無題 2018/06/07 21:57:55
バランスレ
無題 2018/06/07 22:00:42
密かに初代のBGMに名曲が多い
無題 2018/06/07 22:09:30
山本選手でも竜騎将でもなかった
無題 2018/06/07 22:10:31
映画は正直眠かった
無題 2018/06/07 23:33:21
>映画は正直眠かった
見たことないんで一度くらいは見ようと思ったが眠いのか
決心が鈍るなぁ
無題 2018/06/07 22:12:30
ウルトラQの劇場版というイメージ
無題 2018/06/07 22:14:14
銀色夏生プレゼンッ
無題 2018/06/07 22:18:55
婆羅陀魏山神
良い山神♪
無題 2018/06/07 22:19:45
ラドンにテーマ曲奪われマン
無題 2018/06/07 22:20:07
これ1958年の映画だから著作権切れてようつべで見れたりする?
無題 2018/06/07 22:47:41
>これ1958年の映画だから著作権切れてようつべで見れたりする?
著作者の死語50年
この場合著作権は東宝映画にあるので東宝が会社として解散してその後に著作権を継承する人物・団体が現れなければそこから50年後に観られるかもしれない
無題 2018/06/07 22:32:43
怪獣総進撃でなにやってたか思い出せない
飛んでるだけだっけ?
無題 2018/06/07 22:33:19
着地もしたよ
無題 2018/06/07 22:39:07
バラゴンとどっちがつおい?
無題 2018/06/07 22:40:38
バランは一応「ゴジラやラドンより凄いやつ」という売り文句なのでバラゴンよりは強い…のかも
無題 2018/06/07 22:42:26
バランの身長体重を調べても出てこない
無題 2018/06/07 22:42:29
証明弾食べて死亡はちょっとパっとしない
無題 2018/06/07 22:44:41
ちなみに怪獣総進撃では劇中で名前すら呼ばれない
ほんとに飛んで着地するだけ
無題 2018/06/07 22:53:02
ロック様主演でド派手にリメイクしよう
無題 2018/06/07 22:57:02
>ロック様主演でド派手にリメイクしよう
絶対分かってて言ってるやろ
無題 2018/06/07 22:57:17
こいつ地味に人気あったな
無題 2018/06/07 22:58:18
カラースライド良いよね
無題 2018/06/07 22:59:36
>カラースライド良いよね
色付くと印象違うな
カッコいい
無題 2018/06/07 23:15:50
最近出た初ゴジの大写真館買ったけど、スチール写真は1000枚以上現存してるが全部モノクロだという解説から始まってた
どっかにカラーの資料残ってないかなぁ
無題 2018/06/07 23:17:04
ヴィジュアルブックバラン
無題 2018/06/07 23:17:16
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無題 2018/06/07 23:18:21
ポンポン砲の写真なんかも載ってるよ
無題 2018/06/07 23:19:14
デザインは本当に素晴らしいな
無題 2018/06/07 23:20:23
四足歩行・直立・飛行で大きく印象変わるの良いよね
無題 2018/06/07 23:22:07
デザインとしてはシンプルだけどそれだけに秀逸
無題 2018/06/07 23:24:50
ヴィジュアルブックに書いてあるけどバランのウロコのようなモールドはピーナッツの殻を押し付けた型なんだって
ビニールホースの角といい創意工夫がたまらんね
無題 2018/06/07 23:26:08
ヒでバラン自身じぶんで飛べるのを分かってなかったんじゃないかって呟いてる人がいたがある意味納得できる説だった
無題 2018/06/07 23:27:11
ずっと湖の中にいたもんなあ
無題 2018/06/07 23:27:19
メンコかなんかでアンギラスと間違われてるのなかったっけ
無題 2018/06/07 23:27:48
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無題 2018/06/07 23:34:29
山岳宗教で崇拝される怪獣ってシチュに興奮する
無題 2018/06/07 23:39:56
>山岳宗教で崇拝される怪獣ってシチュに興奮する
大戸島の呉爾羅を発展させた設定だよね
無題 2018/06/07 23:38:11
確かに派手さはない映画
どちらかというと50年代の怪獣出現リアルシミュレーション
でも悪い映画じゃないですよ
無題 2018/06/07 23:39:30
どうしてトカゲでムササビをやろうと思ったのか
無題 2018/06/07 23:43:55
>どうしてトカゲでムササビをやろうと思ったのか
実際にいなかったっけ?前脚と後ろ脚の間に膜があって木から木へ飛び移るトカゲ
無題 2018/06/07 23:47:16
トビトカゲってやつね。バラダギ様は実在する!
無題 2018/06/07 23:48:36
一昔前までは「裏日本」だの「日本のチベット」だのという表現が引っかかって音声消されたりしてた
無題 2018/06/07 23:57:18
裏日本のなにが放送コードに……
無題 2018/06/08 00:19:00
>裏日本のなにが放送コードに……
詮索するな
消されるぞ…
参照元:
http://futabalog.com/thread/cea31184247a11009ac211f4da34331a