無題 2018/09/22 19:12:26
最終回の録画分を今更見たんだけど全然ハッピーエンドじゃなかった…
ドッペルゲンガーみたいなもんだしこれからどうすんのこの二人
無題 2018/09/22 19:16:58
どうにかなるよ
だって二人だもん
無題 2018/09/22 19:17:38
俺も未だに飲み込めてない
無題 2018/09/22 19:18:49
その後ジオウで戦兎は葛城巧になっちまったし
無題 2018/09/22 19:20:26
Vシネマの仮面ライダークローズ見るしかない
無題 2018/09/22 19:20:27
あの二人への信頼度が低いと受け止めきれまい
無題 2018/09/22 19:21:12
一人ぼっちだったらそう思えたけど万丈いるからな…
無題 2018/09/22 19:26:08
万丈がせんとくんにとっての唯一の救いすぎる…
無題 2018/09/22 19:26:47
なんとかはなるだろうけど他全員知らない人になってるのは辛い…ゼロノス思い出した
無題 2018/09/22 19:27:37
お隣の世界を勝手に混ぜて
主人公二人だけ助かったって感じがしなくもない
無題 2018/09/22 19:29:12
>お隣の世界を勝手に混ぜて
>主人公二人だけ助かったって感じがしなくもない
そんな発想なかった
余計もやもやしてきた
無題 2018/09/22 19:29:53
次のVシネで単純に新しい敵倒してエンドなのかなんかが変わるのか…
無題 2018/09/22 19:30:32
エボルトの存在を消失させたのでハッピーエンドです
Vシネにエボルコブラいるけどハッピーエンドです
無題 2018/09/22 19:31:43
楽しそうにあらすじ紹介する二人見てああこいつらならこの世界でもなんとかやってけるだろうって思えたよ
無題 2018/09/22 19:32:20
新しい世界と元の世界じゃ同じ人でも違う人なんじゃねぇの!?
って思っちゃうけど深く考えないことにした
無題 2018/09/22 19:38:06
>新しい世界と元の世界じゃ同じ人でも違う人なんじゃねぇの!?
葛城も言ってる通り違う10年を歩んできた知らない同一人物だから本当にふたりぼっちエンドだ
でもほとんどの人はスカイウォールの惨劇も戦争も覚えてないほうが幸せだから世界規模で見たらハッピーエンド
無題 2018/09/22 19:49:28
>葛城も言ってる通り違う10年を歩んできた知らない同一人物だから本当にふたりぼっちエンドだ
>でもほとんどの人はスカイウォールの惨劇も戦争も覚えてないほうが幸せだから世界規模で見たらハッピーエンド
同一世界で過去改変したんだったらそれで理解できるんだけど2つの世界をまとめてってのがうまく把握できてなくて
10年前までは全く同じな世界なんだろうけどそれでも片方の住人割食ってない?
無題 2018/09/22 19:32:23
設定周りに関して予定変更してあのエンドにしたらしいし仕方ない
戦兎くんと万丈の関係に焦点当ててくれたから好き
無題 2018/09/22 19:34:09
>設定周りに関して予定変更してあのエンドにしたらしいし仕方ない
>戦兎くんと万丈の関係に焦点当ててくれたから好き
やっぱりジオウなければ融合じゃなくてエボルトの存在を歴史からなかったことにするエンドかな…
無題 2018/09/22 19:33:35
設定変更といっても素材に平行世界使うか使わないかの違いだと思う
新世界をビルドするって結果は変わらずに
無題 2018/09/22 19:34:06
どっちにしろ元の世界は月が消滅してる時点でどうしようもないし…
無題 2018/09/22 19:45:45
>どっちにしろ元の世界は月が消滅してる時点でどうしようもないし…
月がどうにかなる前から片方の地球を犠牲にする計画だったからやっぱりもやもやするよ・・・
無題 2018/09/22 19:34:10
あらすじコントをそういう回収するのか!って思ったけど万丈以外の人が出てるあらすじはどうなってんだよすぎる…
無題 2018/09/22 19:37:33
>あらすじコントをそういう回収するのか!って思ったけど万丈以外の人が出てるあらすじはどうなってんだよすぎる…
ネット上で仮面ライダービルドの物語が話題になって噂を聞きつけた皆が続々集まって参加していったとか…
いや重要ポストの政治家までノリノリであらすじの為に集まるのは流石に無理があるけど
無題 2018/09/22 19:45:34
>いや重要ポストの政治家までノリノリであらすじの為に集まるのは流石に無理があるけど
「nascitaの店長に誘われました氷室幻徳です」
「首相秘書がなんで…?」
「仲間外れにされるの寂しいですし…」
(あっ根っこおんなじだコイツ)
とかで
無題 2018/09/22 19:41:00
>あらすじコントをそういう回収するのか!って思ったけど万丈以外の人が出てるあらすじはどうなってんだよすぎる…
みんなの記憶が蘇るかもしれないっていう伏線かもしれないし…
その場合マスターが大変なことになりそうなのとエボルトは本当に声の仕事をしてる人なのかどうなのかってなりそうだけれど…
無題 2018/09/22 19:35:14
まぁジオウに繋がらないって明言されてたけどね
無題 2018/09/22 19:36:32
>まぁジオウに繋がらないって明言されてたけどね
そこに関してはジオウ側がまだ設定全部明かしてないんでどうなるか未知数すぎる
冬映画でなんかあるだろうけども
無題 2018/09/22 19:39:30
>>まぁジオウに繋がらないって明言されてたけどね
>そこに関してはジオウ側がまだ設定全部明かしてないんでどうなるか未知数すぎる
>冬映画でなんかあるだろうけども
冬映画で辻褄合わせるかもしれないけど
現時点では2017年で歴史が変わったジオウのビルドと2018年のC世界ビルドは別物って白倉が明言したよ
無題 2018/09/22 19:42:29
>現時点では2017年で歴史が変わったジオウのビルドと2018年のC世界ビルドは別物って白倉が明言したよ
ヒのことなら2017年時点で歴史変えたら
その後の展開全部なんてなかったことになるって当たり前のこと言ってるだけだよ
無題 2018/09/22 19:35:20
ハッピーエンドじゃないけど爽やかな気分になるから好き
無題 2018/09/22 19:35:56
エボルトを全ての次元から抹殺するってのが一番の目的だったんかなって思って納得した
無題 2018/09/22 19:36:14
スカイウォールがない世界っていうかエボルトがいない世界なんだよね?
結局火星にボックスと一緒に眠ってるんじゃ時間の問題だ…
無題 2018/09/22 19:37:25
>結局火星にボックスと一緒に眠ってるんじゃ時間の問題だ…
Vシネの予告にパネル映ってるし地球にあると思うよ
無題 2018/09/22 19:38:37
万丈ヒロインのエロゲーだったら綺麗な終わり方すぎると思う
無題 2018/09/22 19:38:48
いつか皆集まってワイワイアテレコする未来につながるってロマンだよあれは
ロマンだから設定がどうとかじゃないんだ
無題 2018/09/22 19:39:30
主人公二人だけ助かったっていうか
主人公二人だけ助からなかっただよね
無題 2018/09/22 19:39:47
仮面ライダービルド第1話が最初の戦いではなく万丈との出会い
無題 2018/09/22 19:41:48
>仮面ライダービルド第1話が最初の戦いではなく万丈との出会い
やっぱり万丈のこと好きすぎる…
無題 2018/09/22 19:40:37
最後レギュラー死にまくって結局こうなのかーって思ってたけど、最終的に全員生きててかつビターエンドなのは意外だった
まぁ二人以外全員死んだとも取れるけど
無題 2018/09/22 19:42:26
ナシタに集まって皆でワイワイガヤガヤやってるんだろうなと思うと可愛い
無題 2018/09/22 19:42:44
みーたんが会ったことありますよね?ってなってああそういう…?
って思ったら佐藤太郎のことだったってとこめっちゃつらい
無題 2018/09/22 19:43:22
クローズの紹介画像に居た仲間面してるエボルトは一体なんなんだ
別世界のエボルトで綺麗なエボルトだったりするのかな…
無題 2018/09/22 19:43:38
マスターの珈琲がまずい
「おかえり」
無題 2018/09/22 19:43:54
>マスターの珈琲がまずい
>「おかえり」
バッドエンド来たな…
無題 2018/09/22 19:43:47
見方によってはA世界の人間は皆殺しだよねあれ
またほっといてもエボルトが皆殺しにするから変わらないけど
無題 2018/09/22 19:44:36
>見方によってはA世界の人間は皆殺しだよねあれ
>またほっといてもエボルトが皆殺しにするから変わらないけど
2つの世界を素材に1つの世界作ったってのは
まあそういう風にも思えちゃうよね
無題 2018/09/22 19:44:01
別にあらすじコントをそのまま本編後に収録した設定にする必要無いじゃん
あれは毎週、神視点で当人達がメタ発言してたから面白かったんだから
無題 2018/09/22 19:44:56
>別にあらすじコントをそのまま本編後に収録した設定にする必要無いじゃん
>あれは毎週、神視点で当人達がメタ発言してたから面白かったんだから
矛盾は出てくるけどいずれかつての仲間が集まるかもしれないって仄かな希望を抱けるから好きだよ
無題 2018/09/22 19:46:24
>矛盾は出てくるけどいずれかつての仲間が集まるかもしれないって仄かな希望を抱けるから好きだよ
俺はそれ嫌い
矛盾がデカ過ぎる
無題 2018/09/22 19:44:20
正直仮面ライダーで一、二を争うほどの良エンディングだと思ってる
無題 2018/09/22 19:44:20
二人以外は全員記憶無いままの方が個人的には好みではある
無題 2018/09/22 19:45:34
>二人以外は全員記憶無いままの方が個人的には好みではある
わかる
記憶が無いまままたナシタで出会って仲良くなってほしい
無題 2018/09/22 19:44:56
最初から最後まで無償のラブ&ピースを貫く話ではあった
無題 2018/09/22 19:45:38
結局A世界全滅エンドだよねっていうのは
A世界を救う為の戦いというよりエボルトを仕留める為の戦いだったと思うことでまあ納得してる
無題 2018/09/22 19:46:13
犠牲って捉え方を変えない限りモヤモヤするだろ
無題 2018/09/22 19:46:33
どうあがいてもバッドエンドなのをなんとかビターにした感じではある
と言うかほんとこれウルトラマン案件すぎる…
無題 2018/09/22 19:46:37
静かに黄昏れてる戦兎君がバカの顔見て最高だ!って笑顔になるの本当にいいシーンなんスよ…
無題 2018/09/22 19:46:45
そういや葛城は?普通にいるんだっけ
無題 2018/09/22 19:47:17
>そういや葛城は?普通にいるんだっけ
いるよ
無題 2018/09/22 19:47:39
>そういや葛城は?普通にいるんだっけ
C葛城は親子仲良くしてるよ
無題 2018/09/22 19:46:45
俺はあらすじの回収が続いてってC世界のみんなの記憶が戻ってキャッキャすると信じてるよ…
無題 2018/09/22 19:47:25
もう一人の自分が身近にいるってのがなかなかに生き辛い
無題 2018/09/22 19:48:42
>もう一人の自分が身近にいるってのがなかなかに生き辛い
顔も名前も同じ万丈は生活するのも一苦労では…と思ってしまう
まあその程度ならせんとくんがなんとかしてくれるだろうけど
無題 2018/09/22 19:48:00
せんとくんはともかく万丈は顔も名前も同じのがいるからな…
無題 2018/09/22 19:48:49
>せんとくんはともかく万丈は顔も名前も同じのがいるからな…
困ったことにどっちもバカだからな…
無題 2018/09/22 19:48:54
A葛城は記憶の封印開放してから消えたのかな?
無題 2018/09/22 19:49:16
佐藤太郎がCで平和に生きてて嬉しいですよ
無題 2018/09/22 19:49:29
パラレルかどうかはともかく
ジオウは当時の番組に介入するって構図だから
歴史改変するまでは本編と一切変わらんはずだな
無題 2018/09/22 19:49:53
しかもA万丈とC万丈すでに出会ってる
A万丈が遠くから見ただけとかじゃない限り
無題 2018/09/22 19:51:05
>しかもA万丈とC万丈すでに出会ってる
>A万丈が遠くから見ただけとかじゃない限り
まぁバカだから気にしなかったんだろうな…
無題 2018/09/22 19:49:58
二人が覚えてるだけ龍騎よりは寂しくないだろ?
無題 2018/09/22 19:51:08
>二人が覚えてるだけ龍騎よりは寂しくないだろ?
優勝者のレンだけは覚えています!レンの中の人が考えました!
無題 2018/09/22 19:50:55
龍騎も一般人死にまくってたなそう言えば
無題 2018/09/22 19:51:54
彼女が生きてるのに他の自分に取られてる万丈かなりつらいよね
軽く流せるバカでよかった
無題 2018/09/22 19:53:13
>彼女が生きてるのに他の自分に取られてる万丈かなりつらいよね
>軽く流せるバカでよかった
パートナーなら戦兎がいるしな
無題 2018/09/22 19:53:30
仮面ライダーが勝ったら自分達が消滅すること知らずに応援してた市民の人達かわいそう…
無題 2018/09/22 19:55:00
>仮面ライダーが勝ったら自分達が消滅すること知らずに応援してた市民の人達かわいそう…
まあ月が消えた時点で死ぬわこれって思う人はいそうね
無題 2018/09/22 19:54:14
負けたら地球が滅びて終わりだぞ
無題 2018/09/22 19:54:34
ジオウはB世界だと思えばいい…けどスカイウォールあったな
じゃあD世界だ
無題 2018/09/22 19:56:02
>ジオウはB世界だと思えばいい…けどスカイウォールあったな
>じゃあD世界だ
そのへんはまあともかくクローズウォッチが突然現れたのは
ジオウの影響と考えていいのかもしれない
無題 2018/09/22 19:55:03
突然引き寄せられて地球同士ぶつかる羽目になったB世界の人が一番不幸だよ
無題 2018/09/22 19:56:04
>突然引き寄せられて地球同士ぶつかる羽目になったB世界の人が一番不幸だよ
B世界ベースだし別に
無題 2018/09/22 19:57:56
>>突然引き寄せられて地球同士ぶつかる羽目になったB世界の人が一番不幸だよ
>B世界ベースだし別に
それはC世界であってB世界じゃないよねってとこが納得できる人とできない人で別れるんだと思うが
無題 2018/09/22 19:55:16
勝っても負けても意識できない内に全部終わってるのは同じかもな
無題 2018/09/22 19:55:37
五分前説状態だもんな
無題 2018/09/22 19:55:50
別にB世界の人は記憶もなくさずそのまんま生きてるようなもんなんだから不幸も何もないんじゃ
無題 2018/09/22 19:55:51
冬映画はジオウ世界のビルドで通すのかビルド本編で絡ませるのか
無題 2018/09/22 19:57:27
>冬映画はジオウ世界のビルドで通すのかビルド本編で絡ませるのか
ジオウの設定は結構複雑で更にビルドは別人とかやるとややこしいから
Wからエグゼイドまでのフワッと繋がる感じでやるのかもしれない
無題 2018/09/22 19:57:01
そういう完全無欠のハッピーエンドじゃないとこ含めてあの終わりはビルドっぽくて好きよ
そんなガバがあろうと素直に好きと思える作品に会いてぇな~俺もな~