無題 2018/11/17 22:32:29
ところでヤバいくらいバイクに乗らないなこのライダー
無題 2018/11/17 22:33:46
普通にマジーンワープ使えるからな...
無題 2018/11/17 22:34:03
タイムマジーンが便利すぎる
無題 2018/11/17 22:35:38
むしろマジーンが大型メカなのに出番ある
と思ったけど話の展開上必須だしデンライナーみたいなもんか
無題 2018/11/17 22:36:24
車にしか乗らなかったライダーだっているんだし今更
というかriderは乗る人って意味だからバイクじゃなくてもいいんだ
無題 2018/11/17 22:37:33
マジーンはあれ背中にシートやハンドルがついてるんですけお…
無題 2018/11/17 22:37:41
前2作もあんまり乗ってたわけじゃないから
むしろ今の所ほぼ毎回乗り物に乗ってる!ライダーだ!っていう麻痺が出てるよ
無題 2018/11/17 22:38:12
一回だけしかバイク乗ったの覚えてないんだけど
二回以上乗ったっけ
無題 2018/11/17 22:38:26
ビルドの序盤は逃走用としてほぼ毎回出てたじゃねぇか
無題 2018/11/17 22:44:02
>ビルドの序盤は逃走用としてほぼ毎回出てたじゃねぇか
そういえば1話2話はばっちりだったし万丈が乗って助けに来たりしてたね
すまない完全に思い込みだったわ終盤すらもバイク乗って一人で殴り込みしたりしてたもんね…
無題 2018/11/17 22:38:53
ディケイドなんて広く解釈してレジェンドライダー達に乗るって意味でカメンライドなんて言葉を作った
無題 2018/11/17 22:39:11
二回目はゲイツがアナザーエグゼイドにバイク技かけてた
無題 2018/11/17 22:40:18
単純に撮影スケジュールが超突貫だからバイクを走らせれる私有地に行ってる暇が無いだけだと思う
無題 2018/11/17 22:40:21
エグゼイドは最初の方で普通のバイク乗ってた覚えがある
専用バイクあったっけ?と考えたけどバイクになる人がいたんだったなそういえば…
無題 2018/11/17 22:41:46
ビルドのはむしろ携帯のイメージが強すぎる
またスタークの呼び出しか!
無題 2018/11/17 22:41:50
1期の頃はかなりバイクアクション頑張ってた記憶があるけど響鬼で一回ほぼ投げ捨てて電王で上手いこと電車とバイクくっつけた
無題 2018/11/17 22:42:06
単純に昔よりバイク撮影そのものがやりづらくなってるからしゃーない
無題 2018/11/17 22:42:24
ビルドはなんか変身前の方がよく乗ってた
無題 2018/11/17 22:42:26
ビルドはバイクよりもスマホモードの方が印象に残った
戦兎か?今からあれ持ってこい
無題 2018/11/17 22:42:56
まぁ今になってまた直線を爆走してパラシュート出してブレーキされてもそれはそれでコメントに困るんだが
無題 2018/11/17 22:43:27
ウィザードもバイク乗ってた印象なんか薄いな
最後に乗って走り去るのは覚えてるけど
無題 2018/11/17 22:44:26
>ウィザードもバイク乗ってた印象なんか薄いな
>最後に乗って走り去るのは覚えてるけど
晴人さんが変身前に乗り回してたから平成2期の中じゃ出番がかなり多かった方だろ!?
無題 2018/11/17 22:44:07
ウィザードはドラゴンのパーツやってた印象のが強いな
無題 2018/11/17 22:48:22
>ウィザードはドラゴンのパーツやってた印象のが強いな
パカッと展開してドラゴンとくっついてデカい足になる感じだっけか
無題 2018/11/17 22:44:18
鎧武はロックシードのバイクで一定速度出すとヘルヘイムって設定にしたからそれなりに乗ってたな
無題 2018/11/17 22:45:48
>鎧武はロックシードのバイクで一定速度出すとヘルヘイムって設定にしたからそれなりに乗ってたな
アーマードライダーが多い割りにはバイクを2台しか準備しなかったから早い段階で即ジッパー移動になっちゃったでしょ
無題 2018/11/17 22:47:22
>アーマードライダーが多い割りにはバイクを2台しか準備しなかったから早い段階で即ジッパー移動になっちゃったでしょ
シドがユグドラシルのジッパー閉じちゃった後とか…
無題 2018/11/17 22:47:21
>鎧武はロックシードのバイクで一定速度出すとヘルヘイムって設定にしたからそれなりに乗ってたな
それ以外にもホバークラフト?だったり二脚メカだったりスイカもあったから
2期で乗り物がいっぱい出てる印象だトライドロンとかが重要なドライブの次位に出てんじゃないだろうか
無題 2018/11/17 22:44:24
最近マシン持ってる2号ライダーマコトにいちゃんぐらいしかいなくない?
無題 2018/11/17 22:44:29
ドライブもあれトライドロンの中だけで撮影が済むから出番多かったんだっけ?
無題 2018/11/17 22:44:59
映画では全ライダーバイクで移動するシーンが有るっぽいから乗るはず
本編ではタイムマジーンがバイクっぽい形になるからそれで納得するんだ
無題 2018/11/17 22:45:01
映画ではきっと乗ってくれるよ…
無題 2018/11/17 22:45:26
流星のバイク妙に攻撃力あるのに全然乗らなかったよな
無題 2018/11/17 22:45:27
変身前でも乗ってるライダーはよく出る印象
無題 2018/11/17 22:45:47
タイムマジーンが未来世界のバイク相当なんじゃないの?
無題 2018/11/17 22:46:01
アンダーワールド行った後に戻ってくる時よくバイクで戻ってくるな晴人さん
無題 2018/11/17 22:46:52
夏映画じゃバイクアクションまでやったぞ晴人さん
無題 2018/11/17 22:46:57
ビルドは最後も乗ってた
おかしいな新世界のどこにあったんだ
無題 2018/11/17 22:48:00
>ビルドは最後も乗ってた
>おかしいな新世界のどこにあったんだ
スマホになるし普通に持ってたんじゃ?
無題 2018/11/17 22:55:40
>>ビルドは最後も乗ってた
>>おかしいな新世界のどこにあったんだ
>スマホになるし普通に持ってたんじゃ?
万丈と再会して「最高だな!」って言いながらポケットから取り出して投げるシーンがあるよ
無題 2018/11/17 22:47:12
レンゲルのバイクってミサイル積んでる設定だったんだが結局使わなかったな…
無題 2018/11/17 22:49:19
>レンゲルのバイクってミサイル積んでる設定だったんだが結局使わなかったな…
脳波コントロール設定は拾ってくれたし…
それ以上に原子力エンジン積んでるのに給油してたのが気になる
無題 2018/11/17 22:47:16
いっそデンライナーみたいにマジーンと一体型にしちゃえば良かったのでは
無題 2018/11/17 22:49:21
>いっそデンライナーみたいにマジーンと一体型にしちゃえば良かったのでは
マジーンは絶妙にそういうの出来なさそうなサイズしてるからなあ…
何故か操縦席は見た目より広いけど…
無題 2018/11/17 22:47:52
思い返すとダブルも結構乗り回してた気がする
無題 2018/11/17 22:48:56
>思い返すとダブルも結構乗り回してた気がする
でっかいのが後ろから付いてきて合体してるイメージが強い
無題 2018/11/17 22:48:32
剣勢のバイクはラウズカード使えて便利だったな
使用率はともかく
無題 2018/11/17 22:49:52
ブレイドのバイク登場率は凄い
給油必要ないはずなのに給油シーン入れちゃうくらいバイクが出てた
無題 2018/11/17 22:50:07
ハードボイルダーは翔ちゃんめっちゃ乗ってたし後部ユニットは照井と互換性あるからそこそこ活躍してた
無題 2018/11/17 22:50:16
ダブルは結構乗ってたしリボルギャリーが大型アイテムにしては扱い良かった気がする
無題 2018/11/17 22:50:40
>ダブルは結構乗ってたしリボルギャリーが大型アイテムにしては扱い良かった気がする
メイン盾だからな…
無題 2018/11/17 22:50:21
仮面ライダー達の乗り物特にバイクを大集合させてレース展開!した3号映画の仮面ライダーGPって発想は良かったと思うんだけどな…
無題 2018/11/17 22:51:45
>仮面ライダー達の乗り物特にバイクを大集合させてレース展開!した3号映画の仮面ライダーGPって発想は良かったと思うんだけどな…
リボルギャリーが本編からは考えられないぐらい脆い…
無題 2018/11/17 22:52:03
>仮面ライダー達の乗り物特にバイクを大集合させてレース展開!した3号映画の仮面ライダーGPって発想は良かったと思うんだけどな…
空を飛んで全員抜くのは中々ひどい
無題 2018/11/17 22:50:51
スリップストリームだ!
無題 2018/11/17 22:51:11
ビルドはよく乗ってたと思う
無題 2018/11/17 22:51:23
大型アイテムの癖にちゃんと活躍してる!って感動したのを思い出した
無題 2018/11/17 22:52:06
デカブツ乗り物ならパワードイクサーだ
無題 2018/11/17 22:52:33
乗ってるシーン撮ってたとは聞くしなんか乗る予定はあるんだろう
無題 2018/11/17 22:53:19
普段の移動に使うシーンが多いと出番多い印象になる
無題 2018/11/17 22:53:34
ライダー達のバイクレース要素だけは見所かって訳でもなくライダーGP自体一気にIQ下がる仕様だからな…
無題 2018/11/17 22:54:25
ライダーGPはなんかチェイスが訳の分からんことになってたのが一番ダメだった
無題 2018/11/17 22:55:27
>ライダーGPはなんかチェイスが訳の分からんことになってたのが一番ダメだった
急にエントリーしてきたと思ったら同じく急にエントリーしてきたライドロンで拉致られてたっけ…
無題 2018/11/17 22:55:03
監察医の死体も結構出番あったような気がする
無題 2018/11/17 22:56:07
>監察医の死体も結構出番あったような気がする
印象に残るシーンはあるけど出番は全然無いよ…
無題 2018/11/17 22:56:49
>監察医の死体も結構出番あったような気がする
監察医復活までは1回使ったきりじゃなかったっけ…
それ以降は形見と監察医どっちもちょくちょく使われてたけど
無題 2018/11/17 22:55:13
ガタックのバイクも展開して凄いことになるよね
無題 2018/11/17 22:56:05
一番乗ってた印象があるのは剣勢だな
日常シーンでも当たり前のように毎回乗り回してた気がする
無題 2018/11/17 22:56:41
今でもトライ/ビートゴウラムのオンリーワンっぷりは凄い
無題 2018/11/17 22:57:08
御成アカリと一緒に行動してる時が多いタケル殿と
CRに通報入って次の瞬間には現着してて敵と遭遇してる研修医のバイクの乗らなさは凄い
無題 2018/11/17 22:57:30
アギトのバイクは専用テーマソングまであるぞ
無題 2018/11/17 22:57:53
鎧武はダンデライナーが便利すぎたのが悪い
無題 2018/11/17 22:58:14
ライドできればいいので
キバみたいにキャッスルドランに乗ってもいいのだ
無題 2018/11/17 22:58:20
出番があるといえばあるがそもそもバイクなの?という感じの龍騎
無題 2018/11/17 22:59:51
>出番があるといえばあるがそもそもバイクなの?という感じの龍騎
龍が変形してバイクになってたりした記憶があるな
無題 2018/11/17 22:58:47
マジーンの方は戦闘や換装もできるのがいいのかもしれない
無題 2018/11/17 22:58:50
平成で一番バイク乗ってたのどのライダーだろうな
まず平成一発目からめっちゃ乗ってるし
無題 2018/11/17 23:00:15
>平成で一番バイク乗ってたのどのライダーだろうな
>まず平成一発目からめっちゃ乗ってるし
龍騎というかナイトじゃない?
無題 2018/11/17 23:00:31
>平成で一番バイク乗ってたのどのライダーだろうな
>まず平成一発目からめっちゃ乗ってるし
降りて戦えよ!って思うくらいバイクアクションしてた時とかあったよね
無題 2018/11/17 23:02:15
>降りて戦えよ!って思うくらいバイクアクションしてた時とかあったよね
バイクアクションとしてはかなり力入ってるけどテンポ悪いし何より人間のバイクアクションすぎて…
無題 2018/11/17 22:58:52
タケル殿は久しぶりのバイクごと変身するライダーだったよね
無題 2018/11/17 22:58:58
ゴウラムの普通のバイクに合体してライダー専用いかついバイク!って発想はブロンブースターで踏襲したのかなぁ
無題 2018/11/17 23:00:14
ビルドフォンはライオンボトルで動くのがもったいない
バイクボトルあるのに
無題 2018/11/17 23:00:18
確か九条貴利矢の形見はマイティブラザーズ回で乗ってから貴利矢本人が乗るまで出番無かったはず
その間は高速化やマキシマムの普通のダッシュ等で対応してた
無題 2018/11/17 23:00:42
氷川さんとかガードチェイサー乗らずに出撃した回ほとんど無さそう
無題 2018/11/17 23:01:07
ブレイドは原点回帰というか序盤でかなりバイクを押し出してた感じがするな
無題 2018/11/17 23:02:41
>ブレイドは原点回帰というか序盤でかなりバイクを押し出してた感じがするな
いいですよね
ラストシーンの轍とエンジン音
無題 2018/11/17 23:01:16
マキシマムはごく当然のように空飛んだりバイク相手に走って回り込んだりなんなの…
こわい…
無題 2018/11/17 23:01:17
バイクの出番量で言えば五代と翔一くんのツートップで不動だろう
無題 2018/11/17 23:01:29
今度の冬映画で全主役がバイクで走るシーンあるっぽいんだけど
龍騎とドライブがどうなるのかとても気になっている
無題 2018/11/17 23:04:03
>今度の冬映画で全主役がバイクで走るシーンあるっぽいんだけど
>龍騎とドライブがどうなるのかとても気になっている
ドライブはトライドロンが石巻から動かされた形跡がないから出てもCGだな
無題 2018/11/17 23:05:34
>ドライブはトライドロンが石巻から動かされた形跡がないから出てもCGだな
全員通常フォームだから龍騎はドラグレッダーじゃなくて
ミラーワールド入る時のあっちのほうなんだろうか…
無題 2018/11/17 23:07:01
>全員通常フォームだから龍騎はドラグレッダーじゃなくて
>ミラーワールド入る時のあっちのほうなんだろうか…
客演では最強フォーム専用の武器を通常フォームで使うことが許されるから
バイクも行けるかもしれない
無題 2018/11/17 23:01:37
ブロンブースターは出番が…
無題 2018/11/17 23:02:54
翔太郎は探偵業だから足が必要でバイクの出番も多かったよね
無題 2018/11/17 23:03:04
平ジェネFINALのバイクアクション大好き…
無題 2018/11/17 23:04:08
>平ジェネFINALのバイクアクション大好き…
(念入りに爆発炎上する青い車)
無題 2018/11/17 23:03:23
555のバイクはメカ要素マシマシって感じで凄かったな色々
無題 2018/11/17 23:03:31
アギトの変型するバイクを今のCG技術で見てみたい
無題 2018/11/17 23:03:31
Wはあれで正体モロバレじゃねぇの疑惑が
無題 2018/11/17 23:04:44
>Wはあれで正体モロバレじゃねぇの疑惑が
情報屋とかは分かってて見て見ぬ振りしてると思いたい
じゃないと情報屋の名折れすぎる
無題 2018/11/17 23:03:40
龍騎はライダーのバイクよりも原付の方が出番あると記憶にあるわ
無題 2018/11/17 23:04:12
ライダー見て無かったころになんとなくテレビ付けたら丁度放映時間だったんだけど
バイク?パクられるから乗ってこなかったぜ!みたいなこと言ってる奴が居てお前ライダーとしてそれで良いの!?ってなった記憶がある
無題 2018/11/17 23:06:20
>ライダー見て無かったころになんとなくテレビ付けたら丁度放映時間だったんだけど
>バイク?パクられるから乗ってこなかったぜ!みたいなこと言ってる奴が居てお前ライダーとしてそれで良いの!?ってなった記憶がある
無理矢理コントロール奪われて合体マシンにされるから正しいんだアレは
無題 2018/11/17 23:04:46
OPと最終話のせいでエグゼイドがバイク乗ってる姿は印象に残ってるけど実際の出番はかなり少なかったな...
多分マキシマムくんの方がよっぽど乗ってる
無題 2018/11/17 23:05:13
鎧武といえばピザバイクだよ
無題 2018/11/17 23:05:45
個人的にクウガブレイドが特にバイクの印象強いな…
無題 2018/11/17 23:06:49
龍騎のミラーワールド移動時のバイクってまだ残ってるの?
無題 2018/11/17 23:06:56
正直バイクアクションそんな面白くない
無題 2018/11/17 23:07:02
カブトエクステンダーはキャフトオフした以外の記憶が薄い
無題 2018/11/17 23:07:30
>カブトエクステンダーはキャフトオフした以外の記憶が薄い
エクステンドライダー落とし好きの6割はレンストプレイヤー
無題 2018/11/17 23:07:05
オートバジンもサイドバッシャーもこいつら強いな感がすごかった
無題 2018/11/17 23:07:20
トライドロンって今漫画記念館にあるのか
無題 2018/11/17 23:07:22
ライドベンダーは仕掛けを知ってるとラトラーター専用みたいに見えちゃうけど
見た目ならバースにも後藤さんにもアンクにも似合ってたよね
無題 2018/11/17 23:07:46
特に意識してなかったけど王のすぐ周りでアナザーライダー誕生するからバイクで遠出もしないんだな…
無題 2018/11/17 23:15:13
>特に意識してなかったけど王のすぐ周りでアナザーライダー誕生するからバイクで遠出もしないんだな…
別にやろうと思えば天高に向かうシーンとかで出せるよ
ドラマの中でわざわざ「移動中」のシーンを作る必然性が薄いだけで
無題 2018/11/17 23:08:19
そもそも我が魔王は免許あるの?
無題 2018/11/17 23:09:05
>そもそも我が魔王は免許あるの?
なんか乗れる気がする!
無題 2018/11/17 23:08:53
取り敢えず最終回にバイク乗ってどこかへ旅立てばサマにはなる
無題 2018/11/17 23:10:19
>取り敢えず最終回にバイク乗ってどこかへ旅立てばサマにはなる
いいですよね仮面ライダーアマゾンズ完結編
我が魔王の機転でうまく撒かれてたけど