無題 2018/08/02 14:07:19
ファイナルウォーズスレ
無題 2018/08/02 14:08:51
マグロ
無題 2018/08/02 14:09:07
ラスボスのデザインは好き
無題 2018/08/02 14:13:01
超能力者バトルが始まってポカーンってなったヤツ
無題 2018/08/02 14:13:25
ドンフライのかっこよさと北村一輝の怪演を楽しむ映画
無題 2018/08/02 14:14:52
実は割と好き
無題 2018/08/02 14:18:01
いまだに北村龍平のことをあーだこーだ言うのはゴジラファンだけだろうな
無題 2018/08/02 14:20:12
>いまだに北村龍平のことをあーだこーだ言うのはゴジラファンだけだろうな
誰も覚えてないだけだろ
無題 2018/08/02 14:23:40
>いまだに北村龍平のことをあーだこーだ言うのはゴジラファンだけだろうな
ゴジラを10年間眠らせた男だからな
無題 2018/08/02 14:18:46
ガイガァァァァァァァンきどぉぉおおおおおおお(ヒュッ)
無題 2018/08/02 14:20:33
富士戦でアンギラスが咆哮で挑発して
ゴジラがムッとするのが好き
無題 2018/08/02 14:26:24
>富士戦でアンギラスが咆哮で挑発して
>ゴジラがムッとするのが好き
昭和っぽいやり取りでいいよね
無題 2018/08/02 14:29:36
>富士戦でアンギラスが咆哮で挑発して
>ゴジラがムッとするのが好き
ガウガウ会話してるみたいで可愛いあのシーン
無題 2018/08/02 14:23:38
もう14年前の映画になるのか
無題 2018/08/02 14:26:02
駄目なところはとことん駄目だけど名シーンも多い
無題 2018/08/02 14:26:25
作中唯一リファイン成功
無題 2018/08/02 14:43:12
>作中唯一リファイン成功
マンダも悪くないと思う
無題 2018/08/02 15:43:08
>作中唯一リファイン成功
こいつもそうだけどFW怪獣って足がすらっとしてて怪獣より怪人っぽくてあまり好きじゃない
個人的にリファインベストはエビラ
無題 2018/08/02 14:27:45
メカとヒロインはまったく語られない
無題 2018/08/02 14:30:30
>メカとヒロインはまったく語られない
ドン・フライと北村一輝に夢中だったし…
無題 2018/08/02 18:50:27
>ドン・フライと北村一輝に夢中だったし…
あの二人は好き
無題 2018/08/02 14:34:38
>メカとヒロインはまったく語られない
ゴジラもな
無題 2018/08/02 14:29:08
改造ガイガンが自滅したのは笑うというよりビビった
無題 2018/08/02 14:31:12
>改造ガイガンが自滅したのは笑うというよりビビった
ガイガンはアホの子
無題 2018/08/02 14:33:02
>改造ガイガンが自滅したのは笑うというよりビビった
カッコつけてるのに一生懸命
という恥ずかしい死に方
無題 2018/08/02 14:31:14
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無題 2018/08/02 14:33:14
制覇してた
無題 2018/08/02 14:35:24
スーパーXにはなれなかったよ…
無題 2018/08/02 14:37:00
ゴジラ対旧轟天号のシーンとかは好き
無題 2018/08/02 14:38:39
成虫モスラが死なない珍しいゴジラ作品
無題 2018/08/02 14:40:31
ヒロインってマジでいたっけ…
本気で思い出せない
無題 2018/08/02 14:40:46
じっくりやった特撮シーンはエビラ戦くらいかね
最終戦は人間バトルの方が尺長いし
無題 2018/08/02 14:41:09
全身燃やしても燃え尽きないどころか
エンディングで切られた羽が再生してるモスラ
無題 2018/08/02 14:42:09
ゴジラの強さはこれぐらいが好み
無題 2018/08/02 14:46:21
総進撃と比較して何が駄目だったのか考えると
やっぱりこいつらということに
無題 2018/08/02 14:48:05
ゴジラが地球側の切り札っていうシチュエーション大好き
無題 2018/08/02 14:52:29
この3匹が洗脳解けて最後ゴジラと共闘すると思ってた
チャンピオン風だって言うからさ…
無題 2018/08/02 14:54:39
>この3匹が洗脳解けて最後ゴジラと共闘すると思ってた
オーコメだと監督は3匹殺すつもりだったくらいだからな
無題 2018/08/02 14:54:51
なんだかんだで実況栄えしそうな映画だと思う
無題 2018/08/02 14:57:04
何をやっても客呼び戻せない状況下での最後のバカ騒ぎ
浪漫だな
無題 2018/08/02 15:01:49
デザインだとかわいい
無題 2018/08/02 15:04:10
>デザインだとかわいい
不細工だよなスーツのアンギラス
無題 2018/08/02 15:07:28
>デザインだとかわいい
このデザインからどうやってあんなデブが生まれるんだ
無題 2018/08/02 15:09:30
人にオススメしないけど好き
無題 2018/08/02 15:11:09
色々言われるがマグロ食ってる奴瞬殺するシーンは爽快感あって好き
無題 2018/08/02 15:12:42
一瞬だけかかるSUM41
無題 2018/08/02 15:14:12
歴代最強のゴジラにモスラを添える贅沢な地球側の戦力
無題 2018/08/02 15:14:37
小さい頃に見たハリウッド版ゴジラが出てきたのは普通に興奮した
無題 2018/08/02 15:15:43
VSゴジラが成功したのってウルトラマンと仮面ライダーとが休止していて
一般人に対する話題性もソフビの売り上げも東宝怪獣
が牛耳っていたからなんだよな
それに気付かず ウルトラマンとライダーと戦隊が復活したたために
ゴジラはミレニアム以降
広報の手を抜いて
子供騙しの演出やシナリオに舵を切ったせいでボロボロ
無題 2018/08/02 15:19:39
久々に観ようと思ってDVDつけたら
松岡とケインがなんか体操してて早速ダメだった
無題 2018/08/02 15:22:54
>松岡とケインがなんか体操してて早速ダメだった
あのライブフィルムにゲゾラとか出てくるのが好き
無題 2018/08/02 15:24:32
カイル・クーパー起用したのにMAD動画みたいなOPなのがなぁ
映像に出る年数表記と映像がまったく合ってない適当振りだしギャラケチったのか?
無題 2018/08/02 15:40:43
前情報一切遮断して見に行ったら個人的には超楽しくて大満足だった
その後でワクワクしながらネットの感想みたら結構ボロクソで衝撃を受けた
最後に壷の方を覗いたらあっちではかなり高評価だったのでちょっと安心した
無題 2018/08/02 15:43:26
見た目がドン・フライで声が玄田哲章なんて強くないはずがない
無題 2018/08/02 15:45:50
スレ画の怪獣スーツはアクションが映えるように中の人の動き重視で作ったということを当時言ってた気がする
無題 2018/08/02 15:49:31
カイザーギドラ大好きだが攻撃方法が物足りなかった あっさりやられるし
無題 2018/08/02 15:52:16
>カイザーギドラ大好きだが攻撃方法が物足りなかった あっさりやられるし
引力光線ってこういうことだったのか!って感じで目から鱗だったので自分は攻撃面に関しては満足
無題 2018/08/02 15:52:53
最終作だからと歴代ギドラのボコられ方をひと通り叩き込まれるカイザーさん
無題 2018/08/02 15:56:28
最終作って言う枷が無くなった分
気楽に見られるようになった人は多そう
無題 2018/08/02 15:57:03
ゴジラの光線が強そうなところが好き
無題 2018/08/02 16:01:10
ミュータント軍団と戦う生身の船木教官とか
怪獣のシーン以外ばかりが印象に残るが好きか嫌いかと聞かれたら好き
無題 2018/08/02 16:13:31
宝田明の「昔は百発百中と言われた男だからね」って台詞が妙に記憶に残ってる
昔出演してた映画のタイトルなんだっけ
無題 2018/08/02 16:21:21
佐野史郎のシーンはゴジラでそれやっちゃうかーてなった
無題 2018/08/02 16:29:40
最後が赤熱線ってのがいい
Gの文字を描くっていうオシャレなことしてたけど
無題 2018/08/02 16:40:25
カイザーギドラはゴジラをねじ伏せてるところはさすが!って言いたいけど
南極から世界各地で怪獣バトルしてスタミナ消費してるゴジラだからな・・・
無題 2018/08/02 16:49:13
北村一輝「カイザーだ!」
無題 2018/08/02 17:35:51
平成の時代にカマキラスとクモンガの操演を観れただけでも貴重
無題 2018/08/02 17:36:33
すげー好きなんだけど当時これを「ゴジラ最終作です!」ってお出しされて起こる人の気持ちも理解できる
無題 2018/08/02 17:45:17
CGで暴れ回るカマキラスいいよね
無題 2018/08/02 17:47:22
徹頭徹尾ゴジラがやたら強い映画
ある意味一番実況向けだと思う
無題 2018/08/02 17:48:05
最後のゴジラになりかけたから評価されなかった
シンゴジのおかげで再評価された
無題 2018/08/02 17:48:41
>最後のゴジラになりかけたから評価されなかった
>シンゴジのおかげで再評価された
当時から最後のゴジラとしては微妙だけど単体では好きって意見はあったけどねえ
無題 2018/08/02 17:48:24
ガイガンvsモスラ
どっちが勝つかわからない名勝負の予感ですね!
無題 2018/08/02 17:49:49
マンダとゴジラは仲良しなイメージがあるけど
たぶん総進撃きのせい
無題 2018/08/02 17:53:16
>マンダとゴジラは仲良しなイメージがあるけど
>たぶん総進撃きのせい
キラアクに操られてNY破壊してた二匹だからね
無題 2018/08/02 17:51:35
ドンフライのシルバー刀かっこいいよね
無題 2018/08/02 17:57:38
作戦名……ファイナルウォーズ!!って玄田哲章の声でドンフライが叫んだ時にはかっこよさに劇場で吹き出してしまった
無題 2018/08/02 18:24:53
ミニラでさえ軽トラのシートベルトするご時世
無題 2018/08/02 18:29:50
ゴロザウルスも復活して欲しかったけどやられ役になりそうだな
無題 2018/08/02 18:31:48
VSスペースゴジラばりにさわやかな終わり方好き
無題 2018/08/02 18:35:49
エンドロールに回すぐらいなら
アクションカットしてヘドラの見せ場作ればいいのに
無題 2018/08/02 18:48:24
>アクションカットしてヘドラの見せ場作ればいいのに
これがFWの一番のダメなところ
なんで怪獣映画観に来てるのに人間バトルが半分占めてんだよと思った
無題 2018/08/02 18:51:29
ゴジラもトカゲ人間みたいな造形だし北村がやりたかったのってアクションだけでしょう
無題 2018/08/02 18:54:42
確かに実況しながら見てみたい作品ではあるな
無題 2018/08/02 19:05:57
お祭り映画って感じで楽しめた
空中戦艦やら超人やら色々いる世界でもゴジラが頂点とか無敵厨にはちょうどいい