アナザーアギトについてかたろう 特撮速報
 

アナザーアギトについてかたろう

無題 2018/05/17 22:30:09


予告編で見たときは何か衝撃的だった



無題 2018/05/17 22:31:47


デデンデンデデン!

無題 2018/05/17 22:49:27

>デデンデンデデン!
アナザーのほうは赤マフラー付きだったけどギルスって赤マフラーorマント付いてる描写ってあったっけ?


無題 2018/05/17 22:32:17

やーみーのなかー

無題 2018/05/17 22:33:05

予告編?

無題 2018/05/17 22:34:34

>予告編?
次回予告だろうな


無題 2018/05/17 22:33:09

ロクゼロみたいに本来は同じ姿なんだよな

無題 2018/05/17 22:33:54

ギルスの方がレア

無題 2018/05/17 22:34:25

一般人には翔一アギトにそっくりに見えるらしい
ラーメンマンランボーを思い出した


無題 2018/05/17 22:55:55

>一般人には翔一アギトにそっくりに見えるらしい
氷川くんが誤認しただけじゃなくて?


無題 2018/05/17 22:35:35

劇中でアギト?と視認されてることと関係付けてアギトも
実際はスレ画のような化け物じみて見えているとかって言われてたような
個人的にアナザーだけそのまんまかけ離れた見た目でいいじゃんと思ってる


無題 2018/05/17 22:37:04

木野さん渋くてカッコイイ

無題 2018/05/17 22:37:23

アナザーに寄せたアギトとギルス
アギトとギルスに寄せたアナザー両方見てみたい


無題 2018/05/17 22:37:48


自分でアナザーアギトって名乗るおじさん

無題 2018/05/17 22:46:20

>自分でアナザーアギトって名乗るおじさん
これでの活躍どうだったんですか


無題 2018/05/18 00:10:51

>自分でアナザーアギトって名乗るおじさん
昔はアギトは俺ひとりでいいとか言って葦原さん蹴り殺そうとしたクソコテだったのに
自ら「アナザー」と名乗る=他のアギトの存在を許容するなんて
ずいぶん精神的に成長したな木野さん(しみじみ


無題 2018/05/17 22:38:44

スレ画は天才外科医だっけ

無題 2018/05/17 22:41:15

>スレ画は天才外科医だっけ
でも弟を救えないお兄ちゃん


無題 2018/05/17 22:41:01

きちんと専用バイクまで出てきたとこが感心した
乗ってるシーンちょっとだけど


無題 2018/05/17 22:41:49

勝手に腕を移植されたマン

無題 2018/05/17 22:46:44

稲妻よりも速く駆け抜けて

無題 2018/05/17 22:51:11

スレ画がいなくなった後の蛇足感

無題 2018/05/17 22:53:53

>スレ画がいなくなった後の蛇足感
てっきり4人でずっと闘うものだと思ってたら


無題 2018/05/17 22:56:17

>スレ画がいなくなった後の蛇足感
流石に蛇足とまでは思わないけど
Gガンダムの東方不敗の退場後みたいな「盛り上がりのピークを過ぎた感」はあった


無題 2018/05/17 22:52:21

時間もわからない

無題 2018/05/17 22:55:46

甥っ子に昔買ったバーニングフォームアギトとアナザーアギトの可動フィギュアセットをあげたら
たいそう喜んで遊んでくれてる
早々に木野さん脚をモッキリへし折られてセロテープのお世話になってるが


無題 2018/05/17 22:58:47

ピークの回は連続キックの時かな

無題 2018/05/17 22:59:01

ギルスかっこいいけどエクシードはちょっとアレだった

無題 2018/05/17 23:00:04

次回予告を観てから次の週までワクワク感がすごかった

無題 2018/05/17 23:01:42

「最終章の手前で年長の戦士が退場する」という展開は
後の響鬼でもやってたりする


無題 2018/05/17 23:01:57

ギルスも翔一くんもSICアギトみたいな見た目なんでしょ

無題 2018/05/17 23:04:12

翔一アギトはスレ画みたいにタレ目じゃないんだよな
むしろツリ目だし


無題 2018/05/17 23:05:05

そういえばアギト捕獲作戦で全然アギトに似ていないはずのギルスがとばっちりで捕獲対象にされた回もあったな

無題 2018/05/17 23:07:59

視聴者視点から見てみんな同一の姿だと混乱するから…

無題 2018/05/17 23:08:41

広義的にああいうベルト巻いた奴をアギトと呼んでるのかなと

無題 2018/05/17 23:09:04

アナザーアギト加入時はG3がスタメン落ち感半端ないので
退場してもらう必要があった


無題 2018/05/17 23:11:13

氷川くんめっちゃパワーアップしたよね終盤

無題 2018/05/17 23:16:09

>氷川くんめっちゃパワーアップしたよね終盤
二大エル相手にどう考えてもあり得ないくらい氷川くん強すぎなんだけど
小沢さんの「彼は氷川誠!決して逃げたことのない男よ!」って台詞だけですべて納得したくなる不思議


無題 2018/05/17 23:11:15

ブレイドもカリスだけなんか見た目違和感あったしな
本来はカテゴリーK近い見た目だったのかね


無題 2018/05/17 23:51:41

>ブレイドもカリスだけなんか見た目違和感あったしな
>本来はカテゴリーK近い見た目だったのかね
カリスはマンティスアンデッドの能力で鎧着てるから
下はKみたいなやつらしい


無題 2018/05/17 23:14:11

シャイニングよりバーニング派は俺一人でいい・・・

無題 2018/05/17 23:17:23

>シャイニングよりバーニング派は俺一人でいい・・・
いや、普通にバーニングのほうがええよ?
体型が一気にマッチョになるバーニングは格好いいと思う


無題 2018/05/17 23:14:39

アナザーアギトはタイムスリップして雪山で生前のマサトと再会できて良かったよね

無題 2018/05/17 23:15:11

真魚ちゃん⇒オシリーナ

無題 2018/05/17 23:19:20

変身ポーズが死ぬほどかっこいい
空手みたいなの


無題 2018/05/17 23:20:59

シャイニングってなんかパワーダウンしたように見えるからバーニングのパッと見分かりやすい力強さ感が好き

無題 2018/05/17 23:24:06

しかし初めの変身ポーズときたら

無題 2018/05/17 23:25:51

空手の十字を切るみたいな

無題 2018/05/17 23:27:56

当時小学生で次回予告の木野さん!?みたいなセリフで知らないライダー出てきてテンション上がってその後木野さん!?って言いまくってた気がする

無題 2018/05/17 23:29:00

ギルスは触手をヌンチャクのように振るったり
アマゾンライダーばりの噛みつきとか必殺キックがカカト落としだったり
もう何もかもが斬新なライダーだった


無題 2018/05/18 00:05:09

>ギルスは触手をヌンチャクのように振るったり
>アマゾンライダーばりの噛みつきとか必殺キックがカカト落としだったり
>もう何もかもが斬新なライダーだった
噛み付きはほかにもいるが現状カカト落としはギルスだけ


無題 2018/05/18 00:01:50

今やったら沢木哲也や神もライダーに変身しそう

無題 2018/05/18 00:04:17

まあ生身の謎の青年にライダーキックする最終決戦は未だにどうかと思う

無題 2018/05/18 00:07:09

>まあ生身の謎の青年にライダーキックする最終決戦は未だにどうかと思う
あそこからレストランアギトで混乱したなあ


無題 2018/05/18 00:22:18

おっさんサブライダーいいよね…
メインやってた人が歳食ったのはまた別


無題 2018/05/18 00:24:57

アナザーはメインのライダーとは別枠で出てきて
スーツの作りとかも怪人的なのにしっかりアギトと共通してる部分押さえてるのが素敵
必殺技のギミックとか専用バイクとか


無題 2018/05/18 00:38:35


シックな色調
生物的フォルム
凶悪な面構え
それでいてヒーロー感を保ったデザイン
そんなオッサンライダーヲタの夢を具現化したような姿の仮面ライダーにオッサンが変身する
素晴らしい


無題 2018/05/18 00:41:31


4番手のサブライダーにも専用バイクがもらえるなんて
良い時代だったな


無題 2018/05/18 02:00:21

アナアギ出てからが面白いしなアギト

無題 2018/05/18 02:25:36

今の平成ライダーの製作方針だともうニチアサでスレ画みたいなライダーは出さないんだろうなあ
今にして思えば初期平成ライダーはよくあんなマニアックな内容を日曜の朝っぱらから流したもんだ





参照元:http://futabalog.com/thread/72b8536d6c64302a08103426fdbf5f2b




sns
Adsense
Relate entry
New entry
Comment







管理者にだけ表示を許可する
アクセスランキング
QRコード
QR