【グリッドマン】秋のアニメ楽しみ 特撮速報
 

【グリッドマン】秋のアニメ楽しみ

無題 2018/05/29 19:53:18


グリッドマンスレ
秋のアニメ楽しみ





無題 2018/05/29 19:59:20

Google電子書籍で大全集半額で即買い

無題 2018/05/29 20:00:31

アニメのキャラデザいいよね…

無題 2018/05/29 20:01:20

硬派なキャラデザになる事が多い特撮アニメであの絵柄は英断

無題 2018/05/29 22:17:34

>英断
あとは主題歌だなあ
多少のアレンジは我慢するから同じ曲にしてほしい


無題 2018/05/29 20:05:06

キャラデザ悪いと視聴すらしてもらえないからな
マジで大英断


無題 2018/05/29 20:09:37

グリッドマン知らないけど女の子可愛いから見るって人意外と見る

無題 2018/05/29 20:24:17

>グリッドマン知らないけど女の子可愛いから見るって人意外と見る
俺だ


無題 2018/05/29 20:09:57

アニメは原作の未来(現代)かしら

無題 2018/05/29 20:13:26

>アニメは原作の未来(現代)かしら
予告で映ってるバス停の名前が桜ヶ丘っぽい


無題 2018/05/29 20:10:23

ピンク髪の娘がなんか首長かった

無題 2018/05/29 20:16:02


大人になった武史とかもですね

無題 2018/05/29 20:18:04

>大人になった武史とかもですね
教師とかになってると俺得


無題 2018/05/29 20:18:51


このキャラデザはマジ英断

無題 2018/05/29 20:19:59

>このキャラデザはマジ英断
不安になる首


無題 2018/05/29 20:21:47

アニメ牙狼系はキャラデザがダメと言う人達を見たことがある

無題 2018/05/29 20:25:40


新グリッドマンのデザインも好きよ

無題 2018/05/29 20:29:37

>新グリッドマンのデザインも好きよ
遠目だと大体グリッドマンな彩色だけどディテールがガッツリ追加されてるのいいよね


無題 2018/05/29 20:26:20

やっぱり舞台は現実世界なのかな

無題 2018/05/29 20:29:27

>やっぱり舞台は現実世界なのかな
コンピューターワールドの描写は欠かさないけどカーンデジファー様の目的である現実世界への侵攻に焦点を当てるらしい
後2018年ってのを強く押し出すらしい


無題 2018/05/29 20:29:06

後藤デザインにしてはアレンジ少ないというか特撮版からあんま変わってない?

無題 2018/05/29 20:31:13

今年グリッドマンやって
来年ULTRAMANやって
じきに怪獣娘黒もやって…


無題 2018/05/29 21:14:43

>来年ULTRAMANやって
やっぱキャスト選び直しだよな
ウルトマンチーム合ってるのに


無題 2018/05/29 20:31:36

テレボーズ回は今の世でやると本当に洒落にならない…

無題 2018/05/29 20:33:26

グリッドマンもカーンデジファー様も電脳世界だと超がつく縛りプレイ状態だからなあ…

無題 2018/05/29 20:34:44

今度はどんな容器に入ってるのかしらデジファー様

無題 2018/05/29 20:37:23

>今度はどんな容器に入ってるのかしらデジファー様
元ネタだとカーンデジファー様じゃなくて新たな魔王アレクシス・ケリヴになる


無題 2018/05/29 20:36:57

アニメの見所は何ですかと聞かれてグリッドマンが出てるとこですって答える監督
個人的には好感触である


無題 2018/05/29 20:37:37


カーンデジファー様の復活は…
その前にドライブがやばい


無題 2018/05/29 20:48:51

OPがよく話題に出るがEDも好き

無題 2018/05/29 20:49:00

カンフーシノビラー回の機械制御でペットを飼うってのはひどいと思いました

無題 2018/05/29 20:50:47

あの時代にVRネタやってるのは凄い

無題 2018/05/29 20:56:10

なんだかんだで円谷も元気になってきたね

無題 2018/05/29 20:57:20

青春ジュブナイル的な雰囲気

無題 2018/05/29 20:59:28

アニメは1話くらい青春の悩みだけで終わる回ありそう

無題 2018/05/29 21:01:37

普通に一応グリッドマン登場ノルマはあるかな
セブンみたく変身してとくに何もしないとかありそうだけど


無題 2018/05/29 21:04:09

アニメはグリッドマンのデザインは好きだけど
人の方は何かなぁ…


無題 2018/05/29 21:06:04

>人の方は何かなぁ…
本家に似せろとは言わんがイメージ合わなさすぎる


無題 2018/05/29 21:05:34

キャラデザで噛みつく輩はまあいるだろうな

無題 2018/05/29 21:08:14

狙ってるのは新規層だろうしな

無題 2018/05/29 21:09:15

作風次第な

無題 2018/05/29 21:10:19

確かに話面白けりゃキャラも自然と気に入るからね

無題 2018/05/29 21:12:55


今や萌えアニメも円谷の十八番の一つになりつつあるし違和感は無い

無題 2018/05/29 21:19:46

アニメじゃ掃除機が人吸い込むとかぶっ飛んだ事やってくれるかしら

無題 2018/05/29 21:24:24

ボツ企画とかあったんだね
そっから名前拾うとかマニアックだのう


無題 2018/05/29 21:25:04

なるほどね

無題 2018/05/29 21:26:06

グリッドマンシグマは知ってた
グリッドマンFなんて存在すら知らなかった


無題 2018/05/29 21:28:15

監督は少なくとも一般的なファンよりはコア

無題 2018/05/29 21:29:37

>監督は少なくとも一般的なファンよりはコア
「お手持ちの超全集を…」は笑った


無題 2018/05/29 21:29:02

グリッドマンF?
グリッドマンの小説か何か?


無題 2018/05/29 21:37:24

>グリッドマンF?
>グリッドマンの小説か何か?
没企画
アニメの主役の名前はそこからの流用


無題 2018/05/29 21:38:37

グリッドマンFのままなら武史ポジが女子高生なんだよね

無題 2018/05/29 22:14:53

合体変形トイのリメイクか再販してほしいわ

無題 2018/05/29 22:16:41

>合体変形トイのリメイクか再販してほしいわ
リメイクはなんか動いてるみたいよ…ただメーカー的にあんま期待しちゃいけないところだった気がする


無題 2018/05/29 22:17:45

前になんかで見たんだけど紫色のグリッドマンのオモチャってなんのやつか解る?
グリッドマンの色を全体的に紫にしただけみたいなやつ


無題 2018/05/29 22:22:04


>前になんかで見たんだけど紫色のグリッドマンのオモチャってなんのやつか解る?
>グリッドマンの色を全体的に紫にしただけみたいなやつ
コレのことなら海外のスーパーヒューマンサムライのキャラらしい


無題 2018/05/29 22:23:23

エヴォトイはレッドマンで初めて触れたけど…
なんと言うか当時のスーツのダルさは感じたよ


無題 2018/05/29 22:26:31


エヴォトイは特撮物だと妙に出来が良かったりするから
ちょっと期待してる





参照元:http://futabalog.com/thread/06306332fe4dde17fe53f2cbf46dd946




sns
Adsense
Relate entry
New entry
Comment







管理者にだけ表示を許可する
アクセスランキング
QRコード
QR