無題 2018/09/29 23:58:54
中ボス的なポジションの人かと思ってたけど見直すと言うほど出番もなくて地味な存在だった
無題 2018/09/30 00:01:43
バグスターの天下が短すぎたんだ…
無題 2018/09/30 00:03:53
主人公みたいな奴ばっかりの登場キャラたちの中で
やられ役かませ役を完璧にこなしたベストバイプレイヤー
無題 2018/09/30 00:06:36
クロノスに殺されるのがいちばんの仕事だったわけだし
それ以外の要素はぜんぶ添え物だから長生きした方だしいい死に方もしたよ
無題 2018/09/30 00:06:57
社長が死んでこれから薄味になるかもと思われたところにお出しされた濃い(顔の)新社長
そしてヒロインNTR…?からの「プレイヤーは揃った…」
ああいう敵メンバー勢揃いはやっぱわくわくする
無題 2018/09/30 00:07:36
声がナレーションと同じキャラは重要ポジション
無題 2018/09/30 00:07:42
VシネでサキちゃんNTRやったのは流石にきつかったよ
無題 2018/09/30 00:07:54
光医者×ニコのイベントにはおおいに活躍したからそれだけで登場した価値はあった
無題 2018/09/30 00:08:48
普通に人間じゃなかったのはちょっとびっくりしたよ
無題 2018/09/30 00:09:10
単純な殴り合いではムテキやクロノスでも倒せないという何気に難敵
無題 2018/09/30 00:09:11
この脂ギッシュな見た目でイケボ洗脳キャラというのがすごい
無題 2018/09/30 00:09:51
この中ボス中盤の5話しか出てないのに何故かファイナルステージに呼ばれたらしいな
無題 2018/09/30 00:10:00
完全体ってことは
こいつの元になった人消滅してるんだよな…
無題 2018/09/30 00:12:08
>完全体ってことは
>こいつの元になった人消滅してるんだよな…
幻夢Coの社長秘書が宿主だったと聞いた
無題 2018/09/30 00:10:37
立ち位置と出番はひたすら地味だからビジュアルで稼ぐ
無題 2018/09/30 00:11:47
止まった時の中で殺されるキャラは絶対必要だから
無題 2018/09/30 00:12:01
ビジュアルと演技が特濃
無題 2018/09/30 00:12:03

色んなバグスター差し置いてカードゲームにもなっちゃったよ
su2631084.jpg無題 2018/09/30 00:12:40
闇医者夫婦の絆を深めるためには必要なキャラだったよ
無題 2018/09/30 00:13:08
キャスティングが脚本側との認識違いが原因ってのが面白すぎる
無題 2018/09/30 00:27:13
>キャスティングが脚本側との認識違いが原因ってのが面白すぎる
何を間違えたらこんな濃いのがお出しされるんだ!
無題 2018/09/30 00:28:52
>何を間違えたらこんな濃いのがお出しされるんだ!
諏訪部声のキザなやつって脚本側の要望が現場でキザで面白いやつってなってオファーされた
無題 2018/09/30 00:34:23
>諏訪部声のキザなやつって脚本側の要望が現場でキザで面白いやつってなってオファーされた
誰だ伝言ゲーム始めたやつ
無題 2018/09/30 00:28:59
>キャスティングが脚本側との認識違いが原因ってのが面白すぎる
マジか
無題 2018/09/30 00:14:10
中盤以降色々本来の予定と変わったからその煽り食らったっぽい感はある
無題 2018/09/30 00:14:18
前任が神で後任が絶版おじさんだからそりゃこんだけキャラ濃いやつぶち込むしかないよな…
無題 2018/09/30 00:21:24
>前任が神で後任が絶版おじさんだからそりゃこんだけキャラ濃いやつぶち込むしかないよな…
ハイパーバトルDVDで「幻夢の社長やべえやつしかいねえな」って今更なことをMが言っててダメだった
無題 2018/09/30 00:30:08
>ハイパーバトルDVDで「幻夢の社長やべえやつしかいねえな」って今更なことをMが言っててダメだった
つまりその後の作さんも・・・
無題 2018/09/30 00:31:32
>つまりその後の作さんも・・・
本編観てたらわかるでしょ!
無題 2018/09/30 00:31:33
>つまりその後の作さんも・・・
あの音ゲー売れたんだろうか
売れたんだろうな
無題 2018/09/30 00:15:19
まあ全部終わってから振り返ると不思議な印象なだけで
見ていた時は新しい強敵だと思ったし
無題 2018/09/30 00:25:04
怪人態がなぜか知らんが俺にストライク
寺田制バグスターはこいつとグラファイトが好きだ
無題 2018/09/30 00:27:56
5話しか出てないはず
無題 2018/09/30 00:29:05
雑なコラボ回かと思ったらいきなり洗脳しだしたのはビックリしたよ
無題 2018/09/30 00:29:10
やけに印象強いけどそれしか出てなかったのか...
無題 2018/09/30 00:29:51
もっと出てると思ってた…
無題 2018/09/30 00:32:57
カタ笹寿司
無題 2018/09/30 00:33:18
ポッピー連行したあと闇医者の惚気の踏み台にされてしばらく出てこなくなったと思えばクロノス登場回で退場だからほんとに出番少ないよ
無題 2018/09/30 00:36:50
コラボ回と仮面ライダークロニクル起動回と仮面ライダーポッピー登場回とラブリカ姿登場回ととんでクロノス登場回の5話だ
無題 2018/09/30 00:36:54
Vシネでシレッとボス枠勤めてたしさりげない恵まれ感ある
無題 2018/09/30 00:37:20
今でも演じた小手さんがよくネタにしてる
永夢の飯島さんがヒで最近ハマってるものにデュエルリンクス挙げたらゴドウィン長官も混ぜてネタにしてた
https://twitter.com/KOTEshinya/status/1046027794277265408?s=19
無題 2018/09/30 00:49:20
>永夢の飯島さんがヒで最近ハマってるものにデュエルリンクス挙げたらゴドウィン長官も混ぜてネタにしてた
出演作がよりによってライディングデュエルなの卑怯すぎる
無題 2018/09/30 00:37:28
いいキャラなのは分かるけどめっちゃ人気あって笑ってしまう
無題 2018/09/30 00:38:23
攻撃無効はリプロないと割とどうしょうもないクソ能力だった
無題 2018/09/30 00:39:21
短い出番の中でしっかり物語を進展させてる良いキャラだと思う
最終的にクロノスにやられるところまで含めて
無題 2018/09/30 00:39:30
小手さん自体がこのちょっと前に真田丸で塙団右衛門やって強烈なインパクトも残してたからほんとずるい
無題 2018/09/30 00:40:14
>小手さん自体がこのちょっと前に真田丸で塙団右衛門やって強烈なインパクトも残してたからほんとずるい
名刺ずるい
無題 2018/09/30 00:43:38
仕事の合間にコールセンターでバイトしてるらしいな
無題 2018/09/30 00:44:29
中の人まだバイトと二足の草鞋生活してるんだね…
芸能界は厳しいな…
無題 2018/09/30 00:45:06
名刺出すシーンだけで笑える人って書くとほんとズルい
無題 2018/09/30 00:45:30
買うてきたぞーっ!
無題 2018/09/30 00:45:31
そういえばVシネで闇医者がちゃんとバグヴァイザーでクロノスに変身したのに
ポーズを洗脳解く時以外に使わなかったのってなんでだろう
無題 2018/09/30 00:47:33
>そういえばVシネで闇医者がちゃんとバグヴァイザーでクロノスに変身したのに
>ポーズを洗脳解く時以外に使わなかったのってなんでだろう
八つ当たりにしかならないことを分かってたか極限状態で頭回ってなかったか
無題 2018/09/30 00:49:51
>そういえばVシネで闇医者がちゃんとバグヴァイザーでクロノスに変身したのに
>ポーズを洗脳解く時以外に使わなかったのってなんでだろう
まあポーズしたところで倒せるわけじゃないし
する意味がないって思ったんでない
無題 2018/09/30 00:51:38
>そういえばVシネで闇医者がちゃんとバグヴァイザーでクロノスに変身したのに
>ポーズを洗脳解く時以外に使わなかったのってなんでだろう
本編だとリプロ食らって好感度バリア無効化されてたから絶版にされたけどVシネだと好感度バリア据え置きだからポーズしてもダメージ入らんし…
無題 2018/09/30 00:54:40
>本編だとリプロ食らって好感度バリア無効化されてたから絶版にされたけどVシネだと好感度バリア据え置きだからポーズしてもダメージ入らんし…
本編だと逆になんでポーズ中にダメージ与えられたんだっけ?って思ってたけどリプロが先に入ってたんだね
そりゃポーズ使っても意味ないわ
無題 2018/09/30 00:46:33
正攻法で攻撃通った時はおおってなる
Vシネのとかちょっと泣きそうになったよ
無題 2018/09/30 00:52:03
小手さんは売れなくて悩んでたけど
俺はアングラ劇団出身俳優なんじゃあー!って吹っ切れて思いっきり好き放題やりだしたら
NHKのプロデューサーの目に止まり真田丸抜擢→ライダー出演
全く同時期にTBSのプロデューサーが真田丸を見て「怪しいイケメンを連れてきてくれ」って言われてたドラマの役に
「イケメンって言葉の解釈の範囲を広げれば当てはまる!」って言い張ってコンフィデンスマンに出演
という
無題 2018/09/30 00:55:36
>「イケメンって言葉の解釈の範囲を広げれば当てはまる!」って言い張ってコンフィデンスマンに出演
だめだった
無題 2018/09/30 00:52:45
退場後の公式ブログでのコメントも面白かった小手さん
無題 2018/09/30 00:53:59
完全体になる前でも好感度システムあったら
仮に完全体になる前にライダー達が見つけても患者はヤバかったな
無題 2018/09/30 00:54:21
リプロさえ無ければクロノスはおろかムテキですら倒せないボス
無題 2018/09/30 00:56:24
コンフィデンスマンでもいいキャラやってたよなあ
無題 2018/09/30 00:57:02
自分で駄コラ作りまくってる人だ
無題 2018/09/30 00:57:31
こいつ限定条件下でムテキだからな
無題 2018/09/30 00:58:13
コンフィデンスマンはナレーションまでやっちゃって完全に4人目だった
ラブリカと絶版おじさんは中の人の愛が重くない……?