無題 2018/10/14 09:42:29
仮面ライダージオウ EP07 マジック・ショータイム2017 感想スレ
無題 2018/10/14 09:44:18
アナザーウィザードの後頭部の輪は何かと思ったら、指輪のリングの意匠を再解釈したということだろうな
無題 2018/10/14 10:03:15
>アナザーウィザードの後頭部の輪は何かと思ったら、指輪のリングの意匠を再解釈したということだろうな
早速ゲイツに掴まれてて笑った
掴みやすそうだもんな
渋いカラーリングとおどろおどろしいデザインが好みだわ、アナザーウィザード
来週のビースト、ウィザードアーマーも楽しみ
無題 2018/10/14 09:45:09
放送後の神のアナザーオーズ化に全部持ってかれた
無題 2018/10/14 09:45:50
お前がアナザーオーズになるのか…
無題 2018/10/14 09:46:00
今回タイムジャックしすぎで笑った
強引になってく
無題 2018/10/14 09:54:17
祝え! ソウゴが庶民感覚で一般論をしゃべったぞ。
約6年間も暴れもせず、メジャーになりもせず、場末の劇場でローカル魔法使いやって別に儲かっていなさそうだったから、ゲイツが刺激しなけりゃしばらくは大丈夫だったんじゃないの、と思った。
まぁオーラの出番が多かったからいいんだけどね。
無題 2018/10/14 09:59:47
今回のアナザーはなんか羨ましい
無題 2018/10/14 10:01:04
火の魔法使い回にヒートドーパントやってた女優さんとかいうチョイス
無題 2018/10/14 10:03:05
結婚の話はアナザー男のマジックの才能を狭い劇場に止めておきたくないって婚約者の嘘だろうけどいきなりNTR話を聞かされたら誰だって暴走するよ。
無題 2018/10/14 10:06:29
指輪きっかけで絶望するのってウィザード要素の扱い方めちゃ上手いな
無題 2018/10/14 10:12:37
ビーストは力残ってんだな。
アナザーライダー誕生で元作品の内容はなかったことに
なるのかと思ったら常にそうとは限らないのか、
無題 2018/10/14 10:27:43
修理に出されたデッキってファイズ全プレに出てた
やつだよね。オマージュか単なる小道具流用か分からないけど
無題 2018/10/14 10:29:51
今回はウールが動くのかと思ったら
すぐにオーラになったけど
スケジュールの都合かな
無題 2018/10/14 10:30:42
俺が来れば二人も来ざるを得ないでしょ?とか嫌らしさを上手く緩和して王らしさを見せてて上手いと思ったけどなあ 後指輪で絶望するのも良かった
無題 2018/10/14 10:33:58
アナザーライダー増えるほどアナザービルドの異質さが目立つ
無題 2018/10/14 10:37:23
アナザービルドってなんであんな知能指数低い感じだったんだろうな
スポーツとかビルド関係ない能力使ってたのも謎だし
無題 2018/10/14 10:46:18
単純にウールの能力不足でしよ、アナザービルド
無題 2018/10/14 10:52:48
安定のウォズさんと
スウォルツの強キャラ感
無題 2018/10/14 11:19:59
プロポーズも指輪が関係するからこれも意図したんだろうなあ
無題 2018/10/14 11:45:15
まあ「王を擁立したいタイムジャッカーにとって都合の良さそうな変身者」という意味では
今までのアナザーの中で一番説得力あるキャラクターだった
もし彼がゲートだったら晴人もだいぶ苦労したんじゃないか
無題 2018/10/14 11:48:20
6年間二人の関係に気付かない早瀬もアレだし、
勝手に世界に羽ばたいて欲しいとか言って相談も無しに劇場閉めて結婚するとか言い出す支配人も勝手だな。
流石に来週フォロー入るだろうけど。
無題 2018/10/14 12:17:32
>勝手に世界に羽ばたいて欲しいとか言って相談も無しに劇場閉めて結婚するとか言い出す支配人も勝手だな。
あんな狭い劇場じゃ機会損失大きいだろうししゃあない
無題 2018/10/14 11:51:21
なんか急にドロドロ展開になってきたな
んまウィザードらしいテーマだけど
無題 2018/10/14 13:13:29
アナザーウィザードは指輪付け替えなく土壁作ったり、ゲル化したり日を放ったりしてモノホンのウィザードの基本フォームよりは強そうだな。
無題 2018/10/14 14:54:10
>アナザーウィザードは指輪付け替えなく土壁作ったり、ゲル化したり日を放ったりしてモノホンのウィザードの基本フォームよりは強そう
というか基本アナザーライダーって本物より使い勝手いいような?
アナザーフォーゼもノーモーションでモジュール出して使ってたし、ビルドもサメ?の力使ってたし・・
見た目が怪人っぽいだけで物凄く善人の人がなったら、本物より強そう
無題 2018/10/14 13:22:04
指輪の付け掛け無く魔法が出せるのは小説のもう1人の晴人が変身するウィザードと似てるな
4:無念2018/10/14 12:57:40
朝から良い痴情のもつれを見た
5:無念2018/10/14 12:58:25
ちょっと仲良くなりそうな状況からこの決裂?
でも来週には元どおりなのかな
9:無念2018/10/14 13:01:23
>でも来週には元どおりなのかな
あからさまにゲイツが俺は勝手な行動するぞって言ってたから
次回はそれでも仲間だよって言って仲良くなるとは思う
OPだとジオウとゲイツが戦ってる場面あるからまた何度も衝突すんのかもしんないが
6:無念2018/10/14 12:58:37
ヒートドーパントの八代さん
今回はまったく正反対の役どころだったな
7:無念2018/10/14 13:00:18
魔法使いの姿を借りるゲイツ……
タドルファンタジーとタメ張れそう
8:無念2018/10/14 13:00:57
ウォズが草加みたいなことし始めた…
10:無念2018/10/14 13:02:34
ウォズがレジスタンス側にいたのか
ゲイツがオーマジオウ側にいたのか
57:無念2018/10/14 13:21:16
>ウォズがレジスタンス側にいたのか
>ゲイツがオーマジオウ側にいたのか
ジオウと同型のドライバーを持ってる事から考えると後者とか?
11:無念2018/10/14 13:02:54
パンツ見えそうで見えなかった
28:無念2018/10/14 13:11:23
>パンツ見えそうで見えなかった
オーラちゃんどんどんエロくなるよね・・・
12:無念2018/10/14 13:03:30
ウォズが元はツクヨミ達と知り合いだった辺り
元々オーマジオウの側近ではなかった可能性が
13:無念2018/10/14 13:04:57
今のところ強キャラ感あるけどどこかで弾けたりするんだろうか
15:無念2018/10/14 13:07:08
>今のところ強キャラ感あるけどどこかで弾けたりするんだろうか
個人的にはこのままハートみたいにギャグ要素のない真っ当な幹部キャラでいてほしい
21:無念2018/10/14 13:08:43
>今のところ強キャラ感あるけどどこかで弾けたりするんだろうか
氷床みたいなスリップでビルから突き落としてて駄目だった
18:無念2018/10/14 13:07:54
ウォズさんが本性現し始めたから敵対しそうである
良い人ではないけど終始主人公の味方というキャラであってほしいけど
20:無念2018/10/14 13:08:05
ウィザードの歴史改変がクリスマスってことは次回のビーストは初登場回の少し前の仁藤だったりすんのかな
54:無念2018/10/14 13:20:13
さっきまで無害だったアナザーウィザードがフラれてキレて怪人化する流れには笑った
俺はてっきり裏で他の人間の生命エネルギーを奪って魔力に変えて魔法を行使してるとばかり
62:無念2018/10/14 13:25:39
>さっきまで無害だったアナザーウィザードがフラれてキレて怪人化する流れには笑った
>俺はてっきり裏で他の人間の生命エネルギーを奪って魔力に変えて魔法を行使してるとばかり
6年がかりの計画とはジャッカーたちには恐れ入る
74:無念2018/10/14 13:30:56
>>さっきまで無害だったアナザーウィザードがフラれてキレて怪人化する流れには笑った
>>俺はてっきり裏で他の人間の生命エネルギーを奪って魔力に変えて魔法を行使してるとばかり
>6年がかりの計画とはジャッカーたちには恐れ入る
ジオウ組もそうだけどタイムスリップする連中は起点になる自分の時代があって
各々の時代にはちょいと出張してる感覚だろうから早瀬にとっては6年熟成された絶望だけどタイムジャッカー組にとっては昨日仕込んで今日結果出る位の感覚かもしれんぞ
75:無念2018/10/14 13:31:38
>ジオウ組もそうだけどタイムスリップする連中は起点になる自分の時代があって
>各々の時代にはちょいと出張してる感覚だろうから早瀬にとっては6年熟成された絶望だけどタイムジャッカー組にとっては昨日仕込んで今日結果出る位の感覚かもしれんぞ
主観時間と客観時間だね
115:無念2018/10/14 14:00:35
>ジオウ組もそうだけどタイムスリップする連中は起点になる自分の時代があって
>各々の時代にはちょいと出張してる感覚だろうから早瀬にとっては6年熟成された絶望だけどタイムジャッカー組にとっては昨日仕込んで今日結果出る位の感覚かもしれんぞ
フォーゼファイズ編でファイズ時代に行ったオーラに
アナザーファイズが後にフォーゼになったと知らせたら
ズウォルツの仕業か…と憤慨していて
時代が前後で混線しているのは面白い
66:無念2018/10/14 13:27:44
オーズの時代=2010年=黎斗が母親をウィルスで消滅させた年
これもしかしたら母親絡むんじゃないの
69:無念2018/10/14 13:28:57
>オーズの時代=2010年=黎斗が母親をウィルスで消滅させた年
>これもしかしたら母親絡むんじゃないの
バグスターウイルスは存在しないよ
71:無念2018/10/14 13:29:44
>>オーズの時代=2010年=黎斗が母親をウィルスで消滅させた年
>>これもしかしたら母親絡むんじゃないの
>バグスターウイルスは存在しないよ
歴史改変がどこまで過去にも影響しているかだな
72:無念2018/10/14 13:30:05
>バグスターウイルスは存在しないよ
つまり母親をデータ保存できずに死ぬを見守るしかなかった社長か
79:無念2018/10/14 13:33:39
確認なんだけどアナザーライダー倒した後も平成歴代ライダーの記憶って戻らないの?後オルフェノクやらハーフファンガイアの力やらも
82:無念2018/10/14 13:35:25
>確認なんだけどアナザーライダー倒した後も平成歴代ライダーの記憶って戻らないの?後オルフェノクやらハーフファンガイアの力やらも
来週を待て