無題 2018/07/22 00:46:00
ジャンパーソン!ファイッ!フォージャスティス!
無題 2018/07/22 00:50:47
教えてくれ
無題 2018/07/22 00:51:20
君は誰だ
無題 2018/07/22 00:51:39
どこから来て
無題 2018/07/22 00:51:51
そしてどこへ
無題 2018/07/22 00:53:55
君の謎は僕達の夢さ
無題 2018/07/22 00:54:28
特捜ロボ
無題 2018/07/22 00:54:53
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無題 2018/07/22 00:58:02
>No.573551079
完成してるの初めて見た
無題 2018/07/22 00:55:03
ジャンパーソン
無題 2018/07/22 00:56:12
ビルゴルディ
無題 2018/07/22 00:56:21
最古の特撮の記憶がこれだわ
無題 2018/07/22 00:57:43
>最古の特撮の記憶がこれだわ
ようヤングメン
無題 2018/07/22 00:56:44
一人何処へ行く
無題 2018/07/22 00:57:00
ジャンのパーソン?
ジャンパーのソン?
無題 2018/07/22 00:58:52
マリバロンみたいなのがいた記憶
無題 2018/07/22 00:59:01
アールジーコの影の薄さ
無題 2018/07/22 00:59:34
スレ画ジオウの顔文字に出来そうな形だよね
無題 2018/07/22 01:01:17
グリッドマンとかもこの辺りだっけ
ガキの頃見てたな
無題 2018/07/22 01:11:16
>グリッドマンとかもこの辺りだっけ
>ガキの頃見てたな
マイトガインとかも同時期だったかな
アメコミブームの影響か作品内で複数の悪の組織が台頭してるって世界の作品が多かった気がする
無題 2018/07/22 01:02:17
パの自己主張が強いと思ったら星マークになっていたのか
まあ特捜ロボであって警察とは関係ないけど
無題 2018/07/22 01:02:51
>パの自己主張が強いと思ったら星マークになっていたのか
しらそん
無題 2018/07/22 01:03:10
主人公のコピーキャラがラスボス
しかもとんでもなく外道で強い
無題 2018/07/22 01:07:00
>主人公のコピーキャラがラスボス
ラスボスの玩具が出るのは珍しいよね
無題 2018/07/22 01:04:47
銃にナイフついてなかったっけ
これの玩具だった気がするんだけど
無題 2018/07/22 01:07:23
>銃にナイフついてなかったっけ
多分違う
というかジャンピー意外に剣や刃物系の武器持ってなかったのな
無題 2018/07/22 01:08:56
>>銃にナイフついてなかったっけ
>多分違う
>というかジャンピー意外に剣や刃物系の武器持ってなかったのな
持ってるぞ
無題 2018/07/22 01:08:34
>これの玩具だった気がするんだけど
ビーファイターじゃね?
無題 2018/07/22 01:07:01
麗子様が怖かった
無題 2018/07/22 01:18:02
>麗子様が怖かった
スパーサインエスネットワークのボスだっけ?
タテワキの魔王ビルゴルディとベン藤波&ジョージ真壁の兄弟が敵だった記憶~
無題 2018/07/22 01:19:35
>タテワキの魔王ビルゴルディとベン藤波&ジョージ真壁の兄弟が敵だった記憶~
3クール目丸々登場しないし4クール目序盤で退場するから仕方ないね…
無題 2018/07/22 01:53:14
>麗子様が怖かった
裕太の顔は母親譲りだったのかよ・・・
無題 2018/07/22 01:12:28
ダガーンとかもアメコミめたいな効果音してたな
カクレンジャーなんかも
無題 2018/07/22 01:16:27
君が狂う稲妻の中を
無題 2018/07/22 01:19:23
ガンギブソンはリモコン制御できるピストルともう一つ銃持ってたと思うけどそっちの印象が薄すぎる
無題 2018/07/22 01:26:52
メガシルバーのシルバーブレイザーかな
無題 2018/07/22 01:31:11
もっと安っぽかった気がするからもしかしたら特撮全く関係ない玩具だったのかもしれない
もう少し自分で調べてみるよありがとう
無題 2018/07/22 01:36:36
ジバンの拳銃がこんなだが
その手のチープトイってキャラクターだけ差し替えて毎年似たようなの出してたりするよね
ナイフ部分だけクリアパーツとかマイナーチェンジしながら
無題 2018/07/22 01:57:38
ジャンパーソンはEDがしっとりしてて好き
無題 2018/07/22 02:00:15
コイツを紫色だと思い込んでたのは
俺だけじゃない筈(まさか橙とは…)
無題 2018/07/22 02:03:37
>コイツを紫色だと思い込んでたのは
>俺だけじゃない筈(まさか橙とは…)
そもそも作者がジャンパーソン知らなかったってオチだもんな
無題 2018/07/22 02:04:33
シルバレラの地味エロさは後世に伝えていきたい
無題 2018/07/22 02:11:20
流用されるギガストリーマー
無題 2018/07/22 02:16:41
>流用されるギガストリーマー
ああ無情
無題 2018/07/22 02:33:09
機動刑事ジバンとごっちゃになる
無題 2018/07/22 03:11:57
>機動刑事ジバンとごっちゃになる
ジバンは第一印象が「ロボコップの安直なパクリ」で萎えたのでほとんど見なかった
ジャンパーソンは面白くて毎週見てた
なので印象が混じることがない
無題 2018/07/22 03:35:21
>ジバンは第一印象が「ロボコップの安直なパクリ」で萎えたのでほとんど見なかった
>ジャンパーソンは面白くて毎週見てた
>なので印象が混じることがない
もったいない
ジバンめっちゃ面白いのに…
無題 2018/07/22 02:59:13
まゆみがうざいのがジバン
かおるがうざいのがジャンパーソン
無題 2018/07/22 03:25:28
ジャンパーソンって1クールくらい謎のロボットとして正体明かされなかったんだっけ?
無題 2018/07/22 03:30:49
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無題 2018/07/22 03:32:06
ジャンピーってダークジェイカーをどの位置で運転してるの?
半分ヘリだしハンドルありそうな右側は機関銃埋まってるし…
無題 2018/07/22 06:17:27
>半分ヘリだしハンドルありそうな右側は機関銃埋まってるし…
ヘリのコクピット=操縦席じゃないかな
無題 2018/07/22 06:35:36
ロボットで刑事で銀色ってところくらいしかロボコップ要素ない(ダイダロスから目を背けつつ)
無題 2018/07/22 06:38:26
人間形態無いって結構貴重
ロボット刑事Jになる予定が変更になった
だからダーク"J"カー
無題 2018/07/22 06:51:38
>人間形態無いって結構貴重
>ロボット刑事Jになる予定が変更になった
>だからダーク"J"カー
ロボット刑事もそうだけのど何故かズボンをいそいそと脱ぐシーンないんだよね
無題 2018/07/22 06:38:33
同じ東映でももっと露骨なのいるから
無題 2018/07/22 06:52:55
さすがにズボンを脱ぐシーンをかっこよく描けるとは思えない・・・
無題 2018/07/22 06:57:07
>さすがにズボンを脱ぐシーンをかっこよく描けるとは思えない・・・
ジッパーをスッと降ろすと左右に分かれて弾け飛ぶとかさ
無題 2018/07/22 06:59:27
>ジッパーをスッと降ろすと左右に分かれて弾け飛ぶとかさ
ジャンパー損ならぬズボンソンになってしまう
参照元:
http://futabalog.com/thread/6469110f972a8c864578e307211edd6f
ほとんど正確無比!←!?
ジャンパーソンは「正義の狂気」って言葉が良く似合う怪作だと思う、ジーザス・エンドの展開とかジャンパーソンじゃなきゃ絶対許されんわ
まあそれだけに好みも分かれそうだけど
あとジバンは、うん……まあ好きな人を否定はしないけどね……