無題 2018/11/14 20:14:01
ジライヤスレ
王道展開と変な世界忍者の絶妙なバランスがクセになる
無題 2018/11/14 20:15:41
フクロウ好き
無題 2018/11/14 20:15:55
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無題 2018/11/14 20:16:05
ジーライヤジライヤ!
無題 2018/11/14 20:16:22
一話の山地哲山の棒術の動きがやばい
無題 2018/11/14 20:28:44
>一話の山地哲山の棒術の動きがやばい
なんかのときに槍のやつと戦ったときもアクション重視じゃない忍者ムーブでなかなかよかった
無題 2018/11/14 21:29:29
>なんかのときに槍のやつと戦ったときもアクション重視じゃない忍者ムーブでなかなかよかった
それ何話だっけ
思い出せない…
無題 2018/11/14 20:16:58
目元がケンコバ
無題 2018/11/14 20:17:27
脚本の完成度異常すぎてビビる
無題 2018/11/14 20:17:40
ハッ!ハッ!
無題 2018/11/14 20:20:25
忍者って何だっけと思うことがたまにある
無題 2018/11/14 20:20:31
笑えるけど
いい加減なことはしてないし熱くなれる名作だよね
笑えるけど
無題 2018/11/14 20:20:44
忍者ではない
世界忍者だ
無題 2018/11/14 20:23:21
>忍者ではない
>世界忍者だ
ジライヤ自身は最終回で日本の枠に収まらない世界忍者の一員となった扱いと聞く
無題 2018/11/14 20:22:12
毎回会議の場所が違う悪の組織妖魔一族
無題 2018/11/14 20:27:42
>毎回会議の場所が違う悪の組織妖魔一族
首領とその娘と手下一人と後は戦闘員という構成かつ
適当な場所にたむろしては3人で手に入れた札束眺めてニヤニヤしてるという
ある意味斬新な特撮ヒーローの敵組織である
無題 2018/11/14 20:23:34
オールスター感謝祭
無題 2018/11/14 20:26:54
カンボジアの忍者ってなんだよ…
無題 2018/11/14 20:27:03
磁雷神ってテコ入れだったのかはじめっから予定に入っていたのか
予定通りならなんであんな出番少なかったんだろ
無題 2018/11/14 20:27:06
一周回って評価されてる気がする
無題 2018/11/14 20:28:11
秘宝パコ
無題 2018/11/14 20:29:11
これの刀で斬る時の音すごい好き
無題 2018/11/14 20:29:21
毒斎様本気出すとめちゃくちゃつえーからな
無題 2018/11/14 20:30:57
>毒斎様本気出すとめちゃくちゃつえーからな
仮にも最強忍者である哲山の兄弟弟子だしな
そして最終回のジライヤはそいつに宇宙人装備なしの純粋な素の忍者としての勝負で勝つという
無題 2018/11/14 20:29:21
唐突に海外赴任でいなくなる槍忍突破
フィギュア化されているのに
無題 2018/11/14 20:29:30
まさか飛鳥時代にロボット建造技術が既に日本にあったとはね…さすが聖徳太子
無題 2018/11/14 20:32:03
>まさか飛鳥時代にロボット建造技術が既に日本にあったとはね…さすが聖徳太子
まあ実はアレ自体はただのでかすぎる像でパコが入ってるせいであんな風に動くだけなんだけどね
無題 2018/11/14 20:32:45
>まさか飛鳥時代にロボット建造技術が既に日本にあったとはね
諸葛孔明(最強武将伝三国演義)「私は合体ロボを造りましたよ」
無題 2018/11/14 20:31:04
メタルヒーローと言われるとなんか違和感がある
無題 2018/11/14 20:34:25
>メタルヒーローと言われるとなんか違和感がある
ジライヤスーツってあくまで防護服であって身体強化能力はないんだっけ
無題 2018/11/14 20:31:54
強いおっちゃん呼ばわりされる
無題 2018/11/14 20:32:15
アイアム偽物などノーサンキュー
無題 2018/11/14 20:33:27
謎のブラジル人気
無題 2018/11/14 20:34:05
世界忍者展行きたかった…
無題 2018/11/14 22:44:22
>世界忍者展行きたかった…
以前立ったスレで知って行ってきたんだよな
サイン会とかやるんだったら何か書いてもらうものを用意していったのに・・・
無題 2018/11/14 20:34:27
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無題 2018/11/14 20:36:45
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無題 2018/11/14 20:43:02
>No.598778368
そのまんま歳とった感じだな
無題 2018/11/14 20:37:40
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無題 2018/11/14 20:40:43
IT忍者!
IT忍者!!
無題 2018/11/14 20:41:41
ハイティーン忍者
無題 2018/11/14 20:43:30
メタルダーの反省を生かして子供でも楽しめるノリになってるのがいい
みんな見るでヤンス!
無題 2018/11/14 20:47:01
毒斎さまは娘とかお金に関してはちゃんと約束守ること多い
無題 2018/11/14 20:48:00
哲山役の人ガチで忍者なんだよね
声だけ別の声優が吹き替えしてるのは後に知った
無題 2018/11/14 20:55:29
他に似たような特撮は無いという意味ではオンリーワン
無題 2018/11/14 21:31:42
youでおなじみ武神館
無題 2018/11/14 21:34:29
>youでおなじみ武神館
お馴染みすぎてまた初見先生とこか!ってなるという
無題 2018/11/14 21:52:48
哲山先生は90歳くらいなのに現役なんでしょ?
すごすぎるぞ達人…うちの爺さんなんかヨボヨボなのに
無題 2018/11/14 21:56:33
ところで前から思ってたんだけど
この子の台詞の元ネタってアレだよね
無題 2018/11/14 21:59:00
ニコ動の放送休日に見れないから見逃しが多い
無題 2018/11/14 22:01:47
>No.598795318
三人が飛び出してくる路地は当時くりいむレモンのアンテナショップが入ってたビルの裏手
無題 2018/11/14 22:19:51
あいとへいわをまもる
せいぎのせかいにんじゃがここにしゅうけつしたぞ!!
無題 2018/11/14 22:26:11
>あいとへいわをまもる
>せいぎのせかいにんじゃがここにしゅうけつしたぞ!!
どう見ても怪しい連中なのにかっこいいとかずるい
無題 2018/11/14 22:41:08
>>あいとへいわをまもる
>>せいぎのせかいにんじゃがここにしゅうけつしたぞ!!
>どう見ても怪しい連中なのにかっこいいとかずるい
いろんな意味でGガンダムに先駆けてた作品だった…
無題 2018/11/14 22:21:05
毎回殺陣がめっちゃかっこいい
変な奴らがやるけど
無題 2018/11/14 22:23:04
見直すと滋光真空剣の威力にビビる跡形も無く消滅するとか怖い
無題 2018/11/14 22:28:51
>見直すと滋光真空剣の威力にビビる跡形も無く消滅するとか怖い
あれケイブンシャの本には忍者は自分の痕跡を残してはいけないので死ぬ間際に自爆しているのかもしれない
とか書かれていたな
無題 2018/11/14 22:24:58
配信で見てるんだけど磁光真空剣抜きでもジライヤ普通に強いよね
無題 2018/11/14 22:29:42
メタルダーの後番組がコレと知ってガッカリしたが
始まったら夢中で観てた当時
無題 2018/11/14 22:59:43
>メタルダーの後番組がコレと知ってガッカリしたが
>始まったら夢中で観てた当時
メタルダー最終回のシンミリした空気が新番組予告のジーライヤジライヤ♪と
大平透の明るい名調子でひっくり返された感は否めない
無題 2018/11/14 22:32:57
来週遂にワイルドくるじゃねーか
無題 2018/11/14 22:36:07
そこらの公園や雑木林でも陣幕とノボリを立てればそこが妖魔一族の領域だ
無題 2018/11/14 22:51:49
>そこらの公園や雑木林でも陣幕とノボリを立てればそこが妖魔一族の領域だ
石神井公園を多用してたイメージ
無題 2018/11/14 22:55:51
>そこらの公園や雑木林でも陣幕とノボリを立てればそこが妖魔一族の領域だ
紅牙いいよね
スペスクでデザインが変わってショックだった
無題 2018/11/14 22:43:03
Gガンダム好きな人なら間違いなく好きだよなコレ
アレよりぶっ飛んでるまである
無題 2018/11/14 22:46:35
ワイルドって確か最初期の発表に外国人キャストでいて
その割に登場は遅めの回でキャストも日本人に変わってて
いったい何があったんだろう
無題 2018/11/14 22:51:16
ワイルドって言うとビートきよしに騙されて温泉街をドサ回りさせられてた印象
無題 2018/11/14 22:51:16
今週の配信回でフクロウ男爵が馬に乗って普通に警察署まで来て
そのまま馬連れて正面から入って取調室に殴り込みかけるくだり
がおもしろすぎた
無題 2018/11/14 22:51:52
しょっちゅう割られる武神舘の窓ガラス
無題 2018/11/14 22:54:34
穴に落ちて串刺しになったカラス天狗
無題 2018/11/14 22:58:07
レオタードくノ一性癖がついたのはこの作品のせい
無題 2018/11/14 23:02:13
世界忍者展で展示してあった企画書によると妖魔一族ってもっと大きい組織で作中で世界忍者として出てきた連中の半分くらいが妖魔一族として設定されてたらしいんだよな
紅蜥蜴なんて元々副首領だったらしい
無題 2018/11/14 23:14:37
>紅蜥蜴なんて元々副首領だったらしい
でも迷惑な刀マニアの方が面白いからあれで良かった
無題 2018/11/14 23:02:51
宇宙なの世界なの
無題 2018/11/14 23:05:46
>宇宙なの世界なの
最近やたらかっこよくリファインされてて吹く
無題 2018/11/14 23:05:52
設定的には明らかに宇宙
無題 2018/11/14 23:06:19
I am にせ者など No thank you!
無題 2018/11/14 23:13:57
フクロウ男爵の被り物が不気味