【仮面ライダーゴースト】氣志團が合うライダーってのも珍しいと思う 特撮速報
 

【仮面ライダーゴースト】氣志團が合うライダーってのも珍しいと思う

無題 2018/11/27 18:57:52


氣志團が合うライダーってのも珍しいと思う

無題 2018/11/27 19:01:20

言っても氣志團の曲は大体いいぞ

無題 2018/11/27 19:03:23

作詞がいつもの予言者じゃないのにめっちゃハマっててすごい

無題 2018/11/27 19:06:30

考えさせられる曲だよね

無題 2018/11/27 19:07:18

人はいつか死ぬ
必ず死ぬ
だから生きてる間くらいは
一緒にいてくれよ


無題 2018/11/27 19:07:41

サムライストロングスタイル…

無題 2018/11/27 19:08:20

この曲CDできくより音楽番組で聞くほうがうまく歌っててよくわからなかった

無題 2018/11/27 19:08:24

最初は氣志團て…だったけど今思うとゴーストの世界観にぴったりくるOPだわ

無題 2018/11/27 19:09:02

湘南乃風が合うライダーのが珍しいと思う

無題 2018/11/27 19:10:35

ウィザードくらいからOPになんでこのグループ…みたいな感じになってくる
まぁそれでも大体良いOPに仕上がってるんだけど


無題 2018/11/27 19:13:57

>ウィザードくらいからOPになんでこのグループ…みたいな感じになってくる
>まぁそれでも大体良いOPに仕上がってるんだけど
ディケイドもめっちゃあってるけどガクだし不思議な感じだ…
平成ライダー初期で映画の曲だけどウルフルズなんて作品と曲全然関係なかったもんなぁ


無題 2018/11/27 19:12:12

ドセイノージャスィンモーは最初なにこれ!?だったけどいつの間にかハマってた

無題 2018/11/27 19:13:01

サープラーイ

無題 2018/11/27 19:13:20

ゴーストと鎧武のOPが結構捻ってるからドライブのめっちゃオーソドックスに爽やかなOPが逆に目立つ

無題 2018/11/27 19:15:29

例のシーンまではあの目玉がついてる顔のライダーにこのOP?って思ってたけど
今じゃこれ以外考えられない


無題 2018/11/27 19:15:38

EXCITEやBe The Oneも最初盛り上がらない曲扱いだったし…

無題 2018/11/27 19:17:14

>EXCITEやBe The Oneも最初盛り上がらない曲扱いだったし…
コンビニとかで普通に流れてると不思議な感じがするわ


無題 2018/11/27 19:16:05

街中で流れてるの聴いてワンピースのOPかと思ってた奴

無題 2018/11/27 19:16:49

Be The Oneは超今風すぎる

無題 2018/11/27 19:19:10

Over quartzerはお気に入りになりつつあったところでfullが公開されておまえー!ってなった
いや爽やかでいい曲だとは思うけどさぁ…


無題 2018/11/27 19:19:37

JUST LIVE MOREのイントロのドゥーン…みたいなとこで鎧武達が静かに立ち上がる所好き

無題 2018/11/27 19:20:55

多分魔王って題材だから称える歌として入れた一文なんだろうけど完全にウォズの曲だよね

無題 2018/11/27 19:20:58

EXCITEはゥ!の影響が少なからずあると思うの

無題 2018/11/27 19:22:39

>EXCITEはゥ!の影響が少なからずあると思うの
あれのせいで街中で流れる度に吹き出しそうになってつらかった


無題 2018/11/27 19:20:58

オーズフォーゼは元気いっぱいな感じの曲が続いてるよね

無題 2018/11/27 19:21:43

「人は死ぬよ必ず死ぬいつか君も俺も死ぬんだ」ってストレートな物言いだけどネガティブにならない感じ好きよ

無題 2018/11/27 19:21:55

LIFE IS SHOWTIMEは晴人さんの心情歌ってると思う

無題 2018/11/27 19:23:25

>LIFE IS SHOWTIMEは晴人さんの心情歌ってると思う
確かに歌詞見るとすっげぇ空元気というかやせ我慢というか…


無題 2018/11/27 19:41:40

>確かに歌詞見るとすっげぇ空元気というかやせ我慢というか…
根拠の無いハッタリOKいいよね…


無題 2018/11/27 19:22:23

最初は微妙だと思ってても
なんだかんだ見続けてると作品自体への思い入れが強くなるのと毎週1回1年間ずっと聞き続けるからだんだん気に入ってくるんだよね


無題 2018/11/27 19:22:58

フォーゼもオーズもフォーゼ!行こうぜ!とかオーズ!オーズ!オーズ!みたいに叫ぶ合いの手が元気出ていい

無題 2018/11/27 19:23:33

オープニングがカットされると期待されるエグゼイド

無題 2018/11/27 19:23:45

ウィザードOPはトップクラスに歌詞追い詰めすぎる…

無題 2018/11/27 19:24:19

W-B-Xのイントロとたなびくマフラーは平成2期一発目のツカミとして完璧だったと思う

無題 2018/11/27 19:24:19

フォーゼの「始まったものいつか終わりが来るから」みたいに明るさの中に切なさが混じるけどそれでも明るくいこうって感じいいよね

無題 2018/11/27 19:24:53

EXCITEは親の車で流れていて驚いた
売れている人だったんだな…


無題 2018/11/27 19:26:26

>EXCITEは親の車で流れていて驚いた
>売れている人だったんだな…
また紅白でるぞ


無題 2018/11/27 19:29:15

>>EXCITEは親の車で流れていて驚いた
>>売れている人だったんだな…
>また紅白でるぞ
知識が去年で止まってしまってるから年末までに歌いそうな曲聞いてみるか
まさか2年連続あの曲が来るとは思えんし…


無題 2018/11/27 19:24:57

鎧武乃風はOPも好きだけど映画主題歌が本当に最高すぎる

無題 2018/11/27 19:25:56

>鎧武乃風はOPも好きだけど映画主題歌が本当に最高すぎる
だったら強くなるしかないんだろう
いいよね…


無題 2018/11/27 19:25:10

LIFE IS SHOWTIMEはフルでも晴人さんの歌すぎる…

無題 2018/11/27 19:25:37

オーズは本編終わった後聞くと盛り上がると同時に最終回思い出して泣きたくなる

無題 2018/11/27 19:25:43

最近のOPは逆転する時にかかると燃える曲って感じじゃないけどガンバライジングとかで使ってる時にかかるとテンション上がる曲が多い

無題 2018/11/27 19:25:45

エニシングゴーズはゴキゲンなドラムでテンションが上がる

無題 2018/11/27 19:26:44

EXCITEはどこで流れてもゥ!されてて吹く

無題 2018/11/27 19:26:52

オーズはサビがすごく心にくる
平ジェネファイナルのせいかな


無題 2018/11/27 19:26:55

エターナル4号は本業だからSURPRISE DRIVEはある意味手堅い

無題 2018/11/27 19:26:57

映画の主題歌だとライダーおじさんが歌ってるWが好き

無題 2018/11/27 19:29:12

>映画の主題歌だとライダーおじさんが歌ってるWが好き
ライブとかでも人気曲だしね


無題 2018/11/27 19:27:13

exciteは平ジェネで挿入歌として使われてたのが完璧すぎて…
と思ってたらゥが


無題 2018/11/27 19:27:14

オーズのはSE入ってるOPバージョンの方が好きだな

無題 2018/11/27 19:27:51

>オーズのはSE入ってるOPバージョンの方が好きだな
ドライブも変身音とスタートユアエンジン!が欲しくなる


無題 2018/11/27 19:28:44

>>オーズのはSE入ってるOPバージョンの方が好きだな
>ドライブも変身音とスタートユアエンジン!が欲しくなる
ジオウも前口上バージョンほしい…


無題 2018/11/27 19:43:34

>>オーズのはSE入ってるOPバージョンの方が好きだな
>ドライブも変身音とスタートユアエンジン!が欲しくなる
BetheOneの前口上は一番最初の混沌を極めていた!が好き


無題 2018/11/27 19:27:53

ジオウのOPはしっとりしつつもサビで盛り上がるから好き
フルで聞くと魔王讚美歌だけど…


無題 2018/11/27 19:28:29

ドライブのはストレートにかっこいい曲で好き

無題 2018/11/27 19:28:39

ピロロロロ

無題 2018/11/27 19:29:16

W-B-Xは激しくなりすぎないクール気取ってる感ある曲調が実に翔太郎

無題 2018/11/27 19:29:49

LIFE IS SHOWTIMEは本編やら映画でも使い方上手いしかっこいい印象ついたわ

無題 2018/11/27 19:30:11

エターナルおじさんのだと4号主題歌が流れ出す展開かなりすごかった

無題 2018/11/27 19:30:22

前ほどしょっちゅう流さないせいなんだろうが近年の挿入歌がそんなにしっかり思い出せない
絶版おじさんのはこびりついたけど


無題 2018/11/27 19:34:30

>前ほどしょっちゅう流さないせいなんだろうが近年の挿入歌がそんなにしっかり思い出せない
鎧武はよくいい所で流れていたから耳に残ってる
ライダーガールメンバーのソロと役者さんが歌っていたから多めに使われたのかな?


無題 2018/11/27 19:33:26

同じ時代に今出会えた仲間達よ
は英雄眼魂のことなのかタケル達のことなのか…両方か


無題 2018/11/27 19:36:05

オーズのOPは今見ても映像がめちゃくちゃオシャレだと思う
布の演出とか


無題 2018/11/27 19:38:31

>オーズのOPは今見ても映像がめちゃくちゃオシャレだと思う
>布の演出とか
砂漠に立つグリード達のシーンが満たされない欲望の表現とかしらそん
ピクニックみたいな雰囲気だなぁと思ってた


無題 2018/11/27 19:38:08

正直平成ライダーOPの中でもゴーストが一番好き

無題 2018/11/27 19:44:17

電王はゼロノスの曲が好き
デュアル仕様の大塚芳忠いいよね…


無題 2018/11/27 19:46:03

エグゼイド劇場版の曲もいいよね…
なんか泣きそうになる


無題 2018/11/27 19:47:37

>エグゼイド劇場版の曲もいいよね…
>なんか泣きそうになる
本編のOPの後をイメージした歌詞だって言っててすごいあってていいよね…
小説まで読むと戦った先には新しいキミが待っているよの意味が変わるけど


無題 2018/11/27 19:47:42

>エグゼイド劇場版の曲もいいよね…
>なんか泣きそうになる
時に迷いそれでも戦った先には新しい君が待っているよ
いいよね…


無題 2018/11/27 19:46:11

外科医が曇るときの曲はサキが消えちゃって雨の中号泣してるシーンのBGMが印象強い

無題 2018/11/27 19:46:27

(例のBGM)

無題 2018/11/27 19:49:33

>(例のBGM)
(例のBGM)


無題 2018/11/27 19:47:45

ゲームやってたせいで555の挿入歌がめっちゃ頭に残ってる

無題 2018/11/27 19:51:18

理想は常に高く 目の前で届かない

無題 2018/11/27 19:52:24

Yes, my lord Yes, my lord
Yes, my lord Yes, my lord…
You’re my king






sns
Adsense
Relate entry
New entry
「だからせめて生きてる間くらいは一緒にいてくれよ。俺が守っからよ!」
は小説読んだあと聞くとすげーしっかりくる
[ 2018/11/28 13:09 ]
be the oneのイントロ流れただけで絶頂できる
[ 2018/11/28 13:09 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
アクセスランキング
QRコード
QR