無題 2018/11/18 19:38:16
ライダーのボスキャラで一番印象強いの誰だい
無題 2018/11/18 19:39:38
岩石大首領
無題 2018/11/18 19:40:22
クウガが1番好きってわけじゃないけどラスボスといえばダグバって印象ある
無題 2018/11/18 19:40:59
笛木かな…他の連中が組織立てて手下使って暗躍するのにコイツは一人で全部やってたのが
無題 2018/11/18 19:41:42
なぜ鎧武枠がデューク
無題 2018/11/18 19:43:10
>なぜ鎧武枠がデューク
劇場版の邪武かオバロンだよね
無題 2018/11/18 19:42:34
Wでは組織の末端の加頭がラスボス務めたりして平成2期におけるショッカーになるかと思われた財団Xだけど気付いたらスッと消えていた
無題 2018/11/18 19:43:35
テラーだってユートピアがいるのに
無題 2018/11/18 19:43:40
ファイズブレイドダブルもなんでそいつ?
無題 2018/11/18 19:44:34
ディケイドのラスボスは僕だよ士
無題 2018/11/18 19:48:29
>ディケイドのラスボスは僕だよ士
迷惑な奴め…
無題 2018/11/18 19:44:50
地味にゲームに出てくる財団X
無題 2018/11/18 19:46:05
蛮野
園崎パパ
クロノス
…全部親父だこれ!
無題 2018/11/18 19:49:50
>…全部親父だこれ!
パパは強し
無題 2018/11/18 19:46:13
ドライブのラスボスはハート様かなと思ったけどロイミュード最終的にみんなデレたな
え?ゴーストの事件?
無題 2018/11/18 19:46:54
天王寺はまぁ分かるよ
スマブレの社長とか過去キングとかあんま関係なかったような…
無題 2018/11/18 19:47:10
最初の方から最後まで出ずっぱりとは
無題 2018/11/18 19:47:36
キバはビショップかネオファンガイアだよ
無題 2018/11/18 19:48:53
ドライブのラスボスはなんか変な形のオブジェでは
無題 2018/11/18 20:34:06
>久々にめっちゃ強いラスボス出てきたなと印象に残ってる
ダークキバを奪ってもファンガイア態が強かったしな
無題 2018/11/18 19:51:10
笛木も板尾も子供のために悪墜ちした父親なんだよな
蛮野はただただ吐き気を催す邪悪で進兄さんにすら人間が一番邪悪だったわ…とまで言わせる外道だった
無題 2018/11/18 19:51:58
蛮野は父親の情が欠片もないのがすげえ
無題 2018/11/18 19:56:38
>蛮野は父親の情が欠片もないのがすげえ
正宗も大概だ
無題 2018/11/18 19:55:38
キバ過去編のラスボスが過去キング
現代編のラスボスがビショップなイメージ
無題 2018/11/18 19:58:18
自分の野望のためとはいえヘルヘイムの侵食に対抗策立てたのはすごいと思う
無題 2018/11/18 20:02:03
>自分の野望のためとはいえヘルヘイムの侵食に対抗策立てたのはすごいと思う
ヒロインの心臓摘出はシャレにならなかった
無題 2018/11/18 20:08:45
>>自分の野望のためとはいえヘルヘイムの侵食に対抗策立てたのはすごいと思う
>ヒロインの心臓摘出はシャレにならなかった
戦極はコラボ回で自分の脳を摘出してるからなぁ
無題 2018/11/18 19:59:11
でも全人類のための戦極ドライバーは用意できないから人口減らすね…
無題 2018/11/18 20:00:02
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無題 2018/11/18 20:03:59
鎧武はぐっさんだよ
味方でもあったんだが
無題 2018/11/18 20:05:44
ラスボスじゃないけどグラファイトはボスキャラ感あって良かった
無題 2018/11/18 20:10:06
>ラスボスじゃないけどグラファイトはボスキャラ感あって良かった
グラファイト…笑ってた…
無題 2018/11/18 20:07:28
ウィザードはグレムリンもといソラがラスボスだけどやったことの規模的には笛木かなぁ
無題 2018/11/18 20:11:38
とある組織に試験運転頼まれてねぇで脳ミソそのままハカイダーに乗っけるのは狂気過ぎる…
無題 2018/11/18 20:41:39
自我のない再生怪人として登場した最終回でも1度は
エンペラーキバと太牙版ダークキバを変身解除に追い込んだ
無題 2018/11/18 20:53:20
エタナールといいパラドックスといい
三条ライダーの夏映画のボス敵はTVのボス以上の力
無題 2018/11/18 21:03:56
財団Xまだ引き継いでたフォーゼはMEGAMAXでしっかりスポット当ててたな
無題 2018/11/18 21:08:07
財団Xいないと変身できないからってアイテム運搬係やらされる敵役はちょっと
無題 2018/11/18 21:50:53
電王の黒幕はカイだが直接戦ったのは
カイが自分から生み出したデスイマジン
無題 2018/11/18 21:53:31
キバの公式ではビショップが実質的ラスボスとか扱われたこともあった
(太牙をキングの座から引きずり下ろすため過去キンを復活させた黒幕はビショップだから)
無題 2018/11/18 21:55:50
戒斗はオバロが現実に侵食してくる展開ではめっちゃ頼りになる奴だったからオバロとケリ付けて一段落した後敵に回るのが困惑した
確かに最初から戒斗の理屈とコウタさんの理想が平行線で絶対に交わらないってのは描写してたけど
無題 2018/11/18 22:03:37
非常事態では頼りになる仲間だが日常においてはやっかいな男
それが駆紋戒斗
無題 2018/11/18 22:06:58
>非常事態では頼りになる仲間だが日常においてはやっかいな男
>それが駆紋戒斗
戦国世界では最終的に紘汰との約束で協力することになったが色々面倒臭かったぜ
(まぁ戦国世界の戦争は紘汰にとっちゃ非常事態でもあの世界では日常ではあるんだが)
無題 2018/11/18 22:04:17
自分より強くなってしまった黒幕がライダー達との戦いで弱った所を止め刺した
目的の物は手に入れたがそれで戦闘力自体がアップした訳ではない(それがグレムリンとの違いか)
無題 2018/11/18 22:08:07
主人公とライバルの決着がクライマックスって特撮ではなかなか珍しい
当然っちゃ当然だが
無題 2018/11/18 22:14:12
>主人公とライバルの決着がクライマックスって特撮ではなかなか珍しい
>当然っちゃ当然だが
せいぜい巧VS木場くらいか
まぁ巧は木場を殺す気はなかったし木場は最終的にまた力を貸すことになるが