ウルトラマンオーブ ジ・オリジン・サーガ 第6話「いくさがみ 〜戦神〜」感想 特撮速報
 

ウルトラマンオーブ ジ・オリジン・サーガ 第6話「いくさがみ 〜戦神〜」感想




1無題2017/01/30 00:27:53

383661fd378c5490fef9d2368e344a40.png

ウルトラマンオーブ ジ・オリジン・サーガ 第6話「いくさがみ 〜戦神〜」感想スレ

2無題2017/01/30 00:29:57

コスモスが悪いよコスモスが



3無題2017/01/30 00:31:16

次回でいよいよジャグラーさんが…
もう次の次で地球編突入か…もうちょっとカノン編やっても良かった気がするけど1クールだからしょうがないのか



4無題2017/01/30 00:32:28

コスモスが全然戦わないのは、ちょっと…
魔人態は殺意の波動に目覚めた感じで習得かね?
種ってやっぱりヤバイのかもな



5無題2017/01/30 00:34:41

嫌な予感はうすうすしてたが見コット死んじゃったか
残念

これがジャグラーが悪に墜ちる第一歩になったって事か



6無題2017/01/30 00:36:08

さすがに今回はコスモスさんのスタンスが裏目に出たな
クグツ+命の樹の果実=魔神態
だとしたら、戦神も相当にヤバい事になりそう


それ計算の上でシンラに出まかせ吹き込んだかサイキ



7無題2017/01/30 00:37:09

ジャグラー的にはこれできれいごとじゃ片付かないことをまざまざと見せつけられたってことなんだろうな。
大体、アマテの言うこともわかるが、為政者の想いの犠牲者みたいなもんだからな、ミコット。
最初から戦う決断してれば死ななかったかもしれん。
まぁ結果論だけど、これでジャグラーの中で変化が起き始めるんだろうな。



8無題2017/01/30 00:38:23

何もかもが裏目に出たという点でもコスモスとムサシの使い方が上手いなと思った
あとクイーンベゼルブのギミック?が凄い




9無題2017/01/30 00:38:23

変身バンクとかアレンジBGMとかちょっと期待してたけどそんな暇はなかった



10無題2017/01/30 00:40:54

ついに魔人体か。
思い切り復讐みたいな戦いやってアスカに否定されるんだろうな、ジャグラー。
仕方ない気もするけど。



11無題2017/01/30 00:41:12

今の所アマテと祥平の関係が謎のままだな
地球編に行ってからも惑星カノンの話は引っ張るのかな?



13無題2017/01/30 00:47:24

アスカとムサシはガイさんを支える先輩として登場したわけでジャグラーさんを
どーのこーのしそうにないからなんか辛いな、ジャグラーさん・・・・・
ガイさんもこのままジャグラーを救えずに本編に至るわけだが
ナターシャ助けたあたりはまだ迷いがあったはずでそれ以降からはマガタノゾーア戦で何かあったか...



16無題2017/01/30 00:50:17

ショウヘイとアマテが
リンクしまくってるのは
何か説明があるといいけど。。



20無題2017/01/30 00:54:44

ガイさんとジャグラーが軸だから客演はついででしょ。
先輩全てがカバーできるほど世の中甘くない



22無題2017/01/30 00:55:14

コスモス好きだけど今回の扱いはなんか残念



30無題2017/01/30 01:00:07

>コスモス好きだけど今回の扱いはなんか残念
コスモスは結構優遇されてるように思うけどな
ウルトラマンが活躍するばかりがいい扱いってわけじゃないと思う



23無題2017/01/30 00:57:10

魔王獣の封印自体はもう終わってんじゃねぇかな
ウルトラマンに関する知識同様に戦士の頂を目指す者が学ぶ過去の伝承として知っていただけで。



24無題2017/01/30 00:57:48

寧ろムサシは心理描写的に優遇されてるような
前回からアマテに語りかけてて決意を汲み取ったムサシがあそこで変身できる訳も無く
参戦のタイミングとしてはあのシーン以外無いと思うんだけど



25無題2017/01/30 00:58:08

ウルトラマンは神ではない
正にこの一言に尽きるな
ムサシやアスカの扱いといい、これは配信じゃないとなかなか挑戦出来ない内容だなと改めて思った




26無題2017/01/30 00:58:27

円谷「スペースコロナ?出さねーよ!そんなだせぇモード!コスモスなんて優遇するわけねーじゃん!駄作が!ネクサス最高!!!シリーズ一の傑作!!」
脚本家「そんな…」
これが本当にあった話だと言うのだから笑えない…



27無題2017/01/30 00:58:36

ジャグラーの気持ちを光の戦士の戦い方じゃないと否定したことが
そうならない道を踏み出すきっかけにもなっていそうで
ここでガイがフォローしてもアスカに同意しても
ジャグラーがより苦しみそうでもうミコット死んだ段階で手遅れかこれ



28無題2017/01/30 00:58:45

コスモスは次回の戦闘で見せ場があると期待しよう



29無題2017/01/30 00:59:28

今回の長文で決定的だなって思ったけどauっておかCNの複垢だよなこれ…
本人じゃないにしてもキチガイが二人いるってことだし頭いてぇわ



31無題2017/01/30 01:00:08

今回個人的にイマイチだったのは、
ライゴウとシンラが雰囲気で和解してる件とムサシ。
あとショウヘイとアマテがあそこまで共鳴してる理由もよくわからず…
と、書き出すと、ほぼ全部だけど、
ジャグラーの闇落ちストーリーが面白くて
そこでギリ保ててる感じ。




34無題2017/01/30 01:01:53

>ライゴウとシンラが雰囲気で和解してる件とムサシ。
>あとショウヘイとアマテがあそこまで共鳴してる理由もよくわからず…
>と、書き出すと、ほぼ全部だけど、
よく分からないんなら先にあるかもしれないとは考えないのか…
先走り過ぎやな…



36無題2017/01/30 01:02:58

>今回個人的にイマイチだったのは、
>ライゴウとシンラが雰囲気で和解してる件
ライゴウとシンラはアマテを戦神に変身させるかどうかで対立していたわけで
アマテが戦神になった以上、対立する理由は無いわけで
ムサシからアマテが並々ならぬ想いで変身したことは聞かされてるだろうし
余計にライゴウと対立する理由は無い



61無題2017/01/30 01:58:17

>と、書き出すと、ほぼ全部だけど、
>ジャグラーの闇落ちストーリーが面白くて
>そこでギリ保ててる感じ。
むしろジャグラー闇落ちメインにしすぎてるから他のシンラライゴウのくだりとかがよくわからん感じになってる気がする



32無題2017/01/30 01:00:31

理想を掲げたことの代償をまざまざと見せつけられちゃったからな。
王女の行動を最前線でも信念を曲げなかったとみるか、きれいごとで自星の民を犠牲にしたとみるかって話なのかね。
明らかにジャグラーは後者のスタンスだろうけど。



33無題2017/01/30 01:00:42

見せ場っていうかストーリー的に無双するとこじゃ無いしなぁ
戦神の攻撃を一撃程度しか喰らわないあたりがルナだと思ったが



37無題2017/01/30 01:03:02

そいや来週で気になることが一つ。
ベロクロンとバキシムは完全に殺すんでしょうか?
殺そうとした瞬間にムサシに止められるとか?
だとしたらムサシに教えなきゃ、超獣はクグツから解放されても
おとなしくはなりませんと



38無題2017/01/30 01:03:03

一応、王女の選択には干渉しないけど、やっぱ手は貸しちゃうあたりがアスカだなって感じ。
ここで変身しないと変に老成した感じになっただろうし、上手い采配だと思う。



39無題2017/01/30 01:06:05

シンラなんてライゴウに
嵌められて逃亡犯に追いやられてるのに、
あそこの描写は正直雑だなと思いました。
そんな状況じゃないと言われればそれまでなんだけど。




41無題2017/01/30 01:09:43

>シンラなんてライゴウに
>嵌められて逃亡犯に追いやられてるのに、
>あそこの描写は正直雑だなと思いました。
>そんな状況じゃないと言われればそれまでなんだけど。
そもそもあの惑星じゃライゴウの考えの方が正しくシンラが間違ってて
シンラもそれを理解した上でアマテに戦神にならないように進言してたわけだし
アマテが戦神になった以上はライゴウと争う理由はもう無い



42無題2017/01/30 01:09:53

>シンラなんてライゴウに
>嵌められて逃亡犯に追いやられてるのに、
>あそこの描写は正直雑だなと思いました。
>そんな状況じゃないと言われればそれまでなんだけど。
そんな状況じゃないに尽きると思うわ
あそこでウダウダやられると今まで民を守りたい一心だと描写されてたライゴウのキャラがブレる



40無題2017/01/30 01:08:01

実はまだシンラが操られてる説は?
ライゴウが本当にシンラの偽物を仕立てのならば、あそこですんなり共闘せんと思うんだが



43無題2017/01/30 01:13:01

まあ、この暗鬱というかスッキリしない内容も含めてテレビじゃなく配信なんだろう



49無題2017/01/30 01:25:36

まあそもそも熱い展開とかそういうのは意図してないと思う
ウルトラマンが三人もいるこの有利な状況下で如何に絶望感を出すかに比重を置いてると思うな




50無題2017/01/30 01:29:08

まあ確かに今回は状況が状況だったし、
そこに関しては次週でフォローあるかもしれないから、
一概にいえない部分もあるけどね。

あとムサシはあの状況で
オーブとダイナが来なかったら、
どこまで「見守る」つもりだったんだろうと思う。。



52無題2017/01/30 01:37:19

>あとムサシはあの状況で
>オーブとダイナが来なかったら、
>どこまで「見守る」つもりだったんだろうと思う。。
それは分からないが
ムサシ自体モヤモヤしてたからオーブとダイナの参戦を否定しなかったんだと思う
「あの」女王が戦神になってまで戦闘を望んで無い所にダイナとオーブは水を差しちゃってる訳だしね



51無題2017/01/30 01:34:15

>>ウルトラマンが三人もいるこの有利な状況下で如何に絶望感を出すかに比重を置いてると思うな
一人半人前とはいえ、一気に殲滅戦やったらウルトラマン3人に勝てるわけないからなw
そうならないようにうまいことドラマで制約作ってると思う。



44無題2017/01/30 01:16:36

怒濤の展開すぎてマジでどうなっちゃうんだろ
陳腐な言い方だけど目が離せない







参照元:http://futabalog.com/thread/3be2095451937f7d25ad1615d6b01642




sns
Adsense
Relate entry
New entry
Comment







管理者にだけ表示を許可する
アクセスランキング
QRコード
QR