日本版アベンジャーズ作るとしたらどんなになるか考えてみよう 特撮速報
 

日本版アベンジャーズ作るとしたらどんなになるか考えてみよう

無題 2018/05/03 21:37:55

アベンジャーズ新作が話題になっているけれど日本版アベンジャーズ作るとしたらどんなになるか考えるスレ
光の国はアスガルド的な立ち位置になるのかな



無題 2018/05/03 21:39:38

ウルトラマンのサイズがネックすぎる

無題 2018/05/03 21:43:52

ウルトラ関係は出て来ると他全部踏み潰しで終了しちゃいそうだしな

無題 2018/05/03 21:44:02

ウルトラマンは小さくなれるし...

無題 2018/05/03 21:45:15

ライダーも大きくなれるし戦隊はロボがある
もしくは映画内でウルトラマンを弱体化させる


無題 2018/05/03 21:45:17


はい

無題 2018/05/03 21:48:48


>はい
フルブラストからコンパチシリーズ復活!って感じだったけどそこで止まっちゃったね
また新作が見たいわ


無題 2018/05/03 21:46:39

人間サイズだと燃費良くなったりする設定あるの?

無題 2018/05/03 21:48:25

>人間サイズだと燃費良くなったりする設定あるの?
ない
宇宙ではほぼ燃費なんて関係ないけど地球に来た時点で弱体化する


無題 2018/05/03 21:47:57


アベンジャーズはマーベルと考えると
日本でもひとつの出版社から選出すべき
つまりこれ


無題 2018/05/03 21:49:20

スペーススクワッドで我慢しなさい

無題 2018/05/03 21:50:00

やっぱりガンダムも入れたほうがいいんかえ
アニメだけども
ウルトラもライダーも一応アニメあるしそっちのがいいんかな


無題 2018/05/03 21:56:14

>やっぱりガンダムも入れたほうがいいんかえ
>アニメだけども
全然アリじゃね?マーブルも元は漫画なんだし


無題 2018/05/03 21:50:07

アベンジャーズはあくまでマーベルの中でやってるだけって事を忘れちゃいけない

無題 2018/05/03 21:51:19

版権もそうだけどアメリカのコミックは分割作業でスピンオフが基本だからあんまり違和感ないけど
日本の漫画は一人の作家がほぼ全部作るからオールスター系になるとセリフ回しとか行動理念とかにどうしても違和感出てきて
見る側としてもハードルが高くなるよね


無題 2018/05/03 21:54:25

変態仮面は入れませんか?

無題 2018/05/03 21:54:37

ライダーと戦隊はよく緒に出たりするしギャバンやキカイダーもこれらと出たことがある
ウルトラもリメイクキャラ?ではあるがウルティメイトフォースゼロが有るな


無題 2018/05/03 22:05:17

>ライダーと戦隊はよく緒に出たりするしギャバンやキカイダーもこれらと出たことがある
評判はよくないがある


無題 2018/05/03 21:56:18


局地的アベンジャーズ

無題 2018/05/03 21:56:21

ライダーは要らんな
うるとらまんと戦隊と超星神で十分
あと災害にレスキューフォースがいれば


無題 2018/05/03 21:56:27

スーパーバンダイ大戦

無題 2018/05/03 21:56:38


シンプルにこれの最新版を

無題 2018/05/03 21:58:06

戦隊ロボとガンダムじゃ戦隊の方が上だしな
あいつら一瞬で宇宙に行けるし


無題 2018/05/03 21:58:08


スパロボて冷静に考えると毎回アベンジャーズ的なノリになってるよね
ほんと豪華なゲームだわ


無題 2018/05/03 21:58:12

じゃあプリキュアも入れようよ
ユニコーンが放送されてた時期が豪華すぎた
バナージ 大和 タケル殿 みらい


無題 2018/05/03 21:59:28


絶対に強い

無題 2018/05/03 21:59:46

日本は一人のキャラが長年頑張る特撮がないから
まず戦隊モノだったら誰がでるかで悩むだろう


無題 2018/05/03 22:12:52

>日本は一人のキャラが長年頑張る特撮がないから
>まず戦隊モノだったら誰がでるかで悩むだろう
アカレンジャーとその時の最新戦隊のメンバーでしょ


無題 2018/05/03 21:59:57

実写版プリキュアとか誰が演じるのか

無題 2018/05/03 22:00:52

>実写版プリキュアとか誰が演じるのか
ショーの着ぐるみでいいじゃん


無題 2018/05/03 22:01:33

>実写版プリキュアとか誰が演じるのか
セーラームーンで通った道だなんとかなる!


無題 2018/05/03 22:00:30

マジンガーとゲッターロボと鉄人と黄金バットも入れてほしいな

無題 2018/05/03 22:01:18

ロスヒは好きだけど
普通に人間いない感じになるのはいいのか


無題 2018/05/03 22:06:20


キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

無題 2018/05/03 22:07:04

東映お得意のヒーロー内輪揉め路線で行くか
コンパチヒーロー路線で行くか
スーパーヒーロー作戦路線で行くか
意見が大きく分かれそう


無題 2018/05/03 22:08:20

東映スパイダーマンは帰ってくる

無題 2018/05/03 22:10:15

ちょっと前に東映が円谷にコラボを持ち掛けたけどすぐ断られたんだっけ?
いつかまたやって欲しいもんだけど


無題 2018/05/03 22:13:52

>東映が円谷にコラボを持ち掛けたけどすぐ断られたんだっけ?
理由が気になるな
昔のウルトラマンVS仮面ライダーもかなり渋ったんだっけ


無題 2018/05/03 22:10:58

同じ会社内でのヒーロー集合なんだからつまりスーパーヒーロー大戦やスペーススクワッドが日本版アベンジャーズなのでは

無題 2018/05/03 22:15:49

版権問題で長い長い裁判やってるのに国内のみとはいえまた変なコラボとかやってややこしくしたくないでしょ円谷

無題 2018/05/03 22:17:39

東映と円谷は割と仲いいし前例があるから余裕があったらやりそう
余裕があれば


無題 2018/05/03 22:19:10


俺たちが!この国のヒーローだ!!

無題 2018/05/03 22:20:06

>俺たちが!この国のヒーローだ!!
そのメンツになると孫悟空も加わりそう


無題 2018/05/03 22:22:23

>俺たちが!この国のヒーローだ!!
一人凍ってもらわないといけない奴居るな


無題 2018/05/03 22:23:06


>俺たちが!この国のヒーローだ!!
過去の事例を見るにあり得なくもないのがなんとも


無題 2018/05/03 22:19:40

スパイダーマンがあらゆる時空次元のスパイダーマンを集めたしそれでいけるでしょ

無題 2018/05/03 22:21:12

>スパイダーマンがあらゆる時空次元のスパイダーマンを集めたし
スパイダーバースだっけ?
東映版スパイダーマンも出したのは驚いたな


無題 2018/05/03 22:19:51

日本は世界観統一する文化はないな

無題 2018/05/03 22:20:22

スーパーヒーロー大戦やオールライダーなどがつまらなかったから
ヒーロー同士の共演は嫌だな
それにどうしても過去のヒーローの扱いが悪くなる


無題 2018/05/03 22:22:04

>スーパーヒーロー大戦やオールライダーなどがつまらなかったから
>ヒーロー同士の共演は嫌だな
>それにどうしても過去のヒーローの扱いが悪くなる
そんなあなたに平成ジェネレーションズシリーズ


無題 2018/05/03 22:23:13

>それにどうしても過去のヒーローの扱いが悪くなる
最近のライダー映画は登場ライダーの数を絞るのでちゃんと個々に見せ場を作るようになったが
以前のは本当に酷かったからね
最強フォームどころかフォームチェンジすらしない


無題 2018/05/03 22:24:02

ヒーローの共演は好きじゃないけど
ウルトラ超8兄弟とゴーカイVSギャバンとスペーススクワッドは面白かった


無題 2018/05/03 22:24:06


共演物じゃウルトラマン系が1番好きだな
まずハズレとかあんま思い浮かばない


無題 2018/05/03 22:24:59

ウルトラマンだけで何とかなるだろ

無題 2018/05/03 22:25:46

ウルトラマンはもう自分らだけでクロスオーバーしまくってて
ここにさらによそのヒーロー混ぜてもってかんじ


無題 2018/05/03 22:26:48

スペーススクワッドとかヒーローママリーグとかタイトルはDC意識してるよね

無題 2018/05/03 22:27:36

RXの10人ライダーの扱いは今でもトラウマだよ

無題 2018/05/03 22:28:06

>RXの10人ライダーの扱いは今でもトラウマだよ
1号、お前は気づけよ、と


無題 2018/05/03 22:30:25

ライダーは変に大規模共演とかやると春映画にしかならんから限られた数だけでやって欲しい
平成ジェネレーションズFINALは本当に良かった


無題 2018/05/03 22:31:55

>平成ジェネレーションズFINALは本当に良かった
平成ジェネレーションズは2作とも共演物としてはマジで傑作だよね
各ライダーの立ち位置がはっきりとしてるから無駄な人がいない


無題 2018/05/03 22:30:29


こういう面子が集まったら面白そう

無題 2018/05/03 22:31:02

ウルトライダー戦隊がコラボしたとして
敵はどんな連中にすれば…


無題 2018/05/03 22:32:21

>ウルトライダー戦隊がコラボしたとして
>敵はどんな連中にすれば…
ゴジラとか?


無題 2018/05/03 22:32:17


自分の世代に刺さるビッグ3

無題 2018/05/03 22:33:25

>自分の世代に刺さるビッグ3
おーええやん
いつやるんや?


無題 2018/05/03 22:44:06

>自分の世代に刺さるビッグ3
まさか今になってジライヤとスーパー戦隊のコラボ見るとは思わんかった


無題 2018/05/03 22:32:56

前ヒで90年代のヒーローショーの動画を見たんだがウルトラマンとウルトラマンタロウとゴジラと1号etc…がガイガンとかと戦ってた

無題 2018/05/03 22:39:02


円谷はウルトラマンだけじゃないぞ!




参照元:f705f78821051842ffea91fbf9001f22




sns
Adsense
Relate entry
New entry
無題
日本版アベンジャーズなら竜の子プロがインフィニティ-フォースという作品を作っているけど?
[ 2018/06/19 18:17 ]
東映版スパイダーマンが出たことより、作者自身が「レオパルドンが戦ったら勝ってしまうので敵側は全力を費やして先に撃破した」って話にしてることがすごい
[ 2018/06/28 23:12 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
アクセスランキング
QRコード
QR