【仮面ライダーアギト】ギルスいいよね…スタンダードなアギト・機械的なG3ときて生物的なデザインがいい 特撮速報
 

【仮面ライダーアギト】ギルスいいよね…スタンダードなアギト・機械的なG3ときて生物的なデザインがいい

無題 2018/09/07 22:22:39


ギルスいいよね…
スタンダードなアギト・機械的なG3ときて生物的なデザインがいい


無題 2018/09/07 22:28:41

複眼触角ベルトと最低限仮面ライダーの記号のあるけど見た目は怪人寄りなのいいよね

無題 2018/09/07 22:29:55

アギト以外のアギトアーツは初期のわりにいい感じだよね

無題 2018/09/07 22:29:55

噛みつき攻撃の名前がデモンズファングクラッシャーなのはひどいと思います

無題 2018/09/07 22:30:06

ギルスか
珍しいな


無題 2018/09/07 22:30:19

キックでも踵落としで差別化してるのすき

無題 2018/09/07 22:31:07

ギルスヒールクロウとかああいう内蔵武器好きだった

無題 2018/09/07 22:31:27




su2590578.jpg
いい…


無題 2018/09/07 22:31:38

平成ライダーでデザイン一番好き
エクシードも盛り盛りだけどあれはあれで


無題 2018/09/07 22:34:00

顔がいい

無題 2018/09/07 22:41:15

変身シーンがまたかっこいいんすよ

無題 2018/09/07 22:43:26

水が似合いすぎる

無題 2018/09/07 22:43:30

いい…いやよくないよ苦しそうだし

無題 2018/09/07 22:46:01

平成ライダーは相当数現れてるけど考えてみればライダーの数を増やすきっかけになったアギトのG3やギルスにまんま近いライダー少ないね
純粋な科学ライダーと生モノライダー


無題 2018/09/07 22:51:08

>平成ライダーは相当数現れてるけど考えてみればライダーの数を増やすきっかけになったアギトのG3やギルスにまんま近いライダー少ないね
アマゾンズで大分増えたろ


無題 2018/09/07 22:47:13

何でも体から生えるせいで1個もおもちゃ出せないからギルスの系譜の後輩はもう来ないだろうというのが残念

無題 2018/09/07 22:48:37

ナマモノ系ライダー好きなんだけどなぁ

無題 2018/09/07 22:49:15

玩具の販促が必要というせいで未だにオンリーワン感あるギルス

無題 2018/09/07 22:51:17

バーニングとアナザーも鎧じゃなく生物的でいいよね…

無題 2018/09/07 22:51:18

最初の変身が女に逃げられながら歩いてきて変身かと長いこと思い込んでたら
その前に結構ガッツリ変身してた
いや自分の意思ではない感じだったけど


無題 2018/09/07 22:53:02

>最初の変身が女に逃げられながら歩いてきて変身かと長いこと思い込んでたら
>その前に結構ガッツリ変身してた
>いや自分の意思ではない感じだったけど
と言うか彼女に逃げられる原因になったのがアンノウンの力で転落死しかけた時に変身しちゃって
その落下地点がが偶然父親がアンノウンに殺されて精神参ってた彼女の眼の前だったからだぞ…


無題 2018/09/07 22:54:33

子供には優しいが盗みを働くことには怒る

無題 2018/09/07 22:55:22

ジオウの音楽も監督もアギトから変わってないってすごい
というかちょっと怖い


無題 2018/09/07 22:56:27

>ジオウの音楽も監督もアギトから変わってないってすごい
>というかちょっと怖い
そもそもメインP白倉サブP武部だから完全に十数年前の体制だよジオウ…


無題 2018/09/07 22:57:14

アナザーアギトも良かったし生物ライダーいいよね

無題 2018/09/07 22:57:33

怪人デザインもアギトと同じだな

無題 2018/09/07 22:57:52

白倉曰くレジェンドスタッフ

無題 2018/09/07 22:58:50

オフロードバイクがよく似合ってる

無題 2018/09/07 22:59:39

中の人もだ
あれ…時間止まってる…?


無題 2018/09/07 22:59:43

アマゾンの系譜のワイルドライダーって期待を果たしきれなかった感はある

無題 2018/09/07 23:00:57

>アマゾンの系譜のワイルドライダーって期待を果たしきれなかった感はある
上でも言ってるけど販促に関わってくる玩具との相性が悪すぎる…
アマゾンズだって極力販促関わってこない媒体だから出来た訳だし


無題 2018/09/07 23:01:01

そういう関係なのか正直ジオウの一話めっちゃ懐かしく感じた

無題 2018/09/07 23:01:40

1期の定番スタッフすぎる...

無題 2018/09/07 23:02:13

アナザーのほうが生物っぽいなって思ってました
触手うにょうにょは好き


無題 2018/09/07 23:03:18

武器(寄生虫)

無題 2018/09/07 23:04:21

鎧がまさか寄生虫だったなんて…

無題 2018/09/07 23:05:35

ギルスの後にアナザーアギトが来るのがいいんだ…

無題 2018/09/07 23:07:02

やっぱ強いぜ…アナザーギルス!

無題 2018/09/07 23:07:26

人間だって体の外でも中でも微生物飼ってるんだから寄生虫だってありあり

無題 2018/09/07 23:17:55

一応なりきり玩具出てたけど店で見てうん…ってなったよ





sns
Adsense
Relate entry
New entry
カリスに生物感少ないのは玩具のためってことか
ギルスみたいな生物的なヤツに科学的な武装をほどこして補助したり強化していくライダーが見て見たい気もする
[ 2018/09/08 08:51 ]
アマゾンズですらライダー体やベルトは機械的だったしなぁ。
アルファはともかく、オメガにはもう少し生物感が欲しかった。
[ 2018/09/08 11:02 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
アクセスランキング
QRコード
QR