無題 2018/07/14 15:10:00
仮面ライダーの主役って絶対に今の方が大変そうだよな
まず4クールのドラマの上に劇場版とweb配信とかスケジュールとか
無題 2018/07/14 17:29:13
>仮面ライダーの主役って絶対に今の方が大変そうだよな
>まず4クールのドラマの上に劇場版とweb配信とかスケジュールとか
ドライブの人がピーク時の睡眠時間3時間だったけどブラックの時代も地方イベント巡業したりした足で撮影とかしてたからそんなもんだったっててつをは言ってた
無題 2018/07/14 15:13:52
昔も大変だった
中の人が
無題 2018/07/14 15:14:58
大変だろうけど昔は昔で今ほどスケジューリングが洗練されてないだろうしそれはそれで大変だったろう
無題 2018/07/14 15:16:30
4クールくらいになると痩せたり目が血走ったりするのいいよね…良くない
無題 2018/07/14 15:39:00
>4クールくらいになると痩せたり目が血走ったりするのいいよね…良くない
クマが出来てたり頬がこけてたりすると心配になってくる
無題 2018/07/14 15:45:07
>4クールくらいになると痩せたり目が血走ったりするのいいよね…良くない
脇役のカノンちゃんですらこれだったからねぇ
ライダー撮影恐るべし…
無題 2018/07/14 15:17:38
寧ろライダーいっぱいいるから主役の負担はマシになってるんじゃないの
無題 2018/07/14 17:22:27
>寧ろライダーいっぱいいるから主役の負担はマシになってるんじゃないの
むしろ撮影チームがいくつあるのか気になる
メイン、サブ、スーツの3チームぐらいあるんだろうか?
無題 2018/07/14 15:19:45
ライダー俳優のwikipedia調べると出演作が大体ライダー作品で埋まってるイメージ
無題 2018/07/14 15:38:40
>ライダー俳優のwikipedia調べると出演作が大体ライダー作品で埋まってるイメージ
最近は売り込みたい若手送り込まれてるからライダー後に色んな仕事ある気がする
もしくは2.5次元舞台がズラズラ並んでるイメージ
無題 2018/07/14 15:25:23
昔は大変というか危険だったというイメージがある
だいたい藤岡さんの事故と宮内さんのせいで
無題 2018/07/14 15:32:00
本来なら怪人と言っていいレベルの悪役ライダーでもライダーバトルのせいで
何かしでかすと「仮面ライダー俳優の○○容疑者が…」って言われるのもつらい
無題 2018/07/14 16:00:58
>本来なら怪人と言っていいレベルの悪役ライダーでもライダーバトルのせいで
>何かしでかすと「仮面ライダー俳優の○○容疑者が…」って言われるのもつらい
やらかしじゃないけどスーアクの人の事故死も最初ライダー俳優って報道してたね
でも結婚とかお目出度いニュースの時には「仮面ライダー俳優」って見出しに使わなかったりするんだよな
なんなんだろうねあれ…
無題 2018/07/14 15:33:21
そもそもスタントも自分でやってた藤岡弘がおかしい
無題 2018/07/14 15:37:14
いいやオロナミンのCMにも出てもらう!
無題 2018/07/14 15:38:52
戦隊だけど殿で有名な松坂桃李は辛すぎる上に生活苦だったからみんなからロケ弁もらうことだけを楽しみにやっていたって言ってて笑った
無題 2018/07/14 17:53:09
>戦隊だけど殿で有名な松坂桃李は辛すぎる上に生活苦だったからみんなからロケ弁もらうことだけを楽しみにやっていたって言ってて笑った
モデルやってた頃はまだバイト感覚だったらしいからね
いきなり年間スケジュール抑えられて毎日のように撮影って
生活になったらそらきついだろうな
無題 2018/07/14 15:40:08
オロナミンCのCMはキャラ作ってるライダー俳優の破壊者
無題 2018/07/14 15:45:24
若い俳優は巨匠に泣かされるまでがセットと聞いた
無題 2018/07/14 18:17:52
>若い俳優は巨匠に泣かされるまでがセットと聞いた
綾野剛が過剰に持ち上げすぎたような
無題 2018/07/14 15:46:40
真夏の熱々アスファルト…
無題 2018/07/14 15:50:07
>真夏の熱々アスファルト…
これはアクターが一番キツそう
ジオウの撮影とかマジで地獄だろ
無題 2018/07/14 15:47:43
ハナちゃんとかは病んでやめたんだっけ
無題 2018/07/14 15:54:49
パラドは逆に肥えてたな
無題 2018/07/14 17:01:33
>パラドは逆に肥えてたな
肥えたかしらんが身長は伸びてたな
無題 2018/07/14 16:07:09
ライダー俳優って言っても実績もあんまりないぺーぺーみたいなもんだし
1年間あるプロモーション期間でどうにかしろ駄目でも最悪翌年の映画くらいは呼んでやるぞ的な
無題 2018/07/14 16:09:50
ビルドのみーたんがイマイチだなと思ってたけどバラエティ番組に出た時に凄く可愛くて何だろうとは思った
無題 2018/07/14 16:13:20
>ビルドのみーたんがイマイチだなと思ってたけどバラエティ番組に出た時に凄く可愛くて何だろうとは思った
東映メイク恐るべし
無題 2018/07/14 16:17:16
メイクもそうだけど坂本(浩一)除いた監督は女優を可愛く撮ることに無頓着な気がする
もちろん番組の性質としては間違いじゃないんだが
無題 2018/07/14 16:36:27
エグゼイドのパラドの消滅するシーンの撮影見学してたけど、日差しに照らされて大変そうだった
無題 2018/07/14 16:41:03
ライダーから朝ドラへの流れはもはや鉄板
無題 2018/07/14 17:24:14
>ライダーから朝ドラへの流れはもはや鉄板
てつをやオーズはむしろそれで躓いてるという…
無題 2018/07/14 16:43:01
もっと堅い鉄板だった昼ドラが無くなっちゃったのが悔やまれる
無題 2018/07/14 17:30:15
>もっと堅い鉄板だった昼ドラが無くなっちゃったのが悔やまれる
インディゴの夜好きだった
無題 2018/07/14 16:51:39
直近の朝ドラが佐藤健だの殿だの使ってるせいで
ライダーから朝ドラの流れもスケジュール抑えられなくなってるのかな?って気がしてる
本編終わってもVシネとか続くし
無題 2018/07/14 17:01:54
若いと体型は不安定だからなぁ
無題 2018/07/14 17:03:02
昔は衣装も自前だった
無題 2018/07/14 17:06:36
そんなに変わってるの
気にしてなかったわ
無題 2018/07/14 17:31:05
>そんなに変わってるの
>気にしてなかったわ
フィリップが左翔太郎より大きくなったとかはよくきくね
無題 2018/07/14 17:32:08
>そんなに変わってるの
>気にしてなかったわ
フィリップは終盤身長伸びたので猫背で撮影
最終話はそれがはっきりと映ってる
無題 2018/07/14 17:11:18
菅田将暉ですら今よりライダーの時の方が忙しかったと言ってたりする
無題 2018/07/14 17:19:14
エグゼイドはオープニング撮り直したのもあって変化がわかりやすかった
闇医者めっちゃやつれてる…
無題 2018/07/14 17:21:42
条件的に似通ってる箇所が多いせいか朝ドラに呼ばれる率が高い気がする
無題 2018/07/14 17:22:27
>条件的に似通ってる箇所が多いせいか朝ドラに呼ばれる率が高い気がする
オーズの主役の人がかわいそうすぎたあの朝ドラ・・・
無題 2018/07/14 17:23:30
>条件的に似通ってる箇所が多いせいか朝ドラに呼ばれる率が高い気がする
朝ドラも毎日休み無しで朝から晩まで撮影してるって聞くな
無題 2018/07/14 17:25:04
テレ朝系のバラエティのゲストによく出るね
無題 2018/07/14 17:25:53
所長「科捜研で」
映司「アルバイト始めました」
無題 2018/07/14 17:28:17
昭和ライダー見てると主役に
アクションやスタントが本業でもないのに
何あぶないことさせてんだよってシーンがしょっちゅうある
無題 2018/07/14 17:29:25
>昭和ライダー見てると主役に
>アクションやスタントが本業でもないのに
>何あぶないことさせてんだよってシーンがしょっちゅうある
だってその主役がこうしたほうがかっこいい迫力がある!っていっていきなりバイクたちのりして変身ポーズきめちゃうんですもの
無題 2018/07/14 17:35:05
今は主役の俳優に危険なアクションはさせないっぽいな
下手すりゃバイクを普通に路上で運転シーンすらもスタントなんじゃないか
昔と違ってメットがフルフェイスでいかようにもごまかせるし
昔の藤岡みたいな事故でもやらかしたらシャレにならんもんな
無題 2018/07/14 17:37:24
岩永徹也とかあんまり疲労感とか出てなかったけど
適正的なものなのかなあ
無題 2018/07/14 17:37:38
今はもう主役にバイクの免許必須にしてないし
そもそも普通にバイクで走るシーン自体が少ないという…
ビルド序盤でさえ最近にしては頑張ってるなとか言われてたし
無題 2018/07/14 17:41:04
もう仮面ドライバーにしちゃえ
無題 2018/07/14 17:44:42
>もう仮面ドライバーにしちゃえ
車乗るやつ何人かいるからな
無題 2018/07/14 17:48:04
子役で出演してたらのちに主役急になってたりしたのが
神木リュウノスケとか鈴木福とかジードの主役の子とか
声優だと悠木碧とか
無題 2018/07/14 17:48:16
勘違いしがちだけどバイクに乗るからライダーじゃなくて乗り物にライドするからライダーなんだぞ
無題 2018/07/14 18:18:27
>勘違いしがちだけどバイクに乗るからライダーじゃなくて乗り物にライドするからライダーなんだぞ
そっか
無題 2018/07/14 18:04:59
出番だけなら毎回必ずあったでしょ
ただの移動手段だったけど
無題 2018/07/14 18:06:39
>出番だけなら毎回必ずあったでしょ
>ただの移動手段だったけど
必殺技の補助も最初はしてたでしょ
無題 2018/07/14 18:38:28
井上正大は牙狼やってからはニチアサとかぬるま湯だったくらいのことは言ってたよ
無題 2018/07/14 18:39:10
佐野岳は忍者目指してたからあれくらいのアクションもやってのける
無題 2018/07/14 18:43:08
スポーツ系番組でちょくちょく見かけるな
無題 2018/07/14 18:52:54
オーズは本編後は鬼畜ポケモンお兄さんの印象しかない
無題 2018/07/14 18:55:12
タケル殿
無題 2018/07/14 18:55:54
>タケル殿
サブもシロニンジャー アキバイエロー アマゾンオメガ
無題 2018/07/14 18:56:28
龍騎の真司と蓮の人はTVシリーズとTVSPと劇場版の撮影を
同時進行してた時は今どれの撮影してるか分からなくなった
ってインタビューで言ってたな
無題 2018/07/14 18:58:00
てつをは寝る時間が欲しいから家帰らずに撮影所で寝てたって
言うけどよく2年も続けられたな
無題 2018/07/14 18:59:22
>てつをは寝る時間が欲しいから家帰らずに撮影所で寝てたって
>言うけどよく2年も続けられたな
まぁ実際2年連続でやっちゃうと売り時も逃しちゃうしね
無題 2018/07/14 19:00:30
音也んはオイヨイヨ!で散々ネタにされてたのが音也で結構上手くなってたのが凄かった
無題 2018/07/14 19:11:17
参照元:
http://futabalog.com/thread/0e101c47784e52a6d58380677e676cb4