無題 2018/08/10 23:58:29
変身してるときは真っ当にかっこいいライダー貼る
無題 2018/08/10 23:59:46
本気だしたらやっぱ強いボンボン
無題 2018/08/11 00:00:47
>本気だしたらやっぱ強いボンボン
俺に本気を出させやがって…いいよね
無題 2018/08/11 00:01:41
今日劇場版見てきたけどギャグ担当すぎる
無題 2018/08/11 00:04:47
>今日劇場版見てきたけどギャグ担当すぎる
子どもたちも大喜びしてたしなんだかんだで親しむやすさアピールは成功だった気がする
無題 2018/08/11 00:02:29
誰が土下座なんてすrおいヒゲえぇぇぇぇぇ!?
無題 2018/08/11 00:02:51
内海に即土下座は見直したよ…
無題 2018/08/11 00:03:21
仲間や世界を救うためなら土下座も辞さないのはちょっとカッコよかった
無題 2018/08/11 00:04:31
ファッションショーあたりからちょっと面白キャラに振りすぎじゃないの?と思ったけど
カシラとコンビ組ませるならこのくらいでバランスちょうどいいんじゃないかと思い始めた
無題 2018/08/11 00:04:51
とはいえプライドはあるらしくて思いっきり叫んでるのが素敵
無題 2018/08/11 00:06:01
無題 2018/08/11 00:06:54
クラックアップフィニッシュのバリエーション多くてずるい
かっこいい
無題 2018/08/11 00:08:06
大義のための礎となれ
無題 2018/08/11 00:08:42
YESNOシャツはちょっと欲しかった
無題 2018/08/11 00:09:22
身長活かせよヒゲ!
お前が小さいんだよチビポテト!
って捕まってても超仲良しで和む
それ故に日曜日が辛い
無題 2018/08/11 00:11:16
>それ故に日曜日が辛い
そういえば今年ジオウまだちょっかい出しに来てないよね…
無題 2018/08/11 00:09:59
本屋でビニールのカッパみたいなの羽織った女性ファッション雑誌があって
思わず二度見しちゃったぞヒゲ
無題 2018/08/11 00:10:33
ヒゲ伸ばせヒゲ!!は酷いと思う
無題 2018/08/11 00:10:45
うしろあたまのシールなんだろうってずっと
無題 2018/08/11 00:10:56
デスロールいいよね…
サマーソルトもいい…あとカウンターパンチも…
無題 2018/08/11 00:11:30
変身ポーズが一切ない
無題 2018/08/11 00:12:31
>変身ポーズが一切ない
悪者ムーブの名残
無題 2018/08/11 00:11:53
映画見て来たら子供たちからもヒゲヒゲ呼ばれててなんかダメだった
無題 2018/08/11 00:13:32
>映画見て来たら子供たちからもヒゲヒゲ呼ばれててなんかダメだった
ゲンさんは無理あるってせんとくん
無題 2018/08/11 00:12:02
無題 2018/08/11 00:12:12
フィギュアが届くのって来月だっけか
無題 2018/08/11 00:12:34
内海もすぐやるってわかってて土下座しろ言ってる気がする
無題 2018/08/11 00:12:59
映画でのクラックアップフィニッシュの挙動がなんか追い込まれて自暴自棄になってのヤケクソ挙動に見えてダメだった
無題 2018/08/11 00:14:02
フルボトル差し込むとき下向くのが変身ポーズだよ
無題 2018/08/11 00:14:29
>フルボトル差し込むとき下向くのが変身ポーズだよ
ヨシ!
無題 2018/08/11 00:14:17
最近水上さんがインタビューで話してるの見るとやっぱ不満とか違和感はあったんだなって思う
本人も初期の幻徳が思い入れもあっていちばん好きみたいだし
無題 2018/08/11 00:18:20
>本人も初期の幻徳が思い入れもあっていちばん好きみたいだし
インタビュアーに蒸血講座の部下のセリフ間違われて即訂正いいよねよくない
無題 2018/08/11 00:20:28
>インタビュアーに蒸血講座の部下のセリフ間違われて即訂正いいよねよくない
今のげんとくんはきもちわるいかもしれないけど氷室首相補佐官兼所長は怖いからな…
無題 2018/08/11 00:14:18
Vシネの強化形態はポテトの形見のビルドドライバー使ってクロコダイコンかな…
無題 2018/08/11 00:16:52
正直ローグ好きなのに変な服着てシャツ芸やってるの大嫌いだったから
本気出させやがって…はかなり溜飲が下がった
無題 2018/08/11 00:19:34
鏡に写りながら変身してた時がかっこよすぎる
無題 2018/08/11 00:19:45
国の守り手としてのプライドはあるけど氷室幻徳としてのプライドはないって感じ
無題 2018/08/11 00:20:19
Tシャツ着だしてからもスレ画も戦兎との同時変身とかかっこいいと思ったよ…
無題 2018/08/11 00:22:11
>Tシャツ着だしてからもスレ画も戦兎との同時変身とかかっこいいと思ったよ…
「仮面ライダーは不滅だ!」いいよね…
無題 2018/08/11 00:20:25
敵から寝返ったプリキュアがどんどんバカになるのと同じで
甘いとこ見せないと子供に信頼してもらえないからしょうがないねん
無題 2018/08/11 00:21:22
辛気臭いヒゲより陽気なヒゲの方がいいよ
悪ふざけレベルなのはともかく
無題 2018/08/11 00:21:45
一応ポケットに手を突っ込むことが多いからそれがポーズなのかなって…
無題 2018/08/11 00:23:03
ビルドは4人のバカがラブ&ピースで世界を救う話だからこれでいいと個人的には思う
無題 2018/08/11 00:25:48
>ビルドは4人のバカがラブ&ピースで世界を救う話だからこれでいいと個人的には思う
科学「あの」
無題 2018/08/11 00:23:43
それこそホテルの時みたいにトークの中に妙なユーモアが入ってるくらいが個人的にはちょうどよかった
ヒゲだけじゃなく最近のビルド全般への話になっちゃうかもしれないけど
無題 2018/08/11 00:29:23
>それこそホテルの時みたいにトークの中に妙なユーモアが入ってるくらいが個人的にはちょうどよかった
冷蔵庫二度見や真顔でコネとか大好きよ
つらいけどあの路線はお子様の食いつき悪かったんだろう…
無題 2018/08/11 00:51:42
>それこそホテルの時みたいにトークの中に妙なユーモアが入ってるくらいが個人的にはちょうどよかった
今にして思えばあのセリフも卑猥なニュアンスは一切なかったんだろうな・・・って思う
だって幻さんそう言う卑猥なボキャブラリー一切無さそうだし
無題 2018/08/11 00:24:36
ライダーのギャグパートはいつだってキツい
無題 2018/08/11 00:24:40
絶対に許せない思いを互いに持ってるカシラとヒゲが一緒になってバカやってるのは本当に好きなんだ俺…
無題 2018/08/11 00:25:16
Tシャツは最初のアレ以外は別に嫌いじゃない
バカやカシラと中学生みたいなやり取りしてるときは好き
無題 2018/08/11 00:25:55
映画のカシラとヒゲが漫才コンビ過ぎる…
無題 2018/08/11 00:26:20
個人的には西都のライダーやってた頃から父親死ぬまでの頃が好き
無題 2018/08/11 00:26:49
ちっとネビュラガス浴びにいってくっか!するのも相当ギャグ濃度濃くてひどい
無題 2018/08/11 00:33:36
>ちっとネビュラガス浴びにいってくっか!するのも相当ギャグ濃度濃くてひどい
あの回の展開のIQ佐藤太郎だと思う
無題 2018/08/11 00:26:58
なんでこんなにギャグキャラにされたんだって悲しくなってたけど劇場版見て気づいた
この人そのままシリアスキャラだったらかっこよすぎて主人公s喰うわ
無題 2018/08/11 00:29:42
>なんでこんなにギャグキャラにされたんだって悲しくなってたけど劇場版見て気づいた
>この人そのままシリアスキャラだったらかっこよすぎて主人公s喰うわ
悪役だったころの自身の行いを反省しつつ大義のための道具として自分を扱いながら真の黒幕で過去仲間だった相手と戦うってダークヒーローのそれだよね…
無題 2018/08/11 00:27:16
最早ただの駄目なおっさんと化してきてるけどカッコイイ時は心底カッコイイのがズルい
無題 2018/08/11 00:27:44
劇場版は取ってつけた活躍でちょっとな
まあサブライダーって毎回そうなるんだけど
無題 2018/08/11 00:30:11
>劇場版は取ってつけた活躍でちょっとな
>まあサブライダーって毎回そうなるんだけど
昨年なんて敵の数が少ないのに味方の数が多すぎてほとんど活躍すらしてねぇ
無題 2018/08/11 00:28:28
カシラもヒゲもかっこいい時はめちゃくちゃかっこいいから…
http://futabalog.com/thread/059b2de77cc8572cf930fc1f2df8008f
でもギャグもほどほどなら今の方が好きかも