無題 2018/10/21 20:03:55
ニュージェネ怪獣スレ
新規使い回しも味がある
無題 2018/10/21 20:04:59
やっぱマガオロチが一番
無題 2018/10/21 20:41:27
>やっぱマガオロチが一番
黒煙の中から顔が現れるのいいよね…
無題 2018/10/21 20:05:15
グエバッサー好き
シナリオの良さもあってなお好き
無題 2018/10/21 20:06:21
第二形態のソフビ欲しい
無題 2018/10/21 20:07:06
今後掘り下げてほしい
無題 2018/10/21 20:53:25
>今後掘り下げてほしい
4足怪獣成分がニュージェネ足りてないから補給できると思ったら起き上がってちょい残念4足の時も十分かつやつしてたけども
無題 2018/10/21 20:08:05
グルジオ様という掘り下げられるのかどうか
無題 2018/10/21 20:09:11
インパクトはグリーザが一番あったけど
ラスボスとしての暴れっぷりはマガタノオロチに個人的に軍パイが上がる
無題 2018/10/21 20:10:07
やっぱりこの子
戦闘機みたいな鋭いフォルムがかっこいい
無題 2018/10/21 20:11:23
めっちゃ使いまわされた
無題 2018/10/21 20:11:31
召喚操縦が販促に縛られているやつじゃないのすき
無題 2018/10/21 20:11:38
陛下関係なしでも出て欲しい
無題 2018/10/21 20:12:17
魔王獣軍団とかベリアル融合獣軍団とかそういうグループができてて好き
無題 2018/10/21 20:12:30
定番サイズ嬉しかった
無題 2018/10/21 20:13:17
実質
無題 2018/10/21 20:13:20
正統派本当に好き
無題 2018/10/21 20:13:28
ニュージェネ?
無題 2018/10/21 20:15:05
ニュージェネ1平和な怪獣
無題 2018/10/21 20:49:32
>ニュージェネ1平和な怪獣
何気に完全侵略遂行済みという…
無題 2018/10/21 20:15:43
もう出てくることはないだろうなあ
無題 2018/10/21 20:17:03
>もう出てくることはないだろうなあ
どうせ復活するだろうけど復活してもアトロシアスしか使わないだろうしね
でもロイメガとの空中戦好き
無題 2018/10/21 20:19:21
>もう出てくることはないだろうなあ
そいつに限らずベリアル融合獣は今後あまり出てくれなさそうなのが残念
こいつとか好きなんだが
無題 2018/10/21 20:17:49
キングクソコテ
無題 2018/10/21 21:33:00
>キングクソコテ
キングクソコテがしっくり来すぎてて本名思い出すのに時間がかかった
無題 2018/10/21 20:20:37
良いよね平成タイラント
無題 2018/10/21 20:27:19
>良いよね平成タイラント
劇場版ルーブ公開の少し前に定番ソフビ出すってことは
やっぱ映画にも出るのかね
無題 2018/10/21 20:29:33
>劇場版ルーブ公開の少し前に定番ソフビ出すってことは
>やっぱ映画にも出るのかね
ザイゴーグも出るね
無題 2018/10/21 20:41:57
>良いよね平成タイラント
逆光の中から現れるのいいよね…
無題 2018/10/21 20:21:47
サーデスーだよ!
無題 2018/10/21 20:23:04
見るからに強敵とわかる凶悪な見た目大好き
無題 2018/10/21 20:23:40
ギルベイダー思い出す顔
無題 2018/10/21 20:23:47
ダークリング戻って来て
無題 2018/10/21 20:25:53
ゼガンはゼナ先輩が変身した時もっと活躍して欲しかった
無題 2018/10/21 20:26:35
>ゼガンはゼナ先輩が変身した時もっと活躍して欲しかった
映画で再生させたゼガンに乗って欲しかった
無題 2018/10/21 20:28:16
いかにもラスボスって感じでこっちも好き
無題 2018/10/21 20:28:44
ソフビ的には怪獣だけど最近ヒーローサイドの人
無題 2018/10/21 20:30:41
デザストロさんは……
無題 2018/10/21 20:31:24
スカイタイプの良い引き立て役であった…
無題 2018/10/21 20:32:19
ソフビは怪獣枠の人
無題 2018/10/21 20:34:22
ハイパーゼットンも結構使い回されてるな
無題 2018/10/21 20:35:37
一応この人も怪獣のくくりに入れて良いのか
無題 2018/10/21 20:35:39
グルジオ様の正体によっては再登場難しそう
無題 2018/10/21 20:35:57
SG3でクリスタルも出たし来月辺りルーブに出そう
無題 2018/10/21 20:37:37
シェパードンはもうまっ黄色だろうしビクトリウム除いて亜種にしよ?
ほらバッサーが手を招いている…
無題 2018/10/21 20:38:04
シェパたんはビクトリーが存在する限りイメージ映像とかでも出る可能性あるし改造は難しいのでは
むしろファイトビクトリーの時みたいにまた一緒に戦ってほしい
無題 2018/10/21 20:39:20
よしサイバーゴモラを改造だ
無題 2018/10/21 20:42:38
ベムゼードいいよね…
無題 2018/10/21 20:43:16
ニュージェネ怪獣特撮で言えばやはり田口監督だよなぁ
無題 2018/10/21 20:45:54
ガーゴルゴンが好き単眼で頭が複数あって女性的と好みの属性だ
無題 2018/10/21 20:47:29
本格的にウルトラ復活を飾るにふさわしい
無題 2018/10/21 20:59:42
>本格的にウルトラ復活を飾るにふさわしい
シンプルに王道的な怪獣デザインなのでもっといっぱい出て欲しい
無題 2018/10/21 20:48:15
ゲームのオリジナルフュージョンじゃダントツ
無題 2018/10/21 20:48:25
山ちゃんのせいで影薄い
無題 2018/10/21 20:51:44
めでたい
無題 2018/10/21 20:52:40
…
無題 2018/10/21 20:53:23
ニュージーランドに出現したのかと
無題 2018/10/21 20:55:37
このチラシが出た時、店に行ったらペリュドラしか残ってなかったのが悔しい
無題 2018/10/21 20:57:01
陛下成分の多いキメラべロス以外の融合獣は胸パーツ外して特殊な条件で誕生した野生個体とかで出せないかな
無題 2018/10/21 20:57:49
>陛下成分の多いキメラべロス以外の融合獣は胸パーツ外して特殊な条件で誕生した野生個体とかで出せないかな
もうジャグジャグが超合体してくれてもいい
無題 2018/10/21 21:02:24
良いよねデマーガ
無題 2018/10/21 21:04:33
>良いよねデマーガ
ツルギにして強敵ポジもやれるのがいい
無題 2018/10/21 21:06:15
>良いよねデマーガ
カミソリもいい
無題 2018/10/21 21:04:40
ぼくのかんがえた融合獣
無題 2018/10/21 22:42:47
>ぼくのかんがえた融合獣
名前は何なんだろう?
無題 2018/10/21 21:06:51
ジードだけなんだよね
デマーガと戦って無いの
無題 2018/10/21 21:08:39
スカルゴモラのボリューム感いいよね
無題 2018/10/21 21:09:29
>スカルゴモラのボリューム感いいよね
池にザバザバ入ってくるのいい
無題 2018/10/21 21:10:59
>スカルゴモラのボリューム感いいよね
定番ソフビでも欲しいです
無題 2018/10/21 21:11:24
カッコイイと思ってたが動いたらかわいかった
無題 2018/10/21 21:11:51
見てて安心できるすごく普通の悪役感
あと出自を知ってびっくり
無題 2018/10/21 21:17:03
かわいい
くさい
無題 2018/10/21 21:23:25
スカルゴモラは融合獣にしておくには勿体なさすぎる
結構贅沢に作ったんだなぁ