無題 2018/06/07 02:32:27
みんな忘れた頃だと思う
無題 2018/06/07 02:35:51
まばらに見てたから大魔神がでてきた記憶がない…
無題 2018/06/07 02:37:58
大魔神を深夜枠のテレビシリーズにするっていう事自体が土台無理な企画
無題 2018/06/07 02:38:24
あんなに長々やらんでもよかったんじゃないかな
無題 2018/06/07 02:40:12
なんか泥んこの裸の女みたいなのが出てたような記憶がうっすらとあるだけの番組
無題 2018/06/07 02:41:25
好きにやらせたらダメだった作品
無題 2018/06/07 02:41:29
ぶっちゃけ本気で忘れてる
無題 2018/06/07 02:42:08
プレゼント瓦5000枚だっけ
無題 2018/06/07 02:43:10
放送前に全部撮り終わっているので今までの高寺作品のようなスポンサーやクレームによる横槍はありませんぞー
これが高寺Pの本気ですぞー
無題 2018/06/07 02:43:25
何が悲しくて真夜中に陰々滅々とした内容見なきゃならんのだ…
無題 2018/06/07 02:44:09
>何が悲しくて真夜中に陰々滅々とした内容見なきゃならんのだ…
これを日曜朝にやるつもりだったんだぞ
それに比べたらマシだ
無題 2018/06/07 02:43:29
どんな話かマジで忘れたけど
毎週毎週なんで…?ってくらいメンタルがアレなエピソードが更新されてった覚えと
全く役に立たない仮面ライダーみたいなのと柴田理恵と最後の最後で出てきてなぜか踊ってた大魔神だけ覚えてる
無題 2018/06/07 02:44:03
liaさんのEDがどちらもいい曲すぎるので毎日いまだに聞くけど本編は一度も見たことない
無題 2018/06/07 02:44:36
都会なんてクソだよな!
無題 2018/06/07 02:45:17
これとドグちゃんがごっちゃになってる人がたまにいる
無題 2018/06/07 02:47:42
元祖大魔神が好きだから色々思う所のある作品だけど
こういう評判悪いからサンドバックにしていいみたいなスレはどうかと思うよ
無題 2018/06/07 02:48:29
ほとんどの人は忘れたって言ってるだけでサンドバッグにはしてないと思うよ
無題 2018/06/07 02:47:58
深夜番組なのに10億の予算をポンと出した角川
無題 2018/06/07 02:48:06
高寺の評価をゴミにした
これが本当にやりたかった事なのかよ…
無題 2018/06/07 02:48:09
そりゃいくらなんでもKADOKAWA追い出されるわ…って
無題 2018/06/07 02:49:38
お金貰ってるならそれなりのファンタジー時代劇にした方が良かったのでは…と思った
無題 2018/06/07 02:49:44
予算もある
時間もある
これでこの出来だったからどうしようもない
無題 2018/06/07 02:51:14
何年前だろこれ7,8年くらい前だっけ
無題 2018/06/07 02:52:42
ヒロインがろくでもない目に遭って歌うとなんか大魔神が反応するけど最後まで出てこないとかそんな設定だっけ
無題 2018/06/07 02:53:20
牙狼魔戒閃騎が同じ深夜枠2クールで総制作費10億
どこでこんなに差がついた…
無題 2018/06/07 02:53:55
大魔神がでないからお金ないのかなーとか思ってた
無題 2018/06/07 02:55:07
響鬼の辺りで言われたけど
もう制作費をポッケに入れるのが大事になってた感じ
無題 2018/06/07 02:57:44
大学行ったら友達と思ってた女に代返させられた…都会怖い…とか
彼氏に貢いだら二股かけられた…人間怖い…とか
そんなんばっかだったよね
無題 2018/06/07 02:57:50
当時にしてもCGの出来酷いなって思いながら見てた
無題 2018/06/07 02:58:29
信者が一気に消えた
無題 2018/06/07 02:58:33
響鬼みたいなふんどし仮面のオンバケはよかったけど
戦う相手毎回一緒だし
そもそもそんなに出てこないし
大魔神はほんと最後しか活躍しないし
無題 2018/06/07 02:58:36
いま思えば主人公コミュ障っぽいな
都会の悪意がどうとか説明はしてたけど
無題 2018/06/07 02:59:17
団子はそれやる意味ありませんよね?
作品になんら向上を齎しませんよね?
無題 2018/06/07 03:03:38
調子に乗ってプレバンみたいなところでガチのアウトドアグッズ扱おうぜ!とかもやってた気がする
買ったという人は見たことがない
無題 2018/06/07 03:08:25
最近は何なさってるんだろうって検索したらヒで友人のガンプラ破壊して炎上とか書かれてた
ええ…
無題 2018/06/07 03:14:35
>友人のガンプラ破壊して炎上
全く意味がわからないよ…
無題 2018/06/07 03:16:45
手綱握る人いないとダメなのかな
無題 2018/06/07 03:19:29
>手綱握る人いないとダメなのかな
枝葉末節にこだわるオタクに全部任せたらこうなるの好例過ぎる…
無題 2018/06/07 03:17:37
ニコニコで話が進むにつれて視聴数露骨に減り続けてたな
無題 2018/06/07 03:26:29
最後まで見たよ
感想は
なぜおれは裏番組の方を見なかったんだ馬鹿野郎だ
無題 2018/06/07 03:26:31
10億円どこに使ったんだろうてのが当時の感想だった
そんな金使う場面あったかなこれ
無題 2018/06/07 04:40:53
>10億円どこに使ったんだろうてのが当時の感想だった
>そんな金使う場面あったかなこれ
実写デビルマンもそうだけど企画段階でぐだぐだだったので実際の制作費は想像より低いよ
無題 2018/06/07 03:28:41
近所でロケやってんのに出くわしたなぁ
という思い出しか無い
無題 2018/06/07 03:46:18
10億有ったらそれなりの映画一本作れましたよね?
無題 2018/06/07 04:08:49
これ結局見なかったんだけどどんな話だったん?
毎回魔神が怒り出して街を破壊とか?
無題 2018/06/07 04:14:03
>これ結局見なかったんだけどどんな話だったん?
>毎回魔神が怒り出して街を破壊とか?
田舎娘が都会で嫌な目にあって妖怪みたいな奴らにに怖かったね君は悪くないよと甘やかされるのが延々と続く
ちなみに大魔神は最終回でようやく動く
無題 2018/06/07 04:11:07
被害妄想のヒロインが妖怪どもにぬらりとしたぬるい内輪ノリでちやほやされて大魔神は最終話で歌で目覚めてちょっと動く
無題 2018/06/07 04:18:52
>被害妄想のヒロインが妖怪どもにぬらりとしたぬるい内輪ノリでちやほやされて
うん
>大魔神は最終話で歌で目覚めてちょっと動く
うん…?
無題 2018/06/07 04:16:02
大魔神という固定観念を破壊したかったそんな作品
無題 2018/06/07 04:16:47
筒井康隆の大魔神いいよね…
あの脚本が完成してたのになぜ映画がポシャったんだ…
無題 2018/06/07 04:26:10
完全に妄想だけど
つまらない条件を押し付けられてクソックソッ俺にもっと権力があれば!
とルサンチマン溜めながらクオリティアップする分には優秀なPなんだと思う
無題 2018/06/07 04:40:53
最終回のオダギリ出演だけは価値があると思う
無題 2018/06/07 04:50:06
高寺今なにやってるんだろう…
無題 2018/06/07 04:52:29
つまり最終回だけ見ればいいの
無題 2018/06/07 05:13:38
いや見るかどうかで言えばこれ見なくていいよ
参照元:
http://futabalog.com/thread/574a772efc17428119c466bfb92ebbdc
しかも物語としても全く面白くないっていうね