無題 2018/11/23 20:47:29
なんだかんだで学園青春仮面ライダーって試みは面白かったと思う
無題 2018/11/23 20:49:13
宇宙キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
無題 2018/11/23 20:49:13
学園モノって2話完結式との相性がWぐらい良いと思う
無題 2018/11/23 20:52:22
ラスボスの動機が個人的だけどわからなくもないのがつらい
無題 2018/11/23 20:53:33
異なるスクールカーストの面々が集結して
学園の平和を守る秘密の部活を立ち上げるとかワクワクするよね
無題 2018/11/23 20:55:22
アンガールズがいいキャラになって良かった
無題 2018/11/23 20:56:58
ニコデスマンの配信で今見てるけど
メテオの子がいいキャラしてるね
無題 2018/11/23 20:58:28
青春と言えば恋愛で
弦ちゃんの彼女をああいう方向にするのはすげえ
無題 2018/11/23 20:59:14
卒業キック授与いろいろ言われるけどめっちゃ好き
無題 2018/11/23 20:59:57
今では高校生ライダーも増え申した
無題 2018/11/23 21:26:24
>今では高校生ライダーも増え申した
言ってもタケル殿と我が魔王くらいだけど
ああミッチーもいたか
無題 2018/11/23 21:27:20
>ああミッチーもいたか
伸ばし棒付けたら三号になっちゃう…
無題 2018/11/23 21:00:25
でも秘密基地が月面ってのはどうかと…
宇宙飛行士目指してるヒロインがバカみたいじゃないか
無題 2018/11/23 21:09:55
>宇宙飛行士目指してるヒロインがバカみたいじゃないか
ちゃんとその辺にも触れたろ!?
宇宙行きたいならラビットハッチでいけるじゃん
自分の手で行かないと意味が無いの!
って
無題 2018/11/23 21:00:37
蹴っ飛ばしながらチャージしまくって宇宙出すの本当に素敵
無題 2018/11/23 21:01:36
ゾディアーツが校内の人間なお陰で基本的に倒した後死なないしちゃんと更正するのが後味悪くならなくていい
無題 2018/11/23 21:02:38
あれ…倒した後一切出てこないやついなかったっけ…
無題 2018/11/23 21:03:24
>あれ…倒した後一切出てこないやついなかったっけ…
さそりなのだ先生はそうだったっけな
無題 2018/11/23 21:03:04
弦ちゃんは結局なでしことくっついたの?
無題 2018/11/23 21:03:47
キングとクイーンの卒業ダンスパーティーの青春ドラマ感は完璧だったと思う
無題 2018/11/23 21:05:49
>キングとクイーンの卒業ダンスパーティーの青春ドラマ感は完璧だったと思う
あの回は流星がライダー部の皆に心開き始めてるって描写もあってかなり好きな回だ
無題 2018/11/23 21:03:56
なんで学校が運営できてるんだよ!に対する答えが
学長だかがイケメンなのでPTAがメロメロにされてる
…ってのがひどい
無題 2018/11/23 21:05:27
俺この作品のおかげで今でも福士くんのファンだよ
無題 2018/11/23 21:05:53
スレ画もメテオも割と等しく苦戦してるからあんまり二号が型落ち感ないね
無題 2018/11/23 21:06:35
さそり先生は最終的に弦ちゃんのプロムの相手に
無題 2018/11/23 21:07:50
色々落ち着いた今でもジェミニ回だけはちょっと擁護できない…
無題 2018/11/23 21:08:19
学校内ってちっせえ世界観だなと思わせて実は宇宙規模のお話ってのがすごいというか上手いというか
学園内で起こる事件を解決するライダーってだけ聞いたら規模小せえな!って思うけど実際見ると普通にスケールでかかった
無題 2018/11/23 21:10:27
でも福士蒼汰は最後まで何でリーゼントヤンキーだったのかわからないって言ってたな
作品に思い入れのある歴代キャスト陣は多いけどフォーゼ組はどうなんだろ
無題 2018/11/23 21:24:37
>作品に思い入れのある歴代キャスト陣は多いけどフォーゼ組はどうなんだろ
ブリーチの邦画でフォーゼ組で写真上げてたりしてたね
無題 2018/11/23 21:25:33
>ブリーチの邦画でフォーゼ組で写真上げてたりしてたね
フォーゼライダー三人そろってるのいいよね
無題 2018/11/23 21:10:47
最終回のバトルラッシュは最高に熱いよね…
無題 2018/11/23 21:11:14
終盤のホロスコープスはなんかノルマ消化感があった
鬼島が長々居座りすぎた感ある
無題 2018/11/23 21:14:34
>終盤のホロスコープスはなんかノルマ消化感があった
>鬼島が長々居座りすぎた感ある
リブラがラプラスの瞳に覚醒せずにダークネビュラ送りになってラプラスの瞳持った新幹部が出てくる案もあったとか
無題 2018/11/23 21:17:35
>リブラがラプラスの瞳に覚醒せずにダークネビュラ送りになってラプラスの瞳持った新幹部が出てくる案もあったとか
まぁ校長人気で面白すぎるから生かしたいよな…
無題 2018/11/23 21:11:53
最初デザイン見た時なんだこりゃって思ったけど見慣れてくると可愛くて好きになった
無題 2018/11/23 21:12:10
ぶっちゃけケンゴさんがもっとイケメンだったらくいつかれたと思う
無題 2018/11/23 21:12:39
未視聴だった時は学園内って世界観設定とライダーの見た目でどうかなこれ…だったけど実際見てみたら想像以上に面白かったやつ
無題 2018/11/23 21:13:19
KENGOはあの顔だから†KENGO†になった時に光るんだろ
そのままの意味で
無題 2018/11/23 21:14:12
平ジェネファイナルのメイキングでの弦ちゃんとジェイクの会話がめっちゃ好き
無題 2018/11/23 21:15:08
スイッチのギミックが数多すぎてたいてい使い捨てだったのが惜しい
無題 2018/11/23 21:19:11
>スイッチのギミックが数多すぎてたいてい使い捨てだったのが惜しい
そこでこの劇場版!スイッチめっちゃ使いまくる戦闘ほんといいんすよ
無題 2018/11/23 21:15:11
変身ギミック自体はかなり普通なんだけど
3・2・1のカメラワークが面白い演出で好きよ
無題 2018/11/23 21:16:02
最終回のケンゴさんの処理が雑だなって
無題 2018/11/23 21:16:17
最終戦の倍にして返す!が凄く好き
無題 2018/11/23 21:16:47
話面白いとは正直思わないけどすごく楽しくてすごく好き
無題 2018/11/23 21:17:06
返信ベルトの音声も機械っぽい感じで好き
今の路線が嫌いってわけじゃないけど
無題 2018/11/23 21:17:55
プレゼンターは特に拾われなかった気がする
あれはそういうものだってことなんだろうけど
無題 2018/11/23 21:19:06
>プレゼンターは特に拾われなかった気がする
>あれはそういうものだってことなんだろうけど
SF的には触れなくていいとこだと思う
無題 2018/11/23 21:19:19
>プレゼンターは特に拾われなかった気がする
>あれはそういうものだってことなんだろうけど
宇宙の彼方に未知の何かがいるって壮大なロマンの象徴みたいなもんだからな
無題 2018/11/23 21:18:19
最初のノリノリでドライバーの使用方法の説明するユウキちゃん可愛い
無題 2018/11/23 21:18:26
俺の腹は黒いぜ?は平成ライダーの好きな台詞で10本の指には確実に入る
無題 2018/11/23 21:18:32
フォーゼは題材が良すぎて
この題材ならもっと面白い活かし方出来たんじゃねえのかってなる
無題 2018/11/23 21:19:18
フォーゼとメテオのアクションが違いわかりやすくていいと思う
無題 2018/11/23 21:19:47
アリエスはエロゲみたいなことやってるなコイツって思った
ある意味学生らしい
無題 2018/11/23 21:20:40
>アリエスはエロゲみたいなことやってるなコイツって思った
>ある意味学生らしい
蟹もだけど凄い力手に入れたらそれで色々やりたくなっちゃうよねみたいなとこは共感できるかもしれない
無題 2018/11/23 21:20:19
三条だけで描いたフォーゼも見たい
中島だけで描いたフォーゼも見たい
無題 2018/11/23 21:20:40
弦ちゃんのあのスタイルのおかげで福士君くんが気づいてもらえない話は可哀相にってちょっとなった
無題 2018/11/23 21:22:35
坂本アクションとギミックがあってるすぎる
無題 2018/11/23 21:22:36
ホロスコープスに目覚めても
親友のジェイクと夢だったバンドを組みたい!!ってことしか考えてない奴もいたり
敵側の事情があくまで生徒に無差別にスイッチ配った結果でしかないのは良かったよ
無題 2018/11/23 21:23:23
平成二期で唯一システムチックな音声だと思う
無題 2018/11/23 21:23:40
ゾディアーツのデザインは本当に好きなの多い
無題 2018/11/23 21:24:05
>ゾディアーツのデザインは本当に好きなの多い
オリオンゾディアーツからカッコいい...
無題 2018/11/23 21:23:52
画像で1番人気上がったのはもちろん福士くんなんだけどその次くらいがアクエリアスの子という
…流星もめっちゃ売れっ子だから次の次くらいか
無題 2018/11/23 21:24:02
一般ゾディアーツと後半のぽっと出ホロスコープスにそこまで戦力差がないきがするんですけど
無題 2018/11/23 21:25:22
>一般ゾディアーツと後半のぽっと出ホロスコープスにそこまで戦力差がないきがするんですけど
カニみたいにある程度育てたやつじゃなくて校長が見込んだ即興のやつだったので…
無題 2018/11/23 21:24:04
映画のアルマゲドンのパロシーンで駄目だった
無題 2018/11/23 21:24:12
地獄まで付き合うぞ如月
地獄なんかには付き合わせねぇよ
のやりとりが作中で一番好き
っていうか弦ちゃんとケンゴさんの関係性が好き
無題 2018/11/23 21:24:33
引退しちゃったから今更出すのも難しそうだけどケンゴさんの設定とかもう少しなんかならんかなって思ってた
無題 2018/11/23 21:25:01
ヴァルゴとかアクエリアスとかシコれる怪人多くて助かった
無題 2018/11/23 21:25:50
>ヴァルゴとかアクエリアスとかシコれる怪人多くて助かった
後者はまだしも前者は正体がおっさんだろ!?
無題 2018/11/23 21:25:11
そんなもんじゃないだろう君の非常識は!で無理やり泣かされた
無題 2018/11/23 21:25:43
キングクイーン卒業してからがその…
無題 2018/11/23 21:27:39
>キングクイーン卒業してからがその…
というか後半はジェイクいればまぁいいんじゃねぇかなって感じなのはなんとも
無題 2018/11/23 21:25:49
麻宮騎亜は大正解だよね
無題 2018/11/23 21:26:15
お礼参り最終決戦大好き
でもフィールド移動しなくてよかったんじゃないかな
無題 2018/11/23 21:26:25
Wからしばらくラストの展開が相棒との離別絡みになるのはワンパターンだなって思ったけど
いいよね
無題 2018/11/23 21:26:36
校長の最期で爆発と共に顔が浮かぶのは卑怯すぎる…
無題 2018/11/23 21:26:40
作中で弦ちゃんの活躍で改心した先生から
後々劇場版で友達目線なだけじゃ本当の教師にはなれないよ?って教えてもらう関係とかすごく好き
無題 2018/11/23 21:26:52
ディレクターズカット版のコズミック回と最終回いいよね…
無題 2018/11/23 21:27:03
Endless play流されるのは困った困らない
無題 2018/11/23 21:27:39
校長はホロスコープススイッチがほしいだけでホロスコープス自体が存命するかしないかはどうでもいいからあんなに弱いホロスコープス量産してたんだっけ
無題 2018/11/23 21:28:06
生徒を守る為に生身でレオに立ち向かうアンガールズとか
ベタだけどヘタレが教師として意地を見せるシーンに弱い
無題 2018/11/23 21:29:46
>生徒を守る為に生身でレオに立ち向かうアンガールズとか
>ベタだけどヘタレが教師として意地を見せるシーンに弱い
フォーゼのおやっさんポジがアンガールズ田中って考えると凄いな
無題 2018/11/23 21:29:44
大して意味のあるシーンじゃないんだけど
「俺のDVD!!!!!!!!11」が未だに忘れられない
無題 2018/11/23 21:30:42
>大して意味のあるシーンじゃないんだけど
>「俺のDVD!!!!!!!!11」が未だに忘れられない
通報されても文句言えなかったよね…
無題 2018/11/23 21:30:09
現実的な都合がもったいなかったなあと感じる
無題 2018/11/23 21:30:19
ヴァルゴは女の人が良かったな…
無題 2018/11/23 21:30:52
理事長がよく座ってた椅子どっかで見たことあるなって思ったらMIBでJとKがよく座ってる椅子じゃねーか細かいな!ってなったよ