無題 2018/07/24 19:20:42
平成ライダーだと?甘ったれるな!
無題 2018/07/24 19:23:26
ジャージ動きやすそうでいいよね
無題 2018/07/24 19:50:29
>ジャージ動きやすそうでいいよね
同意
アーマーっぽいのはなんか納得できない
無題 2018/07/24 20:07:20
>アーマーっぽいのはなんか納得できない
映画プロメテウスの宇宙服みたいに素材感をより洗練させるか
MCUのキャプテンアメリカみたいな方向性が良かったなー
無題 2018/07/24 19:26:24
甘ったれって誰の事?
無題 2018/07/24 19:28:24
>甘ったれって誰の事?
あの映画だと本郷さん基本鎧武としか絡まんから鎧武だろう…
無題 2018/07/24 19:33:17
>甘ったれって誰の事?
電王に変身する子
無題 2018/07/24 19:30:36
本郷さんも納得する平成一の不幸なライダーは誰になるんだろう
こよみが甦ることはないウィザードか?
無題 2018/07/24 19:33:21
>こよみが甦ることはないウィザードか?
ギルスが甘ったれ扱いだったからウィザード程度じゃダメでしょ
無題 2018/07/24 19:34:25
>本郷さんも納得する平成一の不幸なライダーは誰になるんだろう
無題 2018/07/24 19:35:56
>本郷さんも納得する平成一の不幸なライダーは誰になるんだろう
せんせー
アマゾンズは平成に入りますか?
無題 2018/07/24 22:02:43
>せんせー
>アマゾンズは平成に入りますか?
元号を理解しような
無題 2018/07/24 20:06:13
>本郷さんも納得する平成一の不幸なライダーは誰になるんだろう
漫画版クウガの翔一君とかかな…
無題 2018/07/24 19:33:35
タケル殿には優しかったよね本郷さん
無題 2018/07/24 19:46:20
>タケル殿には優しかったよね本郷さん
タケル殿は素直で腰が低かったからな
無題 2018/07/24 19:34:51
ライダー同士の不幸自慢大会なんて見たくもねーよ
無題 2018/07/24 19:36:24
昭和ライダーは俺が殺したぜ
無題 2018/07/24 19:38:02
>昭和ライダーは俺が殺したぜ
誰だっけお前
無題 2018/07/24 19:37:35
劇中で平成ライダーとか昭和ライダーとか言ってるの最高にメタい
無題 2018/07/24 19:39:26
全てのライダーは俺が殺したぜ
無題 2018/07/24 19:45:16
>全てのライダーは俺が殺したぜ
殺さず仲間にしちゃったくせによー言う
無題 2018/07/24 19:40:54
次は平成1期と2期で抗争する
無題 2018/07/24 19:41:03
ダークカブトさんは不幸だと思う
無題 2018/07/24 19:44:18
速水「お前も平成ライダーだったのか!」
と555をボコボコにするX
無題 2018/07/24 19:46:22
顔と記憶を奪われて記憶戻ったと思ったら周囲の人間から全否定されて脳内の一人格みたいなポジションに追いやられた挙句
星を破壊する宇宙人から貰った名前をいつまでも名乗ってるような奴に研究成果も奪われた奴
無題 2018/07/24 19:46:39
宮内が引退状態なのが惜しまれる
あれほど平成に物申したがっていたのに
無題 2018/07/24 19:48:55
>宮内が引退状態なのが惜しまれる
firstに出たのがせめてもの救いなのかな
無題 2018/07/24 19:51:35
>あれほど平成に物申したがっていたのに
あの人なんだかんだで平成もちゃんと見てるっぽいのが凄いと思う
無題 2018/07/24 19:48:34
平成と昭和のライダーが歴史的和解を遂げたその影で
ひっそりとディケイドと鳴滝さんも和解していたなそういえば
無題 2018/07/24 19:50:37
>平成と昭和のライダーが歴史的和解を遂げたその影で
>ひっそりとディケイドと鳴滝さんも和解していたなそういえば
ライダーはなんてすばらしいんだ!!
無題 2018/07/24 19:54:28
>ライダーはなんてすばらしいんだ!!
ジオウでまた敵に回っても驚かない
無題 2018/07/24 19:57:49
>ジオウでまた敵に回っても驚かない
むしろ良き理解者としておやっさん枠で出てほしい
無題 2018/07/24 21:34:33
>平成と昭和のライダーが歴史的和解を遂げたその影で
>ひっそりとディケイドと鳴滝さんも和解していたなそういえば
???「気に入らないね!バイクを持っていないライダーをのけものにするのは!」
無題 2018/07/24 20:10:50
スポーツ万能な大学生
敵組織に改造されるも途中で脱走
改造されたことで戦う力を得て敵組織と戦う
敵側の人間だった育ての親に問い詰める
まるで昭和のような男
無題 2018/07/24 20:17:55
1年かけて「仮面ライダー」になった男
無題 2018/07/24 20:26:01
そもそもなんで平成と昭和で争ってたんだっけ
無題 2018/07/24 20:31:21
>そもそもなんで平成と昭和で争ってたんだっけ
平成ライダーの死者思い復活を願うような甘い心がパダン帝国を復活させたと昭和が思ったから
ただ倒すと言うより鍛えなおしてやろう程度と思われる
無題 2018/07/24 20:26:24
次の元号のライダー始まってしばらく経ったら
今度は平成ライダーが老害みたいになるのかなあ…
無題 2018/07/24 20:27:59
昭和と平成を繋ぎ平成と新元号を繋ぐ
ディケイドの旅は終わりそうにない
無題 2018/07/24 20:29:03
平成ライダーというけど、あんまりバイクに乗らなくなったねえ
無題 2018/07/24 20:55:07
>平成ライダーというけど、あんまりバイクに乗らなくなったねえ
なんか公道ロケの制約が大きくなってやりにくくなったみたい
無題 2018/07/24 20:36:34
ZXでもしょうもない勘違いからライダーバトル始めてたのでフットワークが軽いのさ
無題 2018/07/24 21:32:13
>ZXでもしょうもない勘違いからライダーバトル始めてたのでフットワークが軽いのさ
ストロンガーの時でもライダーマンとストロンガーがお互いをデルザーの一員と勘違いして戦ったしな
無題 2018/07/24 21:03:20
本編とファングッズの分別がついていた頃
無題 2018/07/24 21:03:39
バイクベルトライダーキックはもうお決まりだから制作陣も渋々入れてる要素になっちゃってるな
無題 2018/07/24 21:05:15
つってもある程度はライダーの記号残さないとメタルヒーローと変わんないしな
既にあんまり変わんない気もするけどさ
無題 2018/07/24 21:05:42
おそらく平成の元号に作られたライダーの中で一番不幸なのはチヒロというのは多少の異論はありつつ受け入れられると思われ
参照元:
http://futabalog.com/thread/3d6dd3c960b3bf6c893004cfd5f55c49