無題 2018/08/21 22:32:05
ビルドドライバーCSMで出すならこれつけて欲しい
無題 2018/08/21 22:36:58
巨大化を!?
無題 2018/08/21 22:38:25
キャストボイス的な需要だろ?
いいと思うけど出来れば単品でほしい
無題 2018/08/21 22:38:57
え!定期的にマスターから電話がかかってくる機能を!?
無題 2018/08/21 22:56:31
>え!定期的にマスターから電話がかかってくる機能を!?
その機能はわりとマジでほしい…
無題 2018/08/21 22:41:41
あの着信音割りと好き
無題 2018/08/21 22:45:19
>あの着信音割りと好き
俺も好き
だけどトラウマになりそうだからリアル着信音にはしないでおく
無題 2018/08/21 22:46:58
ボタンを押すたびに前川泰之の脅迫と赤楚衛二の「なんもしてねえのに壊れた!」的な怒鳴り声が再生される
無題 2018/08/21 22:47:37
やるなら液晶はちゃんとしなきゃいけないから案外面倒だな…
無題 2018/08/21 22:49:59
考えてみるとスタークからの電話多いな…
無題 2018/08/21 22:52:09
クローズビルド缶がメモリアルフィニッシュ枠で最終回までのボイス入れちゃいますよって公式ブログに書いてあるぞ
無題 2018/08/21 22:54:34
今年はバイクの出番多いかなと思ったがそんなことはなかった
無題 2018/08/21 22:56:56
出番多い方ではあるんじゃないかな
ボトル全没収されてた頃もリアを謎ボトルにしてまで使ってたし
無題 2018/08/21 23:14:25
>ボトル全没収されてた頃もリアを謎ボトルにしてまで使ってたし
気付かなかった
無題 2018/08/21 23:20:29
>気付かなかった
俺も最近言われてやっと気づいた
29話と30話あたりでチラチラチラッとだけ見られるよ
無題 2018/08/21 22:57:52
劇場版でもバイクとしても電話としても活躍してたな
無題 2018/08/21 22:59:34
>劇場版でもバイクとしても電話としても活躍してたな
よく考えたら冒頭のシーンってどうやって通話してんだ…
無題 2018/08/21 23:19:51
>よく考えたら冒頭のシーンってどうやって通話してんだ…
ヘルメットにヘッドセットつけてたよ
そこら辺は妙にリアルだな…Bluetoothか
無題 2018/08/21 23:02:15
ランダムで青羽からかかってくる
無題 2018/08/21 23:04:00
毎回エボルトがなんかやろうとしてるところに駆け付けるんじゃなくて呼び出されるんだよな……
無題 2018/08/21 23:07:04
呼び出しに応じざるを得ない状況お膳立てしてから呼び出してくるから達が悪い
無題 2018/08/21 23:07:52
着拒しちゃえばいいのにね
無題 2018/08/21 23:09:28
>着拒しちゃえばいいのにね
毎回公衆電話から掛けてくるエボルト
無題 2018/08/21 23:08:23
スマッシュとガーディアンに適当に襲わせて呼び出すのも一回やったけどまあ電話した方が早いからな
無題 2018/08/21 23:08:42
みんなしてこのバイクになるスマホ投げ捨てすぎだと思った本編
無題 2018/08/21 23:09:05
何よりパンドラボックス持ってきて貰いたいから暴れて呼び出しちゃ意味ないからな
無題 2018/08/21 23:10:55
そういやバイク持ちせんとくんしかいなかったね
無題 2018/08/21 23:11:54
>そういやバイク持ちせんとくんしかいなかったね
だから俺にも移動用の羽くれよ!って言った
つけてくれた!
無題 2018/08/21 23:14:00
>だから俺にも移動用の羽くれよ!って言った
>つけてくれた!
ありがとな!
無題 2018/08/21 23:11:47
バカも持ってたよ
無題 2018/08/21 23:12:22
最初は私物っぽいバイクに乗ってたよね馬鹿
無題 2018/08/21 23:17:37
カシラはバイクより軽トラとか農業トラクターが似合いそう
げんとくんは免許持ってなさそう
無題 2018/08/21 23:18:08
万丈は最終的にマグマで飛べるようになって移動手段できたね
無題 2018/08/21 23:18:28
あの…バイク乗りのことをライダーと呼ぶんじゃないんですか…?
無題 2018/08/21 23:20:23
>あの…バイク乗りのことをライダーと呼ぶんじゃないんですか…?
サブ主人公でも乗らなくても別に良いよね?って伝統を作ったディエンドとビーストが悪い
無題 2018/08/21 23:23:18
>サブ主人公でも乗らなくても別に良いよね?って伝統を作ったディエンドとビーストが悪い
でも私大樹さんのバイクって見たこと無いんですよね…
無題 2018/08/21 23:25:43
>サブ主人公でも乗らなくても別に良いよね?って伝統を作ったディエンドとビーストが悪い
響鬼ライダー全般…
無題 2018/08/21 23:27:15
>響鬼ライダー全般…
移動手段として自家用車には乗ってるし!
無題 2018/08/21 23:20:25
プレバンで即出てもいいくらいとは思うアイテム
無題 2018/08/21 23:22:00
バイクになる奴すらもう複数居るからなライダー…
無題 2018/08/21 23:22:59
正確にはライダーは騎手というか騎士なのでバイクが作られる以前からある言葉だし…
無題 2018/08/21 23:24:19
そのへん言い出すとビルド世界のライダーはそもそもエボルトの技術流用したライダーシステムが由来だから…