無題 2018/10/30 02:49:35
二号ライダーの強さはこの程度でいい
無題 2018/10/30 03:28:23
最近の2号はなんやかんやで最終的に1号に近い性能になってる気がする
無題 2018/10/30 03:30:55
万丈はドーピングしすぎ
無題 2018/10/30 03:32:15
ドーピングしすぎっていうのはカシラのことを言うんだ
無題 2018/10/30 03:33:23
ぶっちゃけ異能力でパワーアップする主人公の席だからバカ…
無題 2018/10/30 03:33:41
ゲイツくんの変身ポーズのかっこよさはマコトにいちゃん級だと思う
無題 2018/10/30 03:35:13
マコト兄ちゃんのこと無駄に強いって言うのかなり的確な表現だよね…
無題 2018/10/30 03:36:55
万丈は2人目の主人公だからまあ
無題 2018/10/30 03:37:32
いくら強くても本編では物語にまるで貢献しなかったからな
まさに無駄
無題 2018/10/30 03:39:32
でも最初に主人公がぶち当たる壁としての役割はちゃんと果たしたし…
無題 2018/10/30 03:40:30
主人公やヒロインのピンチを颯爽とを助けつつ
主人公の活躍を横取りせずかませにもならない程度の2号ライダーは居りませんか
無題 2018/10/30 03:44:14
>主人公やヒロインのピンチを颯爽とを助けつつ
>主人公の活躍を横取りせずかませにもならない程度の2号ライダーは居りませんか
万丈だ
無題 2018/10/30 03:42:09
仮面ライダースペクターはシンスペクターカッコいいけどちょっとヘビーすぎた
無題 2018/10/30 03:42:16
流星は第二の主人公感あった
無題 2018/10/30 03:42:28
タケル殿よりとんでもない存在だったマコト兄ちゃん
本編ではお出ししないけど
無題 2018/10/30 04:04:48
>タケル殿よりとんでもない存在だったマコト兄ちゃん
>本編ではお出ししないけど
と言うか本編でお出ししたいモノを上から全部ダメよされたから
マコト兄ちゃんメインの描写は概ねシュールな感じにならざるを得なかったからね・・・
そして「スペクター」でそれらが全部伏線だったと知った時の驚きたるや
無題 2018/10/30 03:42:49
マコト兄ちゃんは味方になってくれたことでヤバイボス一人減った的役目を果たすからいいんだ
その後のおかわりも自分で処理したし…
無題 2018/10/30 03:43:25
身体的には一般人なのになんやかんやでハザードレベルで万丈と並び立つせんとくん
無題 2018/10/30 03:46:05
万丈はよく噛まれてたと思う…
無題 2018/10/30 03:47:21
>万丈はよく噛まれてたと思う…
というか主人公側が強くなってもすぐ敵がインフレするからな…
無題 2018/10/30 03:47:57
>万丈はよく噛まれてたと思う…
前半は活躍したと思ったらすぐやられてたりしたな
後半に負ける時は相手が悪すぎるとか状況が悪いとかで噛ませ感ないけど
無題 2018/10/30 03:46:24
マコト兄ちゃんの問題は強さではなく強さの生かし方ではないか
無題 2018/10/30 03:46:49
序盤は1号が脆い
中盤は2号が脆いがお約束なのに特にそんな事はなかったぴっちりスーツの男
無題 2018/10/30 03:48:55
2期の2号はまあだいたい全員それなりに安定してない?
無題 2018/10/30 03:50:00
強者は2号の枠に入れていいんだろうか
無題 2018/10/30 03:50:45
草加とかも普通に強かった
剣の2号は揉める
無題 2018/10/30 03:53:14
>剣の2号は揉める
製造順だとブレイドが2号だしブレイドを1号としたらギャレンもカリスも2号ポジションに収まっておかしくない活躍だからな…
無題 2018/10/30 03:52:54
万丈とせんとくんは交互に主役交代してどっちかが強くなってどっちかがかませになるのローテ組んでた気がする
無題 2018/10/30 03:53:27
草加はプライベートさえ置いとけば実はライダーバトルほぼしてない方でもあるからな…
G3-X氷川さんとか後期753なら文句出ないんじゃないか
無題 2018/10/30 03:53:56
2号ライダーは販促とかの都合上
微妙装備で戦う期間が長くなる気がする
無題 2018/10/30 03:55:21
蓮は2号連中の中だと結構弱いほうだな…
個人的には福井警視が理想の2号
無題 2018/10/30 03:56:51
電王で強い二号が居た気がするが…誰だっけ
気のせいだな
無題 2018/10/30 03:58:02
メンタルが弱いのか戦闘が弱いのかでまた話が変わってくる
無題 2018/10/30 04:00:02
>メンタルが弱いのか戦闘が弱いのかでまた話が変わってくる
橘さんは見事に厄介なポイントブチ抜いてきたよね
メンタル不安定だし敵だとやたら強いのに味方だとイマイチ頼りないし
その分確変した時の爆発力がおかしい
無題 2018/10/30 04:02:40
>その分確変した時の爆発力がおかしい
マスク割れとか本当にズルい
無題 2018/10/30 03:59:16
メンタルだと伊達さんと仁藤が強すぎる
無題 2018/10/30 04:01:11
照井は決まらないMD除いたらやたら強かった
無題 2018/10/30 04:01:14
橘さんドヘタレの時でも射撃制度そのものは落ちてないし気分で全てが跳ね上がる
無題 2018/10/30 04:01:58
照井をえらびなさい!サイクロンアクセルエクストリームになるのよ!!!
無題 2018/10/30 04:02:14
オーズだと全体的な安定感は伊達さんだけど終盤に限るなら後藤さんのが上行ってる気がする
無題 2018/10/30 04:02:26
福井警視はAtoZの時完璧な二号としての役割を演じていた
無題 2018/10/30 04:02:27
5103は2号なのか?
無題 2018/10/30 04:03:21
>5103は2号なのか?
前半伊達さん後半後藤さんだろう
無題 2018/10/30 04:03:57
外科医はいくら外科医だからってやっぱ体力おかしいよ…
無題 2018/10/30 04:04:03
あの赤ジャケット変身不能時でも生身でエンジンブレード振り回してる…
無題 2018/10/30 04:04:05
バース自体は設定的にも弱くても仕方ないんだけど
使う二人はサポートしてくれるタイプなので心強い
無題 2018/10/30 04:04:24
後藤さんは3号っていうより2代目2号って感じ
無題 2018/10/30 04:09:09
>融合係数の設定がスーッと効いてこれは…ありがたい
やべーぞ!知らないキングフォームだ!!
無題 2018/10/30 04:04:41
マッハ大好きだけど2号としてはダメな気がする
無題 2018/10/30 04:06:02
>マッハ大好きだけど2号としてはダメな気がする
本来主人公がやりそうなポジションは大体剛が担当してる感じではある
進兄さんはあくまで警察や親父の因縁はあったけど本筋にはそこまで絡みはなかったし
無題 2018/10/30 04:06:48
>マッハ大好きだけど2号としてはダメな気がする
むしろ主人公タイプだったな…
無題 2018/10/30 04:05:32
後藤さんちゃんとマニュアル読んで性能引き出すからな…
無題 2018/10/30 04:06:19
豪勢に戦ったら赤字で本末転倒になるからな伊達さん
無題 2018/10/30 04:10:46
>豪勢に戦ったら赤字で本末転倒になるからな伊達さん
赤字覚悟で戦うと強かったね…
無題 2018/10/30 04:09:56
実際剣は全員気合いでなんとかしてる
無題 2018/10/30 04:10:39
根性ねえとクソの役にも立たないベルトだからなライダーシステム…
無題 2018/10/30 04:11:59
2号ライダーは主役に隠れて埋もれないように
本来主役が持つような属性を盛り込まれるのだ
無題 2018/10/30 04:13:42
>2号ライダーは主役に隠れて埋もれないように
>本来主役が持つような属性を盛り込まれるのだ
マコト兄ちゃんはちょっと重すぎじゃねえかな…
無題 2018/10/30 04:14:33
>マコト兄ちゃんはちょっと重すぎじゃねえかな…
本編の時点だとギリギリ普通の不幸キャラレベルだし…
無題 2018/10/30 04:12:12
伊達さんの節約戦闘は製作陣にとっても節約できてありがたいのだった
無題 2018/10/30 04:13:12
そして主役がうすあじになりすぎないようにこっそり盛るね…
マイティノベルX出来た!
無題 2018/10/30 04:14:38
>そして主役がうすあじになりすぎないようにこっそり盛るね…
>マイティノベルX出来た!
本編と映画で十分すぎるんですけお…
無題 2018/10/30 04:14:32
バースは正直オーズの玩具の売り上げあんなに良かったんだしもうちょいあれこれ使わせてあげても良かったんじゃないかと
終盤になる後藤さん辺りでようやくあれこれ使えるようにはなったけど
無題 2018/10/30 04:14:40
だが私は謝らない
無題 2018/10/30 04:15:26
今年もゲイツくんの目的が主役そのものって感じだ
無題 2018/10/30 04:27:11
>今年もゲイツくんの目的が主役そのものって感じだ
王になりたい男と王を倒したい男って関係は
ゲームクリエイターとゲーマーの関係に近いものを感じる
実際王。の臣下になったし
無題 2018/10/30 04:15:54
本編のハイパームテキで既に過剰レベルだよぅ!
他のキャラもそれなりに強化されてるから不公平感はないけど
主役のダントツ具合でいうなら響鬼カブト辺りとどっこいだと思うエグゼイド
無題 2018/10/30 04:16:06
伊達さんと後藤さんは二号ライダーじゃなくウルトラの防衛チーム枠の人と観ると満点の働きしてる
無題 2018/10/30 04:17:18
>伊達さんと後藤さんは二号ライダーじゃなくウルトラの防衛チーム枠の人と観ると満点の働きしてる
パワードスーツ系のヒーローとして本当にカッコよかった
無題 2018/10/30 04:18:07
ダサいようなカッコイイような絶妙な変身ポーズ
無題 2018/10/30 04:19:35
手足の長さが映えるし2号リスペクト入っててわりと好きなんだけどスッ…と戻るとこでいつも笑う
無題 2018/10/30 04:23:49
伊達さんはアームくらいしか使ってないんだっけ?
無題 2018/10/30 04:25:14
>伊達さんはアームくらいしか使ってないんだっけ?
一応兵装自体はカッター以外使ってるけど豆鉄砲とプロレスのが明らかに頻度多いんで
無題 2018/10/30 04:42:58
>伊達さんはアームくらいしか使ってないんだっけ?
取説読んでないからね!
5103は取説熟読してたからあらゆる武器を扱えた
だからこそ最終話で映司を空中でキャッチできたんだよ・・・
無題 2018/10/30 04:24:25
外科医も外科医で強いし活躍してるんだけどムテキがクソ強いうえ攻略の要だったりするからな…
無題 2018/10/30 04:28:29
>外科医も外科医で強いし活躍してるんだけどムテキがクソ強いうえ攻略の要だったりするからな…
ムテキと同一レベルまで上がったのは神のゴッドマキシマムぐらいかな
レーザーXは対ゴッドマキシマム特化だし
無題 2018/10/30 04:26:37
ムテキはあまりにも強いのでラスボスですらひたすらノックバックさせるか
そもそもその変身を封じるしかないほどです
無題 2018/10/30 04:28:10
豆鉄砲言うなや!雑魚掃除に最適じゃねえか!
あれも結局赤字になるタイプの武器だな
無題 2018/10/30 04:31:59
万丈強いつってもあんま勝てなかったし
せんとくんもそんな勝てない
無題 2018/10/30 04:34:13
>万丈強いつってもあんま勝てなかったし
>せんとくんもそんな勝てない
やはり雑魚スマッシュは必要…
無題 2018/10/30 04:33:47
ビルドは究極エボルトとベル様以外みんな噛ませみたいなとこあるから…
無題 2018/10/30 04:35:22
ブラックホールになってからは舐めプしてくれたから何とかなっただけで
真正面から戦ったらまともに一度も勝ててねえからな
出番遅い割りにジーニアスに見せ場なかったのも含めてあの辺はずっとモヤモヤしてた
無題 2018/10/30 04:36:47
>出番遅い割りにジーニアスに見せ場なかったのも含めてあの辺はずっとモヤモヤしてた
親父のビルドが強かったから余計にね…
無題 2018/10/30 04:36:15
最初出てきたクロノスが強すぎてどうすんだよって思ってたらクロノスが苦労してムテキと戦わないよう立ち回るようになってなんだこれおもしれってなった
無題 2018/10/30 04:39:41
>最初出てきたクロノスが強すぎてどうすんだよって思ってたらクロノスが苦労してムテキと戦わないよう立ち回るようになってなんだこれおもしれってなった
大体笑いの神のせいである
無題 2018/10/30 04:36:46
バースはかっこいいけどやっぱインフレについて行ける追加装備欲しかったな…
無題 2018/10/30 04:37:05
爽快感足らないよねビルド
無題 2018/10/30 04:37:30
フルフルラビットタンクボトルとマグマ辺りでようやく完全にスターク怖くなくなったなと思ったら
エボルトだもんな
無題 2018/10/30 04:39:11
万丈が主人公っぽいと思うこともあったけど改めて考えるとエボルドーピング無しで万丈と同等に強い戦兎くんは主人公力高い
無題 2018/10/30 04:39:36
話が割とエボルトに傾いてる感じがあったからしょうがない
無題 2018/10/30 04:42:04
カガーミン話が進むにつれて色々不遇になってない…?
無題 2018/10/30 04:43:48
>カガーミン話が進むにつれて色々不遇になってない…?
もう2万回くらい言われてるだろうけどぼっちゃまの介錯はカガーミンのが綺麗にハマってた感じはある
天道が仮面の下で躊躇するシーンとかも好きではあるんだけど
無題 2018/10/30 04:46:11
>カガーミン話が進むにつれて色々不遇になってない…?
カブトライダーって主人公の天道1人だけに強化形態とアイテム渡されてる形だからな
変身アイテム奪われないだけマシだけどなんの慰めにもなってねえ
無題 2018/10/30 04:49:16
カタログスペック高い筈なのに活躍出来ないのはG3-Xやバースの逆とも言える
無題 2018/10/30 04:53:29
今やってるのだとジオウよりゲイツの方が圧倒的に変身かっこいいから期待してる
もうすでに舐めプしてる王にボコボコにされてたけどここから頑張ってほしい
無題 2018/10/30 04:54:22
加賀美が剣を!矢車が影山を!
そして残った天道は風間を!
無題 2018/10/30 04:54:50
マコト兄ちゃんがあのタイミングでクソ強くなったのは自分の罪の自覚もあるんだろうけど
それでもギリ勝てるレベルのダントンが意味わかんなさすぎる
やはりライダー界の物理学者は強い