無題 2018/09/02 09:57:06
快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー #30ふたりは旅行中 感想スレ
無題 2018/09/02 10:00:01
パトレン(というか圭一郎)の株落とすどころかキッチリあげた上でスプラッシュがルパレンに渡る展開を上手い事やったなぁ
キャラの株って意味ではむしろ魁利じゃちょっと下がってる節まであるし、ドラマ的にはパトレン冷遇はありませんって断言したような話で満足
戦力的にはルパレンが勝ってるけど、人間的にはパトレンの圧倒的勝利って良い塩梅
無題 2018/09/02 10:01:15
兄ちゃんに似てるのが後々どう効いてくるのか
無題 2018/09/02 10:02:57
後半にスプラッシュ返すパターンじゃないこれ?
無題 2018/09/02 10:04:52
>後半にスプラッシュ返すパターンじゃないこれ?
クリスマス商戦終わるの楽しみだね
無題 2018/09/02 10:11:03
>後半にスプラッシュ返すパターンじゃないこれ?
この後のルパンカイザー全部で使うからどうだろう
無題 2018/09/02 10:16:16
>後半にスプラッシュ返すパターンじゃないこれ?
>この後のルパンカイザー全部で使うからどうだろう
ロボ全部出しきって、ギャングラーとの最終決戦になったら「これ使え!」って返したりするパターンはあると思う
無題 2018/09/02 10:18:06
>この後のルパンカイザー全部で使うからどうだろう
1、2回正規の形態で合体したらパトレンに回して
後は派生形態という手がないでもない
個人的にはそうして欲しいけど
無題 2018/09/02 10:05:23
本文無し
無題 2018/09/02 10:05:42
レッドと一号の関係が色々な意味で進展した回だったな。
ちょっとズルして合理的に解決しようとした魁利に対し、真っ当に動き回ってアクセサリーを探して解決した圭一郎と、いい感じで対比を表してたな
VSビークルを渡した理由も納得だし。この分ならここでよく心配されているパトレン冷遇な展開は大丈夫じゃないかな
無題 2018/09/02 10:06:00
糞みたいな感想になるけど、
ルパンが『強くなる代償』みたいな感じでどんどん曇っていくのは良いと思う
無題 2018/09/02 10:06:05
はじめてルパパト見たけどめっちゃ面白かった
1話から見てみようと思える良い話だった
無題 2018/09/02 10:19:31
>ルパンが『強くなる代償』みたいな感じでどんどん曇っていくのは良いと思う
なるほど……
正しすぎて眩しすぎてか
>はじめてルパパト見たけどめっちゃ面白かった
>1話から見てみようと思える良い話だった
嬉しいね
スプラッシュも販促終わったら警察に帰すのかな
無題 2018/09/02 10:06:43
今日のギャングラー怪人、これまでで一番コレクションとの相性バッチリだったな
無題 2018/09/02 10:07:27
本文無し
無題 2018/09/02 10:09:03
>No.2029065
ローズサーベルか
マークなかったら正直わかんないわこれ
無題 2018/09/02 10:07:57
魁利がお兄さんとの思い出懐かしがってたけど
他の2人と違って魁利だけ取り戻したい人に似た人を見つけたこと理解してるよね
無題 2018/09/02 10:09:13
さらっとノエルがコレクション揃えたら凄いパワー生まれると言及してコグレさん余計に怪しくなったな
アルセーヌがわざわざ一ヶ所に集めるの避けてたぐらいだし
無題 2018/09/02 10:09:43
バンダイの事情をうまく脚本に落とし込んだなあ
香村有能
無題 2018/09/02 10:14:52
そうだ、ルパンもパトも(東映も)
やりたくてあんな選択(合体)を選んだんじゃない。
全部、火事(バンダイ)が悪いんだ。
無題 2018/09/02 10:28:18
>そうだ、ルパンもパトも(東映も)
>やりたくてあんな選択(合体)を選んだんじゃない。
>全部、火事(バンダイ)が悪いんだ。
スプラッシュが出た最初のカタログではパトレン側の装備として売り出してたんだしバンダイも好きで予定変更したわけじゃないだろ…企業側も余計な手間かけたくなかっただろうし
無題 2018/09/02 10:15:19
消防車は警察マークのままみたいだったし、いずれ返すのかな?
無題 2018/09/02 10:15:30
(ある意味)機転が利きすぎる魁利とバカ真面目な圭一郎の対比、
圭一郎の真っすぐさにコンプレックスを感じる魁利の描写はは良かったね
ギャングラーも一週で退場するのが勿体ないキャラしてた
無題 2018/09/02 10:16:43
そんなあっさり返しちゃったら玩具展開寄せる無理なテコ入れした意味なくなっちゃうでしょ
無題 2018/09/02 10:18:25
倒されなくても巨大化する怪人
無題 2018/09/02 10:22:36
不可抗力で鼻つまみ者にされるヒロインつかさ先輩w
なんでルパン側は匂い残ってないんだよ
無題 2018/09/02 10:24:12
>なんでルパン側は匂い残ってないんだよ
コレクションの力で消臭したとか?
無題 2018/09/02 10:26:50
「ロボのとき肘曲がらないの辛いから返すわ」
そういやスプラッシュもクレーンも肘曲がらないな
無題 2018/09/02 10:26:52
序盤の何を見せられてるんだと思わされる旅行っぷり
なんか既視感あると思ったらこれだ
無題 2018/09/02 10:27:41
本文無し
無題 2018/09/02 10:28:48
たまらねぇぜ!!
無題 2018/09/02 10:54:31
対ギャングラー戦を行ったルパ・パトの5人って、多少はやりあっていたけど
赤2人が居なかったせいか、とことんな対立って感じでは無かったし(状況が状況なのも有るけどw)
赤の2人も、圭一郎に「なんとなくそこは信じられる気がした」
って言わせて
垣根が低く成っているのを感じさせる話だったかと。
>たまらねぇぜ!!
しんみり来る話の次に、コレか!
つかさ先輩、ヨーヨーネタお願いします!!
無題 2018/09/02 10:31:10
ついに3回目の改造に突入したピッチ・コックのスーツ
無題 2018/09/02 10:46:14
来月にはサイレンだし再来月にはビクトリーだしその後は年末商戦だしでパトにスプラッシュ渡すとしても年明けだろうよ
無題 2018/09/02 10:47:45
役者さん的には濃い芝居シーンが多いパト側は得なのかな?今後のアピールとして。
無題 2018/09/02 10:48:52
圭ちゃんはブレイクするわ
無題 2018/09/02 10:59:37
スプラッシュに関しては全く納得行かないが
今回の話は文句なしに面白かったわ
無題 2018/09/02 11:03:36
悪臭のあまり異空間から手だけ伸ばして巨大化させるゴーシュでダメだった
無題 2018/09/02 11:06:36
>悪臭のあまり異空間から手だけ伸ばして巨大化させるゴーシュ
これは声に出して笑った
無題 2018/09/02 12:17:36
>悪臭のあまり異空間から手だけ伸ばして巨大化させるゴーシュ
まだ倒されてもいないのに無理やり巨大化させるのも酷かったw
無題 2018/09/02 11:03:58
ノエルのセリフも伏線ぽいけど、スプラッシュがどのタイミングで引き金付きになったのかも謎といえば謎。
ノエルの解説を信じれば、だけどね。
あと、ゴーシュの投げやりな巨大化には笑った。
臭いについては、人間もギャングラーも共通なのか。
圭ちゃんひとりだけじゃなくて、ルパパトのメインキャストはみんな頑張ってる感が強いので、ベテラン俳優(欲を言えば彦馬さんクラス)をレギュラーで充てがってほしいなぁ。
無題 2018/09/02 11:06:09
そういやコレクションにトリガーつけたのノエルじゃん!
クラッシュブラザーズの一件といい、まだなんか隠してることがあるなアイツゥ……
無題 2018/09/02 11:09:27
無題 2018/09/02 11:11:54
ていうか、もう9月だけどザミーゴ出さないで大丈夫なの?
無題 2018/09/02 11:25:44
>もう9月だけどザミーゴ出さないで大丈夫なの?
ザミーゴのステータスってゴールドのダブルだっけ?
ルパンマグナムがザミーゴのコレクションなら
それを奪うって形で対決の一つの段階が終わるとかが熱い流れだと思う
無題 2018/09/02 12:01:01
国際警察でのノエルの立ち位置がよくわからん
全く信用されてないね
無題 2018/09/02 12:04:39
>国際警察でのノエルの立ち位置がよくわからん
>全く信用されてないね
潜入捜査官とは言え情報を共有してないからな
無題 2018/09/02 12:09:40
魁利の頭の回転の速さも機転もすごいこと
でも圭一郎や勝利の愚直なまっすぐさが羨ましくて眩しいんだろうな
販促を逆手に取った見事な脚本だった
ルパンレッドは曇らされるのが本当に似合うのでこれからもよろしくお願いします
無題 2018/09/02 12:33:01
ザミーゴは金庫をホルスター替わりにしててコレクション持ってなさそうだった
無題 2018/09/02 13:08:55
二人の対比のさせ方が綺麗で概ね面白かったんだけどそこまで後ろめたさ感じてんなら快盜三人には上手いこと理由つけて戦闘後に二号か三号にスプラッシュ渡せばいいのにと思った
無題 2018/09/02 14:08:35
販促面でルパレン優遇させざるを得ない状況下でならばとドラマ面ではしっかりパト側に花持たせてる
この絶妙さ凄いな
12018/09/02 09:55:43
光が強すぎる
22018/09/02 09:57:55
どんな男もホモ落ちさせる
32018/09/02 09:59:02
清さと正しさで主人公を打ちのめす男
42018/09/02 09:59:44
圭ちゃんはさあ
圭ちゃんはさあ…!
52018/09/02 10:00:02
眩しいおまわりさんすぎる…
62018/09/02 10:00:02
怪盗の心を盗んだ警察
72018/09/02 10:00:07
光によって闇が浮き彫りになる
82018/09/02 10:00:09
似てんじゃねぇよ…
92018/09/02 10:00:21
玩具の販促が無理なら物語で光らせる製作の意思を感じる
562018/09/02 10:06:51
>玩具の販促が無理なら物語で光らせる製作の意思を感じる
すげえ歪になってませんかねこれ!?
パトレンがやたら輝くのにグッズルパンなんだけど!
102018/09/02 10:00:31
市街の平和の為なら折れられるっていうのは序盤のプライド折られた時の回
が活かされてる感じして良いよね…
112018/09/02 10:00:39
光が濃い程影が濃くなるからねうんうん
132018/09/02 10:01:19
朝から濃すぎる…
142018/09/02 10:01:19
キテル…
152018/09/02 10:01:25
戦隊のレッド曇らせ芸も板に付いてきたけど相対的に曇らせるとかえげつないやり方だ…
162018/09/02 10:01:48
濃厚な回だった
女子ファンは今頃死んでると思う
182018/09/02 10:01:50
かいり君はさぁ…
192018/09/02 10:02:00
あなたが俺の兄だったんですね…
202018/09/02 10:02:22
ホモなんて言葉で軽々しく扱えない
262018/09/02 10:02:56
>ホモなんて言葉で軽々しく扱えない
(先週までも似たようなカップル居たな…)
212018/09/02 10:02:23
こいつかっこよすぎない?
222018/09/02 10:02:26
ここにも激重なベストマッチが
232018/09/02 10:02:29
twitterトレンド常連の男榛名
282018/09/02 10:03:08
せんとくんと万丈に当てられてない?
302018/09/02 10:03:29
今回かっこよすぎたわ…
332018/09/02 10:04:12
一見かいりくんはチャラ男だけどメンタル激重なのいい...
352018/09/02 10:04:32
俺は偽物渡して解決しようとしたのに圭一郎はさぁ……俺の兄貴の人?
422018/09/02 10:05:04
>俺は偽物渡して解決しようとしたのに圭一郎はさぁ……俺の兄貴の人?
偽物言うな!新品でいいだろ!?
372018/09/02 10:04:43
コミカルさも忘れない
392018/09/02 10:04:57
回を重ねるごとに株が上がっていく男
402018/09/02 10:04:57
アルセーヌが大事な人に渡したルパンコレクション
ロマンチックですね
572018/09/02 10:06:55
>アルセーヌが大事な人に渡したルパンコレクション
>ロマンチックですね
あれバラの方じゃなくて消防車なの!?
ばかなの!?
432018/09/02 10:05:15
自分でもわけわからない苛立ちを感じちゃうのいいよね
442018/09/02 10:05:41
圭ちゃんと朝加圭一郎で別々にトレンド入ってて駄目だった
それよりルパンを落とすような描き方はあまりよくない
これからはルパンの玩具だけを売っていくんだからルパン持ち上げないと」