1ガメラ敵怪獣の強さ2017/01/31 17:56:11

ガメラ敵怪獣の強さを考える
ギロンの突進はガメラ以外に止められる奴がいない
気がするので先制攻撃できればほぼ無敵かも?
手裏剣は微妙な武器やけどね…
2無題2017/01/31 18:02:49
ギロンの突進はガメラ以外に止められる奴がいない気がするので先制攻撃できればほぼ無敵かも?
3無題2017/01/31 18:31:13
真横から攻撃して包丁折っちゃおう
4無題2017/01/31 18:35:11
レギオンならギロンの攻撃ぐらい跳ね返せそうだけど
5無題2017/01/31 18:35:27
ガメラって、ギロンの頭についてる包丁で甲羅切られてなかった?
ぶっちやけ昭和のガメラって一応亀なのに防御力低過ぎると思う。
よってガメラと闘った方々も、似たり寄ったりでさほど強くないと思う
6無題2017/01/31 18:42:42
宇宙ギャオスはたくさんいたけどギロンだけで倒せたかな
7無題2017/01/31 18:44:45
ガキん時読んだ怪獣図鑑だったかで、
脳ミソを手裏剣として飛ばし段々バカになる、
とか書かれていたような?
8無題2017/01/31 18:45:03
バルゴンの虹色光線も弾けるガメラの甲羅を斬れるギロンの包丁
だからガメラが弱いってことでもないと思う
9無題2017/01/31 18:46:51
強さ的にはソルジャーを無力化した上でウルティメイト・プラズマに頼らざるを得なかったレギオンが図抜けてて次いでイリスなんだろうけど
その前にレギオンは人間側のミサイルで欠損してる描写があるから使わなくても勝てたんじゃないの?とも思う
10無題2017/01/31 19:17:52
律儀に発射まで待ってくれるレギオン
11無題2017/01/31 19:34:34
遠距離からの攻撃は野生の勘?で感知して殺人光線で
焼き尽くす。
近くだと冷凍液で周囲を凍らせるし
レギオンの軍団に対抗するにはバルゴンの能力で
対処できるのではないかと思う
雨で弱体化してなかったらけっこう万能の能力
12無題2017/01/31 19:56:38
円盤込みだとM12の地震が起こせるジグラ
13無題2017/01/31 20:16:20
宇宙ギャオスって普通のギャオスより
弱いじゃ疑惑
14無題2017/01/31 20:19:12
イリスの触手レーザーはかなり強そうだけど
威力はどのぐらいだろ?
能力ラーニングにより最終的には最強になる可能性もあるが
レギオンの飛行軍団にはさすがに負けそう
19無題2017/01/31 20:47:26
>イリスの触手レーザーはかなり強そうだけど
>威力はどのぐらいだろ?
あれレーザーじゃなくただの超音波メスなんすよ…
15無題2017/01/31 20:21:54
芸達者で凶悪で強いが上手く突けば人間でも倒せそうな致命的弱点があるのがガメラ怪獣のいいところ
16無題2017/01/31 20:24:24
ガメラ怪獣はいろんな能力があってゴジラ怪獣より好きだな
昭和ギャオス戦なんて駆け引きがすごい
17無題2017/01/31 20:28:36
ところでジャイガー戦の大阪中の電力でガメラを復活させる展開って
もしかしてエヴァやメカゴジラの元ネタだろうか
18無題2017/01/31 20:45:07
>エヴァやメカゴジラの元ネタだろうか
映画、でならたぶん最初はハマープロのクォーターマスシリーズ「原子人間」
21無題2017/01/31 23:55:15
とりあえず最弱候補
22無題2017/02/01 00:05:52
ガメラの敵怪獣だと、ギャオスの次にギロンが人気なイメージなんやけど、
当時はどんな感じやったんやろうか。特に人気なのはギャオスくらいで、あとは全部一緒って感じだったんだろうか。
宇宙怪獣ガメラと同級生なんで、そのへんの感覚がわからん。
26無題2017/02/01 01:04:16
>ガメラの敵怪獣だと、ギャオスの次にギロンが人気なイメージなんやけど、
>当時はどんな感じやったんやろうか
参考になるかどうかわからないけどプラモデルではバイラスとギロンは出てないみたい
23無題2017/02/01 00:11:23
これも最弱候補…(⊃Д`)
24無題2017/02/01 01:00:41
バイラスは腹貫くのが結構衝撃的なんであんまり弱い印象無いな
27無題2017/02/01 01:04:32
ガラシャープのディープキスが最強な気がする
映像で見てみたかったよ
28無題2017/02/01 05:40:53
白くなるのはジャイガーの時やったけど
25無題2017/02/01 01:02:26
平成ガメラ怪獣はレギオン以外全部ギャオス絡みだな
参照元:
http://futabalog.com/thread/4fd6b1009cd83aef9f5a7bf70d2d2f21