無題 2018/11/11 20:59:24
アニメ化まだ?
無題 2018/11/11 20:59:58
ガイファード
無題 2018/11/11 21:02:16
ファンがいない
無題 2018/11/11 21:03:57
いないってことはないけどなぁ
無題 2018/11/11 21:05:43
一個やるとすぐネタで便乗してくるの止めろ
無題 2018/11/11 21:05:47
じゃあシャンゼリオンで
無題 2018/11/11 21:06:38
>じゃあシャンゼリオンで
なにがじゃあじゃ
興味ないのがありありじゃねーか
無題 2018/11/11 21:07:38
>なにがじゃあじゃ
>興味ないのがありありじゃねーか
同時期放映の知識はある
無題 2018/11/11 21:07:58
>なにがじゃあじゃ
>興味ないのがありありじゃねーか
グリッドマンといい
格好のネタに群がってるイナゴだし
無題 2018/11/11 21:10:29
>なにがじゃあじゃ
>興味ないのがありありじゃねーか
なんだお前当時の知識も思い出もないのか
無題 2018/11/11 21:06:43
>じゃあシャンゼリオンで
そっちならいーや
平成イケメンライダーの試作品だし
無題 2018/11/11 21:05:59
安易なアニメ化を望むのがその作品のファンだとでも?
無題 2018/11/11 21:06:46
別に求めてないし・・・
無題 2018/11/11 21:08:27
それよりムック本とか資料集みたいなのがほしいんすけど
無題 2018/11/11 21:08:48
格ゲーどうなったんだよ
無題 2018/11/11 21:10:08
まずカプコンがね
無題 2018/11/11 21:10:28
渋い格闘シーンは好きだったけどアニメ映えしなさそう
かと言って思いっきり別もんにされてもなぁ
無題 2018/11/11 21:14:22
>渋い格闘シーンは好きだったけどアニメ映えしなさそう
>かと言って思いっきり別もんにされてもなぁ
「奥義!(略)」は気合入りまくりで戦闘は…とかだったりして
無題 2018/11/11 21:43:54
>渋い格闘シーンは好きだったけどアニメ映えしなさそう
CG使わずにやると地味なのに滅茶苦茶金掛かりそうマジンボーンの戦闘シーンが恐らくこれのアニメ化イメージに一番近い気がする
無題 2018/11/11 21:11:08
内容覚えてないけどデザインはいま見てもめっちゃかっこええな
無題 2018/11/11 21:11:19
サントラ再販しろ
無題 2018/11/11 21:12:16
>サントラ再販しろ
ついでにグランセイザーも
無題 2018/11/11 21:13:20
サイバーコップをアニメ化しようぜ!
無題 2018/11/11 21:14:03
まず監督が直撃世代であることを条件とします
無題 2018/11/11 21:15:53
そもそもガイファードに即シャンゼリオンで反応するのは興味アリアリのヤツくらいだぜ
無題 2018/11/11 21:19:03
>そもそもガイファードに即シャンゼリオンで反応するのは興味アリアリのヤツくらいだぜ
さらにカーレンジャーも加えて頂きたい
無題 2018/11/11 21:17:43
いやグリッドマンはマイナーだったろう
数年前に玩具出るまで忘れてた奴多いはず
無題 2018/11/11 21:19:10
話適当でいいからあの異種格闘技戦のノリをアニメでやってくれれば
そういうの好きな奴はそこそこいるはず
無題 2018/11/11 21:19:24
アニメ化よりもフィギュアーツ化してほしい
デスファードも欲しいぞ
無題 2018/11/11 21:20:12
子供の頃はグリッドマンと混同していた
時期も近かったような気がするけど実際どうだったんだろう
無題 2018/11/11 21:21:00
ガイファードとシャンゼリオンがずばり同時期
無題 2018/11/11 21:27:14
>ガイファードとシャンゼリオンがずばり同時期
月水金と夕方が楽しみだったあの頃
無題 2018/11/11 21:28:38
>ガイファードとシャンゼリオンがずばり同時期
しかもどっちもスポンサーがゲーム会社だったよね
無題 2018/11/11 21:22:00
当時は戦隊ライダーウルトラ以外にも特撮作品多かったんやな
無題 2018/11/11 21:26:53
>当時は戦隊ライダーウルトラ以外にも特撮作品多かったんやな
ゴジラ全盛期だからな
無題 2018/11/11 21:22:26
当時テレビ東京系ってどう考えてもマイナーにならざるを得ないな
無題 2018/11/11 21:24:28
可動フィギュア欲しいなー
無題 2018/11/11 21:29:10
激しく吹き荒れる風の中に立ち
無題 2018/11/11 21:30:07
>激しく吹き荒れる風の中に立ち
(ガイファーぁ)
無題 2018/11/11 21:30:59
ロボが足りない
無題 2018/11/11 21:35:54
デスファードいいよね…
無題 2018/11/11 21:43:51
食玩の出来がかなりの泥人形レベルだった
無題 2018/11/11 21:49:45
マーミットの可動フィギュアはお高いなりに良かった
無題 2018/11/11 22:36:35
話は結構好きだった
でも今これをアニメ化するなら設定も全部変えてくんだろうなぁ
無題 2018/11/11 22:58:12
アニメ化するよりもっと格闘力マシマシにした続編とかで見たい
スーアクが武道家だと動きの切れがまた違うしな
やるんだったらメガロマンのDVD化or超星神シリーズの再版。