無題 2018/09/12 01:57:58
万丈氏と巧気持ち悪い仲の良さになるな…
無題 2018/09/12 01:59:08
あまりの衝撃にこの時点で既に巧氏だったことに最初気が付かなかった
無題 2018/09/12 02:00:06
葛城巧はこういう友達今まで居なかったのかもしれない
無題 2018/09/12 02:05:36
この巧氏はパンドラエネルギー抜けてこうなったのかな
無題 2018/09/12 02:09:30
エボルト関連なかったらだいぶ性格変わるよ匠氏
無題 2018/09/12 02:10:19
佐藤太郎顔に整形したやべえファン
無題 2018/09/12 02:37:52
>佐藤太郎顔に整形したやべえファン
ヤバ過ぎる…
無題 2018/09/12 02:14:04
罪悪感や卑屈さを抜くとせんとくんに近くなる巧氏
なぜドルオタ成分が伝染してるかは謎
無題 2018/09/12 02:16:15
初対面の人と話すの苦手そうな巧氏
無題 2018/09/12 02:18:22
本編の巧氏は騙されて軍事兵器作らされてちょっとスネてるからね…
無題 2018/09/12 02:18:39
実直なエンジニアかなんかで
仕事以外特に興味無かったんだけど
行きつけのカフェの影響でドはまりするやつ
無題 2018/09/12 02:19:15
巧氏がこうなるのはなんかわかる
万丈氏はどうしてこうなった
無題 2018/09/12 02:20:03
思えば初登場時の台詞がごめ~んとかだもんな
無題 2018/09/12 02:21:30
万丈氏はちゃんと彼女と付き合えてるの…?
無題 2018/09/12 02:23:29
>万丈氏はちゃんと彼女と付き合えてるの…?
ベストマーッチ!
無題 2018/09/12 02:22:18
佐藤太郎になりたくて整形したけど成功したサイコ
無題 2018/09/12 02:22:18
きっと彼女もツナ義ーズに夢中だよ
無題 2018/09/12 02:23:20
彼女がよく知らない黒髪の俺そっくりなのと付き合ってる!
アイドルハマるわ…
無題 2018/09/12 02:25:14
>彼女がよく知らない黒髪の俺そっくりなのと付き合ってる!
>アイドルハマるわ…
C世界とジオウの改変ってほぼ何も変わらんしそういうのもありうるな…
無題 2018/09/12 02:23:42
なんか妬けるな
無題 2018/09/12 02:24:30
悪い魔女も戦兎と万丈はどこにいてもベストマッチなんだねぇって言ってるよ
無題 2018/09/12 02:24:37
あの店にはドルオタを引き寄せる何かがある
無題 2018/09/12 02:24:43
バカはせんとくんがどう変化してもとことん付き合うな…
無題 2018/09/12 02:27:12
一海氏も呼んでこよう
無題 2018/09/12 02:29:07
カシラ氏は多分女の子追っかけるのに忙しい
無題 2018/09/12 02:30:02
まずツナ義ーズカフェはマスターの店なの…?
無題 2018/09/12 02:30:54
>まずツナ義ーズカフェはマスターの店なの…?
まあ背景的にもおそらく
無題 2018/09/12 02:30:57
>まずツナ義ーズカフェはマスターの店なの…?
C世界で言ってただろマスターもツナ義ーズファンだって
そういうことだよ
無題 2018/09/12 02:30:17
巧氏もなんやかんやで万丈と仲良くやったり正義の味方になれたりしてちょっと安心した
無題 2018/09/12 02:30:25
なかったことエンドをさらに根本からなかったことにされる主人公なんて相当レアだろうな…
無題 2018/09/12 02:34:11
>なかったことエンドをさらに根本からなかったことにされる主人公なんて相当レアだろうな…
副作用でエボルトが踏んだり蹴ったりすぎる…まああいつには何をしても良いけど
無題 2018/09/12 02:31:54
一海氏の追っかけ対象もツナ義ーズファンだから
邪な目的でツナ義ーズのファンもやってるはずだ
無題 2018/09/12 02:33:19
>一海氏の追っかけ対象もツナ義ーズファンだから
>邪な目的でツナ義ーズのファンもやってるはずだ
改変後だとツナ義ーズカフェに出入りしなきゃいけないわけだからそういうことだよな…
無題 2018/09/12 02:32:00
趣味バラバラ
ノリチグハグ
性格真逆
その違いが素敵だって
今なら言える
無題 2018/09/12 02:34:03
戦兎という自分はもう居ないジオウしか覚えてない存在に…?
と思ったけど2018年でビルドウォッチ渡した時思い出してるから
あそこからまたビルドになる可能性もあるのか
無題 2018/09/12 02:34:56
>戦兎という自分はもう居ないジオウしか覚えてない存在に…?
>と思ったけど2018年でビルドウォッチ渡した時思い出してるから
>あそこからまたビルドになる可能性もあるのか
というか冬映画で確実に絡むし
無題 2018/09/12 02:35:37
>あそこからまたビルドになる可能性もあるのか
残念ながら仮面ライダービルドって役割はジオウに受け継がれたのでもう思い出せない
冬映画で共闘するんでなにかあるかもしれないがそれまでは…
無題 2018/09/12 02:34:11
幻徳氏もカラオケでツナ義ーズ歌ってんのかな
無題 2018/09/12 02:36:31
オーマジオウさんはなんでわざわざ他のライダーも像にしたんだろう
無題 2018/09/12 02:37:00
>オーマジオウさんはなんでわざわざ他のライダーも像にしたんだろう
自分以外他のライダーのことはもう誰も覚えてないから…とか?
無題 2018/09/12 02:37:30
ビルドの映画で最後ジオウが現れた時期って映画直後なのかそれともC世界後なのか
無題 2018/09/12 02:39:06
>ビルドの映画で最後ジオウが現れた時期って映画直後なのかそれともC世界後なのか
ジオウの構造がディケイド並みのメタ構造になってるんで
そのへんもどうにでもなりそうではあるが
ビルド的には別世界扱いのほうが良さそうではある
無題 2018/09/12 02:40:39
>ビルドの映画で最後ジオウが現れた時期って映画直後なのかそれともC世界後なのか
ジオウの居る平行世界じゃないの?
まぁその辺深く考えても仕方ない
全てのシリーズを繋げて考えるのがまず無理だし
無題 2018/09/12 02:39:55
ビルドは外伝もあるし本編世界はパラレルで進行してるのかも知れない
無題 2018/09/12 02:40:54
C世界化とジオウ世界はまた違うパラレルなんだろう
無題 2018/09/12 02:43:15
そもそもライダーはビルドだけじゃないんだから
全本編を不整合なく同一時系列にまとめるのなんて無理
無題 2018/09/12 02:45:37
>全本編を不整合なく同一時系列にまとめるのなんて無理
というか2期ライダーは矛盾しててもいいから全部繋がってるよって力技だったからな
無題 2018/09/12 02:43:38
考えても仕方ない
レジェンドで本人が出たら多分本人
本人が出なかったら多分パラレルとしよう