【仮面ライダー】プリキュアに対抗して初代を連れてきたよ 特撮速報
 

【仮面ライダー】プリキュアに対抗して初代を連れてきたよ

無題 2018/07/01 10:28:53

プリキュアに対抗して初代を連れてきたよ



無題 2018/07/01 10:30:43

力の1号!

無題 2018/07/01 10:32:27

本郷さんじゃなくて藤岡さんがそのまま来た

無題 2018/07/01 10:33:58

エンディングでは全ライダーでダンスを踊ります

無題 2018/07/01 10:37:59

>エンディングでは全ライダーでダンスを踊ります
演武ですよね?


無題 2018/07/01 10:43:10

>エンディングでは全ライダーでダンスを踊ります
ダンス…鎧武…
許さん!


無題 2018/07/01 10:36:15

仮面ライダー藤岡弘、は改造人間である

無題 2018/07/01 10:36:32

相手を殴り倒す強い意思

無題 2018/07/01 10:38:50

この初代なんかパワーアップしてる…

無題 2018/07/01 10:48:01

>この初代なんかパワーアップしてる…
スピードと技が加齢で衰え機械も経年劣化したから
無理やりパワーで誤魔化してるんよ…


無題 2018/07/01 10:38:54

最近見たけどでかい
マジででかい


無題 2018/07/01 10:46:59

>最近見たけどでかい
>マジででかい
周りを囲む戦闘員が子供みたいに見えた


無題 2018/07/01 10:40:54

最初見たときは弘、パワーに圧倒されっぱなしだったけど
「これからはこの子のために生きるんだ」っておやっさんの孫とイチャイチャしてたけど結局みんなのヒーローに戻っちゃうしそれどころか一人の人間として死んだはずなのに助けを呼ぶ声に応えるために生き返っちゃうし
一度人間やめちゃったらどうあがいても二度と人間の道は歩めないんだなってちょっと悲しくなった


無題 2018/07/01 10:46:55

>一度人間やめちゃったらどうあがいても二度と人間の道は歩めないんだなってちょっと悲しくなった
タケル殿も最終的に人間超越しちゃうしマコト兄ちゃんは元々人間じゃなかったし
ヒーローとして生きる代償がみんな重すぎる…


無題 2018/07/01 10:55:46

>一度人間やめちゃったらどうあがいても二度と人間の道は歩めないんだなってちょっと悲しくなった
逆に言えばずっと心残りだった麻由ちゃんと一緒に人間として最後の瞬間を過ごせたことで心置きなく不死身のヒーローとして活動できるようになったと言える


無題 2018/07/01 10:42:44

こんなん絶対強いじゃん...

無題 2018/07/01 10:44:54

最近のベルトはごちゃごちゃついててかさばるなって思ってたけど
1号のベルトもデザインがシンプルなだけで結構でかいな


無題 2018/07/01 10:48:40

>1号のベルトもデザインがシンプルなだけで結構でかいな
風力発電機だしな


無題 2018/07/01 10:47:50

いくら仮面ライダーとしての自分を否定しても
弘、としての自分を否定しても
一度人を超えた存在となった以上な…


無題 2018/07/01 10:49:34

さすがにガタが来てるから
強化改造でどうにかしているとかいう


無題 2018/07/01 10:49:45

技の1号でこれなら2号はどうなったのかずっと気になってる

無題 2018/07/01 10:50:12

私ロートル機をピーキーに改造して現役で続ける設定好き!

無題 2018/07/01 10:50:27

自己改造を繰り返した成れの果ての姿

無題 2018/07/01 10:50:28

昭和ライダーは天才揃いだからお互いにレストアしあってると思う

無題 2018/07/01 11:00:03

>昭和ライダーは天才揃いだからお互いにレストアしあってると思う
本郷さんは昔から自分で自分を強化改造してる設定あったな


無題 2018/07/01 10:50:29

紘汰さんの事が嫌いでタケル殿が好きな人

無題 2018/07/01 10:53:46

>紘汰さんの事が嫌いでタケル殿が好きな人
街のダンサーと寺の息子だぞ
おじいちゃんにとってどっちが受けがいいかわかるだろ


無題 2018/07/01 10:51:01

土方バイトするIQ600の図は頭が良いだけでは金にはならない厳しい現実を思い知らされた

無題 2018/07/01 10:53:35

>土方バイトするIQ600の図は頭が良いだけでは金にはならない厳しい現実を思い知らされた
社会的信用のない者の末路はつらい…


無題 2018/07/01 10:51:25

平成ライダーもいいよね
だが鎧武貴様は許さん!


無題 2018/07/01 10:52:25

なんで…?

無題 2018/07/01 10:53:02

本当に何で鎧武の時だけあんなクソコテに…

無題 2018/07/01 10:53:41

なぜそこまで鎧武をゆるせないの…

無題 2018/07/01 10:53:45

若いライダーたちよ…頼んだぞ…
だが鎧武お前はダメだッ!


無題 2018/07/01 10:54:33

やはり技能も定職も無いものがライダーをやるのはちょっとということか…

無題 2018/07/01 10:55:02

ダンスで遊んで縄張り争いごっこしてるフリーターじゃ時期が悪かった
神になって助けを呼ぶ声に駆け付ける今のコウタさんならどうだろう


無題 2018/07/01 10:56:10

>ダンスで遊んで縄張り争いごっこしてるフリーター
ああうん…
そりゃ確かに怒るわ…ライダーやってるより就職活動しろと怒鳴るわ…


無題 2018/07/01 10:55:03

ライダーの身体能力で金稼げないの?

無題 2018/07/01 10:56:37

>ライダーの身体能力で金稼げないの?
有事の際にはヒーローを優先させないといけないから定職に就けないんだと思う
その点一文字のカメラマンはヒーローとの二足の草鞋に向いてる


無題 2018/07/01 10:56:43

>ライダーの身体能力で金稼げないの?
できるけど本郷は絶対やりたがらないだろうね


無題 2018/07/01 10:58:14

>ライダーの身体能力で金稼げないの?
それで出来るのは土方ぐらいだ
あとは後ろ暗い世界のシゴトぐらい


無題 2018/07/01 10:55:07

一見チーマーだからな紘汰さん…

無題 2018/07/01 10:55:46

一見どころか設定的にはチーマーそのものだし…

無題 2018/07/01 10:55:46

タケル殿は普段から孫みに溢れてるからな…

無題 2018/07/01 10:56:02

紘汰さんは社会人だけどタケル殿はまだ高校生だからね

無題 2018/07/01 10:56:16

まぁ紘汰さんも初期はライダーに変身してフリーターする
という割とよく分からない事してたしな…


無題 2018/07/01 10:56:56

ひょっとしたらあの時の本郷は仮面ライダーとして怒るというより
将来を心配してキレていたのでは?


無題 2018/07/01 10:58:33

若い頃はレーサーで稼ぎながらヒーローやってたけど歳も歳だし世界中を転々としてたりで

無題 2018/07/01 10:58:42

まさか1号が死ぬわけないだろーって思ってたから火葬は本当びっくりした
そのまま復活して更に驚いた


無題 2018/07/01 10:59:33

>まさか1号が死ぬわけないだろーって思ってたから火葬は本当びっくりした
>そのまま復活して更に驚いた
今の仮面ライダーがやってる事を一号がやれないはずがない!


無題 2018/07/01 10:58:57

タケル殿は大天空寺の後を継いで住職になれるしな…
しかもあの寺ってかなり檀家が多い


無題 2018/07/01 11:00:44

>しかもあの寺ってかなり檀家が多い
黎斗とか正宗ってあの寺に墓あるのかと思ってしまった


無題 2018/07/01 10:59:10

だって昭和ライダーって大学生とか多いし…それこそちょうどコウタさんと同い年の頃じゃん…
俺達はお前ぐらいの頃には私生活をなげうって悪と戦ってたというのに…的な説教も始まるよ


無題 2018/07/01 10:59:21

ライダーは無職だけどエリート多いからな…

無題 2018/07/01 11:00:23

タケル殿死んでるしあんまり酷いことも言えぬて

無題 2018/07/01 11:00:30

逆に言えばIQ600とかエリート的なレーサー技能とか体育系で天才的な業績があっても先が危ないんだから
ただのフリーターの兄ちゃんがライダー始めたら「いや将来どうするんだよ!」とかなる


無題 2018/07/01 11:02:08

>ただのフリーターの兄ちゃんがライダー始めたら「いや将来どうするんだよ!」とかなる
俺は幸せになりたかっただけなのに…


無題 2018/07/01 11:02:49

>ただのフリーターの兄ちゃんがライダー始めたら「いや将来どうするんだよ!」とかなる
しかし結果的には神になるという大逆転人生


無題 2018/07/01 11:00:47

ブラブラしてたマコト兄ちゃんとカノンちゃんとアラン様とジャベルとか
あの辺の生活費も全部御成が出してくれてたみたいだし
それだけ檀家が多いって事だしなあの寺…


無題 2018/07/01 11:02:21

>あの辺の生活費も全部御成が出してくれてたみたいだし
マコト兄ちゃんがアラン様に差し入れてた食料
あれ全部御成の金で買ったって明かされてダメだった


無題 2018/07/01 11:01:03

まあそこらへん考えてたら神と化したわけだが

無題 2018/07/01 11:01:43

将来の不安は神になることで乗り切りました!

無題 2018/07/01 11:02:32

ゴーストの設定の緩さはある意味で一番昭和特撮感ある

無題 2018/07/01 11:03:43

>ゴーストの設定の緩さはある意味で一番昭和特撮感ある
いつもの採石場が寺の裏にあるという思い切りの良さ


無題 2018/07/01 11:04:19

>ゴーストの設定の緩さはある意味で一番昭和特撮感ある
そこ明かすと超重いし
マコト兄ちゃんもカノンちゃんも量産人造人間だわ
タケル殿がゴーストになるのは実は龍さんが仕組んでるわ
マコト兄ちゃんの育ての親のゴーダイがぶっちゃけ元凶だわで


無題 2018/07/01 11:02:40

ライダーになったおじいちゃんが日雇いしてる悲しみを若い子は味わっちゃいけないね…

無題 2018/07/01 11:03:20

あれでコウタさんも大切なもの守りたいって漠然とした思いだけは誰に何言われても一貫してたから
ひたすらあがいて守りたい一心で神になった訳だしそこは責めてくれるな


無題 2018/07/01 11:03:42

力技の1号!

無題 2018/07/01 11:03:58

でも本郷も元は物凄いエリートじゃなかったっけ…?

無題 2018/07/01 11:04:03

一方晴人さんは普通に将来あったはずが
延々と魔法使いをしなければならない人生に…


無題 2018/07/01 11:04:11

力技の1号いい……

無題 2018/07/01 11:04:14

一見コメディリリーフの役立たずみたいだけど
御成があの寺維持してくれてるからみんな安心してライダー生活出来てたんだな


無題 2018/07/01 11:04:23

お寺の住職ってよく考えたらものすごい立派な職業なんだな…




参照元:http://futabalog.com/thread/cc4c4401a03556cfba7745db6968eb1f




sns
Adsense
Relate entry
New entry
鉱太さん遊びはこれまでとチームを辞め就職活動しようとした矢先に事件に巻き込まれたんだから勘弁してやれよ……
[ 2018/07/01 16:55 ]
私立探偵や楽器職人あたりは仮面ライダーと兼任出来そうだけど、教師なんかは大変そうだな。
[ 2018/07/01 19:05 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
アクセスランキング
QRコード
QR