1無念2017/02/04 19:16:00

キカイダー&01スレ
2無念2017/02/04 19:16:57
特撮版では比較的明るくて子供ウケもいい感じだけど原作はメッチャ暗くて陰鬱だよね
6無念2017/02/04 19:18:51
>特撮版では比較的明るくて子供ウケもいい感じだけど原作はメッチャ暗くて陰鬱だよね
石ノ森漫画は大抵そうじゃないか?
あれを子供向けには無理だろ
8無念2017/02/04 19:19:47
>特撮版では比較的明るくて子供ウケもいい感じだけど原作はメッチャ暗くて陰鬱だよね
3無念2017/02/04 19:17:53
イチローに完全な良心回路を積んだのになんで後で作ったジローに不完全な良心回路を…
29無念2017/02/04 19:28:20
>イチローに完全な良心回路を積んだのになんで後で作ったジローに不完全な良心回路を…
漫画だとお兄さんだから載せてないけど実写は載せてるん?
49無念2017/02/04 19:33:34
>イチローに完全な良心回路を積んだのになんで後で作ったジローに不完全な良心回路を…
01に良心回路自体積んでなかった気がするんだけど
4無念2017/02/04 19:18:15
・・・
5無念2017/02/04 19:18:16
ハカイダー好き
ギルハカイダー嫌い
16無念2017/02/04 19:24:18
>ハカイダー好き
>ギルハカイダー嫌い
飯塚昭三さんも同意見だという
137無念2017/02/04 21:19:51
>ハカイダー好き
>ギルハカイダー嫌い
ハカイダー好き○
ギルハカイダー嫌い×
ハカイダー(普通に)好き○
ギルハカイダー『ネタキャラとして』好き○
138無念2017/02/04 21:20:54
>ハカイダー好き
>ギルハカイダー嫌い
ハンペン好き
ガンモ嫌いというよりどうでもいい
7無念2017/02/04 19:19:43
光明寺が先に01作ってたってのは無理あるよな
10無念2017/02/04 19:21:09
確か原作基準のOVAではこの後に救いがなかったっけ?
61無念2017/02/04 19:36:34
>確か原作基準のOVAではこの後に救いがなかったっけ?
ないないありません
12無念2017/02/04 19:21:44
特撮の方は光明寺博士の多芸っぷりが地味な楽しみ
どんだけ潰しがきくのあの人
22無念2017/02/04 19:26:18
>特撮の方は光明寺博士の多芸っぷりが地味な楽しみ
>ギルの笛が鳴ると「その時偶然にも!」が必ず起こる
光明寺博士の放浪っぷりとギルの笛からの脱出はハンペンと並んで良いギャグポイントよね
13無念2017/02/04 19:22:38
サブロー「大丈夫・・・・ジローはきっとあなた達の所に戻って来ますよ、心というものを克服してね・・・・」
15無念2017/02/04 19:24:00
ギルの笛が鳴ると「その時偶然にも!」が必ず起こる
20無念2017/02/04 19:25:37
>ギルの笛が鳴ると「その時偶然にも!」が必ず起こる
自ら火炎に突っ込んで音消したりもするわよ
18無念2017/02/04 19:25:21
アニメ版では光明寺博士の声が飯塚さん
そして光明寺博士の意識が出た時にハカイダーが飯塚さんの声で喋る
これはやっぱり狙ったのかな?
19無念2017/02/04 19:25:30
笛の音を破るため木に頭を打ち付けたりバケツを被ってガンガン鳴らしてたような記憶
23無念2017/02/04 19:26:44
やっぱりなかったことに・・・
25無念2017/02/04 19:26:58
アニメ版キカイダーの声優陣がやたら豪華
28無念2017/02/04 19:27:38
ギターを持った少年いいよね…
43無念2017/02/04 19:32:34
>ギターを持った少年いいよね…
読者に救いが必要だというのもわかる
でも でもやっぱり蛇足だと思うのだ
30無念2017/02/04 19:28:26
01のギルハカイダーも結構楽しい奴ではあるけどね
あまりにサブロウハカイダーという存在がデカすぎた
36無念2017/02/04 19:30:44
ゼロワンはゼロワンで太陽無いと弱る欠点あるけどな
41無念2017/02/04 19:32:06
>ゼロワンはゼロワンで太陽無いと弱る欠点あるけどな
太陽の光が届かない時にジローが助けに来る展開好き
50無念2017/02/04 19:33:49
>しかし曇り空だと役立たずに
>ゼロワンはゼロワンで太陽無いと弱る欠点あるけどな
01の前半はそれが弱点になる01とそれを助けるキカイダーだったりね
145無念2017/02/04 21:52:14
>ゼロワンはゼロワンで太陽無いと弱る欠点あるけどな
ちょっと曇ったくらいで戦力激減じゃ使い物にならんわー
しょうがないから仏像の素体にしちゃえ
38無念2017/02/04 19:31:53
マジかよ…お兄さんには完全な良心回路載ってるってことは実は弟さんだったのか…?いや…アレ?
47無念2017/02/04 19:32:52
>マジかよ…お兄さんには完全な良心回路載ってるってことは実は弟さんだったのか…?いや…アレ?
特撮の方はダークに誘拐されてから作ってたのもあるし
51無念2017/02/04 19:33:56
>マジかよ…お兄さんには完全な良心回路載ってるってことは実は弟さんだったのか…?いや…アレ?
コバルト「前例あるよー」
44無念2017/02/04 19:32:38
01はしょっちゅう弟に助けられてた記憶がある
48無念2017/02/04 19:33:34
>01はしょっちゅう弟に助けられてた記憶がある
実は結構序盤で消えてたりする
別番組の都合で
45無念2017/02/04 19:32:46
ガッタイダーのスーツのあまりのチープさはある意味伝説
46無念2017/02/04 19:32:52
01は予算も減って迷走してる感が強いね
なぜか陰鬱なオカルト路線に行ったり
心が無いことに悲しむ殺し屋ロボットなんて出したけど使い切れなかったり
56無念2017/02/04 19:35:22
>心が無いことに悲しむ殺し屋ロボットなんて出したけど使い切れなかったり
でもワルダーは面白いキャラだったな
71無念2017/02/04 19:39:44
>心が無いことに悲しむ殺し屋ロボットなんて出したけど使い切れなかったり
ビジンダーと文通してたね
52無念2017/02/04 19:34:05
漫画のかっこいいガッタイダーに触れてから特撮版見てガッカリした
58無念2017/02/04 19:35:51
3バカ
60無念2017/02/04 19:36:21
ブラックドラゴン
青ワニ
赤ムカデ
銀エビ
なんで自分だけ妙にカッコイイ名前付けてんだよギル!
つかエビって…
70無念2017/02/04 19:39:32
ギル謹製の最終兵器なのにあっさり破壊されるジャイアントデビル
73無念2017/02/04 19:40:16
チェンジ01
77無念2017/02/04 19:40:53
漫画版の00の扱いはあんまりだよね
01いなくなった寂しさまぎわわすのにジローが作って操られてキカイダーに破壊されるて
87無念2017/02/04 19:45:05
ピノキオは人間になれて幸せだったのだろうか
92無念2017/02/04 19:46:57
サイドカーがとてもカッコいいものに見えたのはこれとギャバンのおかげ
94無念2017/02/04 19:49:14
>サイドカーがとてもカッコいいものに見えたのはこれとギャバンのおかげ
もはや普通にサイドカーといっていいものか…
93無念2017/02/04 19:49:06
パーフェクト
95無念2017/02/04 19:50:18
>パーフェクト
悪人にしか見えん...
96無念2017/02/04 19:51:08
変身すると左右が入れ替わるサイドマシン
01のときには変身しっぱなしになったな
102無念2017/02/04 20:00:11
借りてきたコンセプトカーなのにボロボロにしちゃったんだよね
105無念2017/02/04 20:01:51
モトクロスやれるような車体じゃなかったよな
107無念2017/02/04 20:03:50
>モトクロスやれるような車体じゃなかったよな
度々いわれるネタだけど追い回されるアンドロイドマンがガチで逃げてるとしか思えない作中の動き
109無念2017/02/04 20:05:14
>モトクロスやれるような車体じゃなかったよな
原型車の記事からして飛ばすためのだしな
120無念2017/02/04 20:21:30
エンディングのイントロがシャレについてならない格好良さ
123無念2017/02/04 20:26:14
子供の頃OPの仁王像から現れるゼロワンの後ろ髪が妙に気になった
129無念2017/02/04 20:53:42
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
131無念2017/02/04 20:57:06
これ、キカイダーファンならどう思った?
133無念2017/02/04 21:01:44
>これ、キカイダーファンならどう思った?
ああ…うん、まあ……みたいなちょっと諦めて離れて見てた感じ
ひたすら眠いだけの本編が苦痛すぎて
135無念2017/02/04 21:07:09
デザインは好きよ
140無念2017/02/04 21:24:03
そもそも原作じゃ不完全な良心回路と悪魔回路揃って初めて念願の人間になれたって話でそこまで良心回路がいい扱いでもないのよね
141無念2017/02/04 21:25:52
回路揃った結果暴走ロボ化するキカイダー
参照元:
http://futabalog.com/thread/7228df5a165578066bc11ef9a3498886