無題 2018/08/20 11:12:55
ルパンエックススレ
無題 2018/08/20 11:15:11
コイツがいるのになんでルパンレックスなんて
紛らわしいロボの名前設定したんだろう
素直にルパンキングじゃダメだったのか?
無題 2018/08/20 11:20:15
響きがスパンキングみたいだし…
無題 2018/08/20 11:21:47
子供はその程度の名前の類似で引っかかったりせんし
無題 2018/08/20 11:23:07
怪盗が銃を使ってはいけません
無題 2018/08/20 11:24:57
パトレンエックス!
無題 2018/08/20 11:25:21
快盗の逮捕理由に危険なルパンコレクションの使用があった気がするんだけど
いくら潜入してるからって明確にその危険物渡してるこいつを放置していいのか警察
無題 2018/08/20 11:30:41
>いくら潜入してるからって明確にその危険物渡してるこいつを放置していいのか警察
トリガーマシンでも金庫開けられるならその理屈も使えたんだろうけどね
無題 2018/08/20 11:31:19
>>いくら潜入してるからって明確にその危険物渡してるこいつを放置していいのか警察
>トリガーマシンでも金庫開けられるならその理屈も使えたんだろうけどね
トリガーは攻撃で錠前破壊できるとかで良かったかな
無題 2018/08/20 11:25:30
ルパンがあればパトレンいらないよねって性能差
無題 2018/08/20 11:26:42
別権限の別部署だからってさすがに危険物とか
大量破壊兵器扱いのコレクション横流しは看過できねーんじゃねえかなあ
無題 2018/08/20 11:29:15
以前は警察視点だと快盗からもルパンコレクションを取り上げる立場だったような
無題 2018/08/20 11:30:47
>以前は警察視点だと快盗からもルパンコレクションを取り上げる立場だったような
これ完全な茶番だからな
無題 2018/08/20 11:31:34
>これ完全な茶番だからな
その茶番を警察は信じたはずだが
無題 2018/08/20 11:33:22
>その茶番を警察は信じたはずだが
もう昨夜以外は茶番だったって気づいてそう
無題 2018/08/20 11:31:31
一回ルパン側と決別したようなお芝居したのに
今すっかりまたツルんでるのは突っ込まないのか国際警察
無題 2018/08/20 11:32:13
最近はルパンよりになりすぎて
パト側は速くスパイ容疑で逮捕しろと思ってしまう
無題 2018/08/20 11:33:27
>最近はルパンよりになりすぎて
>パト側は速くスパイ容疑で逮捕しろと思ってしまう
寄りも何も根っこの部分でルパンだから
無題 2018/08/20 11:37:25
>寄りも何も根っこの部分でルパンだから
現状だとルパン側のスパイでしかないんだがそれだけだとするとコレクション警察に横流しした理由が分からないんだよな。
それがなければ警察はずっとギャングラーに対抗できなかったしコレクション破壊されるリスクもルパンが逮捕されるリスクも発生しなかった。
無題 2018/08/20 11:32:57
シグナルストライカーせめてパトレンXで使ってやれよ
無題 2018/08/20 11:33:28
元々ルパン側の人だし
無題 2018/08/20 11:34:02
・トリガーマシンなら銀金庫位は強制的に開けられる
・警察も独自にコレクション押収してる
・怪盗は警察よりもさらに細かくコレクションの居所(=ギャングラーの居所)を察知できる
って前提があるならノエルも怪盗だけに肩入れしなかったんじゃない?
無題 2018/08/20 11:34:07
しらばっくれてりゃいいのになんで横流ししたこと肯定するの…
無題 2018/08/20 11:36:54
>しらばっくれてりゃいいのになんで横流ししたこと肯定するの…
そもそも快盗警察両方に(貸与って形で)エックストレイン渡してるし
無題 2018/08/20 11:36:04
料理回辺りから劇中の比重があからさまにルパン寄りになってるからなぁ
もうパトレン側主軸には展開しないでしょ
無題 2018/08/20 11:36:21
せめて警察に対してはルパン側と悟られない動きをすべきでは?
無題 2018/08/20 11:38:39
ルパンと喧嘩してるところ見せるんじゃなくて市民を守る立派な警察官ってところをアピールすればいいのに
無題 2018/08/20 11:41:05
>市民を守る立派な警察官
それあくまで日本支部の仕事でフランス本部所属のノエルがすべき事は怪盗への潜入捜査だし
無題 2018/08/20 11:44:15
>それあくまで日本支部の仕事でフランス本部所属のノエルがすべき事は怪盗への潜入捜査だし
じゃあなんでこいつ国際警察のオフィスに出入りして圭一郎たちと一緒に出動してるんだよ
無題 2018/08/20 11:39:57
当人の言い分スーパーXのフラグを合わせて考えるなら「研究目的(自身のパワーアップ目的)でvsチェンジャーのレプリカ作ったら予想以上に精巧に作り過ぎたせいで日本支部に実戦配備される事になっちゃった」位の話なんじゃね
無題 2018/08/20 11:41:16
警察はただの情報収集の場
無題 2018/08/20 11:42:57
ノエルからしたら街中のカメラ映像見れる位しか国際警察に味方するメリットなくね
無題 2018/08/20 12:30:44
>ノエルからしたら街中のカメラ映像見れる位しか国際警察に味方するメリットなくね
それ以外にも国際警察の持つあらゆる情報を横流しできるんだから利点まみれだよ
ここ最近パトレンの失敗を参考例にしてルパンが倒すパターン多いし
無題 2018/08/20 11:46:14
事あるごとに「(圭一郎らとは)管轄違い」「(ジムに)僕の指示はフランス本部からの指示と思ってくれたまえ」つってるしそういう事なんじゃないの
無題 2018/08/20 11:46:35
オークション回でコグレさんの小切手ノエルに渡してたけど
コグレさんどんだけ金持ちなんだよ
無題 2018/08/20 11:48:35
>コグレさんどんだけ金持ちなんだよ
ルパン家が唯の人間の家系とは誰も言ってないし
無題 2018/08/20 11:50:41
前回何で自分で使わないんだ?ってあからさまに伏線張ってたし
何かしら理由はあるだろうテコ入れで削られない限りは
無題 2018/08/20 11:52:42
使用人の送迎にリムジン使うルパン家が金持ってないわけないだろう
無題 2018/08/20 11:54:27
圭一郎たちはノエルが自分たちと一緒に行動してることをルパンレンジャーはどう解釈してると想定してるんだろう
捜査情報の漏洩が無い限りルパン側に警察に出入りする人間が混ざるメリットは無い気がするが
無題 2018/08/20 12:01:44
ノエル来てからなんか物足りないと思ったらノエルが来てからルパンとパトレンが戦うシーンほとんど無いな
ノエルが一方の戦隊に攻撃を加えることができないからか
劇場版の冒頭はノエル別行動だったから良いバトルを繰り広げてたし
無題 2018/08/20 12:07:31
ルパン家からしたら戦闘でうっかりどっちかのコレクション壊れるほうが問題だしな
無題 2018/08/20 12:15:30
>ルパン家からしたら戦闘でうっかりどっちかのコレクション壊れるほうが問題だしな
だがそれなら最初から警察に渡さなきゃいいだけなのだが
どんな事情があるのか
無題 2018/08/20 12:10:30
ガチで壊れたことってまだないよな
せいぜい修理可能レベル
無題 2018/08/20 12:15:09
映画での扱いにしょんぼり
無題 2018/08/20 12:18:58
>映画での扱いにしょんぼり
ここ最近じゃ珍しくロボも出してもらえらえなかったな
レックスとカイザーが並ぶのがポイントだから仕方無いが
無題 2018/08/20 12:29:38
最初の3つは最初から警察側に渡ってたんじゃなかったっけ
無題 2018/08/20 12:37:09
>最初の3つは最初から警察側に渡ってたんじゃなかったっけ
国際警察からの支給品になってたのは警察側が持ってたのをノエルが改造したものだったはず
サイクロンとか
無題 2018/08/20 12:30:31
ルパンエックスとルパンレックスの類似性よりも
戦隊シリーズにおいてレックスと言う単語は「T- REX」を指す言葉じゃないのかと
無題 2018/08/20 12:54:01
>ルパンエックスとルパンレックスの類似性よりも
>戦隊シリーズにおいてレックスと言う単語は「T- REX」を指す言葉じゃないのかと
カイザー(皇帝)に対するレックス(王)だろうけど
まぁ確かに音被りを考えるとキングとかでも良かったな
無題 2018/08/20 14:12:05
本編で三体ロボが並ぶことはあるのかな
無題 2018/08/20 14:18:46
ジャックさんはCG代奮発しないと出られないからなあ
ルパンマグナム・エンペラー・パトカイザーの変則トリオくらいしか成立しようがないっていうね
無題 2018/08/20 14:19:08
ルパンカイザーとエックスエンペラースラッシュとルパンマグナムの揃い踏みはあるだろう
無題 2018/08/20 14:38:45
ノエルはルパン家に拾われた孤児
無題 2018/08/20 15:29:37
>ノエルはルパン家に拾われた孤児
しらそん
無題 2018/08/20 15:35:17
>しらそん
そもそも孤児云々は本編で語ってないよ
本編で言ってるのは「ルパン家に出入りする事を許されている人物」ってだけだし
無題 2018/08/20 14:41:24
あっれ当主ルパンさんなんか危機的状況なのか
無題 2018/08/20 14:45:30
孤児(元ギャングラ―)って可能性もある
無題 2018/08/20 14:48:01
大元はギャングラーのスパイだと思ってたのにルパンさんちの子だったのか
無題 2018/08/20 14:49:47
>大元はギャングラーのスパイだと思ってたのにルパンさんちの子だったのか
それは初登場らへんで語ってたような
無題 2018/08/20 15:13:52
正直ただのモードチェンジどまりでたいして違いがないのは勿体ない設定だと思う
仲間と一緒に戦ってる時も特に意味もなく相手側のエックスになるし
無題 2018/08/20 15:22:48
とりあえずパトレンになってからルパンに再変身してコレクション取り上げる
無題 2018/08/20 15:23:42
パトレンエックスじゃないと出来ないこととかほぼないからなあ…
無題 2018/08/20 15:28:53
>パトレンエックスじゃないと出来ないこととかほぼないからなあ…
パトレンじゃないと出来ないことがないとも言えるな
無題 2018/08/20 15:26:16
最初のロボがカイザーで劇場版がレックスだから名前が王しばりになってて
あとはキングとオーが来るのだと思っていたら何もこなかった
無題 2018/08/20 15:27:19
パトレンエックスでもあのバックル使って金庫開錠出来そうなのにやらんって時点で2モードの有難味ないよね
無題 2018/08/20 15:27:20
せめてモードチェンジでなんか戦闘スタイルが劇的に変わるとかあればなあ
無題 2018/08/20 15:28:16
>せめてモードチェンジでなんか戦闘スタイルが劇的に変わるとかあればなあ
武器が十手になるよ
無題 2018/08/20 15:28:40
>武器が十手になるよ
地味ィ!!
無題 2018/08/20 15:29:55
パトレン側もコレクション回収しててルパンと奪い合いになるってやった方がよかったんじゃ
無題 2018/08/20 15:30:06
てっきり相手側には同一人物であること秘密にするのかと思ってたよ
警察に出入りするけど快盗の正体は話せないってちょっと無理がある
まあノエル自身は嫌いなキャラじゃないんだけど…
無題 2018/08/20 15:31:24
ルパンとパトレンを慣れ合わせるためのかすがい的な役割なんだろうけど大分無茶しとるな
無題 2018/08/20 15:36:59
終盤コグレさんと決別してルパン側につく未来が見える
あのぬっくん絶対ラスボスやろし
無題 2018/08/20 15:57:50
こいつがダイヤルマシンにするかトリガーマシンにするか勝手に決められる?のも茶番感増してるよね
無題 2018/08/20 16:01:21
上の役者のもらったキャラ設定ぽいものを踏まえると
コレクション集め≒ギャングラー退治を口実に
情報収集や手数増やすためにノエルがわざと警察に装備貸したっぽいからね
装備借り物で事態からも蚊帳の外なのは
パトレンの子供人気上がらない一番のネックだと思うわ
無題 2018/08/20 16:09:48
>装備借り物で事態からも蚊帳の外なのは
>パトレンの子供人気上がらない一番のネックだと思うわ
パトレンの装備が全部ルパンコレクションだから国際警察ってギャングラーに対抗できる独自の装備とか何も持ってないってことになるんだよなぁ
無題 2018/08/20 16:05:53
警察側から明らかに怪しまれてるからその辺も考えて回してるんだろうっていう安心感ある
無題 2018/08/20 16:11:29
どっちにも所属してるせいか登場以来両レッドより目立ってる印象
無題 2018/08/20 16:12:43
飛ぶものがダイヤルファイターで走るものがトリガーマシンじゃないの
無題 2018/08/20 16:13:27
メガホンは警察製のはず!
無題 2018/08/20 16:14:14
ファイヤー&サンダーを常々誰かに大きくしてもらうのは話の流れ悪いよね…
Xチェンジャーの玩具に読み込みギミック仕込めなかったせいだけど…