無題 2018/07/29 09:11:01
仮面ライダービルド 第46話「誓いのビー・ザ・ワン」感想スレ
無題 2018/07/29 09:15:15
本文無し
無題 2018/07/29 09:24:36
来週休みなんだな
無題 2018/07/29 10:57:44
>来週休みなんだな
来週何やるの?
無題 2018/07/29 10:59:29
>来週休みなんだな
>来週何やるの?
高校野球の開会式
無題 2018/07/29 15:49:18
>来週休みなんだな
>来週何やるの?
>高校野球の開会式
何の為の地デジなんだか……。NHKでやってくれよ。
無題 2018/07/29 09:28:32
本文無し
無題 2018/07/29 09:30:10
今回だけで何人殺してんだエボルト
無題 2018/07/29 09:31:20
盛り上がるところは面白いな
次回が気になるけど休みなのが残念だ
無題 2018/07/29 09:33:46
ブリザードナックルがプレバンで販売
無題 2018/07/29 09:33:53
多少ブレがあるけど、映画の公開時期だとおもしろくなるよね。
無題 2018/07/29 09:34:12
難波会長からの着信は内海かしら
無題 2018/07/29 09:34:20
並行世界云々の話が謎理論でよくわからない
無題 2018/07/29 09:34:22
しこたまベストマッチフォームのスーツ作ったおかげで終盤でも改造して新形態出せるのはいいね
無題 2018/07/29 09:34:56
オロナミンCのCM、ヒゲも出してやれよ
無題 2018/07/29 09:35:47
スレ画見て、ディケイドを反射的に思い出したw
無題 2018/07/29 09:36:48
グリスブリザード登場まで待ってたのね
無題 2018/07/29 09:38:49
エボル「塔の頂上を目指すのが今回のルールだ早く来ないと一般人が酷い目に遭うぞ」
ライダー達「よし階段使って登るぞ」(イソイソ 一般人「ギャーグワー」ライダー達「ひでぇ……」(画面越し
こういうところなんだろうないまいち冴えないのって
「Are you ready?」「出来てるよ…」の下りは良かったんだがな
無題 2018/07/29 09:42:08
ボトルの柄も肩の柄もキャッスル、クワガタ、フクロウの
三羽ガラスになってて泣ける
無題 2018/07/29 09:42:30
ブラックホールだけで千人ぐらい死んでそう
無題 2018/07/29 09:42:54
めちゃくちゃカッコいいなグリスブリザード……!!龍玄黄泉といい大我クロノスといい、3号ライダーが物語終盤で強化変身した姿って命のリスクがあるものが多いけど、グリスも例に漏れずカッコいいわ
無題 2018/07/29 09:43:33
かずみんカッケー
予告で生存フラグ建ててたけどこの勢いでヒゲもちゃんとしてくれ
無題 2018/07/29 09:43:52
グリスブリザード、顔リペイントだけかと思ったがモールド追加されてるんだな。
無題 2018/07/29 09:44:39
顔つきが好みの系統してる
無題 2018/07/29 09:44:49
ヒゲはTシャツ芸人として知性を奪われてしまったからな…
無題 2018/07/29 09:46:02
「三羽ガラスのデータが取り込んである」より「三羽ガラスの成分が取り込んである」の方が言い回し的に好きだったな
どうでもいい部分だけど
無題 2018/07/29 10:22:15
>「三羽ガラスのデータが取り込んである」より「三羽ガラスの成分が取り込んである」の方が言い回し的に好きだったな
>どうでもいい部分だけど
あくまでボトル成分じゃなく戦闘データって事なんじゃないの?作ってる期間中三本敵側にあったわけだし
無題 2018/07/29 09:47:10
Tシャツだけじゃなくてタオルもあるんじゃよ
無題 2018/07/29 09:52:22
ロストスマッシュの一種。
全スマッシュの中でもトップクラスの防御性能を誇り、
両肩部の可動防壁はスカイウォール並の強度を持つ。
また、各部に搭載された砲撃ユニットはフルボトルバスターに匹敵する威力を備えている。
キャッスルってこんなに強かったの?
無題 2018/07/29 09:52:39
世界の融合ってそれに巻き込まれるB世界から見たら侵略者だよね
無題 2018/07/29 10:02:08
>世界の融合ってそれに巻き込まれるB世界から見たら侵略者だよね
俺もこれ気になったな
ってか葛城親子って、エグゼイドの時にも思ってたけど。
やる事成す事が一方的過ぎる
いくら世界平和のためという大義があるとはいえ。関係ない奴らからすればいい迷惑以外の何物でもないし
無題 2018/07/29 10:00:06
三羽ガラスってこんなに強かったの?やられる相手が相手だったとはいえ
無題 2018/07/29 10:01:35
グリスブリザードに変身する理由がちょっと弱くね
押されたのは精神攻撃のせいだから頭ぶつけた後にノーマルグリスで戦っても勝てそうだけど
無題 2018/07/29 10:01:52
もう戦兎は真っ向からエボルト倒すことは諦めたんだな
巻き込まれる世界Bの人間の都合は考えないし、なりふりかまってられない感じ
流石に世界Aの人たちに説明もなく無断でやらないよな
三羽烏相手だから上手く戦えなかっただけなのにあそこでブリザードのカード切る必要性が無いから盛り上がらない
自らロストボトルの生成に協力する為の自殺変身なんだろうけど
てっぺんに着けば終わるルールなのに雑魚敵に丁寧に構いつつ時間使う頭悪いライダーたちって自分らの便利な能力忘れたの?
無題 2018/07/29 10:03:14
今週もコメディとシリアスの演出が
上手い感じに分けて面白かったな
グリスブリザードカッコいいけど
死んじゃうのかな?ヤダな~てかいいところで来週休みかよ
無題 2018/07/29 10:05:38
ギャグ演出がキモかったな
セクハラセクハラうるさいこのご時世に変態男の性癖描いちゃって
スタッフも麻痺してきてるな
無題 2018/07/29 10:35:42
>セクハラセクハラうるさいこのご時世に変態男の性癖描いちゃって
キモいものをキモいものとして美化せず描いた上に今のところ変態的な所業は報われていないのでセーフ、みたいな判断なのかな
無題 2018/07/29 10:07:48
ついに共闘か
無題 2018/07/29 10:11:53
一海関連は良かったけど、世界融合云々は
話が飛躍しすぎてる上に向こう側の世界に大迷惑かける
だろそれって点で乗れなかった。
もしジオウか冬映画の前振りだとしたら不自然過ぎて
上手くないぞ
無題 2018/07/29 10:17:15
平行世界とか出したらもうそこはどんなこじつけもできちゃうから
向こうの世界の人とか考えなくてもいいんだけど
…でもこういう手は使って欲しくはなかったかなぁ
無題 2018/07/29 10:18:57
あくどい三羽ガラスの精神攻撃がえぐかった
それにハマってしまうカシラも責められんよ……
次回が待ち遠しい
無題 2018/07/29 10:23:00
A世界とB世界を融合させてエボルトを倒すんだ!
でも、そんなことしたらAとBのどっちか消えてしまうのでは
…新しいC世界ができるんだ!
答えになってなくね?
無題 2018/07/29 11:05:44
>答えになってなくね?
消滅を肯定も否定もしてない以上計画通りかそうでないかは別にして
もうひとつの世界はそのままでこの世界のエボルトだけ世界の外へ放り出す+αくらいになりそう
無題 2018/07/29 10:26:23
別にエボルトをよその世界に押し付けるとかじゃなく、平和な世界同士をくっつける(エボルトとパネルは消滅させる)だから侵略云々はお門違いでしょ 戦兎の説明聞く限り同一存在もどっちか消滅じゃなくてひとつになるみたいだし
無題 2018/07/29 10:30:35
>戦兎の説明聞く限り同一存在もどっちか消滅じゃなくてひとつになるみたいだし
異なる記憶、経験を持つ同一存在がひとつになるって
そのすり合わせはどうするんだ
ある意味両方消えるということじゃないか
少なくとも現在の自分そのままでは居られないってことだよな
無題 2018/07/29 10:27:01
世界Cの人々は世界AとB両方の記憶を引き継ぐのかね?
無題 2018/07/29 10:28:05
クローズマグマとグリスブリザードで、色味が基本形態と逆になった感じになるのね
無題 2018/07/29 10:29:27
新しいC世界が生まれるってことはなんの関係もないB世界は巻き添えで世界改変を喰らっちゃうんだから侵略に近いだろ
B世界には一切迷惑のかからない世界、つまりB世界に合わせたC世界になるとしてもそれじゃA世界を救うとは言い難いし
無題 2018/07/29 10:33:21
内海がエボルドライバーのメンテナンスした描写入ってたけどキルプロセス仕込んでるかもと思った
無題 2018/07/29 10:36:10
平行世界の融合うんぬんはまだ全貌が明かされてないって気がするなぁ
屋上でパーティやってた時にも万丈にだけ耳打ちしてたし
良くも悪くも今回の説明通りにはいかないんじゃなかろか
無題 2018/07/29 10:45:22
>良くも悪くも今回の説明通りにはいかないんじゃなかろか
B世界には親父さんと仲良く親子科学者をやっている葛城巧がいるかもしれないが
エボルト石動によって佐藤太郎の顔に変えられ記憶を奪われヒーローとして何度も凹みながらその都度自己を定義しなおして2年間かけて作り上げていった「桐生戦兎」はいない
ってな感じのロジックで戦兎自身が第二特異点的な何かになって二つの世界が融合しきる前にもう一度切り分けるとかやってくれると期待したい
無題 2018/07/29 10:36:17
ジュウオウジャーみたいに納得いかない最終回だけはやめてほしいな
しかも今回は消滅覚悟で融合するみたいだし
無題 2018/07/29 15:28:37
>ジュウオウジャーみたいに納得いかない最終回だけはやめてほしいな
はいはーい、アンチは帰りな
無題 2018/07/29 10:37:25
B世界「ちょ、何勝手に融合しようとしてんの!? やめてくださいよ!!」
あまりにも一方的過ぎだわ
ヒーローというより悪役がやるようなことじゃね? これ
無題 2018/07/29 10:39:26
最後に「こんな方法はダメだ」
って考え直して何とかして倒す流れになるとは思うんだけど、戦兎が平行世界の事に関しては何か思う描写ぐらいは入れて欲しかったな
無題 2018/07/29 10:41:58
正解Aと世界Bを一度消してCを作るとか戦兎のやろうとしてることが悪役すぎてな
もし仮に世界Aと世界Bの人々から了承を得ることが出来た上で実行するなら悪とは違うヒーローなんだが
良い方に必死に捉えようとしてるが、並行世界の融合なんてやった事もないから全部憶測って言うね
今までも他人のデータや話にすぐ頼って鵜呑みしてやらかしてる奴だし
素直にそのままエボルト倒させて三都でやり直すENDのがモヤモヤ少なくて良いんじゃないの
パンドラボックス制御してスカイウォール取っ払いを目指す終わり方でも良い
この余計で回りくどい展開や設定が引き伸ばしにしか思えない
無題 2018/07/29 10:44:28
>良い方に必死に捉えようとしてるが、並行世界の融合なんてやった事もないから全部憶測って言うね
>今までも他人のデータや話にすぐ頼って鵜呑みしてやらかしてる奴だし
エグゼイドの時から相手の了承なんて得ずにやってるからね
大丈夫だとは思うけど、このままマジで世界融合してエボルト倒してハッピーエンドってはならないよね?
無題 2018/07/29 10:52:36
>エグゼイドの時から相手の了承なんて得ずにやってるからね
>大丈夫だとは思うけど、このままマジで世界融合してエボルト倒してハッピーエンドってはならないよね?
平ジェネFINALの時にも「最上が完全な不死にならないようにエニグマの発動を前倒しして二つの世界を急接近させるわ」ってやってビルがいくつも飛び散るような事態を起こしていたけれど
世界が再び分かれた時に修復される描写も入っていたし、龍我だけに何か明かしているシーンも併せてもうひと捻りはあると思う
実行前に懇切丁寧に解説した作戦って失敗フラグかブラフっぽいし
無題 2018/07/29 10:42:24
大変な事にはなるだろうが死ぬわけじゃないし世界一つ分の人命がかかってるわけだから大目に見てもいいとは思う エボルト倒すのは無理ってもっと分かりやすく描ければ尚よかったけど
無題 2018/07/29 10:43:06
正解Aと世界Bを一度消してCを作るとか戦兎のやろうとしてることが悪役すぎてな
もし仮に世界Aと世界Bの人々から了承を得ることが出来た上で実行するなら悪とは違うヒーローなんだが
良い方に必死に捉えようとしてるが、並行世界の融合なんてやった事もないからそれに伴うリスクや歪を無視した全部憶測って言うね
今までも他人のデータや話にすぐ頼って鵜呑みしてやらかしてる奴だし
素直にそのままエボルト倒させて三都でやり直すENDのがモヤモヤ少なくて良いんじゃないの
パンドラボックス制御してスカイウォール取っ払いを目指す終わり方でも良い
この余計で回りくどい展開や設定が引き伸ばしにしか思えない
無題 2018/07/29 10:45:53
正直ここまで数十億単位の人間の事情を省みない主人公って
前代未聞だと思った
先週ようやくノリが良くなったと思ったけど
もう話の腰折っちゃってどうでもいい感すらある
無題 2018/07/29 10:46:10
龍騎以来のリセットオチの可能性も出てきたか。
無題 2018/07/29 10:51:55
>龍騎以来のリセットオチの可能性も出てきたか。
割とそうなりそうな空気あるわな
戦兎にしろヒゲにしろ、ライダー勢の中に人を手にかけちゃってる奴らいるし。
その罪を帳消しするみたいな感じで、みんな生き返るリセットエンドは本当にあり得そう
無題 2018/07/29 10:51:02
前回でブラックホールが狼狽してる姿を描いてるからな
これでエボルト無理とか甘えるなよとしか
無題 2018/07/29 10:51:05
もはや ディケイド要素強くなってねえか?あながちテレビか映画の続きからジオウ始まる展開?
無題 2018/07/29 10:56:11
Aで死んだ人間はBで生きてる同一人物と融合して蘇る可能性あるな
しかしいきなり平行世界は唐突だなぁ一応平ジェネで扱ってはいるけど
無題 2018/07/29 10:57:12
映画カブトのラストもハイパークロック・アップを使い消滅しかけた地球をリセットしてたな。
無題 2018/07/29 11:01:15
融合してエボルトのいない世界になるってことは、
葛城巧も佐藤太郎もいるけど、桐生戦兎はいない世界になる、
ってのを見てあ・・・となった
無題 2018/07/29 11:01:32
不穏な予告だけどグリスどうなるのかねぇ
無題 2018/07/29 11:03:02
Aの人もBの人もなにも感じないで日常が続くように融合させる
こんなこじつけだって平行世界出しちゃったら有りなんで考えても
意味なし
無題 2018/07/29 11:06:31
神様視点で見ると世界消えてるけど体験する側からしたらずっとこういう世界で生きてるって感覚しかないでしょ
無題 2018/07/29 11:18:14
>神様視点で見ると世界消えてるけど体験する側からしたらずっとこういう世界で生きてるって感覚しかないでしょ
タチ悪すぎる…
無題 2018/07/29 11:06:47
全世界が注目する地球の存亡をかけたライダーとエボルトの戦いの割には群衆の数も少なかったし、マスコミも日本人ばかり。
無題 2018/07/29 11:10:20
今年の劇場版はテレビシリーズの途中って設定でよかったな
おかげで最終回がどうなるかまったく読めんわ、リセット展開あるなら次回でカズミンがひとまず死ぬ可能性も0ではないな
無題 2018/07/29 11:11:48
そりゃ近所だからって戦争地帯に野次馬行くヤツは少ないだろうしどうせ中継されるからと家にいるヤツの方が多いだけでしょ
無題 2018/07/29 11:23:59
C世界の人「世界5分前説?そんなのありえねーわ」
無題 2018/07/29 11:26:36
今のビルド世界のカシラは死ぬが、融合後の世界には戦兎たちの記憶を持たないカシラがいるかもな。そして大戦とかで超ウルトラ8兄弟的な展開があってパラレルの記憶を手に入れる展開かも
無題 2018/07/29 11:29:19
神様のさらに神様目線のメタでいうと融合させんとオールライダーするときにビルド出せないからしゃーないね
無題 2018/07/29 11:33:55
>神様のさらに神様目線のメタでいうと融合させんとオールライダーするときにビルド出せないからしゃーないね
今の時点で並行世界のライダーって肩書で出せるんだけどな。
世界融合したら一旦ライダーとして存在しなくなる可能性大やぞ。
無題 2018/07/29 12:08:53
>今の時点で並行世界のライダーって肩書で出せるんだけどな。
その他大勢的参戦ならまだいいけど昭和vs平成みたいに変身前でもドラマ作って絡ませるとなるとビルド単体で世界移動できないからツラいでしょ
出来たとしてもディケイドが迎えにいけそうだけどそれだと多少なりとも士の人のスケジュールに左右されることになるし
無題 2018/07/29 11:38:08
平行世界を侵略して地球50億の民と共に移住しようよ
無題 2018/07/29 12:06:24
ジュウオウのジューランド融合エンドもモヤッとしたけど今回はその上を行くな……
無題 2018/07/29 12:11:15
「A世界!B世界!ベストマッチ!」ってことかね
無題 2018/07/29 12:18:36
A世界の人間とB世界の人間が両方いるのがC世界で良いよ
無題 2018/07/29 12:23:09
B世界の人が気の毒だね。
無題 2018/07/29 12:38:38
タイトルの通りうまくビルドするんでしょう
無題 2018/07/29 12:52:45
B世界ってエグゼイド達のいる世界でいいのかな
無題 2018/07/29 13:01:55
>B世界ってエグゼイド達のいる世界でいいのかな
ある意味A世界以上の修羅の星では
無題 2018/07/29 13:07:05
>>B世界ってエグゼイド達のいる世界でいいのかな
>ある意味A世界以上の修羅の星では
向こうは財団Xや各敵勢力の残党みたいなのがいるから本編終了後もちょいちょい騒動が起きるんだよな…
無題 2018/07/29 13:20:15
「パンドラパネルを折り畳んで作ったジーニアスの原型のやつがディケイドライバーの柄に見える」とか言われてたけど
今回の並行世界のビジョンといいどこまで織り込み済みなんだろうか
お披露目相手もポッと出の再生怪人だし、せっかくブリザードグリス自体はカッコいいのに勿体無い。