無題 2018/09/30 12:42:33
相棒ガチャSSR!
無題 2018/09/30 12:43:17
逆の立場だとコモンね…
無題 2018/09/30 12:43:20
性能はすごいけどわりと面倒くさい方じゃない?
保護者も
無題 2018/09/30 12:43:29
Wの世界でしか使えないからハズレ
無題 2018/09/30 12:43:53
いや照井竜確定ガシャ回せよ
無題 2018/09/30 12:44:13
ハロウィンはまだ先だぞシュラウド
無題 2018/09/30 12:44:25
左にとっては間違いなく大当たりだからな…
無題 2018/09/30 12:44:31
扱いが難しい最高レアって感じ
無題 2018/09/30 12:48:28
>扱いが難しい最高レアって感じ
翔太郎と組ませて運用するタイプだよね
無題 2018/09/30 12:46:10
レアリティ高いけど使いにくくてハズレみたいな扱いされる奴
無題 2018/09/30 12:46:11
どっちかっていうとフィリップの方がガチャ回す側
無題 2018/09/30 12:46:20
BBAは性能重視しぎて一番スレ画のめんどくさいメンタル管理の部分度外視しすぎてる
無題 2018/09/30 12:47:18
あの…組み合わせで使おうと思ってた鳴海荘吉が使えなくなったんですけど…
無題 2018/09/30 12:47:20
いつの間にやら大物になってしまわれた…
無題 2018/09/30 12:47:36
風都探偵では一瞬力関係逆転したらしいな
無題 2018/09/30 12:48:25
このSSRわりと頻繁に使えなくなる…
少なくとも特定のラジオ番組の時間帯はアウトだ
無題 2018/09/30 12:50:20
いきなり包帯おばさん沸いててダメだった
無題 2018/09/30 12:51:17
シナジーが固定デッキすぎる…
無題 2018/09/30 12:52:20
家族が厄介者ばかり
無題 2018/09/30 12:53:35
SSRに左はふさわしく無いわ
このSR照井にしなさい
無題 2018/09/30 12:54:35
>SSRに左はふさわしく無いわ
>このSR照井にしなさい
ダブルと合わせるけどソロで運用させるタイプなのになぜか左抜きで組み合わせるファンデッキ使い来たな…
無題 2018/09/30 12:54:21
クローズ……ビルド……ベストマッチ……
無題 2018/09/30 12:54:33
特化型すぎるけど相方も特化で上位レア超える低レアだからまぁ
無題 2018/09/30 12:55:02
>特化型すぎるけど相方も特化で上位レア超える低レアだからまぁ
精神面上限解放終えてたら一人でも強いからな
無題 2018/09/30 12:54:40
主体となるファングで半身を任せられる最高の相棒を引き当てた強運
無題 2018/09/30 12:55:35
組み合わせガチャ回避のため左は無料で手に入る
無題 2018/09/30 12:55:57
今ならナスカドーパント貰える!
無題 2018/09/30 12:56:36
>今ならナスカドーパント貰える!
序盤から育成終わるまでは使える良Rきたな
無題 2018/09/30 12:56:49
でもあのハーフボイルド使い勝手良すぎてコモンの癖に制限カードになってるよ
無題 2018/09/30 12:58:13
単体で考えると警視がSR以上なのは間違いない
無題 2018/09/30 12:58:28
おやっさんと翔太郎の構築も見てみたい
無題 2018/09/30 13:01:11
ライトの方から見て翔ちゃんのがSSRでは?テラー根性だけで克服するし
無題 2018/09/30 13:06:51
わりとライダー全体で見ても翔ちゃんと仲良くならなそうなキャラあんま思いつかないんだよな
ビッチよ!
無題 2018/09/30 13:09:07
克服しなきゃ対抗できない時点でレア度低くなる
デフォで抵抗持ってるからレアなんだ
無題 2018/09/30 13:12:33
翔ちゃんの人たらしっぷりはSSR級よ
女運の悪さで差し引きコモン
無題 2018/09/30 13:13:14
こっちがSSR引いたという意味では?
無題 2018/09/30 13:13:29
そもそも風都の女は…
無題 2018/09/30 13:20:34
コモンの左とRぐらいのジョーカー足したらSSRになった…
無題 2018/09/30 13:22:38
そもそも当初の予定通り福井刑事とコンビ組ませてたら復讐マンの福井警視に振り回されてスレ画あっさり死ぬんじゃねえかな…
翔ちゃんならジョーカーの固有能力強すぎてサブライダーでもやってけそうだけど
無題 2018/09/30 13:24:51
遊戯王で考えると
・フィリップ:相手のカード効果無効化
・翔太郎:下級アタッカー+サーチ効果
・ジョーカーメモリ:攻守上昇の装備カード、翔太郎とCJ/HJ/LJに装備するとサイコロ次第で上昇値アップ、FJ/CJX/CJGXに装備するとサイコロ次第で装備モンスターが自壊
だろうか
無題 2018/09/30 13:24:59
ジョーカーメモリの力って何なの?
無題 2018/09/30 13:25:49
>ジョーカーメモリの力って何なの?
翔ちゃんの精神力でどこまでも性能が向上する
無題 2018/09/30 13:27:38
テンション高いほうが勝つの具現化がジョーカーメモリ
無題 2018/09/30 13:27:43
普通のサイクロンジョーカー時にはあまり発揮されてない特性に思える
無題 2018/09/30 13:30:16
>普通のサイクロンジョーカー時にはあまり発揮されてない特性に思える
だから劇中でも時にはピンチになるというわけさ
無題 2018/09/30 13:31:31
今まで言われてたクリティカル出せる力じゃなくてテンション上がるとすべての攻撃がクリティカルになる力だった
無題 2018/09/30 13:33:30
>今まで言われてたクリティカル出せる力じゃなくてテンション上がるとすべての攻撃がクリティカルになる力だった
クリティカル出すとダメージ計算式変わるから固い敵に攻撃が通るようになるやつだこれ
無題 2018/09/30 13:33:19
ジョーカーメモリとハードボイルド全く噛み合わないのいいよね
無題 2018/09/30 13:35:41
>ジョーカーメモリとハードボイルド全く噛み合わないのいいよね
翔ちゃん的にはあまりよろしくない事実に思える…
無題 2018/09/30 13:34:28
運命のメモリすぎる…
無題 2018/09/30 13:34:41
成長じゃなくてテンションだからスペック一緒でもその場の勢いで勝ったり負けたりがあるわけか
無題 2018/09/30 13:34:44
福井警部とだったらファングがヤバい事になりそう
無題 2018/09/30 13:38:56
>福井警部とだったらファングがヤバい事になりそう
照井です
無題 2018/09/30 13:35:27
ボス戦では照井の方が強いけど今まで運用してた分結局左になる
無題 2018/09/30 13:36:14
だけんと翔ちゃんがベストマッチすぎて笑う
そりゃT2になっても翔ちゃんめがけて降ってくる
無題 2018/09/30 13:37:20
どうやら切り札は常に俺の所に来るようだぜ!
無題 2018/09/30 13:39:04
Wの場合は照井が二人の関係を見てあっさり身を引いたからよかったけど
一歩間違えると泥沼の関係になった可能性もあるんだよな
無題 2018/09/30 13:39:08
芸能界でもSSR
ちょっと夜更かししてたら突然見覚えのある顔が出てきて得した気分になる