無題 2018/07/10 18:40:20
今更コレ見たんだけど小説も読んだほうがいい?
無題 2018/07/10 18:42:28
ぜひ読んでほしい
できれば先に昭和から平成の東宝特撮全部見てから読んでほしいけど無理強いはしない
無題 2018/07/10 18:42:50
どういう出来事が起きたのか知りたかったり
東宝特撮怪獣が好きなら
無題 2018/07/10 18:42:56
小説は文句なしでオススメだよ
無題 2018/07/10 18:45:00
そろそろ終わってる所も多いだろうから早く決戦機動増殖都市もみにいくんだ
無題 2018/07/10 18:46:31
むしろ小説が本編
無題 2018/07/10 18:47:52
>むしろ小説が本編
私こういう事言う人嫌い!(バァァン
小説面白いけどそれはそれこれはこれよ
無題 2018/07/10 19:12:53
>むしろ小説が本編
怪獣が地球のあちこちで発生してえらいことになって宇宙人もやってきてすごいことになったよ!
この前日譚映像化したほうがよかったんじゃねえかな…
無題 2018/07/10 18:49:41
小説を読むと映画本編のキャラの行動に納得行く事が多くなる面は多々ある
無題 2018/07/10 18:51:08
過去の作品知らなくてもそれはそれで小説内の人物と同じ目線で読めるしね
無題 2018/07/10 18:52:15
小説版でゴジラマジやばいってなる
無題 2018/07/10 18:54:47
薄めのボリュームの割に内容ギッチギチのインタビュー形式シミュレーション小説だからすぐ読めていい
無題 2018/07/10 18:59:03
櫻井キャラが2で不穏すぎて怖いけど小説だと安心できる情報ある?
無題 2018/07/10 19:03:00
>櫻井キャラが2で不穏すぎて怖いけど小説だと安心できる情報ある?
小説は映画に出てる人は一切関わらないよ
映画の脚本やってる人は小説の監修はほとんどしてなくて小説はほぼ大樹連司のアドリブだからね
無題 2018/07/10 19:05:04
>櫻井キャラが2で不穏すぎて怖いけど小説だと安心できる情報ある?
むしろエクシフへの懐疑が増すかと
無題 2018/07/10 19:02:13
X星人もブラックホール第三惑星人も地球をゴジラから取り戻すのに何もかも投げ出してる
彼らは持てるすべてを賭けてそして負けてる
無題 2018/07/10 19:03:17
小説はいいぞ
ほかの怪獣のキルカウントが数百万単位なのにゴジラだけ億まで行く
無題 2018/07/10 19:06:36
>ほかの怪獣のキルカウントが数百万単位なのにゴジラだけ億まで行く
まあオルガとかは被害数少なかったしな…
無題 2018/07/10 19:04:40
モスラと一緒に本当の意味の対ゴジラ最終決戦いいよね…
無題 2018/07/10 19:05:35
出てきた怪獣の8割はゴジラにやられてる感じ
まとめて怪獣三体出た!ってなって人間が一生懸命抵抗してたらその怪獣の後ろから…ってね
無題 2018/07/10 19:05:51
異星人の殆どが地球に残らず宇宙に逃げ出したっぽいのが…
無題 2018/07/10 19:08:41
なんだかんだ黙示録の時点では戦えてるし希望がある感じだった
無題 2018/07/10 19:10:26
小説読むと異文化コミュニケーションが納得できる
無題 2018/07/10 19:10:39
エクシフもピルサルドも小説一作目ならこの人達と頑張ろう!だったんだけどな…
無題 2018/07/10 19:11:25
ビルサルドは努力が明後日の方向に全力ダッシュしてる自称合理的なゴリラって感じで微笑ましさすら感じる場面があるけど
エクシフだけはただただ胡散臭くて不気味
無題 2018/07/10 19:12:25
ビルサルドとのすれ違いは悲しい…
無題 2018/07/10 19:14:18
映画終わったら小説を影鰐みたいな感じでアニメ化しないかな…
無題 2018/07/10 19:14:20
プロジェクトメカゴジラのどんどん詰んでいく感が怖い
それでもメカゴジラさえ完成すれば…
無題 2018/07/10 19:15:49
オリジナル宗教とわけのわからん算術を引っさげてやってくる宇宙人
冷静に考えればヤバいとしか思えませんね
無題 2018/07/10 19:22:36
>オリジナル宗教とわけのわからん算術を引っさげてやってくる宇宙人
>冷静に考えればヤバいとしか思えませんね
でもそれどころじゃないから協力求めるね…
ゴジラ強すぎてどうにもなんね!
無題 2018/07/10 19:17:05
ガイガンは勝ったのか…?
無題 2018/07/10 19:17:48
>ガイガンは勝ったのか…?
ああ…勝ったぞ!
無題 2018/07/10 19:23:23
神様と虫けらの対決!カブトムシとクワガタが来てくれたぞ!
無題 2018/07/10 19:24:26
俺たちもなぜ二巻があんなにガイガン推しなのかわからないんだ
無題 2018/07/10 19:24:56
1部はともかく2部は小説ないと面白さが減ると思う
無題 2018/07/10 19:25:14
全体的には悲惨な話だけど
ちゃんとライト層向けに美少女要素もあるし…
無題 2018/07/10 19:26:21
>ちゃんとライト層向けに美少女要素もあるし…
死んでない?
無題 2018/07/10 19:29:15
>ちゃんとライト層向けに美少女要素もあるし…
了解!宣伝用の美少女戦車隊!
無題 2018/07/10 19:28:49
グロ描写がフェードアウトしてるのはいいね!
無題 2018/07/10 19:30:04
小説読まないと過去にゴジラがどんだけ猛威を振るったのかも
人類がどうやって敗北したのかも
人類は頑張って戦ったけどかなわなかったのも
キングシーサーさんも全部わからないから映画見てもいまいち伝わらない
無題 2018/07/10 19:30:11
美少女戦車隊はゴジラ相手に役に立たない冷凍メーサーで救助活動してたから…
無題 2018/07/10 19:37:36
>美少女戦車隊はゴジラ相手に役に立たない冷凍メーサーで救助活動してたから…
しっぱいしてっおっちこんだげんきだっせきっにしない
無題 2018/07/10 19:30:12
オキシジェンデストロイアーなんて無いんだよ
無題 2018/07/10 19:31:05
>オキシジェンデストロイアーなんて無いんだよ
では今扉を溶かしてるこれは一体…?
無題 2018/07/10 19:33:55
小説一巻読んでこれにバイクで立ち向かうとかハルオ馬鹿じゃねえのって思ってたら
かなり真面目に対策して目的意識も持って立ち向かってたのは良い意味で予想外だった
無題 2018/07/10 19:34:21
暗いの怖いんですけお!!
電気つけてくだち!
無題 2018/07/10 19:34:24
ビルサルドは最初の小説のワインの話がよかったのもあるけど諏訪部たちも本気でゴジラを倒そうとしてたし実際やれそうだった末のすれ違いだから本当に悲しい
無題 2018/07/10 19:36:19
あのゴジラ相手に大健闘したメカゴジラはかっこよかった街だったけど
無題 2018/07/10 19:36:31
エクシフは櫻井だけじゃなくて山路も不穏な空気出してて怖い
しかもこの2人の目的がそれぞれ違う可能性もありそうなのがまた
無題 2018/07/10 19:36:49
小説で過去の人類の凄い頑張りを描写してアニメ本編で現代人が台無しにしてる…
無題 2018/07/10 19:37:10
小説を読んで過去に猛威を振るったゴジラを知った後だとそれと同スペックのフィリウスしょぼくね?ってなる
無題 2018/07/10 19:38:06
スレ画本編でちゃんと小説と同じスペックのゴジラ倒してるんだから大金星だよ
参照元:
http://futabalog.com/thread/c0b71e6435c00209e196f7027ffd5223