12017/02/05 11:45:34

さびしいラスボスだった
22017/02/05 11:47:06
正体自体は別にアリだったんだけど発覚してからの言動が…
32017/02/05 11:47:25
正体バレた途端大和先生の首狙いに行くあたり殺意が溢れてる
42017/02/05 11:47:53
展開早すぎる…
52017/02/05 11:49:47
特に何も無く消えたな…
62017/02/05 11:50:24
あんなに強キャラだったジニス様が今は小さく見える
いややっぱ強いわこの人
72017/02/05 11:50:30
今後の映画とかで復活させやすそうだなって
112017/02/05 11:50:58
>今後の映画とかで復活させやすそうだなって
次の春映画で既に
122017/02/05 11:50:59
>今後の映画とかで復活させやすそうだなって
春映画に出るぞ!
82017/02/05 11:50:42
コンプレックスの塊に母性は逆効果
みんな知ってるね
102017/02/05 11:50:52
コンプレックスすら虫の擬態で本当はなにも感じてないのかもしれない
132017/02/05 11:51:14
女々しい生物
142017/02/05 11:51:38
ジュウオウジャーをメーバに変えよう作戦したクバルをどんな目で見てたんだか
152017/02/05 11:51:40
色々と納得が行った
162017/02/05 11:52:15
バレ方が情けなくて…
252017/02/05 11:55:12
>バレ方が情けなくて…
鷹の目でよく見たらバレる程度ならそりゃ今まで引きこもってるわ
172017/02/05 11:52:30
ギフトよりメーバが数十体合体してジニスの何分の一くらいの〜みたいな正体を示唆する描写があってもよかった
182017/02/05 11:52:58
変身途中を狙うという殺意溢れる攻撃もやったしな
202017/02/05 11:53:35
>変身途中を狙うという殺意溢れる攻撃もやったしな
しかも同情してくれたナリアごとだ
192017/02/05 11:53:20
今までの態度がコンプレックスの裏返しだったんだな
212017/02/05 11:53:48
プラナリアの方がまだ上等な生き物だった
222017/02/05 11:54:35
ジニス空間即正体バレのスピード感
232017/02/05 11:54:40
正体がばれたからと言って別に弱くなるとは言ってない
242017/02/05 11:55:03
ジニスはかよわいいきもの
262017/02/05 11:55:48
ジニス様どんなにお辛かったことでしょう…
けれど私は貴方がどのような姿でも構いません
貴方をこのナリアがお守りいたします!
272017/02/05 11:56:17
>ジニス様どんなにお辛かったことでしょう…
>けれど私は貴方がどのような姿でも構いません
>貴方をこのナリアがお守りいたします!
イラッ
282017/02/05 11:56:23
>ジニス様どんなにお辛かったことでしょう…
>けれど私は貴方がどのような姿でも構いません
>貴方をこのナリアがお守りいたします!
同情すんな!!!!!!!1!!!1!!!
322017/02/05 11:56:58
>ジニス様どんなにお辛かったことでしょう…
>けれど私は貴方がどのような姿でも構いません
>貴方をこのナリアがお守りいたします!
……私に取って最大の屈辱は同情だよ(ズバッ
362017/02/05 11:59:27
>ジニス様どんなにお辛かったことでしょう…
>けれど私は貴方がどのような姿でも構いません
>貴方をこのナリアがお守りいたします!
一行目が無ければ斬られなかったのかな
502017/02/05 12:02:38
>一行目が無ければ斬られなかったのかな
こっちじゃないかな
>けれど私は貴方がどのような姿でも構いません
532017/02/05 12:03:37
>けれど私は貴方がどのような姿でも構いません
俺がかまうんだよおおおおお!!(ズバァ!)
292017/02/05 11:56:43
何かしら努力して強くなったのか
元々群体で強くなる生物だったのか
302017/02/05 11:56:56
うるせー!
ごふぁっ!?
なにを!
すぎた…
312017/02/05 11:56:56
ナリア先週退場じゃなくてよかったよ
332017/02/05 11:58:29
ジニス様「下等生物」って煽り好きだよね…
392017/02/05 11:59:38
>ジニス様「下等生物」って煽り好きだよね…
実はブーメランだったなんてね…
342017/02/05 11:59:02
秘書幹部としては滅茶苦茶良いやられ方したな
352017/02/05 11:59:21
強キャラのまま退場するのかなと予想してたけど
こういうオチの付け方もまたよし
372017/02/05 11:59:31
この星をなめるなよを逆に言った時がピークすぎた
382017/02/05 11:59:34
アザルドは勿論キューブホエールとか羨ましかったのかもね…
単体であれだけ強い生物だったから
442017/02/05 12:01:00
>アザルドは勿論キューブホエールとか羨ましかったのかもね…
>単体であれだけ強い生物だったから
「同等」…?(ピキッ)
402017/02/05 12:00:29
そりゃあ自分が元はプルプルとしか言えない下等生物だったらな
422017/02/05 12:00:42
でも逆にメーバってなんだろう
432017/02/05 12:00:45
力を手に入れたけども
結局コンプレックスからは全く抜け出せてなかったんだね
482017/02/05 12:01:50
>力を手に入れたけども
>結局コンプレックスからは全く抜け出せてなかったんだね
貧乏人から成りあがった金持ちみたいなもんかねえ
452017/02/05 12:01:22
巨大化してない素のジニスってどれくらいの強さだったんだろうな
472017/02/05 12:01:31
ラスボスの真の姿が戦闘員の群体って初かな
デーボスはちょっと違うか
512017/02/05 12:02:40
>ラスボスの真の姿が戦闘員の群体って初かな
>デーボスはちょっと違うか
戦闘員から叩き上げで中ボスになったマジレンのブランケンくらいしか思い出せないけどあいつも群体ではないしな
542017/02/05 12:03:46
ホエールチェンジガンの威力に若干ビビッてたかもしれないジニス様
552017/02/05 12:03:50
言われて嫌なことは相手も嫌がるに違いない!
下等生物の諸君!
572017/02/05 12:04:15
弱い自分を変えたい強くなりたいと思うことは間違いじゃないのになぜこんなことに
612017/02/05 12:05:03
>弱い自分を変えたい強くなりたいと思うことは間違いじゃないのになぜこんなことに
そこは操も共通してるんだよね
582017/02/05 12:04:29
言動は小物になっても戦闘力は十分過ぎた
オープニングかかってもまだ圧倒してる…
592017/02/05 12:04:39
正体がバレるのをずっと怯え続けてたんだろうなあ
哀れな…
632017/02/05 12:05:10
地球のパワー失ってからも強かったけどクバルなんで勝てると思ったんだろう
642017/02/05 12:05:10
クバルは復讐するならもっとメーバをジニス様の目の前でこれみよがしに苛め倒すべきだった
722017/02/05 12:06:10
>クバルは復讐するならもっとメーバをジニス様の目の前でこれみよがしに苛め倒すべきだった
ジニス様の正体に気づいた時点で殺されてたと思う
652017/02/05 12:05:15
まさか物理的に小物だったなんてな
662017/02/05 12:05:20
正体わかったうえで最初から見返したい
参照元:
http://futabalog.com/thread/735f92c201be77500a80c32bdbface7a