無題 2018/09/10 22:10:56
ダダってほんと絶妙なデザインしてるよね
無題 2018/09/10 22:12:40
ウルトラマンは強いんですけお!って必死に報告しても上司にスルーされるダダ社員
無題 2018/09/10 22:15:46
飛び方がシュール
無題 2018/09/10 22:16:35
だいたいオカマキャラ扱い
無題 2018/09/10 22:21:11
>だいたいオカマキャラ扱い
かっとびランドの影響は大きい
無題 2018/09/10 22:16:54
声的には男よね
無題 2018/09/10 22:17:34
スペシウム光線受けても死なないし無駄に防御力はある
無題 2018/09/10 22:17:39
ギャグ役にされる事多いし本編でもよく見るとあんまり強くないけど
怖い
無題 2018/09/10 22:18:09
ドア閉めて閉じ込めるね…
無題 2018/09/10 22:18:25
派生シリーズでカッコいいダダも出てくる
無題 2018/09/10 22:18:49
瀕死とはいえキャップにボコボコにされるのが…
無題 2018/09/10 22:19:09
小さい頃からずっと久本雅美に思えてしかたない
無題 2018/09/10 22:19:56
ダメだ…ウルトラマンは強い!
無題 2018/09/10 22:20:34
姿消して後ろに回り込むけど声でバレる悲しさ
無題 2018/09/10 22:20:37
パワード版は完全にホラーだった
無題 2018/09/10 22:21:33
キャップにも負ける
無題 2018/09/10 22:22:55
今のウルトラマンでも4の字固めとかプロレスみたいなことするのかな
無題 2018/09/10 22:23:16
陰謀星人はたいていは地球くれマンみたいに自己顕示欲いっぱいなのに
あんま自己アピールのない仕事してるところが怖いのよな
無題 2018/09/10 22:23:45
巨影都市に出るけど巨大じゃない
無題 2018/09/10 22:26:41
>巨影都市に出るけど巨大じゃない
巨影都市のダダは割と怖かった気がする
無題 2018/09/10 22:23:48
ダダイズムが由来だって知ったのは本当に最近だ
無題 2018/09/10 22:24:06
ダダ星人滅ぼさなくていいのかウルトラマン
人間標本他の社員が絶対やってそうだし
無題 2018/09/10 22:25:38
いいからはやくサンプル収集のノルマを果たせ
無題 2018/09/10 22:26:26
>いいからはやくサンプル収集のノルマを果たせ
ウルトラマン強すぎるんですけお!帰社させてくだち!
無題 2018/09/10 22:26:21
結局奥多摩の峠で頻発した奇妙な事故は何だったんですか?
教えてイデ隊員
無題 2018/09/10 22:27:23
プリズ魔もだけど喋ってる人が消えるの怖い
無題 2018/09/10 22:27:32
SOS DA DA
無題 2018/09/10 22:27:53
ぶっちゃけすり抜けてきたりとホラーのほうが強い
無題 2018/09/10 22:28:46
なんか影が薄いダダC
無題 2018/09/10 22:35:55
最近は驚異の科学力
無題 2018/09/10 22:42:21
ウルトラゾーンやXio24時のダダはいいキャラしてた
無題 2018/09/10 22:44:22
ホラーとギャグが紙一重すぎる
無題 2018/09/10 22:44:54
デザイナーさんのやりたいことがうまくできなくて仕方なくこうなったんだけどね…
無題 2018/09/10 22:45:06
恐怖の存在がウルトラマンとかムラマツキャップに台無しにされるメタギャグみたいな回
無題 2018/09/10 22:47:46
マジ強い
FE3のウルトラマン
無題 2018/09/10 22:48:02
正直めっちゃ怖くてギャグキャラ扱いされてるのが信じられなかった今でも怖い
なんかウルトラマンのポスターとかにもよく出てくるし
無題 2018/09/10 22:48:05
グリーザに地球が滅ぼされるのは忍びないので可愛い女の子だけでも標本にしてあげようと…
マガタノオロチ怖いから地球から逃げよう あっコーヒー豆落としちゃった
リトルスター欲しいからロリを襲う
同胞の仇を取りたいだけで侵略の意図はないから邪魔するな田舎者
無題 2018/09/10 22:48:12
縮小光線がなんかよくわかんない再変身で無効化される流れとか
空中戦のスピード感とか
スペクタクル
無題 2018/09/10 22:48:32
正直今でも急に顔が出てくるとヒッてなる
無題 2018/09/10 22:49:50
実はダダ戦ではウルトラマンは6分ほど変身しっぱなしだったりする
ただこの頃は3分間設定は本編中では触れられてないのでセーフ
無題 2018/09/10 22:50:16
同級生にダダって呼ばれてた子がいた
髪型同じだしそばかすあるしそのまんま過ぎたよ…
無題 2018/09/10 22:50:27
子供心にあの顔は怖すぎるよダダ…
無題 2018/09/10 22:51:28
よく考えると顔変わる意味ないな
複数いると思わせたかったのか
無題 2018/09/10 22:58:21
新宿生まれの
新宿育ち
無題 2018/09/10 23:04:16
オイ顔変えんな
無題 2018/09/10 23:05:14
大怪獣ラッシュだと他種族と関わらない管理社会になってたなダダ
無題 2018/09/10 23:09:14
本編よく見たらわかるんだけど、ただの表情豊かな人って感じなんだよな
痛がってる時は大体ダダBで、気合入れてる時はダダCになるんだよ