無題 2018/07/06 13:55:22
話題になってるの見たことない
無題 2018/07/06 13:56:08
いや、多い方じゃね?
無題 2018/07/06 14:01:41
買ったけど読んでないやつ
無題 2018/07/06 14:01:53
大体凛子ちゃんとくっつく話になる
無題 2018/07/06 14:02:47
話題にめちゃなってるじゃない
カップリングで
無題 2018/07/06 14:04:07
コヨミが成仏して凛子の娘に転生
無題 2018/07/06 14:08:32
ウィザードと言えば香村って印象だから…
無題 2018/07/06 14:09:37
ハルコヨ派には異端の書だと聞いて読んでない
無題 2018/07/06 14:10:05
話題にはなる
ハルトマンの過去とかもフィーチャーされてて出来もいい
作者とカップリングの宗教が違う
無題 2018/07/06 14:29:40
>話題にはなる
>ハルトマンの過去とかもフィーチャーされてて出来もいい
>作者とカップリングの宗教が違う
ハルコヨ派が強すぎてハルリン派の作者も小説は複数あるEDの一つなんで…と折れたと聞いた
やっぱりハルコヨだよね!
無題 2018/07/06 14:11:34
まぁハルトマンが結婚できそうなのもう凛子ちゃんしかいないし…
無題 2018/07/06 14:13:07
プレーンシュガー好きのルーツがちょっと書かれてる
無題 2018/07/06 14:13:52
話題にならないのはフォーゼとか
無題 2018/07/06 14:15:01
二期だとむしろされてるほうでは?
無題 2018/07/06 14:15:39
黒いウィザードがわりとすぐに普通のカラーになっちゃうのは勿体無い
無題 2018/07/06 14:15:51
イメージ的にはエグゼイド、鎧武、画像のが二期小説の中では話題にされてると思う
無題 2018/07/06 14:16:27
パワーアップがよくわからない
闘魂魂みたいな色のウィザード?
無題 2018/07/06 14:16:34
納得すればちゃんとお似合いの二人だし好きだよ晴凛
凹みきったハルトさんを立ち直らせるおっちゃんが素敵
無題 2018/07/06 14:17:01
アギトは本当に話題にならないような…
無題 2018/07/06 14:24:52
>アギトは本当に話題にならないような…
良く言われるあんまり神話系方面では広げてない再構成だからね
でもこれ読んだ事で本編の方も真魚ちゃんが三人ライダーをつなげてたんだなと気づいた
無題 2018/07/06 14:17:19
話題になるかどうかって言っても出来が悪いみたいな方向で話題になってるやつもあるしな…
本当に出来が悪いのかどうかは別として
無題 2018/07/06 14:18:51
>話題になるかどうかって言っても出来が悪いみたいな方向で話題になってるやつもあるしな…
>本当に出来が悪いのかどうかは別として
カブトと剣は読みづらすぎて小説の体成してなかった
無題 2018/07/06 14:17:51
これとかクウガとかでも思ったんだけど
なんかこう微妙にエッチな描写入れてるのは何でだ
なんかすごい読んでて恥ずかしかった
無題 2018/07/06 14:18:10
一期二期とか関係なく本編の続編系の小説はわりと話題にでやすいと思う
無題 2018/07/06 14:19:59
>一期二期とか関係なく本編の続編系の小説はわりと話題にでやすいと思う
本編中の1エピソード過ぎてよく出来てるけど地味!ダブル!!
無題 2018/07/06 14:18:21
一期は基本パラレルだからあまり話題にならない
無題 2018/07/06 14:19:37
1期で本編の続編なのクウガと剣だけだからな
後者もメインライターの會川のたそがれとは矛盾しまくってるし
無題 2018/07/06 14:20:08
王。のエピソードを書いたオーズも割と話題に出ると思う
喋るバースドライバーのインパクトもあるし
無題 2018/07/06 14:20:54
Vシネ含めて語ることになるドライブ…というかマッハ
無題 2018/07/06 14:21:00
剣は文章そんなに良くないし展開も面白くないしでせっかくの剣のその後なのに勿体無かったな…
無題 2018/07/06 14:22:47
>剣は文章そんなに良くないし展開も面白くないしでせっかくの剣のその後なのに勿体無かったな…
最後の剣崎と始の再開ってのは良かったんだけど
それまでが文章が読みづらいの表現が抽象的なのキャラが全員カタカナ表記で覚えにくいの中途半端な謎ディストピア世界だのと不満が多すぎてな
というか素直にメインライターの人に書かせりゃ良かったのに
無題 2018/07/06 14:21:41
Wは本当に本編中の事件を小説にしただけだから予算関係無かったらエクストリームやべぇな!くらいしか言うことない
無題 2018/07/06 14:21:49
フォーゼはレギュラーメンバーの卒業と進路にスポット当てて敵キャラ脇キャラもフォローしつつ
新フォームも活躍していい感じにまとまってる
でも話題になってるのはあんまり見ない
無題 2018/07/06 14:21:51
Wのヒロインは風都探偵のほうにでてきて欲しい程度には好き
無題 2018/07/06 14:22:25
ディケイド小説はリマジのもやしって感じで好き
無題 2018/07/06 14:24:14
>ディケイド小説はリマジのもやしって感じで好き
独自の世界観だけどしっかりもやし・夏みかん・ホモ・鳴滝ってディケイドのキャラに背景とピリオド打ってくれたのは良かったと思う
特にもやしと鳴滝の対比関係は良く出来てた
無題 2018/07/06 14:22:27
鎧武は後半ほぼデモンベイン
無題 2018/07/06 14:22:29
フィリップに彼女候補ができた事と左のケツが掘られたくらいかな…語るとこ
無題 2018/07/06 14:22:32
続編と言えばライダー小説化シリーズのおかげで
異形の花々の続き書き下ろされて嬉しかったよ
無題 2018/07/06 14:23:03
龍騎555はヤクザ加減しろってよく言われてる
無題 2018/07/06 14:23:58
スーツ作らなくていいからって気軽に新ライダー新フォーム出してくるのがズルい
無題 2018/07/06 14:26:05
>スーツ作らなくていいからって気軽に新ライダー新フォーム出してくるのがズルい
でも割とスーツ作りやすそうな描写のやつが多いと思う
無題 2018/07/06 14:24:33
ひどい言い方をすると剣崎と始が再会するシチュなんてまぁ誰が書いても感動的になる…
無題 2018/07/06 14:25:13
ライターどころかPの白倉が担当した電王
最初警戒したけど蓋開けてみたらめっちゃ電王の雰囲気再現してた
無題 2018/07/06 14:25:37
小説と漫画読んで思ったけどエクストリームは本編で弱体化させて正解だったと思う
無題 2018/07/06 14:25:39
キバ小説版は当然いつも名護さんの話題になる
無題 2018/07/06 14:26:06
ディケイド小説版はちょっと監修のヤクザが仕事してねえなって設定のブレがあるけど
それ以外は概ね良かった
無題 2018/07/06 14:27:06
>ディケイド小説版はちょっと監修のヤクザが仕事してねえなって設定のブレがあるけど
>それ以外は概ね良かった
ヤクザが設定的な面でちゃんと監修するとは…
無題 2018/07/06 14:26:10
VS物としては素直にいい出来だと思ってるので大好きです小説響鬼
無題 2018/07/06 14:26:38
戦隊小説もあるぞよ
無題 2018/07/06 14:27:38
>戦隊小説もあるぞよ
靖子にゃんの信条だから仕方ないけどやっぱメインのライターが担当してないからか
本編と全然雰囲気違ってて困惑したシンケン
無題 2018/07/06 14:27:27
鎧武の集結とか絶対映像作品じゃ出来ない画だよな
無題 2018/07/06 14:27:28
鎧武は後半に行くにつれてどんどん地の文のテンション上がっていくので吹く
無題 2018/07/06 14:28:43
SICジンバーメロンみたいに
小説フォームも何かの拍子で拾われる可能性もなくはない
無題 2018/07/06 14:30:55
香村ときだが殴り合ったんだっけその辺…
まあ本編の流れだとコヨミの方がメインヒロインって意識してしまうのは仕方ないと思う
無題 2018/07/06 14:34:41
>香村ときだが殴り合ったんだっけその辺…
>まあ本編の流れだとコヨミの方がメインヒロインって意識してしまうのは仕方ないと思う
それもあるしスタッフ&出演者もほぼ全員ハルコヨ派だったはず
無題 2018/07/06 14:31:08
香村のハルコヨ映画が傑作だったのが悪い
無題 2018/07/06 14:31:12
555は容赦しない方としてよく語られてる気がする
パラロスといい異形といい平行世界が似合う作品だ
無題 2018/07/06 14:31:26
序盤中盤はいいのに終盤駆け足になってしまった小説ゴーストはもったいない
無題 2018/07/06 14:32:19
剣はまあラスト数行だけ読んどきゃいいかなって…
無題 2018/07/06 14:32:33
鎧武はジンバーメロンとかディケイドとか割と話題になる
無題 2018/07/06 14:33:09
鎧武はメインライターの虚淵じゃないけど
ぶっちゃけ本編のそれなりの部分やVシネとか劇場版みたいな鎧武全般の結構な割合鋼屋がガッツリやってるし
あそこで中途半端に虚淵呼ばれるよりはあの人選で正解だったんじゃねえかなとは
無題 2018/07/06 14:33:32
テレビで放映できそうに無いアンクの過去いいよね
無題 2018/07/06 14:33:34
ウィザードはやっぱハルコヨのボーイミーツガールものとして見た方が美しいみたいなとこある
無題 2018/07/06 14:33:47
仮面ライダーサイクロン…
無題 2018/07/06 14:34:17
正直凛子さんヒロインって言われても違和感しかねえ
無題 2018/07/06 14:34:21
エグゼイド小説買ったんだけどTV本編しか見てないから読むに読めない…
平ジェネ二本とトゥルーエンディングとアナザーエンディング見ればいいのかな?
無題 2018/07/06 14:35:11
>エグゼイド小説買ったんだけどTV本編しか見てないから読むに読めない…
>平ジェネ二本とトゥルーエンディングとアナザーエンディング見ればいいのかな?
左様
無題 2018/07/06 14:34:26
浅倉威は糞の中で生まれた
はよく見る
無題 2018/07/06 14:35:29
最終回描いたのもきだなのに…
無題 2018/07/06 14:36:01
フォーゼは映画の前日談かつ後日談でみんなのその後とか教師目指す理由とかダークネビュラ送りされた奴らとか蟹とか面白いのに話題にあんまりならない
無題 2018/07/06 14:37:35
>フォーゼは映画の前日談かつ後日談でみんなのその後とか教師目指す理由とかダークネビュラ送りされた奴らとか蟹とか面白いのに話題にあんまりならない
実際綺麗にまとまってると思う
ランチャーステイツ商品化狙ってたんだなあとかちょっと思ったりもした
無題 2018/07/06 14:37:36
>フォーゼは映画の前日談かつ後日談でみんなのその後とか教師目指す理由とかダークネビュラ送りされた奴らとか蟹とか面白いのに話題にあんまりならない
めちゃくちゃ補完されてるのは良いんだけど
ちゃんと本編でやってくんねーかな…という感じになってくる
無題 2018/07/06 14:36:05
オーズは文章がどうしても淡白と言うか脚本台本そのままお出ししたような違和感はあったけど
過去の変身者の王のヤバさとかそれと対比させた現代のオエージの姿とかアンクの姿とか展開や描写はしっかり描けてたんでそんなに文句はない
バースはうn
無題 2018/07/06 14:36:06
オーズはタトバやばいなって
無題 2018/07/06 14:36:15
凛子ちゃん言うほど晴人と絡んでないしなぁ
仁藤来てからは特に
無題 2018/07/06 14:38:04
>凛子ちゃん言うほど晴人と絡んでないしなぁ
>仁藤来てからは特に
出会い方はそれっぽいんだけど救うときのきめ台詞も指輪はめるのも男にもやってるからな…
凛子ちゃんにしかしてなかったら特別感あったかもしれんが
無題 2018/07/06 14:36:37
意気揚々と買ってきたのにアナザーエンディング見てないから読めないことに気づいたのが俺だ
無題 2018/07/06 14:37:12
>意気揚々と買ってきたのにアナザーエンディング見てないから読めないことに気づいたのが俺だ
レンタル始まってなかったっけアレ
無題 2018/07/06 14:38:38
凛子ちゃんは凛子ちゃんだけで好き派だったから
小説の話を聞いてびっくりした
無題 2018/07/06 14:38:52
アマプラで一本500円!レンタルナウ!
無題 2018/07/06 14:39:02
まあ過去ではなく未来を向くエンドだったからハルコヨに囚われ続けてはいけないのはわかる
無題 2018/07/06 14:40:34
>まあ過去ではなく未来を向くエンドだったからハルコヨに囚われ続けてはいけないのはわかる
未来を向いてもずっと同じ人を想い続けてもいいじゃないですか!!
無題 2018/07/06 14:41:52
>まあ過去ではなく未来を向くエンドだったからハルコヨに囚われ続けてはいけないのはわかる
それは分かる
でも、心の中のホープリングが消えてハルリンになるのは違ク!ってなる
無題 2018/07/06 14:39:56
香村はカップリング妄想出来るほどほどの距離感が上手いなって思う
ハルコヨもジュウオウジャーもいっぱいキテル…させてもらった
無題 2018/07/06 14:40:03
ハルリンはせめて小説の中でお互い惹かれ合って行ったって話にしてたらハルコヨ派にも一定の理解は得られただろうけども
流石に本編中からお互い意識してましたは無茶だよ
無題 2018/07/06 14:40:35
毛利は最近のゴーストやキュウレンで何かと言われがちだけど
オーズや鎧武の頃の仕事見てるとやっぱり嫌いになれない
無題 2018/07/06 14:41:00
王のコンボはヤバい
というか王がヤバい
無題 2018/07/06 14:43:20
>王のコンボはヤバい
>というか王がヤバい
まあそりゃ自滅するわなっていう
逆説的に子孫の会長が悪意や野心持ってない分どれだけまともかってのも分かった
無題 2018/07/06 14:41:29
チンプイがもっとキャラをちゃんとさせてたら凛子ちゃんと良い感じになってもよかったと思うの
無題 2018/07/06 14:44:30
>チンプイがもっとキャラをちゃんとさせてたら凛子ちゃんと良い感じになってもよかったと思うの
死んで双子の弟が出てきて変身したりしませんかね?
みたいなこと役者に言われたらしいキャラはじめて見た
無題 2018/07/06 14:41:39
龍騎は劇場版ベースにしながらこんな戦いの無い中でみんなが出会って…そこから後は会ってみてのお楽しみさ
ってテレビ版の最終回も含んでるから好きなんだけど何気にみんなの中に北岡先生とゴロちゃんハブられてる…ってなった覚えがある
無題 2018/07/06 14:42:57
トゥルーエンディング見たし平気だろ…って思ってマイティノベル買ったら登場人物紹介でネタバレ食らってダメだった
無題 2018/07/06 14:45:58
役者も監督ももう一人のメイン脚本家もスタッフもほぼハルコヨ派だったから主にそっちにダメージ受けてたのは伊達じゃない
無題 2018/07/06 14:47:04
悪い意味でしか話題にならないカブト
無題 2018/07/06 14:49:03
>悪い意味でしか話題にならないカブト
あれを小説と呼びたくない
舐めてんのか
無題 2018/07/06 14:48:37
だって本編見てハル凛キテル…してた人が何人いると…
無題 2018/07/06 14:49:45
>だって本編見てハル凛キテル…してた人が何人いると…
フェニ凛クル…?して絶望した人の方が多そう
無題 2018/07/06 14:49:08
本編でマジでキテないからよくわからなくて…
無題 2018/07/06 14:49:40
アギトはおじさんの酒乱設定とか背が小さい小沢さんって描写とか
細かいところで作者も好きなんだなと嬉しくなったのは覚えてる
でもあかつき号があかつき村になってるのはやっぱりなんだか寂しい
無題 2018/07/06 14:49:52
7話で帽子買ってもらって本当に嬉しそうな顔するコヨミいいよね…
ただのデートだったよね…
無題 2018/07/06 14:50:53
>7話で帽子買ってもらって本当に嬉しそうな顔するコヨミいいよね…
>ただのデートだったよね…
試着室から出てきたコヨミにそういうのもいいじゃんっていうハルトさんもいいよね…
ただのデートだね…
無題 2018/07/06 14:50:12
まぁコヨミだって終盤まで空気じゃんこいつとは言われてたし…
無題 2018/07/06 14:50:28
キテルのはハルコヨだと思うけど一生操をたてろというのも酷だし子供に生まれ変わるね…っていうのは悪くないと思ったよ自分は
無題 2018/07/06 14:52:04
>キテルのはハルコヨだと思うけど一生操をたてろというのも酷だし子供に生まれ変わるね…っていうのは悪くないと思ったよ自分は
そういうのは描かなくてよろしい
ファンの想像に任せるべき
無題 2018/07/06 14:53:09
>キテルのはハルコヨだと思うけど一生操をたてろというのも酷だし子供に生まれ変わるね…っていうのは悪くないと思ったよ自分は
新キャラならわりと受け入れられたと思う
凛子ちゃんなのがなんで!?ってなる
無題 2018/07/06 14:52:04
大戦Zではこれでもかって位ハルコヨ推してたし・・・
ハルコヨ推し終わったから帰るね・・・
無題 2018/07/06 14:52:19
振って捨てたわけじゃないから全然アリだったよ俺
無題 2018/07/06 14:52:32
別にこの小説でもハルトさんの中での重要度はコヨミの方が大きいと感じたけどな
無題 2018/07/06 14:52:39
ハルリン…?ハルリン?ってなったからなハルコヨじゃないのが悪いってわけでなく
まだハルマユの方がキテそうとかは思ったけど
無題 2018/07/06 14:53:39
なんなら晴攻もあり得たし
無題 2018/07/06 14:53:55
ハルリンではあるけどハルコヨ自体の否定はしてないと思う
無題 2018/07/06 14:54:11
結局ハルリンって何かありがちな感じだなあぐらいにしか思えない
無題 2018/07/06 14:55:15
女の人相手に鼻の下伸ばしてる晴人さんはちょっと違うと思うんだ
参照元:
http://futabalog.com/thread/06de2b50a32b274f43b8b43c9a143f97
アカリ殿はないなとは思ってましたが