無題 2018/10/11 21:19:18
劇場形態スレ
無題 2018/10/11 21:20:29
トリニティすごい好きだわ
無題 2018/10/11 21:22:17
決して最強じゃないところも含めて好き
無題 2018/10/11 21:27:36
>決して最強じゃないところも含めて好き
登場が中盤だと苦戦せざるを得ないので子供たちには弱く見えたようだ
無題 2018/10/11 21:29:21
>>決して最強じゃないところも含めて好き
>登場が中盤だと苦戦せざるを得ないので子供たちには弱く見えたようだ
バンダイ「劇場版アイテムの売り上げが悪いから早いうちから登場させろ」
無題 2018/10/11 21:31:23
>バンダイ「劇場版アイテムの売り上げが悪いから早いうちから登場させろ」
売り上げは上がりましたか…?
無題 2018/10/11 21:40:45
>バンダイ「劇場版アイテムの売り上げが悪いから早いうちから登場させろ」
ほんとにそういう理由なんだろうけど逆効果な気がする
無題 2018/10/11 21:22:32
赤いブーツがなぁ…
無題 2018/10/11 21:24:45
エースの模様モデル
無題 2018/10/11 21:39:42
>エースの模様モデル
劇場版系で1番好き
無題 2018/10/11 21:25:01
汎用性が凄まじく高い形態よね
無題 2018/10/11 21:44:23
>ほんとにそういう理由なんだろうけど逆効果な気がする
代わりに無敵だった人
無題 2018/10/11 21:27:43
光輪はTVで活躍させてあげられなかったから絶対最強技は光輪にすると決めてたらしい
無題 2018/10/11 21:29:05
サイバー空間に飛び込む荒技
無題 2018/10/11 21:50:22
>代わりに無敵だった人
お爺ちゃん暴れ過ぎ
無題 2018/10/11 22:02:53
>代わりに無敵だった人
オーブファイトでも無敵だとは思わなかったよ
無題 2018/10/11 21:29:58
火力面では流石にオリジンに軍牌が上がるか
無題 2018/10/11 21:30:47
別の映画で本領発揮いいよね…
無題 2018/10/11 21:33:58
オリジンがベースになってるのがわかるのが好き
無題 2018/10/11 21:38:43
どデカイ
無題 2018/10/11 21:40:16
お困りのようだね
無題 2018/10/11 21:42:23
好き
無題 2018/10/11 21:43:41
ルーブは劇場版限定形態とかあるのかな?
無題 2018/10/11 21:45:24
>ルーブは劇場版限定形態とかあるのかな?
三体合体が
無題 2018/10/11 21:43:59
今年は早いうちどころか劇場版3ヶ月前から登場
珍しい展開でかなり気になる
無題 2018/10/11 21:56:09
トリニティウムブレイク
無題 2018/10/11 21:56:27
シュート
無題 2018/10/11 22:00:31
日中に変身して夜まで戦ってたな
無題 2018/10/11 22:08:46
世はまさにスケルトンブーム!
無題 2018/10/11 22:10:14
肩透かしだった
無題 2018/10/11 22:17:29
>肩透かしだった
TV版の形態じゃん
無題 2018/10/11 22:14:11
合体は男の子のロマン
無題 2018/10/11 22:17:59
実はスーパーモード
無題 2018/10/11 22:19:31
劇中のどのタイミングで出るかで売上って変わるもんなのか?
どこで出すかよりどう活躍させるかなんじゃ
無題 2018/10/11 22:24:31
>劇中のどのタイミングで出るかで売上って変わるもんなのか?
>どこで出すかよりどう活躍させるかなんじゃ
売れなかったのは終盤で出したせいだと仮定してじゃあ試しに出す時間早めてみようって話なのでは
結果どうだったのか知らんけど
無題 2018/10/11 22:19:50
究極形態にふさわしい強さ
無題 2018/10/11 22:22:02
出番は1回こっきり
無題 2018/10/11 22:22:51
自分は好きよフューチャー
無題 2018/10/11 22:23:21
ザラブ星人が変装したニセモノ
無題 2018/10/11 22:25:12
トリニティウム光線!
無題 2018/10/11 22:25:17
早めに出してジャングルポケットにリンチにかけられると売れる?
無題 2018/10/11 22:26:57
登場するウルトラマン全員に見せ場を作ろうとすると主役もそのぶん活躍減るからねー
無題 2018/10/11 22:30:26
>登場するウルトラマン全員に見せ場を作ろうとすると主役もそのぶん活躍減るからねー
減ると言うか苦戦とか敗北が主人公の役目になってしまう
無題 2018/10/11 22:32:49
>減ると言うか苦戦とか敗北が主人公の役目になってしまう
十字架に貼り付けられたり、ブロンズ像にされたりね
無題 2018/10/11 22:27:08
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無題 2018/10/11 22:29:24
僕らはみんなでウルトラマンなんだm
無題 2018/10/11 22:36:49
>僕らはみんなでウルトラマンなんだm
敵も味方もみんな強かったなこの映画
無題 2018/10/11 22:30:27
エクリプスの数倍だっけフューチャーの力
無題 2018/10/11 22:31:41
勇者ムーブ好き
無題 2018/10/11 22:49:31
>勇者ムーブ好き
いいよね…
フィギュアーツ待ってる
無題 2018/10/11 22:33:23
心の持ちよう無制限に強くなる
無題 2018/10/11 22:33:51
ティガトルネードとティガブラストで
だんだん光を取り戻すっていうことはわかるんだけど
かっこよくない
無題 2018/10/11 22:43:29
>ティガトルネードとティガブラストで
>だんだん光を取り戻すっていうことはわかるんだけど
>かっこよくない
ブラストはともかくトルネードは格好良いやろ!
無題 2018/10/11 22:34:05
劇場とTV同時公開
無題 2018/10/11 22:36:31
>劇場とTV同時公開
今で言うライダーの中間フォーム発表と同じようなもんか
無題 2018/10/11 22:40:06
>今で言うライダーの中間フォーム発表と同じようなもんか
登場時期は似たようなもんだけどSVは最強フォームこれ一本でずっと勝ち続けるから違う
無題 2018/10/11 22:34:13
今ならダイナも劇場版モードあったのかなぁ
無題 2018/10/11 22:39:05
>今ならダイナも劇場版モードあったのかなぁ
超8兄弟で突然8人全員が光り出したことはあったね
無題 2018/10/11 22:38:45
トリニティはジード映画が本領発揮まである
無題 2018/10/11 22:45:18
新しいタイプが増えるのか!と思ったら違ってガッカリ
見た目もマルチタイプと微妙に違う間違い探しだし
無題 2018/10/11 22:46:15
トルネードは頭だけ黒色なのがね
無題 2018/10/11 22:52:25
>トルネードは頭だけ黒色なのがね
それブラストじゃね
トルネードってこれだぞ
無題 2018/10/11 22:51:15
トルネードはせめて体の白い所も黒だったら…
無題 2018/10/11 22:54:03
世はまさにガングロブーム!