無題 2018/11/07 20:09:36
仮面ライダーの売り上げって底は響鬼だけど剣で一回がっつり落ちてるんだね
あと平成2期凄すぎない?
無題 2018/11/07 20:10:29
どうしてコレクションアイテムをやめないのかよくわかるだろう
無題 2018/11/07 20:10:29
商品量が違う
無題 2018/11/07 20:10:50
剣はほらアレだから
無題 2018/11/07 20:11:58
なんで剣の時にライダー終わらなかったんだ
響鬼ってライダーにする予定じゃなかったんでしょ?
無題 2018/11/07 20:15:12
>響鬼ってライダーにする予定じゃなかったんでしょ?
企画の時にライダーじゃない案もあった程度って聞いたけど
無題 2018/11/07 20:12:02
ベルトがね…
無題 2018/11/07 20:15:30
3年後にハードオフにあふれかえってるのを見て微妙な気持ちになるのだ
無題 2018/11/07 20:18:35
>3年後にハードオフにあふれかえってるのを見て微妙な気持ちになるのだ
新品即ワゴンならともかく
中古ってことは一度売れたものじゃん
むしろそれだけハードオフにあるのは売れた証明
無題 2018/11/07 20:16:13
グランセイザーやるから対抗策でライダー止めなかった
無題 2018/11/07 20:18:00
子供は翌年は次のライダー見るからね
前年のライダーのグッズは…
無題 2018/11/07 20:18:46
ドライブの売上で煽るやつが居たくらい2期からは無茶苦茶な市場規模
無題 2018/11/07 20:22:48
ディケイド以降の市場規模はでぇけいどって?
無題 2018/11/07 20:25:47
フィギュアーツのも入ってんでしよ
無題 2018/11/07 20:30:23
フィギュアーツにそこまで市場規模無い
無題 2018/11/07 20:29:24
ベルトの売り上げはしばらく555がトップでディケイドでようやっと超えたんだっけ
その後はどうだったんだろ
無題 2018/11/07 20:32:07
>ベルトの売り上げはしばらく555がトップでディケイドでようやっと超えたんだっけ
>その後はどうだったんだろ
ウィザードまでずっと右肩上がりだったけど鎧武以降発表しなくなったからどうなったかわからん
無題 2018/11/07 20:30:10
ディスクアニマルかわいいじゃねーか
無題 2018/11/07 20:30:40
あとから揃えるとなると修羅の道だな響鬼は
無題 2018/11/07 20:31:15
オーメダルがね…
ホント凄かったのよ…
無題 2018/11/07 20:58:08
>オーメダルがね…
>ホント凄かったのよ…
食玩の方すらセルメダルすら売ってねえ…って時期があったのはマジでヤバいと思う
無題 2018/11/07 20:32:20
クウガの後にアギトは売れないよ…
無題 2018/11/07 20:38:02
>クウガの後にアギトは売れないよ…
ぶっちゃけ下がりも些細な感じがする
無題 2018/11/07 20:34:07
メダルはたくさん集めた時の満足感がすごい
無題 2018/11/07 20:34:29
あれっ電王そんだけ
グッズが少ないのか
無題 2018/11/07 20:38:36
>あれっ電王そんだけ
>グッズが少ないのか
前年比で考えて欲しい
無題 2018/11/07 20:36:04
ウィザードの一発芸指輪は今考えても微妙だったなって…
CG代も掛かるし
無題 2018/11/07 20:40:51
>ウィザードの一発芸指輪は今考えても微妙だったなって…
>CG代も掛かるし
キュータマとか見てもああいうタイプのアイテムは劇中描写難しいと思う
ゴセイカードもそんな感じ
無題 2018/11/07 20:36:26
メダルは集めやすかった
食玩で揃うのも良かった
無題 2018/11/07 20:37:30
商品じゃんじゃん出したいんだろうけど1回2回使って出番終了なアイテムがごろごろ存在するのはつまんね
無題 2018/11/07 20:38:29
メダルはそこまで邪魔じゃないのもいい
他のでかいアイテムはそのせいで集める気が起きない
無題 2018/11/07 20:39:58
キバって剣カブトより売れてたんだな…
なのにバンダイからの扱い悪いのは何故だ
無題 2018/11/07 20:41:17
>キバって剣カブトより売れてたんだな…
>なのにバンダイからの扱い悪いのは何故だ
電王2やりたい!を嫌がってキバやって落としたから
無題 2018/11/07 20:42:25
妖怪ウォッチも相まって収集ブームみたいなことになってたな2期の初期
無題 2018/11/07 20:44:36
>妖怪ウォッチも相まって収集ブームみたいなことになってたな2期の初期
妖怪が流行ったのは鎧武辺りからです
無題 2018/11/07 20:42:57
中古に出回るのは本来10歳くらいまでを対象にしてる以上仕方ないというか当たり前な話だな
無題 2018/11/07 20:43:05
Wとオーズでコレクションアイテムに走ったの露骨だったしな
無題 2018/11/07 20:43:12
メダル争奪戦とか時々ニュースになっていた気がするオーズ
無題 2018/11/07 20:44:07
カブトは全く入荷してもらえなくて欠品起こしまくってこの数字だからなそりゃ優遇するよ
無題 2018/11/07 20:45:08
>カブトは全く入荷してもらえなくて欠品起こしまくってこの数字だからなそりゃ優遇するよ
何が悪いって響鬼が悪いんだ
無題 2018/11/07 20:45:47
何気にビルドすげぇな!
無題 2018/11/07 20:51:28
>何気にビルドすげぇな!
2017だしマキシマムやらムテキやらの売り上げじゃないかな
無題 2018/11/07 20:52:35
>2017だしマキシマムやらムテキやらの売り上げじゃないかな
ビルドドライバーからスクラッシュドライバーだって2017年よ
無題 2018/11/07 20:53:42
>何気にビルドすげぇな!
10月から3月までの半期合計が150だし結構ガンバッタ
無題 2018/11/07 20:47:32
ゴーストからこっちはマジで第二次絶頂期っていいレベル
視聴率が反比例してるのは心配だけど
無題 2018/11/07 20:51:36
フルボトルはハンドスピナー的な面白さが良かったな
子供達もかっこいいかっこいいって結構話題にしてた
無題 2018/11/07 20:56:06
ビルドは年明け以降もずっと前年超えで推移してるよ
ジオウにいいバトンを渡してくれた
無題 2018/11/07 20:59:08
メ・ダ・ル
集めま・く・れ!
せいぜいレジェンドメモリくらいじゃないの?