無題 2018/05/21 05:02:02
キングギドラスレ
この完成されたデザイン
無題 2018/05/21 05:03:01
頭が3つありまっせー
無題 2018/05/21 05:14:22
>頭が3つありまっせー
8つに増えました
無題 2018/05/21 05:03:14
CGの技術が発達した今だからこそ映像的に映えるキャラクターだと思う
はよレジェゴジやって欲しいわ
無題 2018/05/21 08:06:12
>CGの技術が発達した今だからこそ映像的に映えるキャラクターだと思う
まるでCGない頃は映えてないような言い方だな
無題 2018/05/21 05:04:09
尻尾はふたつありまっせー
無題 2018/05/21 05:04:37
負け続きというが余計な邪魔とか結構あるし何よりタイマンでは圧倒出来るだけの実力はある
無題 2018/05/21 05:36:05
>負け続きというが余計な邪魔とか結構あるし何よりタイマンでは圧倒出来るだけの実力はある
VSギドラ「せやな・・・」
無題 2018/05/21 05:06:11
実力派むしろ怪獣王さまより上よね!
でもボコられる悲哀のキャラ
無題 2018/05/21 05:06:51
元々は緑色の予定だったらしいな
無題 2018/05/21 05:07:38
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無題 2018/05/21 08:32:10
>No.559952705
下積み時代に謎のビデオに出演してるみたい
無題 2018/05/21 05:07:42
今のデザインを見慣れてるのもあるけどコレ腕があったら違和感凄そうだ
無題 2018/05/21 05:45:47
>今のデザインを見慣れてるのもあるけどコレ腕があったら違和感凄そうだ
えっ腕が有った方が格好いいと思う
無題 2018/05/21 05:09:56
ゴジラVSのOPでスペースゴジラと戦ってるのがカッコよかった
実際に戦ったら多分瞬殺されるんだろうなあ
無題 2018/05/21 05:11:58
炎が姿を形作る演出はレジェンダリーの方でもやってほしい
無題 2018/05/21 05:15:17
星を喰う者でどうなるか不安でもあり楽しみでもある
無題 2018/05/21 05:17:05
>星を喰う者でどうなるか不安でもあり楽しみでもある
満を持して来たな!
無題 2018/05/21 06:18:38
>星を喰う者でどうなるか不安でもあり楽しみでもある
右の7角形は引力光線か
無題 2018/05/21 09:02:49
>星を喰う者でどうなるか不安でもあり楽しみでもある
グラディウスⅣの一面みたい
無題 2018/05/21 09:26:31
>星を喰う者でどうなるか不安でもあり楽しみでもある
これまでのゴジラの見せ方見てると
ギドラも単に宇宙に現象として浮いてるだけ
みたいになりそうでなあ…
無題 2018/05/21 05:16:08
かなり偏見だけど黄金で派手派手だから中国で人気出そうに思う
世界的に人気爆発しないかなーって期待してる
無題 2018/05/21 05:20:07
こんな体してるのに鳴き声がちょっとカワイイ
無題 2018/05/21 05:26:10
ドラゴンスピリッツ
無題 2018/05/21 05:28:00
いまいち強いのかどうか分からん引力光線
無題 2018/05/21 05:37:09
ジブラ
無題 2018/05/21 05:43:51
クイーンギドラとかいないの
無題 2018/05/21 09:00:11
>クイーンギドラとかいないの
なつきクライシスの作者が描いた能力バトル漫画であった
風牙だったかな?タイトル
無題 2018/05/21 05:46:27
子供ながら動かすの大変そうだとは思ってたが
実際難しかったらしいな
無題 2018/05/21 05:50:38
翼がワイバーンみたいに腕っぽい生え方してるくらいのアレンジは
レジェゴジであるかもと今思った
無題 2018/05/21 06:00:00
今風に言えばリオレウスに腕生えてた方がかっこいい
か
無題 2018/05/21 06:28:13
あたくしは金星人です
無題 2018/05/21 07:39:20
どの映画か忘れたけど頭の後ろに毛が生えたタイプのキングギドラが怖くて好き
・・・伝わるかな?
無題 2018/05/21 07:53:50
>どの映画か忘れたけど頭の後ろに毛が生えたタイプのキングギドラが怖くて好き
昭和は基本全部それですが
無題 2018/05/21 07:41:49
カッコいいんだけど見かけに見合わせた強さを与えると
ゴジラが勝ちようがなくなりかねないので面倒
なのでゴジラに負けると見かけ倒しっぽく見えるのが悲しい
無題 2018/05/21 07:57:30
今気付いたんだけど「ギドラ」って「ヒドラ」が元ネタ?
無題 2018/05/21 08:03:10
>今気付いたんだけど「ギドラ」って「ヒドラ」が元ネタ?
無題 2018/05/21 08:09:41
>今気付いたんだけど「ギドラ」って「ヒドラ」が元ネタ?
ジャイアントヒドラを略してギドラ
無題 2018/05/21 08:03:58
またいつかキロロロロッて鳴くギドラを見たいものだ
無題 2018/05/21 08:13:17
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無題 2018/05/21 08:18:04
>No.559960503
庵野の巨神兵で思いっきりオマージュされてた構図
無題 2018/05/21 09:33:36
>No.559960503
鳥居越しのカメラアングル良いよね
無題 2018/05/21 08:17:03
首が据わらないのならビームも蛇行させればいいという発想は素晴らしい
無題 2018/05/21 08:18:37
>首が据わらないのならビームも蛇行させればいいという発想は素晴らしい
予定ではビームは直線だったんだよね
無題 2018/05/21 08:20:37
星を喰う者は最悪首3つだけ胴体無しのエネルギー体の可能性もある、というかイメージ図とはいえ首長くね?
無題 2018/05/21 08:27:00
三つ首の竜天に舞ゆ
無題 2018/05/21 08:28:47
vsキングギドラは引き分け
無題 2018/05/21 08:31:57
初めて映画館で見たゴジラがVSギドラだったなあ
当時はシナリオ分かってなかったし見直したいわ
無題 2018/05/21 08:32:51
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無題 2018/05/21 08:35:21
ゴジラ手に負えないから寒い深海に沈めて大人しくさせようぜ!ってのがVSギドラ
まぁ翌年海底の火山活動が活発になって復活するんだけどね
無題 2018/05/21 08:36:08
地べたを這うようなギドラは見たくないなぁ・・・
無題 2018/05/21 08:44:24
四足に翼生やすのは骨格おかしいから嫌い
無題 2018/05/21 08:52:39
>四足に翼生やすのは骨格おかしいから嫌い
何だと
無題 2018/05/21 08:44:52
悲しいけど戦闘に向いてない
無題 2018/05/21 08:49:55
でもなんだかんだで東宝怪獣ではゴジラに次ぐカリスマの持ち主だよね
無題 2018/05/21 08:50:51
かませの印象
無題 2018/05/21 08:52:24
割と強い描写は多いんだけどそれ以上に凄い負け方するから…
無題 2018/05/21 08:56:34
かっこいいけどファンタジー世界でもないと浮くな
無題 2018/05/21 09:00:46
強い強いとやたら強調されてるけど
ギドラって洗脳というか操られてること多くないか?
無題 2018/05/21 09:03:06
3日で金星の文明を滅ぼしたんやぞ!!
なお文明の規模は知らん
無題 2018/05/21 09:04:07
三大とGMK以外は何かしらの支配下にあったなギドラ
無題 2018/05/21 09:05:00
何度も出るから何度も負けるという
無題 2018/05/21 09:06:46
vsギドラのムックでもギドラは操られてばかりでちょっと可哀想な怪獣みたいな紹介がされてたな
無題 2018/05/21 09:07:36
しっぽうまく使ったことってあるの?
無題 2018/05/21 09:09:15
>しっぽうまく使ったことってあるの?
ゴジラが投げる時うまく使ってる
無題 2018/05/21 09:07:36
xに操られる
鉱山生物に操られる
ゴキブリに操られる
未来人に操られる
未来人に改造される
カイザだけど再びxに操られる
無題 2018/05/21 09:09:38
ギドラ初登場の頃はまだゴジラの放射能もビームじゃなくガス的な感じだったから
とにかく引力光線の威力のヤバさが際立つ
超強そう
無題 2018/05/21 09:56:54
>ギドラ初登場の頃はまだゴジラの放射能もビームじゃなくガス的な感じだったから
>とにかく引力光線の威力のヤバさが際立つ
>超強そう
ゴジラ達が連携したらあっさり追い返せたけどな
無題 2018/05/21 09:15:58
格闘戦に持ち込まれたりするので皮膜の翼が頼りなさすぎる
無題 2018/05/21 09:19:42
しっぽ攻撃とかしてるイメージ無いな
なんか痛そうなのに
無題 2018/05/21 09:21:17
キングギドラ見て育った世代だから某カードゲーム漫画の三つ首ドラゴンの腕が蛇足に見えて仕方なかった
無題 2018/05/21 09:34:30
エクシフの紋章下3つの頂点は頭、横は翼、上2つは尻尾を意味してるのかな
無題 2018/05/21 09:45:20
見どころだらけだった映画の余韻を最後の最後で全部持っていった
無題 2018/05/21 09:52:12
>見どころだらけだった映画の余韻を最後の最後で全部持っていった
なにこれ…
無題 2018/05/21 10:28:09
>見どころだらけだった映画の余韻を最後の最後で全部持っていった
映画館のざわつきも凄かった
無題 2018/05/21 10:52:29
>見どころだらけだった映画の余韻を最後の最後で全部持っていった
よく見たらめちゃくちゃデカイ
無題 2018/05/21 09:49:40
宇宙からやってきた金色の三つ首ドラゴン
無題 2018/05/21 09:56:49
髑髏島の方でいいのかな
アマプラ有料だけど見てみようかな
無題 2018/05/21 09:57:30
髑髏島は普通に面白いぞ
無題 2018/05/21 10:02:28
レジェゴジ2超楽しみ
操られてない純粋に怪獣として強いギドラさんが見たいんだ
無題 2018/05/21 10:08:57
アニメ版の方はメカゴジラがアレだったからギドラもあまり期待しない方がいいな
無題 2018/05/21 10:27:13
地球最大の決戦や怪獣大戦争で際立ってるのはラドンの突進力だよね
無題 2018/05/21 10:49:04
アニゴジのギドラはチラシのデザインそのままになるんじゃないかな
三本首のエネルギー体みたいな
参照元:
http://futabalog.com/thread/ecfc5339299c3901ab84df5d8f4f3bd4
・そのわりに勝率低い
・よく考えると基本的に噛ませ
・強さの割に基本操られている
・それでも存在感も人気も強キャラ感もトップクラス
ゼットンと仲良くなれそう