1無念2017/02/03 00:38:01
そろそろ冷静になって語れるはず
3無念2017/02/03 00:39:59
自分はまだ観てないのでこのAmazon限定4kUHDセットを予約した
発売が楽しみ
4無念2017/02/03 00:40:33
円盤出たらまた忙しくなるぞ
6無念2017/02/03 00:41:37
>円盤出たらまた忙しくなるぞ
アートオブ〜が出た時忙しくなったっけ?
せいぜい第五形態の話題で1日くらいだった気が
9無念2017/02/03 00:44:54
>円盤出たらまた忙しくなるぞ
その前に日本アカデミー賞授賞式でちょっとは盛り上がるかもしれん
最優秀取れるかはともかく劇中映像はそれなりに出そうだし
5無念2017/02/03 00:41:32
いっぱいフィギュアが出てくれていっぱいうれしい
7無念2017/02/03 00:44:24
確かに語るときは熱くなってたかもしれない
鑑賞後はけっこうスレに貼り付いてた
8無念2017/02/03 00:44:47
BDはもちろん予約済みだけど
いつか地上波でやる時に実況しながら見るのが楽しみ
12無念2017/02/03 00:46:20
>いつか地上波でやる時に実況しながら見るのが楽しみ
初見の人は実況しながら見るの無理だろうなぁ
14無念2017/02/03 00:47:02
>いつか地上波でやる時に実況しながら見るのが楽しみ
すさまじくカットされそう
蒲田くんシーン全滅しそう
15無念2017/02/03 00:47:06
>いつか地上波でやる時に実況しながら見るのが楽しみ
もっかい
え…なにこの妙ちくりんなの…これと戦うの?ってところからやり直したい
10無念2017/02/03 00:44:57
BDで見るとショボい画面になって冷めそう
11無念2017/02/03 00:45:33
正直もう語る事は無い
でもUHD見る為にプレイヤー買う程度には熱はある
13無念2017/02/03 00:46:24
語りだしたらとまらん感じだった公開時
25無念2017/02/03 00:56:26
よーし分裂しちゃうぞー
31無念2017/02/03 00:58:52
>よーし分裂しちゃうぞー
後のシン・キングギドラである
32無念2017/02/03 00:59:37
円盤でスロー再生・静止させて画面を隅まで見ると
また色んな発見がありそうだ
37無念2017/02/03 01:02:50
>円盤でスロー再生・静止させて画面を隅まで見ると
>また色んな発見がありそうだ
ジャック&サリーねこ病院
33無念2017/02/03 01:00:06
鑑賞した外人のなかに的を得たこと言ってる人がいたのもなんか嬉しかった記憶
35無念2017/02/03 01:01:52
第5形態の初期見ると完全に巨神兵になっちゃってるから
あの最後で止めてて正解だったよね
ゴジラ映画じゃなくなっちゃう
38無念2017/02/03 01:03:13
>第5形態の初期見ると完全に巨神兵になっちゃってるから
???
アートオブの内容?映画に出てたのって第4形態がラストだよね?
43無念2017/02/03 01:04:41
>第5形態の初期見ると完全に巨神兵になっちゃってるから
劇中はもっと巨神兵だったような
52無念2017/02/03 01:08:56
>ゴジラ映画じゃなくなっちゃう
このプロメテウス感ギーガー感
57無念2017/02/03 01:12:08
>第5形態の初期見ると完全に巨神兵になっちゃってるから
…スペル星人?
48無念2017/02/03 01:06:53
> アートオブの内容?映画に出てたのって第4形態がラストだよね?
映画のラストショットで第4形態の尻尾から出かかっていたヒトガタのこと
アートオブでは第5形態とされてる
39無念2017/02/03 01:03:25
だって供養のつもりで見に行ったら大当たりだったんだもんそりゃ掌返すわ
40無念2017/02/03 01:03:44
>だって供養のつもりで見に行ったら大当たりだったんだもんそりゃ掌返すわ
念
44無念2017/02/03 01:05:14
>だって供養のつもりで見に行ったら大当たりだったんだもんそりゃ掌返すわ
エヴァQ+進撃の巨人実写…だもんな
41無念2017/02/03 01:04:05
俺も俺も
まっっっったく期待してなかったよ最初
42無念2017/02/03 01:04:23
> 円盤でスロー再生・静止させて画面を隅まで見ると
> また色んな発見がありそうだ
この俳優ここにいたのか!とかね
45無念2017/02/03 01:05:59
終わったと思ったら別の映画館で上映始まったのに札幌
ちょっと時間が合わなくて行けず終わりそう、残念
51無念2017/02/03 01:08:56
ニヤニヤしながら見に行った
初代オマージュでニヤニヤした
初咆哮が初ゴジで鼻血出そうになった
熱線はもう圧倒されて笑い堪えながらニヤニヤしてた
最後までニヤニヤしてた
53無念2017/02/03 01:08:59
やはり樋口あたりのブレーキが居なかったらもっとグロキモくなったり第五形態がストーリーに絡む出方してたんだろうな
55無念2017/02/03 01:11:25
公開前は肩身狭かったな〜
予告第1弾で良いじゃんと思って予告第2弾で期待上がった身だった
56無念2017/02/03 01:11:55
ジアートでもスタッフ一同が庵野のやり方を大丈夫かコイツ…と思いつつ仕事していざ完成したフィルムを見たら掌返した話がちょっと面白かった
58無念2017/02/03 01:13:11
個人的には上空を動く尻尾をカメラがくぐってくシーンで
絶対見に行くとはなってた
期待していたというよりどんだけデカイのかってだけ気になってたけど見てよかった
60無念2017/02/03 01:14:10
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
63無念2017/02/03 01:17:57
旧作BGMの使い方も良かったなあこれ
初代からメカ逆へとゴジラの進化に呼応して年代順で使っていくのは上手いと感じた
66無念2017/02/03 01:20:39
>旧作BGMの使い方も良かったなあこれ
メカゴジラ発進と大怪獣マーチは絶対出るだろうなと思ってたけど
出てた?
64無念2017/02/03 01:19:39
石原さとみの代表作になったのに
いまいち彼女の評判が良くならかったのが切ない
オタクってやっぱ嫌いだなと思った
67無念2017/02/03 01:21:16
石原さとみは犠牲になったのだ…めっちゃ頑張ってるのは分かるだけにつれぇわ
68無念2017/02/03 01:23:04
石原さとみというかあのキャラが謎だった
69無念2017/02/03 01:24:17
>石原さとみ
なんか魅力を感じなかったな
70無念2017/02/03 01:24:21
>石原さとみというかあのキャラが謎だった
いなくても良かったんじゃ…
71無念2017/02/03 01:25:03
ガッジーラ
65無念2017/02/03 01:19:43
庵野性みたいのの否定になるかもしれないがエヴァや他作品の要素の使用は雑音に感じた
この映画にしかないものというのは確かにあったから全部オリジナルで勝負して欲しかったな
初代ゴジラの引用は原点回帰ということで大義名分になるけどそれ以外はちょっと
78無念2017/02/03 01:27:05
>庵野性みたいのの否定になるかもしれないがエヴァや他作品の要素の使用は雑音に感じた
>この映画にしかないものというのは確かにあったから全部オリジナルで勝負して欲しかったな
>初代ゴジラの引用は原点回帰ということで大義名分になるけどそれ以外はちょっと
会議シーンで何度も流れるのがちょっとキツかったな
エヴァあんまり好きじゃなかったから
79無念2017/02/03 01:27:59
石原さとみは祖母の祖国に核を落とさせることを私の祖国にさせたくないってセリフで複雑なキャラだってわかったから嫌いじゃない
浮いてるのは緊張をほぐす清涼剤みたいな役割だったのかなと
82無念2017/02/03 01:29:21
ヨコハマ映画祭の授賞式欠席するみたいだがまだ鬱なのか庵野
90無念2017/02/03 01:32:49
>ヨコハマ映画祭の授賞式欠席するみたいだがまだ鬱なのか庵野
というよりああいう場が嫌いなんじゃないかな
91無念2017/02/03 01:34:38
逃げ遅れたやつなにしてんだよ…って思ったら
寝たりきのばあちゃん?を背負って逃げてるおじいちゃんで
すげー悲しい気持ちになった攻撃中止のシーン
92無念2017/02/03 01:35:03
買おうかな
高いけど
99無念2017/02/03 01:47:22
>高いけど
ネカのなら安いよ
94無念2017/02/03 01:37:34
アニゴジが情報小出し過ぎてシンゴジでも語ってないと暇が潰せない
95無念2017/02/03 01:38:42
国際線の映画でやっていたが
英語字幕がまるで追いついていなかった
96無念2017/02/03 01:40:22
>英語字幕がまるで追いついていなかった
想像して吹いた
97無念2017/02/03 01:41:08
>英語字幕がまるで追いついていなかった
まあそりゃそうだろうなあ
98無念2017/02/03 01:44:22
> 矢口の役職がどれくらい偉いのかよくわからんかった
内閣の要とされる官房長官を補佐するのが官房副長官
国務大臣よりは格下だがヒラの政治家や官僚よりは遥かに偉く
他の省の副大臣とかよりも重要なポジションという扱い
102無念2017/02/03 02:11:17
このシーンの「アカンわこれ…」感を早くもう一度味わいたいわ…
107無念2017/02/03 02:53:40
>このシーンの「アカンわこれ…」感を早くもう一度味わいたいわ…
初見時は割とこうなった
108無念2017/02/03 03:38:26
円盤予約したけどウチの音響だと絶対こうなる…
参照元:
http://futabalog.com/thread/bb25b46a1e96d675181cc4a256191fba