無題 2018/08/11 23:36:54
家にあったビデオを久し振りに観たけどめっちゃ派手だねこれ
無題 2018/08/11 23:37:41
こいつ明らかに倫理観がおかしくてガンギブソンがまともに見える
無題 2018/08/12 00:19:04
>こいつ明らかに倫理観がおかしくてガンギブソンがまともに見える
暴走して捨てられて狂ったロボットじゃなかった?
無題 2018/08/11 23:40:17
車を片手で持ち上げるのいいよね
無題 2018/08/11 23:41:44
いやJPは冷徹な面あるだけでそんなにおかしくないよ
本当におかしいのはかおる
無題 2018/08/11 23:49:00
>本当におかしいのはかおる
控えめに言ってもサイコだよねあの人…
無題 2018/08/11 23:42:45
火薬もりもり使ってるよね
無題 2018/08/11 23:43:12
派手かどうかよくわからないが
序盤のなんなんこいつ!?みたいな展開は観てておもしろかった
無題 2018/08/11 23:44:47
なんか地面にぐるんて潜って敵の足つかんだりしてたよね
無題 2018/08/11 23:44:50
一話から敵組織3つ出てそれ全部無双するとか脚本尖ってるよな…
無題 2018/08/12 00:15:28
>一話から敵組織3つ出てそれ全部無双するとか脚本尖ってるよな…
反対に一話から敵組織の怪人全員一斉に襲ってきて最初から負けるメタルダーも中々
無題 2018/08/12 00:17:27
>>一話から敵組織3つ出てそれ全部無双するとか脚本尖ってるよな…
>反対に一話から敵組織の怪人全員一斉に襲ってきて最初から負けるメタルダーも中々
終盤はジャンパーソンは毎回のようにボコボコにされててメタルダーは敵の最高幹部すら圧倒してるのが実に対比的
無題 2018/08/11 23:45:03
シボレーコルベットをドムカラーにして
左右非対称デザインに仕上げたダークジェイカーの最高にしびれるフォルム
無題 2018/08/11 23:57:11
>シボレーコルベットをドムカラーにして
>左右非対称デザインに仕上げたダークジェイカーの最高にしびれるフォルム
あれに惚れないちびっ子はいないよな...
無題 2018/08/11 23:46:04
見返してみると結構真っ当にSF短編集やってる
無題 2018/08/11 23:46:38

su2539928.jpg無題 2018/08/11 23:47:20
人質のちびっこいる地点に機銃ぶっぱなしてて嫌いになった記憶あるなぁ
無題 2018/08/11 23:48:44
敵のファッションで吹く
無題 2018/08/11 23:50:07
>敵のファッションで吹く
世紀末感あふれてるよね
無題 2018/08/11 23:51:29

su2539947.jpg無題 2018/08/11 23:52:42
帯刀総帥も三成力の中では一番小物みたいだなと思っていたら見事に騙された
無題 2018/08/11 23:53:34
ロボなのにブルースワット並に格闘能力高いガンギブソン
無題 2018/08/11 23:54:14
シャドウロボットの回が強烈に頭に焼き付いてた
最近改めて見たらなにあのタイトル…
無題 2018/08/11 23:56:37
俺の母親も真面目に観てて
あぁちゃんと面白いんだなと思った特撮
よく考えると人間形態みたいなのも無いから俳優目当てでも無いだろうし
無題 2018/08/11 23:57:00
良心回路ぶっ壊してビルゴルディ殺しに行く最終決戦はキカイダー感ある
無題 2018/08/11 23:59:01
>良心回路ぶっ壊してビルゴルディ殺しに行く最終決戦はキカイダー感ある
でも1話みたいにジャンパーとゴーグル無しVerで走ってくる
無題 2018/08/12 00:00:25
>良心回路ぶっ壊してビルゴルディ殺しに行く最終決戦はキカイダー感ある
ターゲット、ビルゴルディ
破壊する!抹殺する!
無題 2018/08/11 23:58:02
ジョージ真壁はイケメンだっただろ!
無題 2018/08/11 23:58:43
>ジョージ真壁はイケメンだっただろ!
女子高生ロボに靴舐めさせる人はちょっと…
無題 2018/08/11 23:59:06
ビルゴルディはいい悪役だった
無題 2018/08/12 00:00:01
>ビルゴルディはいい悪役だった
あいつビーファイターの最終回でも美味しいとこもってってやがる…
無題 2018/08/11 23:59:52
うちにあったビデオは一話とアイスマンの回だけだった
無題 2018/08/12 00:00:03
敵組織がどこも愉快
無題 2018/08/12 00:00:47
宇宙から記憶喪失の宇宙人の少年が亡命に来た話だけは印象に残ってるな
悲しい結末だった
無題 2018/08/12 00:01:12
ジャンパーソンのゴーグル外した姿はロボット刑事のハンチング帽かぶった姿のオマージュだと思う
無題 2018/08/12 00:03:03
>ジャンパーソンのゴーグル外した姿はロボット刑事のハンチング帽かぶった姿のオマージュだと思う
ジャンパー脱ぎ捨てからしてモロだよね
キャラとしてはロボコップだけど
無題 2018/08/12 00:01:29
途中でジャンパー着てこなくなった理由がわからない
無題 2018/08/12 00:02:06
いちいち脱ぎ捨てるのめんどくさいし…
無題 2018/08/12 00:02:12
破壊兵器だった頃のグリーンカラーで武装バリバリのJPにもめっちゃ興奮してた当時
無題 2018/08/12 00:02:47
子供の頃は毎週ジャンパーを損するからジャンパーソンだと思ってたよ
無題 2018/08/12 00:04:07
撮影現場に遭遇して生で見たダークジェイカーは本当にカッコよかった
そもそもダークジェイカーって主人公の乗る乗り物の名前っぽくないよね
無題 2018/08/12 00:04:50
>撮影現場に遭遇して生で見たダークジェイカーは本当にカッコよかった
>そもそもダークジェイカーって主人公の乗る乗り物の名前っぽくないよね
そもそも主役のカラーリングが紫って時点でかなり攻めてると思う
無題 2018/08/12 00:05:33
初期のレギュラー皆消えたよね
刑事とか
無題 2018/08/12 00:08:34
俺には彼が必要なんだとガンギブソンを助けるため刑務所を襲撃したような
無題 2018/08/12 00:09:11
アマゾンで見られるようにならないかな
無題 2018/08/12 00:12:20
>アマゾンで見られるようにならないかな
あるにはあるけど1話ごとにお金かかるのね…
無題 2018/08/12 00:13:06
去年の12月まではプライムで無料だったよBFカブトまで
無題 2018/08/12 00:13:31
一時期はプライムビデオ見放題に入ってた
あと東映ファンクラブならいつでも見れる
無題 2018/08/12 00:14:02
>あるにはあるけど1話ごとにお金かかるのね…
>あと東映ファンクラブならいつでも見れる
㌧
ちょっと導入考えてみる
無題 2018/08/12 00:14:42
見せかけだけの現代を切り裂く、最強のスーパーロボット出現!
まさしく電光石火!ほとんど正確無比!
紫色に輝く謎のメタルボディを君は見たか?
無敵にして無限のパワーを秘めた正義のロボット
ジャンパーソン!
無題 2018/08/12 00:26:47
>ほとんど正確無比!
ほとんど違法行為みたいなこと言いやがって
無題 2018/08/12 00:16:16
こいつのせいでカード投げるキャラにめっちゃハマったわ
無題 2018/08/12 00:16:27
スレ画の背景にあるマンションの一つに今俺がいる
無題 2018/08/12 00:16:58
この間新品で売ってたJPカード買ったけどめっちゃかっこいいよね…
無題 2018/08/12 00:19:06
露骨に今更ロボコップだよな…って子供心に思った記憶が
嫌面白いんだけど
無題 2018/08/12 00:19:44
当時で言うとガンギブソンとかブラックビートとか大好きだった
大好きだったんだ
無題 2018/08/12 00:23:16
ガンモドキの彼女ロボットの顔が超怖かったのをなんとなく記憶してる
なんか白くてガビガビな顔だった
無題 2018/08/12 00:24:22
ガンギブソンは挿入歌だとジャンパーソンに片想いする男みたいになってる…
無題 2018/08/12 00:25:27
>ガンギブソンは挿入歌だとジャンパーソンに片想いする男みたいになってる…
当時の腐の方達が薄い本を描いたくらいだし…
無題 2018/08/12 00:26:25
薄い本ってロボット同士でなにするんだ…
無題 2018/08/12 00:28:13
>薄い本ってロボット同士でなにするんだ…
ガッチンって…ガッチン…するんです…
無題 2018/08/12 00:28:32
>薄い本ってロボット同士でなにするんだ…
SEEDのときはガンダムBLもあったし接近して紅潮した顔のアップがあればだいたいなんとかなる
無題 2018/08/12 00:27:55
バイザー外すと普通の人っぽい顔だよね
無題 2018/08/12 00:28:31
ガンギブソンの彼女はメタルダーで出てきたやつのリペだったっけ
無題 2018/08/12 00:31:22
>ガンギブソンの彼女はメタルダーで出てきたやつのリペだったっけ
それ以外でも流用されてた気がする
無題 2018/08/12 00:29:15
ブルースワットで人妻エイリアンに改造されてたのはわかるけど
メタルダーでも出てたっけ…
無題 2018/08/12 00:31:21
ロボットなら改造したと言ってなんでも有りにできるんじゃねーかな
無題 2018/08/12 00:32:57
ジャンパーソンの失敗を教訓に警視庁がバイクルとウォルター
と発明したって考察も面白いよね