12017/01/31 15:04:46

本編と映画見たけどこの中村ウルトラマン面白いじゃん!
もっと早く教えてよね
22017/01/31 15:05:33
やかましい
今度の映画も見に行け
42017/01/31 15:08:46
鎧の着せ替えとか客演マシマシとかゴジ…ゴメスとか見所満載でいいよね…
52017/01/31 15:09:59
一つだけ不満を言うと玩具展開が…
アーマー装着玩具出せよな!
62017/01/31 15:11:08
玩具売る都合で防衛隊が超有能になってて笑ってしまった
スペシウム光線ぶっぱしたり怪獣呼び出してボクシングしだしたりジオのみなさんはなんなの
72017/01/31 15:11:23
映画いいよね…
82017/01/31 15:12:25
普通に考えて意味不明な化け猫回もなんかありだな!ってなっちゃうくらい平均が高いと思う
92017/01/31 15:12:44
話もシリアスに主軸は通しつつバラエティに富んでていい
ウルトラマンっていうフォーマットが極まった感がある
102017/01/31 15:12:51
防衛隊はあれくらい出来ていいのだ…(科特隊やZATを見ながら
112017/01/31 15:14:13
オーブも見ろ
162017/01/31 15:15:54
>オーブも見ろ
見た
というかあれが最近のデフォルトだと思ってたから
ウルトラマンが別にいるうえお喋りでびっくりした
122017/01/31 15:14:23
映画はよくある内容なんだけど活躍のペース配分が絶妙だったね
防衛隊を徹底的に活躍させた後にウルトラマンの応援させる
152017/01/31 15:15:43
>映画はよくある内容なんだけど活躍のペース配分が絶妙だったね
>防衛隊を徹底的に活躍させた後にウルトラマンの応援させる
3大ウルトラマン以外のウルトラマンはおまけね!って割り切ったのが良かった
172017/01/31 15:16:12
>防衛隊を徹底的に活躍させた後にウルトラマンの応援させる
ウルトラマンとそれぞれ連携して活路を開くのがカッコよすぎると思う
132017/01/31 15:14:37
客演回もいいけどなくてもめっちゃ面白い
142017/01/31 15:14:53
クソコテがクソコテになるのもわかるくらい見終わった後で妙な愛着がわく
メイキング見たいからBD買っちゃうべきか…
182017/01/31 15:19:57
客演も客演で十分見ごたえあるし…
ネクサスとか泣くし…
192017/01/31 15:21:05
マックスとか何故か笑えるし
202017/01/31 15:21:09
CMでも使われたけど地上視点からのウルトラマン対怪獣三匹のシーンがカッコ良すぎる
あそこで援護受けたティガがチラッと振り向いて頷くのいいよね…
302017/01/31 15:26:10
>CMでも使われたけど地上視点からのウルトラマン対怪獣三匹のシーンがカッコ良すぎる
>あそこで援護受けたティガがチラッと振り向いて頷くのいいよね…
あれメイキング見たら何やってんの…?って頭パンクしそうになった
212017/01/31 15:21:21
ガイアの次に好きな作品だけど短い話数に対して客演の比率多くねってなる
262017/01/31 15:24:58
>ガイアの次に好きな作品だけど短い話数に対して客演の比率多くねってなる
さてはしっかり組織やってる防衛隊とか好きだな
362017/01/31 15:28:40
>ガイアの次に好きな作品だけど短い話数に対して客演の比率多くねってなる
映画とか見ると客演が無駄になってないのはいいんだけどちょっと多いよね
不満ってわけではないんだが
222017/01/31 15:22:22
ゼロ回がBGMからなにからいつものゼロすぎてずるい
ずるい
702017/01/31 15:41:33
>ゼロ回がBGMからなにからいつものゼロすぎてずるい
>ずるい
めっちゃ大暴れしたけどTVシリーズ客演デビューだから許してくだち!
許すよ…
232017/01/31 15:23:31
ハヤト隊員が出番ないのをネタにするくらい出番ない
242017/01/31 15:23:50
ゴメス→24時のコンボ
382017/01/31 15:29:15
>ゴメス→24時のコンボ
IQを本気で殺しに来てたのを感じた
502017/01/31 15:33:39
何がひどいってゴメス回放送したのが11月3日
初代ゴジラ公開日
252017/01/31 15:24:19
ゼロ回良いけどXの戦闘がちょっときつい
というか下からアングルで山越で土煙出されたら見えねえよ!
282017/01/31 15:25:45
TVもいいけどショーもいいんですよ
312017/01/31 15:26:32
>TVもいいけどショーもいいんですよ
簡単に行けるもんじゃないんですよ!!
322017/01/31 15:27:32
>TVもいいけどショーもいいんですよ
突然ネットワークトンネル演出が入って知らない夢のヒーローが出てきたときの野太い歓声すごかったね…
342017/01/31 15:27:59
強化アイテムの変身サウンドがそのまま戦闘BGMになって
オーブだとさらにそれを話にもからませてくる積み重ねがいい
392017/01/31 15:30:20
これゴジr
452017/01/31 15:32:11
>これゴジr
背中光っただけだしセーフ!
402017/01/31 15:30:32
こんな馴れ馴れしいウルトラマン見たことない
人間擬態組もゼロもどことなく超越者としての威厳があるのに
エックスはマジでただのあんちゃん
532017/01/31 15:34:46
>人間擬態組もゼロもどことなく超越者としての威厳があるのに
>エックスはマジでただのあんちゃん
エックスー新しい装備よー
えっちょっとまって心の準備が
わんだ
752017/01/31 15:43:56
>こんな馴れ馴れしいウルトラマン見たことない
>人間擬態組もゼロもどことなく超越者としての威厳があるのに
>エックスはマジでただのあんちゃん
第1話はまだ威厳あったし…
と思ったけど「他にすることがあるなら言ってみろ!」とか言い回しが結構余裕なかった
432017/01/31 15:31:07
でもエックスめっちゃいいヤツだし…
412017/01/31 15:30:54
マルチバースだから客演はありなんだろうけどやっぱ単一のウルトラマンで世界を作って欲しい
422017/01/31 15:30:58
客演多いってダイナのアスカとコスモスのムサシの事か!
482017/01/31 15:32:39
エクスラッガーのテロテロテロってなぞるのダサくて良いよね
562017/01/31 15:35:11
>エクスラッガーのテロテロテロってなぞるのダサくて良いよね
ほぼ全カット何らかのカメラ視点というとてつもない拘りを通した24時回でも
このシーンだけは販促の都合かバンクでだめだった
492017/01/31 15:33:25
馴れ馴れしいし割と話は分かる無愛想な宇宙人だが
バックグラウンドは歴代でも屈指の謎の宇宙人
522017/01/31 15:34:10
24時はものすごく画期的だと思った
あらゆる視点から特撮を見るという神回だと思う
592017/01/31 15:36:32
>24時はものすごく画期的だと思った
>あらゆる視点から特撮を見るという神回だと思う
天気予報用の定点観測カメラの視点から遠景で光線シーン映すのが好きだった
遠景に怪獣が見える光景大好きなんだけどそれが更にシンゴジラでも味わえて最近色々満足してる
542017/01/31 15:34:58
あの身近さなのに結構強いという
622017/01/31 15:37:34
伝聞で無愛想な宇宙人だと思ってる人がびっくりするであろうフレンドリーさ
632017/01/31 15:38:08
腕でバツマーク作るよいいよね
642017/01/31 15:38:23
だから無愛想な宇宙人だと思われたら困ると言っただろ!
672017/01/31 15:40:13
>だから無愛想な宇宙人だと思われたら困ると言っただろ!
エックスさん一言お願いします!!
692017/01/31 15:41:01
君と僕の名前ウルトラマンXっていいよね
742017/01/31 15:42:15
>君と僕の名前ウルトラマンXっていいよね
いい…
合体ヒーローの名前をそう表現するのはとてもいい…
参照元:
http://futabalog.com/thread/875d9ced77f9f0d1f009f29a5e08b676