特撮初心者の方におすすめしたい平成ライダー 特撮速報
 

特撮初心者の方におすすめしたい平成ライダー




1無題2017/01/28 10:57:32

66f6d33f85012c0638c48ff25546cf2a_20170128161839c5b.jpg

特撮初心者の方におすすめしたい平成ライダースレ
やっぱり二話完結で区切りよく見れて安定して面白いWとかとっつきやすいだろうかね


25無題2017/01/28 15:20:21

>やっぱり二話完結で区切りよく見れて安定して面白いWとかとっつきやすいだろうかね
やっぱダブルはバランスが良いよね。
ただ傾向として、大人の特撮初心者が一話から続けて見ようってなった時に、本筋の進まないゲスト回みたいなのが続くと、逆に飽きちゃう人も結構いるんだよね。慣れてる人なら、戦闘シーンやギミックとか、そういうサブエピソードの部分も楽しいんだけど。

初心者なら、鎧武やアマゾンズみたいに一本道でサクサク話が進む作品も見やすくてハマるんじゃないかな。




2無題2017/01/28 11:11:33


何も知らない一般人ならこれも笑えるクソとして評価してくれるかもしれない



3無題2017/01/28 11:49:37


ド定番だけど、初代ウルトラマン。
最初の作品なのに全て詰まってる。



4無題2017/01/28 11:55:05


――ってスマン。平成ライダーだったか。

個人的にはダブル、オーズ、フォーゼ辺りなら初心者でも全然イケると思う




5無題2017/01/28 11:56:04

クウガは科捜研とかのノリで見れる気がする



6無題2017/01/28 11:56:46


仮面ライダーZOですかね〜
約1時間で完結して話、殺陣、共に今の
マーブルヒーロー映画に引けを取らないと
思います!




7無題2017/01/28 11:59:27

作品全体としてのオススメは難しいけど、響鬼の初期みたいなドラマにすっと馴染める人はいそう



8無題2017/01/28 11:59:52


結構いけると思う



9無題2017/01/28 12:01:27

最後まで見たら後悔するタイプは次に繋がらないから
初心者向けとは言い難いんじゃない?



10無題2017/01/28 12:04:42

クウガとか響鬼とかは確かに内容的には入り込みやすいんだろうけど、ちょっと古めのドラマ見慣れてない人にはCGとかの質でもう拒否反応出そう



11無題2017/01/28 12:19:30


1期ならアギトかカブトが良さそう



12無題2017/01/28 12:20:16


エグゼイドは割と入門用な気がする



13無題2017/01/28 12:20:25

555は4作目くらいに見て欲しい



14無題2017/01/28 13:16:07

放送中のライダーがリアルタイムで感想共有できて一番いいんじゃないかと



15無題2017/01/28 13:37:50

平成初期は中盤に近づくとグイグイ引き込まれるけど最序盤は説明少ないし消化試合多めで挫折する人けっこういそう

龍騎辺りなら早い段階で目的や世界観分かってるしとっつきやすいかも?



16無題2017/01/28 13:38:49

ぶっちゃけリアルタイムで今放送しているのが一番いい
毎年新しいものが放送されているのに今あえて古いものを薦める理由はないでしょ
そういうのはマニアのやることで、初心者のやることではない




20無題2017/01/28 14:17:42

>毎年新しいものが放送されているのに今あえて古いものを薦める理由はないでしょ
・勧める相手の好きな俳優が主役だから
・個人的に今やってる作品より面白いor入って行きやすいと思っているから
等々いくらでもある



22無題2017/01/28 14:19:58

>毎年新しいものが放送されているのに今あえて古いものを薦める理由はないでしょ
>そういうのはマニアのやることで、初心者のやることではない
そりゃ初心者に対する推薦をしてるのはマニアであって初心者じゃないし



24無題2017/01/28 14:28:19

>ぶっちゃけリアルタイムで今放送しているのが一番いい

リアルタイムのライダーを薦めても1話からみるのは
ソフト化されてないし
ハードル高いんだよな



17無題2017/01/28 13:40:39

まあまあ勧めてきたけどやっぱWが打率高いね
そっから順当にオーズフォーゼMEGAMAXまで見せるかクウガから平成一期辿っていくかは人それぞれだけど




18無題2017/01/28 13:41:21

俺龍騎は10話で挫折した。



19無題2017/01/28 14:06:58

アギト
先が気になるようなストーリー構造だし、1話で引き込まれればそのまま最後まで完走できるかも
タイプの違う三人のライダーが交錯するストーリーはハマると深い奥行きがある



21無題2017/01/28 14:18:40


初心者なら仮面ライダーは動物型の喋る怪人と戦うものという印象を持っていると思うのでコレがいい。お話も(一話時点では)解りやすい



23無題2017/01/28 14:22:03

>お話も(一話時点では)解りやすい
全体通して解りにくい要素は特にないと思うけどね



26無題2017/01/28 15:35:02

一つ言えるのはクウガは全然初心者向けではないと断言できる。

ってか今更だけど平成最初の作品があんな大人大人な内容でよく行けたよな………



27無題2017/01/28 15:45:21

>ってか今更だけど平成最初の作品があんな大人大人な内容でよく行けたよな………
まぁロボコンがズッコケた反動だからこそいけた部分はあったかもね
これがビーファイターやカブタックの後だと難しいかった気がする



28無題2017/01/28 15:49:11

クウガが勧められるのは後で見るとCGチープ過ぎて見辛いのが一番な気もする






参照元:http://futabalog.com/thread/34c905933c1c3a7873c5d400adc490c2




sns
Adsense
Relate entry
New entry
Comment







管理者にだけ表示を許可する
アクセスランキング
QRコード
QR