無題 2018/07/28 23:57:50
平成二期仮面ライダーって
子供が触ったら怒られるもので変身するのが面白いよね
無題 2018/07/28 23:57:50
平成二期仮面ライダーって
子供が触ったら怒られるもので変身するのが面白いよね
無題 2018/07/28 23:59:22
だから代替品としてガイアメモリを買い与える
無題 2018/07/29 00:01:46
親のガイアメモリ持ち出したら死ぬほど怒られるもんな
無題 2018/07/29 00:02:03
ドライブのミニカーとエグゼイドのゲームソフト以外は確かにダメなのばっかだな…
無題 2018/07/29 00:03:24
親のミニカーも親のゲームソフトも触ったら怒られるだろ
無題 2018/07/29 00:04:08
USBメモリ
小銭
トグルスイッチ
指輪
南京錠
無題 2018/07/29 00:04:33
USBメモリ
メダル
スイッチ
指輪
南京錠
ミニカー
オーパーツ
ゲームカセット
薬品ボトル
うn…
無題 2018/07/29 00:05:27
ライダーに限らず大人が持ってる子供はなかなか自由に触らせてもらえないものを商品化するのがあの業界の一つのセオリーらしいしね
無題 2018/07/29 00:06:13
>ライダーに限らず大人が持ってる子供はなかなか自由に触らせてもらえないものを商品化するのがあの業界の一つのセオリーらしいしね
スマホや携帯も当初はそうだったんだよね
無題 2018/07/29 00:07:18
>ライダーに限らず大人が持ってる子供はなかなか自由に触らせてもらえないものを商品化するのがあの業界の一つのセオリーらしいしね
なるほど…
無題 2018/07/29 00:09:00
>ライダーに限らず大人が持ってる子供はなかなか自由に触らせてもらえないものを商品化するのがあの業界の一つのセオリーらしいしね
ゴールドライタンとかコンセプトがそうだったとか
無題 2018/07/29 00:35:10
>ライダーに限らず大人が持ってる子供はなかなか自由に触らせてもらえないものを商品化するのがあの業界の一つのセオリーらしいしね
音叉は…
無題 2018/07/29 00:36:24
>音叉は…
CDのほうじゃね
無題 2018/07/29 00:39:28
>音叉は…
音叉があるような家で子供が素手でベタベタ触ったらめっちゃ怒られるような気がする
無題 2018/07/29 00:05:53
俺も親の財布からメダル抜いた時は怒られたのなんの
無題 2018/07/29 00:13:58
>俺も親の財布からメダル抜いた時は怒られたのなんの
反省してる?
無題 2018/07/29 00:05:57
眼球取り出したら怒られるモンな
無題 2018/07/29 00:06:23
まあ親の目玉勝手に取ったら怒られるよね
無題 2018/07/29 00:07:09
注射器で変身とか
無題 2018/07/29 00:09:14
たしかに今やってるルパパトも銃だしな
子供が銃持ってたら怒られるわ
無題 2018/07/29 00:12:41
>子供が銃持ってたら怒られるわ
大人が持ってても怒られるわ
無題 2018/07/29 00:09:25
一期だとライダーパスとかも当てはまるか
無題 2018/07/29 00:11:08
じゃあ今度はオイルマッチだな
無題 2018/07/29 00:11:29
ジバンは電子手帳が大ヒットだったそうだしな
戦隊はしばらく携帯電話が定番の変身アイテムだった
スマホは適度な値段では満足出来る玩具が作りにくいからイマイチ出ない
無題 2018/07/29 00:12:39
>スマホは適度な値段では満足出来る玩具が作りにくいからイマイチ出ない
ガジェット感が足りなくなるからね…
無題 2018/07/29 00:11:38
親のトランプとか音叉とかカブトムシも勝手に触ったら怒られるな
無題 2018/07/29 00:13:46
スマホってギミック足しづらいんだよな多分…
それに今は本物のスマホを普通に子どもたちが扱ってるし
無題 2018/07/29 00:14:37
そういえばもうとんとUSBメモリとか使わないな
ここまでクラウドやらストリーミングがメジャーになるとは思わなかったあの頃
無題 2018/07/29 00:19:56
>そういえばもうとんとUSBメモリとか使わないな
>ここまでクラウドやらストリーミングがメジャーになるとは思わなかったあの頃
お前の世界ではそうなんだろうけど
物理的受け渡しと紙の契約文書が重要視されるような業界では今も普通に使われてるから安心しろUSBメモリ
無題 2018/07/29 00:15:06
今年のスマホバイクもちょっとな
無題 2018/07/29 00:15:35
子供が持ってたら怒られるもの…コンドーム!
無題 2018/07/29 00:17:13
それはBPOと戦って勝てるかな…
無題 2018/07/29 00:17:56
555の携帯電話のプレミア感は当時としては強すぎる
劇中で普通に携帯として使われてるから尚更
無題 2018/07/29 00:18:38
思えば一期はカード多かったな
そして二期では使ってないんだな
無題 2018/07/29 00:22:29
>思えば一期はカード多かったな
>そして二期では使ってないんだな
一期だけで3回もやっちゃってるからなぁ
モチーフとして子供に分かりやすいトランプを使っちゃったからもうタロットぐらいしかないし
無題 2018/07/29 00:25:35
>モチーフとして子供に分かりやすいトランプを使っちゃったからもうタロットぐらいしかないし
タロットって知名度あるかな…
花札のほうがまだマシなレベルな気がする
無題 2018/07/29 00:26:04
>モチーフとして子供に分かりやすいトランプを使っちゃったからもうタロットぐらいしかないし
百人一首とか
無題 2018/07/29 00:19:12
その辺になってる果実食べちゃダメだよ!
無題 2018/07/29 00:19:53
美味しそうだから良いだろ…
無題 2018/07/29 00:20:52
555ギアも結構売れたもんね
無題 2018/07/29 00:23:00
まぁ今更カードもな…ってのもあるし
無題 2018/07/29 00:23:43
子供がゲームプレイし始めるのと特撮見始めるのってどっちの方が早いんだろう
無題 2018/07/29 00:27:23
>子供がゲームプレイし始めるのと特撮見始めるのってどっちの方が早いんだろう
今スマホでゲームするからなぁ
分からん
無題 2018/07/29 00:24:19
ガンバライジングがちょっと迷走気味だったし
無題 2018/07/29 00:24:21
特撮じゃないの
無題 2018/07/29 00:26:58
麻雀牌で変身
無題 2018/07/29 00:27:40
ワインで変身
無題 2018/07/29 00:28:26
チェスの駒で変身
無題 2018/07/29 00:31:08
>チェスの駒で変身
将棋はブームきてるしありえるかもしれん
無題 2018/07/29 00:29:25
時計はやってそうなのにそういや無かったな
無題 2018/07/29 00:31:39
>時計はやってそうなのにそういや無かったな
時計はちょっと前の戦隊でよく使ってたよ
無題 2018/07/29 00:30:01
そういや本で変身ってまだいないな
無題 2018/07/29 00:30:55
>そういや本で変身ってまだいないな
アイテムとしてはライドブッカーがあるんだけどね
無題 2018/07/29 00:30:57
>そういや本で変身ってまだいないな
なんで本?
無題 2018/07/29 00:37:54
>なんで本?
本というか本に書かれた物語の力で変身とかありかなって
桃太郎フォームとか孫悟空フォームみたいな
…電王だこれ
無題 2018/07/29 00:30:59
>そういや本で変身ってまだいないな
最近理系主人公が多いから文系主人公も出してみて欲しい
無題 2018/07/29 00:30:39
エグゼイドの案で薬で変身はダメでしたとか書いてあったな
無題 2018/07/29 00:32:06
将棋なら元ネタに中間フォームがあるから相性いいぞ
無題 2018/07/29 00:32:10
眼鏡で変身
無題 2018/07/29 00:33:50
>眼鏡で変身
戦隊でやったばかりでしょ!
無題 2018/07/29 00:32:23
金庫のダイヤルを廻して解錠!へんしん!
無題 2018/07/29 00:33:20
>金庫のダイヤルを廻して解錠!へんしん!
今戦隊でやってるじゃねーか!
無題 2018/07/29 00:32:36
親にファイズのベルト買ってもらう世代か…
無題 2018/07/29 00:32:44
切手で変身
無題 2018/07/29 00:34:17
ルービックキューブで変身
無題 2018/07/29 00:37:17
包丁で変身
無題 2018/07/29 00:38:41
>包丁で変身
戦極ドライバーがほぼそうじゃね
フルーツをカットで
無題 2018/07/29 00:39:06
昔話だけど本モチーフってわけじゃないし
もうちょっと捻ればいけるはず
無題 2018/07/29 00:39:22
持病で変身!
無題 2018/07/29 00:39:44
ゴーストは親の眼球だった
無題 2018/07/29 00:44:10
>ゴーストは親の眼球だった
触ったら怒られそうだな
無題 2018/07/29 00:41:10
本はなんか武器で使われそう
開いた本を刃に見せたナントカブックスみたいな感じの斧で
無題 2018/07/29 00:42:03
面子とか独楽とかヨーヨーとかけん玉とか懐かしアイテムで変身とかないかな
無題 2018/07/29 00:43:03
>面子とか独楽とかヨーヨーとかけん玉とか懐かしアイテムで変身とかないかな
ベイブレードとかと被るのでダメ
無題 2018/07/29 00:44:58
ヨーヨー…スケバン刑事かな
無題 2018/07/29 00:46:51
最近は雑誌付録含めて小物作れって制限もありそうで大変よね考えるの
無題 2018/07/29 00:48:14
化粧道具…はプリキュアの領分か…
無題 2018/07/29 00:48:36
財布…
無題 2018/07/29 00:50:55
>財布…
キャッシュ!ゲンナマァ…とか変身ボイス付くのか
無題 2018/07/29 00:50:04
折り紙で変身
無題 2018/07/29 00:50:12
電池で変身ってあったっけ
電池のデザイン変えたりすればいけそう
無題 2018/07/29 00:51:13
>電池で変身ってあったっけ
>電池のデザイン変えたりすればいけそう
キョウリュウジャー電池じゃなかったっけ
無題 2018/07/29 00:51:25
>電池で変身ってあったっけ
>電池のデザイン変えたりすればいけそう
ブレイブな案だな
無題 2018/07/29 00:51:05
子供なんてコンセント抜いたり刺したりでずっと遊んでる生き物だぞ
無題 2018/07/29 00:53:30
ベルトだけでいい