無題 2018/05/22 12:53:05
ウルトラマンマックススレ
今注目のウルトラマン
無題 2018/05/22 12:56:00
その場のノリでエラい事する
無題 2018/05/22 13:40:33
>その場のノリでエラい事する
ゆるめな基本設定がいい方向に作用してたと思う
無題 2018/05/22 15:28:10
>その場のノリでエラい事する
コスモスの映画の時も笑ったなあ
無題 2018/05/22 12:59:19
えらいこっちゃ
無題 2018/05/22 13:02:21
最強最速!敵も最強最速!
無題 2018/05/22 13:04:51
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無題 2018/05/22 13:05:06
公式ももっとマックス推しにすべき
無題 2018/05/22 13:07:12
X客演回でのカイト(の姿をしたマックス)の台詞でグッときた
元々好きだったけど改めて好きになったよマックス
無題 2018/05/22 13:10:08
>X客演回でのカイト(の姿をしたマックス)の台詞でグッときた
カイトとマックスは再会しなかったってのが公式だが、カイトが希望の未来を掴んだのはきちんと伝わった事が示唆されてて泣ける
無題 2018/05/22 13:07:52
近年のウルトラはマックスみたいな1話1話のバラエティーの豊かさが足りない
無題 2018/05/22 13:11:10
>近年のウルトラはマックスみたいな1話1話のバラエティーの豊かさが足りない
フリーダムさに関しては昭和と比べてもひけを取らないマックスと比べるのはさすがに酷だ
無題 2018/05/22 13:42:28
>近年のウルトラはマックスみたいな1話1話のバラエティーの豊かさが足りない
オムニバス形式のウルトラマンいいよね
無題 2018/05/22 13:09:29
私スラン星人嫌い!
無題 2018/05/22 13:10:47
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無題 2018/05/22 13:12:57
息を吐くかのようにどエライ技を編み出す
無題 2018/05/22 16:42:52
>息を吐くかのようにどエライ技を編み出す
大決戦!超ウルトラ8兄弟でウルトラマン8人で繰り出した合体技を
一人で再現するなよ・・・
無題 2018/05/22 13:12:59
本放送時はあまりに整合性の取れてない脚本で途中で観るのやめた
歳くったらこういうのもいいなと思うようになった
無題 2018/05/22 13:16:37
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無題 2018/05/22 13:17:37
最終回のマックスは本当に最強だった
無題 2018/05/22 13:19:57
まだ小学生だったけど当時からネクサスのシリアスさが好きだったから最初は軽いなぁと思っていたところからのイフですよ
無題 2018/05/22 13:20:05
私の名はウルトラマンマックス
この姿はかつて共に戦い、未来を掴んだ青年の姿を借りている
無題 2018/05/22 13:20:49
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無題 2018/05/22 13:22:31
マックス!マックス!マックス!デデデデッデ
無題 2018/05/22 13:24:17
他はゼアスとゼノンくらいか
無題 2018/05/22 13:27:39
マクシウムソードの投げフォーム
セブンとはまた違うカッコ良さの
無題 2018/05/22 13:32:08
>マクシウムソードの投げフォーム
>セブンとはまた違うカッコ良さの
頭掻いたらボトボト落ちてきて爆笑した
無題 2018/05/22 13:29:16
投げても禿げない強み
無題 2018/05/22 13:30:30
マックスで遊べるーって
いねーのかよっ
無題 2018/05/22 13:34:02
>マックスで遊べるーって
>いねーのかよっ
い・・・いいのよ・・・
無題 2018/05/22 13:36:46
話題にならないウルトラの上位のイメージ
無題 2018/05/22 13:37:17
当時の番組欄にウルトラMAXと書かれてて何の番組かわからなかった
無題 2018/05/22 13:37:36
飛行速度マッハ9.99という最速名乗るには微妙な速さ
無題 2018/05/22 13:37:51
平成のウルトラマン勧める時はマックスかエックス勧める
無題 2018/05/22 13:38:14
最速最強の設定の割には強かった印象がない
無題 2018/05/22 13:44:05
>最速最強の設定の割には強かった印象がない
敵さんのレベルもアホみたいに高いからトントンになってるという
ダークバルタンとかどうしろというんだ
無題 2018/05/22 13:38:20
マッマッマ
マッマッマ
ウルトラマンマー
無題 2018/05/22 13:39:16
新規参戦からベテラン若手に至るまで参加したスタッフの多さに吹く
無題 2018/05/22 13:40:17
無闇に(物理的に)突っ込んでいけないのがイフ
ツッコミ役の必要性が分かるのが宇宙化猫
無題 2018/05/22 13:42:10
カレーの器を掲げるということ
無題 2018/05/22 13:42:43
メビウスの主題歌にカイトの人も
合唱に加わってるって聞いて
何だか泣いた
次のヒーローの為に歌ってるんだと思って
無題 2018/05/22 13:44:49
ネクサス短縮の影響もあって現場は大変だったろうな
無題 2018/05/22 13:45:53
バラエティーに富んでる分各回の出来の差も激しかった
無題 2018/05/22 13:47:49
セブンのメトロン星人と同一人物だよね?
無題 2018/05/22 13:48:28
当時はセブンの存在はぼかされていたな
無題 2018/05/22 13:50:04
平成のウルトラヒロインで一番好き
無題 2018/05/22 13:58:42
こんな話書けるのなんてマックスぐらいしかないよね
無題 2018/05/22 14:00:58
>こんな話書けるのなんてマックスぐらいしかないよね
ダイナの怪獣戯曲に似てない?
無題 2018/05/22 14:03:15
マックスは一話一話が全部パラレルと言う
無題 2018/05/22 14:14:45
ダイナは結局劇中のままだったが
マックスは完全にメタだった気がする
無題 2018/05/22 14:30:06
宇宙人が地球の文明批判ばっかだったのはちょっと鬱陶しかったな
無題 2018/05/22 14:33:51
地球で長く生活し過ぎて、最近の若いもんは…という年寄りメンタルになってた宇宙人
無題 2018/05/22 14:38:22
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無題 2018/05/22 14:54:54
結局M78のウルトラマンなの
無題 2018/05/22 16:12:40
>結局M78のウルトラマンなの
そこは間違いない
無題 2018/05/22 14:57:22
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無題 2018/05/22 15:00:55
メビウスまでの繋ぎだったから途中でのフォームチェンジとかも想定してなくて
最初から最強って意味でのマックスなんだったかな
無題 2018/05/22 15:01:44
タイプチェンジが無いのが逆に良い
無題 2018/05/22 15:03:43
なんとなく雰囲気的に平成版ウルトラQを観てるような気分だった
Dark Fantasyよりよっぽど
無題 2018/05/22 15:20:37
>なんとなく雰囲気的に平成版ウルトラQを観てるような気分だった
>Dark Fantasyよりよっぽど
実際に何話かQDFの没脚本をマックスで使ったって聞いた
無題 2018/05/22 15:13:08
パワーアップ武器が剣かと思ったら必殺技はビームでちょっと残念だなと思ってたけど
いざ剣出した時にああこれは普通使えねえわって納得した
無題 2018/05/22 15:15:22
「わたしはだぁれ?」で
笑い死ぬ
無題 2018/05/22 15:24:38
フュージョンアップかフュージョンライズでセブンとマックスの組み合わせが凄く見たい
無題 2018/05/22 15:26:01
インスタ映えするよ!
無題 2018/05/22 15:33:49
タロウとマックスという弱いわけない組み合わせいいよね
無題 2018/05/22 16:13:36
>タロウとマックスという弱いわけない組み合わせいいよね
とても混ぜてはいけない感じがする
無題 2018/05/22 16:39:48
シリーズ最強のバルタン星人
というかタイニー居なかったら本当に負けてた
無題 2018/05/22 16:53:16
当時は1話ごとにパラレル設定というのを知らなくて
バルタン星人回の発言やセブンと繋がってるメトロン回は「?」ってなった
無題 2018/05/22 16:32:24
注目浴びるの十数年遅いよ…
参照元:
http://futabalog.com/thread/557ad4321569ab9a1a88ed943be732bb