無題 2018/09/04 22:38:49
この爺さんだけやっぱどう考えても突き抜けてるんだよな
いままでせいぜい惑星爆発とかの世界だったのになんでいきなりこうなった
無題 2018/09/04 22:47:15
>いままでせいぜい惑星爆発とかの世界だった
スーパーウルトラマンタロウの時点で宇宙創造クラスのエネルギー使えるし
レイブラッドinEXゼットンも自爆技でマルチバース全て消し飛ばせる
無題 2018/09/04 22:53:34
>スーパーウルトラマンタロウの時点で宇宙創造クラスのエネルギー使えるし
それ宇宙の歪みをどうたらこうたらから飛躍したファンの妄想じゃないですか
>レイブラッドinEXゼットンも自爆技でマルチバース全て消し飛ばせる
ゲームの話じゃないですか
無題 2018/09/04 22:58:39
>レイブラッドinEXゼットンも自爆技でマルチバース全て消し飛ばせる
平行宇宙一つであってマルチバースじゃない
無題 2018/09/04 23:27:41
>レイブラッドinEXゼットンも自爆技でマルチバース全て消し飛ばせる
>平行宇宙一つであってマルチバースじゃない
実際に多元宇宙砕きかけたのはサロメ星人くらい
多世界宇宙のマルチバースから見たらあわ粒消えるくらいのものかもしれんが
無題 2018/09/04 23:09:05
>いままでせいぜい惑星爆発とかの世界だったのに
今までもブラックホールな怪獣とか普通に登場してジャックにやられたりしてたし
無題 2018/09/05 01:55:04
>>いままでせいぜい惑星爆発とかの世界だったのに
>今までもブラックホールな怪獣とか普通に登場してジャックにやられたりしてたし
バキューモンなんて星系レベルの大きさの宇宙規模の災害なのに一話でサクっとやられたからな
無題 2018/09/04 22:42:19
ジャンボチート
無題 2018/09/04 22:43:24
同時期にやってたドラゴボで宇宙を消し飛ばすキャラが出たから対抗したのではないか?
無題 2018/09/04 23:10:37
>同時期にやってたドラゴボで宇宙を消し飛ばすキャラが出たから対抗したのではないか?
何か勘違いしてるようだがドラゴンボールが始まったのは1984年
キングが初登場したウルトラマンレオの放送は1974年
どう考えても対抗もクソもないじゃん
ちなみにドラゴンボールの作者はウルトラマンのファンらしいぞ
無題 2018/09/04 22:58:42
なんか謎設定では
この爺さんに匹敵するのがあと4人いるらしい
この爺さんと4人は元からこの姿で
M78星雲人がディフレイター光線を浴びる前から神っぽくちょくちょく現れたらしい
無題 2018/09/04 23:00:24
元々ウルトラマンがデウスエクスマキナだったのが
主人公として描かれ始めたからその上位が出てきたんでしょ
無題 2018/09/04 23:01:23
ジードではじめてピンチになったのかと思ったら宇宙の崩壊食い止めて涼しい顔で帰ってきた…
無題 2018/09/04 23:02:28
ライハみたいな娘タイプなんでしょ?
まあ守備範囲広そうだけど
無題 2018/09/04 23:02:35
キング レジェンド ノア サーガ
無題 2018/09/04 23:06:03
>キング レジェンド ノア サーガ
やっぱりキングだけ抜けてるわ
他の三人はさすがに宇宙をどうこうは出来ないだろうし
無題 2018/09/04 23:10:11
>やっぱりキングだけ抜けてるわ
>他の三人はさすがに宇宙をどうこうは出来ないだろうし
50周年ラジオかなんかでPだったか円谷の人に杉浦が最強はノアですか?って聞いててそうですねノアかなーみたいに返されてたからノアも出来そう
でもノアはすぐ弱体化するから安定感無い
無題 2018/09/04 23:13:05
>やっぱりキングだけ抜けてるわ
>他の三人はさすがに宇宙をどうこうは出来ないだろうし
ぶっちゃけ他3人て設定だけ盛られてる状況だもんね
無題 2018/09/04 23:04:10
何でレオとアストラに優しいんだろうこのジジイ
無題 2018/09/04 23:04:29
武器が小槌
無題 2018/09/04 23:04:30
ダンブルドア的な
無題 2018/09/04 23:05:09
この人ウルトラマンたちが超人化する前の普通の人間タイプだったころはどんな思いで見てて超人化したときに何を思ったんだろう
無題 2018/09/04 23:07:05
光線技が1番弱いって言われてるレオですら惑星破壊できるのにほかのウルトラマンができないわけがない
無題 2018/09/04 23:09:55
>光線技が1番弱いって言われてるレオですら惑星破壊できるのにほかのウルトラマンができないわけがない
小説版設定だと周りの被害顧みなかったらセブンでも宇宙全土を破壊し尽くせる
無題 2018/09/04 23:07:25
CV.小泉純一郎
無題 2018/09/05 00:53:31
>CV.小泉純一郎
意外と上手だし結構あってるから困る
ウルトラの母が
無題 2018/09/04 23:12:02
幼少期
無題 2018/09/04 23:14:32
キングはもう単体でアレってのが
無題 2018/09/04 23:15:53
なんかもうキングならどんだけ強くしても良い感ある
無題 2018/09/04 23:17:02
でもアストラの鎖は取れない
無題 2018/09/04 23:19:04
>でもアストラの鎖は取れない
取れるのにわざと取らないドS爺って印象しかない
無題 2018/09/04 23:17:23
ウルトラマンレオBD化おめでとう
無題 2018/09/04 23:19:53
>ウルトラマンレオBD化おめでとう
この時の台詞好き
無題 2018/09/04 23:18:21
スレ画が登場することになったプレッシャー星人は
どんだけやばかったんだって話
無題 2018/09/04 23:19:50
ジードではオーバーマインド的なキャラ付けされてたな
無題 2018/09/04 23:20:23
ウルトラマンは人間と一体化することでその人間の治療をすることもできる
→キングなら宇宙そのものを治せる
無題 2018/09/04 23:22:00
レオと良いジードと良い過酷な宿命を背負った若者大好き
無題 2018/09/04 23:24:52
>レオと良いジードと良い過酷な宿命を背負った若者大好き
なんやかんや基本的にウルトラマンって全能だから
そういう艱難辛苦乗り越える未熟キャラじゃないとキングの出番もないって事なんだろう
無題 2018/09/04 23:22:02
キングは仙人
ノアは神様
レジェンドは自然現象
サーガは超人
ってイメージ
無題 2018/09/04 23:22:56
ぶっちゃけウルトラの父の時点で実績おかしいんだけどな…
なんか普通に地球人生き返らせるアイテム持ってるし…
無題 2018/09/04 23:24:00
才能ある若者を囲う癖がある
無題 2018/09/04 23:25:02
レオアストラとかヒカリとかジードみたいな苦労人が好き
無題 2018/09/04 23:34:16
>レオアストラとかヒカリとかジードみたいな苦労人が好き
ジャックやエースも十分苦労人だと思うんだが…
無題 2018/09/04 23:43:48
>ジャックやエースも十分苦労人だと思うんだが…
帰ってきたウルトラマンは前任者が二人とも死亡寸前で担ぎ込まれた極地に放り込まれたので
可哀そうだがエースの場合は来た理由も含めて自業自得なところがあるのであんまり苦労人な感じがしない
人選の段階で南夕子が月星人だって気づけや!
無題 2018/09/04 23:34:16
>レオアストラとかヒカリとかジードみたいな苦労人が好き
ウルトラマンにとってのウルトラマンだから困ってる若手(子供)に優しいのは道理なんやな
無題 2018/09/04 23:28:38
実はべリアルの事も気にかけてたよね、何度も生かしてるし
無題 2018/09/04 23:32:21
檜山キングはどちらかというと小泉に寄せてるように聞こえる
無題 2018/09/04 23:34:36
ガキの頃は見る手段の無いレオにちょっとだけ出たらしいただの脇役って印象だった
無題 2018/09/04 23:35:35
ライハの両親にも優しかった
無題 2018/09/05 00:06:06
>ライハの両親にも優しかった
難産でキングが力貸してくれるんかい!と思っちゃった
無題 2018/09/05 00:45:53
>難産でキングが力貸してくれるんかい!と思っちゃった
文字通り宇宙全体に広がってたからそのくらいの出来事も耳に入ったんだろうな
無題 2018/09/04 23:46:45
ウルトラマン達よりも先に何故かウルトラ戦士になっててキング星に1人で住んでるなら
もはや光の国とは関係ないような気も
無題 2018/09/05 00:03:50
>ウルトラマン達よりも先に何故かウルトラ戦士になっててキング星に1人で住んでるなら
>もはや光の国とは関係ないような気も
あの姿あの顔が超人としての一種の到達点なのかもしれない
あの世界の地球人も凄まじく進化したらキングやウルトラ戦士に似た姿になるのかも
無題 2018/09/04 23:59:55
人生ハードモードの若者大好きおじいちゃん
無題 2018/09/05 00:41:17
ちゃんと劇中でチート染みたことしてるから設定がチートでも説得力あるウルトラマンだよね
無題 2018/09/05 00:41:18
相当な力ではあるけれど一つの宇宙を再生させるだけで行動不能になるの見るとちょっと天井が見えた感もある
無題 2018/09/05 02:04:06
>相当な力ではあるけれど一つの宇宙を再生させるだけで行動不能になるの見るとちょっと天井が見えた感もある
行動不能でもちょくちょく手出ししてたけどな
死んでんのか生きてんのか解らない状態で
無題 2018/09/05 00:44:33
どれだけチートアピールしてもL77星救わなかった事実は変わらない
無題 2018/09/05 00:47:21
ベリアル様にガンガン吸われてやべーぞ!?と思ってたらサラッと完全復活してなんなの
無題 2018/09/05 00:50:49
>ベリアル様にガンガン吸われてやべーぞ!?と思ってたらサラッと完全復活してなんなの
ベリアルが宇宙に分散した自分を掻き集めてくれたからな
無題 2018/09/05 00:53:27
>ベリアル様にガンガン吸われてやべーぞ!?と思ってたらサラッと完全復活してなんなの
キング復活とイージス復活は丁寧にやってよ!ってなったぞ
無題 2018/09/05 00:56:18
初めて触れたのがかっとびランドだったからただの金持ちでヒゲでウルトラの父を倒す偏屈ジジイって印象しかなかった
ごめん