無題 2018/07/27 21:22:22
超新星フラッシュマンスレ
チェンジマンに続けてDVDで視聴してるけどサラの下半身が性的過ぎる
性癖歪む子いたのでは
無題 2018/07/27 21:25:12
OPでキレのいい動きの青とメンチ切るピンクは覚えてる
あと敵の兵士がチェンジマン程ではないが怖かった
無題 2018/07/27 21:26:25
冷蔵庫が最強
無題 2018/07/27 21:36:57
>冷蔵庫
どひゃーとおののく巨大怪人がかわいい
無題 2018/07/27 21:27:43
郵便ポストもいいよね
初の2号ロボだし
無題 2018/07/27 21:28:31
わたしフラッシュキングの変態合体ギミックすき!!
無題 2018/07/27 21:30:05
今の時代にやってたなら6人目の追加戦士が反フラッシュ現象の解決策を握ってるかな
無題 2018/07/27 21:52:34
>今の時代にやってたなら6人目の追加戦士が反フラッシュ現象の解決策を握ってるかな
バラキ「ごめん無理」
無題 2018/07/27 21:30:12
敵の親玉人形動かしてると思ってたけど後年人が入ってたのを知った
無題 2018/07/27 21:30:19
五人が育った星それぞれに特徴があってその力を使えるんだったかな
ピンクが重力を操れるってのだけなんとなく覚えてる
無題 2018/07/27 22:12:21
>ピンクが重力を操れるってのだけなんとなく覚えてる
勘違いしてるぞ
ピンクスターは高重力の星だったため地球の重力だと相対的に軽くなってしまうから飛び回れる
Gの差によって躍動できるだけであって重力を操作してるわけじゃない
無題 2018/07/27 21:31:12
ローリングバルカンのCMの謎マッチョさん
無題 2018/07/27 21:32:59
>ローリングバルカンのCMの謎マッチョさん
次番組のマスクマンではOPに謎のマッチョさん
実はアレ、光戦隊結成よりはるか前の若き日の長官だったんじゃないかと思ってる
無題 2018/07/27 21:31:20
可哀想な人達
無題 2018/07/27 21:38:23
>可哀想な人達
ターボレンジャーやゴーカイジャーで普通に地球にいたね
パラレルなんだろうけど反フラッシュ現象をいつの間にか克服してる?
無題 2018/07/27 22:01:44
>ターボレンジャーの1話はパイロット版的なもので数に入れない方がいいのでは…?
そういうもんだろうか?
無題 2018/07/27 21:34:53
ゴーカイジャーで是非レジェンド回が欲しかった
故郷という軸で絶対ドラマが描けたろうに
無題 2018/07/27 21:34:55
敵の蝙蝠男みたいな奴が怪人形態に変身する回の予告が凄く怖かった
でもヒョウ女の幹部は怪人に変身してもあんまり怖くなかった
無題 2018/07/27 21:36:45
>敵の蝙蝠男みたいな奴が怪人形態に変身する回の予告が凄く怖かった
レー・ワンダのことか
>でもヒョウ女の幹部は怪人に変身してもあんまり怖くなかった
ネフェルは元ダイナピンク
無題 2018/07/27 22:15:19
>そういうもんだろうか?
先輩たちが本気出すと1話で終わってしまい自分たちの活躍がなくなるので
先輩方に帰ってくださいと遠回しに頭を下げる第1話
無題 2018/07/27 21:38:44
豆粒1個みたいな宇宙食が食事だったり
敵の流した奇病の特効薬がかーちゃんの味噌汁だったのを覚えてる
無題 2018/07/27 21:45:14
>敵の流した奇病の特効薬がかーちゃんの味噌汁だったのを覚えてる
確かカウラーがコックの格好してたりネフェルの部下がウェイトレスやってた
無題 2018/07/27 21:46:18
>確かカウラーがコックの格好してたりネフェルの部下がウェイトレスやってた
カウラーがクラーゲン呼び出すときにくしゃみしたな
無題 2018/07/27 21:48:38
>確かカウラーがコックの格好してたりネフェルの部下がウェイトレスやってた
みんなバラバラで食事しにいってたときに敵出現で呼び出されたもんでやきそばもって駆けつけたのがいたっけ
ブルーフラッシュだったかな
無題 2018/07/27 21:47:43
何気に「○○マン!」「○○レッド!」だった変身コードが
アイテム名を言うタイプになった初めての作品
無題 2018/07/27 21:47:48
ローリングバルカンの発射バンクのカッコ良さは異常
無題 2018/07/27 21:50:09
基本最終回だろうが通常EDで〆だったのが
スレ画は物悲しい劇伴+エンドロール式で子供心に感心した思い出
無題 2018/07/27 21:51:45
アイキャッチもこの頃から動く実写になったよね
無題 2018/07/27 21:53:40
ゴーカイ終わってからだっけな
グリーンの人が泥棒だか取っ捕まえて警察から感謝状のお手柄ニュースがあったような
ゴーバスの長官の人も似たようなお手柄上げてたっけ
無題 2018/07/27 21:55:45
トラウマってかロボ大破フェチに目覚めた
はみ出した配線とか露出してる接続軸とかすごく燃える
無題 2018/07/27 21:56:16
昭和戦隊で次回予告BGMが主題歌の使い回しじゃないのはゴレンジャーとフラッシュマンだけ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm32292746
無題 2018/07/27 21:56:29
スーパーミニプラでロボ欲しいけどまだ道は遠そうだな
フラッシュキングの合体どう再現するか興味深いんだが
無題 2018/07/27 22:00:40
>スーパーミニプラでロボ欲しいけどまだ道は遠そうだな
>フラッシュキングの合体どう再現するか興味深いんだが
流石に差し替えじゃないかな?
無題 2018/07/27 21:59:18
タイタンボーイの戦闘シーン好き
ちょこまかと動き回って敵を翻弄して
倒されても逆再生ですっと立ち上がって
BGMもよく似合ってた
無題 2018/07/27 22:05:19
結局親見つかったのは一人だけの上
地球から撤退せざるを得なかったのは可哀想だったな
戦隊シリーズで一番報われなかったのではないだろうか
無題 2018/07/27 22:07:39
前年のチェンジドラゴンVSブーバの一騎打ち決着の構図をレッドVSカウラーでしっかり踏襲してた
無題 2018/07/27 22:14:14
当時は子供だから意識してなかったが
大きなお友達要員だったのかな
チェンジマーメイドみたいに
無題 2018/07/27 22:14:42
巻きみたいな感じで気軽にラスボスにスーパーノバ3発ぐらいぶち込むグレートタイタン
無題 2018/07/27 22:15:10
フラッシュキングいいよね
無題 2018/07/27 22:15:41
4年後のファイブマン最終回も地球を飛び立つENDだったが
フラッシュマンとは違い生存が判明した両親へ会いに行く
希望に満ち溢れた終わり方であった
無題 2018/07/27 22:16:24
敵は出渕キャラの正に円熟期って感じで好きだな
村上ロボと並んで当時の戦隊を象徴するビジュアルデザインだった
無題 2018/07/27 22:17:00
頼れる理想のリーダーという完璧人間だった赤が
前年の剣から少しずつ赤の人物像に変化が出てきたころだね
無題 2018/07/27 22:17:34
タイムストップ3秒殺し
無題 2018/07/27 22:17:35
ファザコン
無題 2018/07/27 22:25:10
>ファザコン
猫嫌いなのに猫科になったレイ
無題 2018/07/27 22:19:37
前年のVSブーバの陰に隠れがちだが
VSワンダとVSカウラーもシリーズを代表する名勝負
特にワンダ戦の空中で横に回転切りするアクション凄すぎる
無題 2018/07/27 22:21:37
レッドフラッシュ〇ー×ネフェル(無限に獣戦士を生き返らせれます)
レッドフラッシュ〇ー×ワンダ(永久にタイムストップできます)
レッドフラッシュ〇ー×カウラー(大帝ラー・デウスを倒した人です)
加減しろ莫迦
無題 2018/07/27 22:22:46
レッドターボばかり話題になるがジンも露骨に強いんだよな
ワンダとカウラー倒してるのが本当ヤバイ
無題 2018/07/27 22:24:19
ユリアン→ダイナピンク→レー・ネフェル
キョウリュウジャーでグリーンのおかんもやってたな萩原さん
無題 2018/07/27 22:25:58
>ダイナピンク→レー・ネフェル
しら
そん
無題 2018/07/27 22:26:26
マグは役に立たないことが多かったな
無題 2018/07/27 22:33:12
ブンがジャニーズ系でかっこ良かった
ジンとダイも違うタイプのイケメンだった
無題 2018/07/27 22:35:40
ブルーは完全にジャニーズ系アイドル意識してたな
無題 2018/07/27 22:36:49
ワンダの永久タイムストップを見たジンが
俺達も時間を止めれたならずっと地球にいられるのにな…と心の中で呟くのが切ない
無題 2018/07/27 22:38:22
出て2話か3話でタイタンボーイ負けてフラッシュキングの出番があったのは驚いた
無題 2018/07/27 22:42:35
>出て2話か3話でタイタンボーイ負けてフラッシュキングの出番があったのは驚いた
そもそもタイタンボーイって勝ったことないからな
火力も防御力も決め技もないから合体しない限りじり貧で勝ち目がない
無題 2018/07/27 22:40:16
フラッシュキングに弟ができたよ
無題 2018/07/27 22:51:50
フラッシュマンのMMDのデータ取り損ねた・・・
無題 2018/07/27 22:58:01
ぐうぜんのいっち
無題 2018/07/27 23:22:20
合体した後の巨大ロボが巨大すぎてピクリとも動かなかった気が
無題 2018/07/27 23:23:49
>合体した後の巨大ロボが巨大すぎてピクリとも動かなかった気が
一応ホバー機能みたいなので前に進んでたが
無題 2018/07/27 23:25:33
突っ立ってるグレートタイタン→それを見て敵がオロオロしてるという構図がまたダサくて…
無題 2018/07/27 23:26:46
ひえーー
無題 2018/07/27 23:35:32
変身→戦闘の時のBGMがすごく切なくて好き
無題 2018/07/27 23:40:51
ED曲がどこか切なげだよね
どことなく最終回を連想するような歌詞だし
参照元:
http://futabalog.com/thread/e1d300aede6ab3ba9349d83402e536de
そいつがラスボスなのにもびっくり!
敵キャラがみんな定冠詞が付いているのがお洒落
LiとかLaとかLeとかtheとか