無題 2018/09/30 09:34:13
仮面ライダージオウ 第5話「スイッチオン!2011」感想スレ
無題 2018/09/30 09:37:57
フォーゼアーマーなかなか面白かったな
話的にも面白くなってきて続きが楽しみだわ
無題 2018/09/30 09:39:59
本文無し
無題 2018/09/30 09:41:10
フォーゼアーマーの能力メテしこだこれ
無題 2018/09/30 09:42:52
ネズミとコングがこんなに喋るとは……
無題 2018/09/30 09:44:08
ファイズとフォーゼばかりか、ジオウまで「仲間」ってテーマで繋げてくるとは思わなかった
下山先生めっちゃ話作り上手いじゃん……
無題 2018/09/30 09:44:44
写真だけでも千眼出てきて驚いた
無題 2018/09/30 09:53:24
>写真だけでも千眼出てきて驚いた
平ジェネFINALのエンディングでヤズミ隊員みたいな扱いされてたからな…
無題 2018/09/30 09:45:13
流星と見せかけて流星塾
無題 2018/09/30 09:46:15
なんか主役ライダー出ない方がシナリオはすっきり
してるの皮肉だな
無題 2018/09/30 09:47:58
祝え!宇宙行く!
スウォルツ登場でOP画像が一部変わったね。
ウォズが意外と強くて驚いたけど、彼が自分の意志で現れたり消えたりしているのかは謎。
相変わらずゲイツの態度が尊大で言葉遣いは悪いけど、ビルドアーマーの装着状態のエフェクトを見る限り理系の知能は高そうだ。
あと生瀬さんの一人芝居がみられて、個人的にはラッキー。
無題 2018/09/30 10:07:32
>ビルドアーマーの装着状態のエフェクトを見る限り理系の知能は高そうだ。
ってかジオウよりも本人再限度高いというのにフイタわw
無題 2018/09/30 10:18:53
>ビルドアーマーの装着状態のエフェクトを見る限り理系の知能は高そうだ。
ってかジオウよりも本人再限度高いというのにフイタわw
エグゼイド回でドイツ語読んだ時点で(ry
俺より(泣
無題 2018/09/30 09:49:18
フォーゼの声はライブラリー出演?それともノンクレジット?
無題 2018/09/30 09:54:24
アナザーフォーゼがスイッチの能力色々使ってて良かった
無題 2018/09/30 09:55:32
いつの時期の設定か分からんけど現時点で天秤座の18歳って留年か浪人してるよな。
無題 2018/09/30 10:19:02
>いつの時期の設定か分からんけど現時点で天秤座の18歳って留年か浪人してるよな。
え?
無題 2018/09/30 09:55:46
草加君、変な恰好とボサボサ頭と睨みつける顔(主に目つき)とちょっと影になってたせいで
顔出した瞬間アナキン・スカイウォーカーに見えた…
無題 2018/09/30 09:59:12
話自体やアクションとかも良かったけど
やっぱ本人出演なのに、変身して共闘しての活躍がないのが寂しいな
次回もたっくんがファイズに変身してジオウらと共演ってシーンなさそうだし
無題 2018/09/30 10:07:44
>話自体やアクションとかも良かったけど
>やっぱ本人出演なのに、変身して共闘しての活躍がないのが寂しいな
>次回もたっくんがファイズに変身してジオウらと共演ってシーンなさそうだし
あくまで主役ジオウだし変身しないのは、ゴーカイで慣れてるし
無題 2018/09/30 10:16:41
>あくまで主役ジオウだし変身しないのは、ゴーカイで慣れてるし
確かにその通りだが。やはり物足りなく感じるんだよな
ゴーカイの場合、海賊らが本人に変身してくれたけど。
ジオウの場合、微妙に違うアーマー態のみの登場だしな。
ジオウのアーマーって、アナザーライダーとはまた違った感じの偽ライダーぽいし。
無題 2018/09/30 10:01:08
天秤座の子、星奈あいかと思った
坂本監督だし
無題 2018/09/30 10:02:28
アナザーライダー倒したと思ったら中から別のアナザーライダーが!ってネタ
カブトまで待てば良かったのにとか思っちゃう
無題 2018/09/30 11:20:00
>アナザーライダー倒したと思ったら中から別のアナザーライダーが!ってネタ
>カブトまで待てば良かったのにとか思っちゃう
ブレイドとカブトでやって欲しかったね
無題 2018/09/30 10:03:09
ファイズとカイザに変身しないの?
なら意味ねぇじゃん
無題 2018/09/30 10:04:00
ライダーファンにとってたまらない回だった。それだけ
無題 2018/09/30 10:04:24
先週のエグゼイドと同じくフォーゼの戦闘シーンは過去の流用だよ
なんだ…?は多分ライブラリ音声
無題 2018/09/30 10:05:55
弦太朗の人呼べないなりの工夫とかちゃんとしてあったの良かった
結構雰囲気出てたと思う
無題 2018/09/30 10:08:49
>呼べないなりの工夫
今後もスケジュールの都合で出せないライダーは、準レギュラーだった人かライブラリー音声とかでカバーするのかな?
無題 2018/09/30 10:14:40
>弦太朗の人呼べないなりの工夫とかちゃんとしてあったの良かった
>結構雰囲気出てたと思う
チラシ配ってる(おそらく)弦太郎先生の見せ方がニヤリとできてよかったわ
無題 2018/09/30 10:06:07
今回のアナザーが流星塾生で行方不明になった子を食って生きながらえてるのかね?
タイムジャッカーはオルフェノクの印を受けて死にかけてた奴に生き延びる方法としてアナザーファイズを与えたが、2011年に力が弱まり今回のアナザーフォーゼを更に追加されたということなんだろうか
無題 2018/09/30 10:07:04
フォーゼアーマー変形ギミックかっこよかったが
やっぱ本人との共演がなかったのがなぁ~
やっぱカリンとアナザーフォーゼ/ファイズは、オルフェノクなのか?
無題 2018/09/30 10:10:28
先週くらいからエンジンかかって来た感じだよな。一気に面白くなった。
無題 2018/09/30 10:11:42
フォーゼライドウォッチを金庫から取り出す時、ちゃんと箱の中には園田先生の写真も入ってたのは嬉しい演出だったね
無題 2018/09/30 10:25:55
>フォーゼライドウォッチを金庫から取り出す時、ちゃんと箱の中には園田先生の写真も入ってた
女性の写真が有ったのは判ったけど、あの写真は園田先生だったのね。
アノ世界だと、行方不明のまんまなのかね…?
無題 2018/09/30 10:13:59
必殺技のときウォッチの音間違えてなかった?
無題 2018/09/30 12:10:39
>必殺技のときウォッチの音間違えてなかった?
左手からロケットが外れる音では?モジュール扱いでスイッチがオフになるSEが使われていたのかと
ウォッチを押す効果音自体はちゃんと鳴ってたし
無題 2018/09/30 10:14:26
2018年のライダー部の二人
超人同盟の二人だけど時代的におかしいから
顔が同じ別人って扱い?
無題 2018/09/30 10:17:59
>2018年のライダー部の二人
>超人同盟の二人だけど時代的におかしいから
>顔が同じ別人って扱い?
アナザーのせいで歴史が歪んでるだけでしょ
アナザーフォーゼ兼アナザーファイズのせいでたっくんと草加も歴史が歪んだ二人だろうし
無題 2018/09/30 10:19:01
>超人同盟の二人だけど時代的におかしい
2017年にアルティメイタムだからおかしくはないだろ?
ただ同盟メンバーが何年生だったかは覚えてない
無題 2018/09/30 10:23:26
>超人同盟
怪人同盟ダヨ
無題 2018/09/30 10:28:07
>超人同盟の二人だけど時代的におかしいから
>顔が同じ別人って扱い?
なるほど歴史が歪んで超人同盟というフォーゼの歴史になかった
要素が出てきたと言いたいんだな
無題 2018/09/30 10:16:10
パラレルワールド(2期の正解)の巧と草加として認識していいのかな
無題 2018/09/30 10:16:25
今回は出れない人のごまかし方含めて面白かった
福士さん呼ぶため用意してた予算を火薬に回しました言われても信じる
無題 2018/09/30 10:37:03
なんか普通に面白くなってきた
ごちゃ混ぜ感がお祭り作品って感じで個人的に好み
無題 2018/09/30 10:37:46
アナザーフォーゼ・ファイズが元ライダーの特徴的な仕草するのを見て、アナザーライダーを高岩さんが毎回演じたら面白そうとか思ってしまった
無題 2018/09/30 10:55:55
アナザーライダーはどうかこのまま頑張って全員分出して欲しい
無題 2018/09/30 11:06:38
今回の弦太郎のような処理も含めてレジェンドから逃げないって事を言ってるのなら
オリキャスが絶望的なのもどう誤魔化すか、これはこれで楽しみになってくるな
無題 2018/09/30 11:23:32
事件に気付くのが察し良すぎるとか
レジスタンスはウォズと対立してるの?とか
今週は面白かったけど相変わらず一々引っかかる
無題 2018/09/30 11:32:09
>事件に気付くのが察し良すぎるとか
ていうかレジスタンスの本来の目的ってソウゴの抹殺→監視なのに
成り行きとかじゃなく、それ放ってまでアナザーライダー退治に躍起になるんだとは思った
第一レジスタンス目線、本来警戒すべきはタイムジャッカーよりウォズだろうし
無題 2018/09/30 11:46:17
>成り行きとかじゃなく、それ放ってまでアナザーライダー退治に躍起になるんだとは思った
タイムジャッカーの目論見がオーマジオーに代わる王の擁立にあることは既に承知してるし、関係ない人たちを犠牲にするアナザーライダーを王にしたところで善なる王になるとも思えない以上、現在のソウゴとアナザーライダーとどちらを優先すべきか考えたら後者の対応を選択するのは当然では?
無題 2018/09/30 11:50:14
>レジスタンスはウォズと対立してるの?とか
いやいや、レジスタンスはオーマジオーと戦ってて
そのオーマジオーの手下がウォズなんだから
レジスタンスとウォズが仲がいいわけないでしょう
無題 2018/09/30 12:53:50
>レジスタンスとウォズが仲がいいわけないでしょう
すまん書き方が悪かった
対立構造になってるのは勿論分かってるけど
にしてもツクヨミ達がそこまで敵視、警戒してないからその辺どうなってるのかなと
無題 2018/09/30 11:30:42
流星に触れたのはサプライズがあると思いたい!
たっくんと草加にも少しでいいから変身してほしいなあ
無題 2018/09/30 13:39:01
ウィザード編はゲイツメインみたいだけど
いい加減何故か最初から持ってたドライブ、ゴーストの
設定はあるだろうか
無題 2018/09/30 13:50:43
>ウィザード編はゲイツメインみたいだけど
>いい加減何故か最初から持ってたドライブ、ゴーストの
>設定はあるだろうか
まだ5話なんだし今後説明されるだろうよ
なんでそんなにそこに拘るんだ
無題 2018/09/30 14:33:27
アナザーライダー出現して本物ライダーが消えた後誰が怪人処理してるのかと思ってたけど、アナザーフォーゼ出てさそり消えたね。そういうことなんか?
無題 2018/09/30 14:50:19
田中先生は7年経ってもさそり先生のことが好きなの悲しいな
無題 2018/09/30 14:56:13
>田中先生は7年経ってもさそり先生のことが好きなの悲しいな
アレアナザーフォーゼ誕生の瞬間サソリが消えたから園田先生の正体知らぬままだからって考案あったな
無題 2018/09/30 12:56:38
継承の儀の邪魔するとは無粋なんですけお!!!
無題 2018/09/30 13:11:51
生身で攻撃受けれるとか案外強いんだなお前
無題 2018/09/30 13:16:19
>生身で攻撃受けれるとか案外強いんだなお前
案外どころかライダーのスペック考えたら
2トンとかあるパンチ片手で止めてるぞ
無題 2018/09/30 13:13:37
初登場からキャラ全員だんだん面白くなっていくなこのライダー
無題 2018/09/30 13:15:14
ゲイツくんとツクヨミちゃんはこいつの邪魔した方がいいのでは…
無題 2018/09/30 13:16:16
無題 2018/09/30 13:16:36
生身でライダーの攻撃弾くとかファンボーイやるな…
無題 2018/09/30 13:16:41
魔王ファンガチ勢
無題 2018/09/30 13:17:09
前回のあらすじもこいつだしこのファンボーイマジで何なの
無題 2018/09/30 13:17:15
前々から思ってはいたけど今回で確信した
お前その口上言いたいだけだろ?
無題 2018/09/30 13:17:41
魔王の追っかけするんだから暴徒ライダーくらいはあしらえるんだろう
無題 2018/09/30 13:18:13
我が魔王の!我が魔王の!!我が魔王の!!!
無題 2018/09/30 13:19:01
わたしの知ってる我が魔王と違うんですけお!!11!となって立ちはだかる布石がモリモリと…
無題 2018/09/30 13:19:12
親衛隊ナンバー1番来たな…
無題 2018/09/30 13:19:49
無題 2018/09/30 13:21:25
我が魔王のところどんなときでも何回でも我がn魔王くらいの息の込め方してるのほんと面白い
無題 2018/09/30 13:21:57
華麗にて波乱なるでお坊っちゃまくん思い出してダメだった
無題 2018/09/30 13:22:47
この人顔はいいし声もいいし面白いし好きになっちゃうよね
無題 2018/09/30 13:23:43
この人生身で我が魔王より強くない?
無題 2018/09/30 13:24:37
祝うの邪魔されると怒る人なのは予想外で笑った
無題 2018/09/30 13:26:27
>祝うの邪魔されると怒る人なのは予想外で笑った
初変身と名乗りで邪魔しないのはお約束だからな…
無題 2018/09/30 13:25:21
裏切らないでジオウがどの道を歩もうが魔王いい…するキャラになってほしい
無題 2018/09/30 13:26:43
未来では反目していた王とゲイツが手を取り合って戦うことになるとは…史実とはズレたがそれもまたよし!
無題 2018/09/30 13:28:38
>未来では反目していた王とゲイツが手を取り合って戦うことになるとは…史実とはズレたがそれもまたよし!
現状それで何も言ってこないってことは本に書いてある歴史通りか影響が全く無いかのどっちかだよね…
無題 2018/09/30 13:35:59
>現状それで何も言ってこないってことは本に書いてある歴史通りか影響が全く無いかのどっちかだよね…
アニオリ展開も上手くやれば原作と全然違うけどこれはこれでアリじゃん!ってなるし…
無題 2018/09/30 13:28:01
こんなの我が魔王じゃないんですけおって立ちはだかってもいいし
どこまでもついていきます我が魔王ってしてもいい
無題 2018/09/30 13:29:19
これでソウゴくんがオーマジオウじゃなかったら離れていっちゃうんだろうか個人的には私の望む王は彼でお前じゃないってなってほしいな
無題 2018/09/30 13:30:32
いい加減慣れてほしいですねぇ我が魔王、も面白かった
じゃあそんな登場の仕方すんなや!
無題 2018/09/30 13:31:08
あの攻略本の出所どこなんだろう
無題 2018/09/30 13:32:04
>あの攻略本の出所どこなんだろう
オーマジオウ自身の日記か回顧録なのかな…
無題 2018/09/30 13:31:46
こんだけ強いなら変身して戦ってほしい
いや変身しないで戦う方が面白いか