無題 2018/04/27 12:04:38
ウルトラマンが見たいと思うけど最近のウルトラマン毎年ディケイドみたいだから元ネタを楽しむなら最低でもゼロくらいから見たほうがいいのかな?それともやっぱり初代から?
無題 2018/04/27 12:05:59
とりあえず見るなら初代かマックスかエックスのどれか
ティガでもいいけどアマプラには無い
無題 2018/04/27 12:07:39
オーブは実は旧作全然知らなくても何も問題ないぞ
無題 2018/04/27 12:07:46
ゼロ観たいなら大怪獣バトルのテレビシリーズから追いかけていくといいよ
無題 2018/04/27 12:10:05
エックスもギンガシリーズ見ておいた方がいいし
単体で見れるオーブが一番見やすいと思う
無題 2018/04/27 12:10:38
ネクサスを見よう
無題 2018/04/27 12:17:32
>ネクサスを見よう
先にULTRAMANを見なくちゃ
無題 2018/04/27 12:10:54
アマプラもあとひと月でたくさんの作品見れなくなるらしいから気をつけて
初代とマックスとエックス、オーブおすすめ
無題 2018/04/27 12:11:28
スレ画だとジードはベリアル関連予習しときたい
ギンガビクトリーはいきなり無印見るとナニコレ…ってなる可能性が高いのでおすすめしづらい
エックスは客演多いけどだいたい「遠くの星から他のウルトラマンが助けに来たぞ!」って感じのノリなのであんま気にならんとは思う
オーブは独立してるけど話の作りも独特なので人選ぶかも
無題 2018/04/27 12:12:02
アマプラはオーブはもう終わったはず
なんでやめちゃうんですかね…
無題 2018/04/27 12:13:30
オーブは独立してるし
新作にも関わりあるから先ずはオーブ
無題 2018/04/27 12:13:52
完全に続編になってるの以外なら見たいのからでもいいと思うよ
無題 2018/04/27 12:14:39
ジードしばらく見てゼロとベリアルってなに?って気になったら銀河伝説だけでも見ればよろし
無題 2018/04/27 12:14:50
ウルトラマンガイアから入るのもおすすめよ
無題 2018/04/27 12:15:50
セブンは今見るとトンチキな話も多くて吹く
ていうか初代に比べて金かかってない…
無題 2018/04/27 12:16:15
今度始まる新作に結構オーブがっつり絡んでそうだし割とオーブがいいかもしれない
無題 2018/04/27 12:17:22
ジードは萌えヒロインもいるしアニメ好きにも入りやすい
無題 2018/04/27 12:17:41
スレ画は最低限ゼロとベリアルの出る映画二本見ればわかるはず
無題 2018/04/27 12:18:03
ジードはゼロとベリアルありきだからベリアルの出るやつ見るといい
その上でゼロはセブンあってこそなのでセブンも見るといい
無題 2018/04/27 12:19:30
シンプルに銀河伝説とベリアル銀河帝国でゼロかっけー!ってなるのもいい
無題 2018/04/27 12:21:01
男の子なら話分からなくてもウルトラマンカッコいいー!ってなるのでどれを見ても問題はないよね
無題 2018/04/27 12:21:45
新作ウルトラマン出る合間に列伝放送したりするからそれ見とくとゼロとベリアルはだいたいわかると思う
ジード見るのにわかんなくても大丈夫だとは思うけど
無題 2018/04/27 12:22:52
ウルトラQ見よう
無題 2018/04/27 12:23:08
他のウルトラマンが気になったら後からそっちも見ればいいだけだしなあ
無題 2018/04/27 12:23:35
大きくなって初めて見たのがXでいっぱい楽しかったからXにしよう
無題 2018/04/27 12:23:41
今から見る手段はないけどだいたい新作の直前スペシャル見ればなんとかなる
無題 2018/04/27 12:24:16
シンプルな初代の面白さを教えて欲しい
初代みたいけどなんか今更感を感じてしまう
無題 2018/04/27 12:26:36
>シンプルな初代の面白さを教えて欲しい
>初代みたいけどなんか今更感を感じてしまう
お話とか放映当時らしい価値観の登場人物とか魅力は色々あるけど
特に深く考えずに特撮のクオリティ目当てだけでも十分楽しんで見れると思うよ
無題 2018/04/27 12:26:53
>シンプルな初代の面白さを教えて欲しい
>初代みたいけどなんか今更感を感じてしまう
話も怪獣もバラエティ豊かで面白いよ
無題 2018/04/27 12:28:26
>シンプルな初代の面白さを教えて欲しい
>初代みたいけどなんか今更感を感じてしまう
イデ隊員の作る兵器がやばい
無題 2018/04/27 12:24:21
みんなが一番好きなウルトラマンを見ればいいよ!!!!
無題 2018/04/27 12:24:59
知ってた方が面白いってのはそりゃあるけど
別作品の予習必須レベルなのは続編のギンガSとベリアル関連知ってなきゃいけないジードくらいかな
無題 2018/04/27 12:27:09
ゼロクロニクルありがたい
無題 2018/04/27 12:27:13
べリアルのことはジード一話で紹介してなかったっけ
放送前特番だっけかアレ
復活した→ゼロにやられた→また復活した→またゼロにやられた…
ってのを何度も繰り返す人だろ
無題 2018/04/27 12:30:39
>復活した→ゼロにやられた→また復活した→またゼロにやられた…
放送前の番組であそこまで念入りにラスボスをdisることないよね…
無題 2018/04/27 12:27:52
Xはシリーズ知ってればなお面白いがこれ単独でもかなり面白いよね…
無題 2018/04/27 12:28:15
ジード観た後に銀河伝説見返すとゼロさんチンピラ過ぎで改めてびっくりする
無題 2018/04/27 12:28:25
エから始まってスで終わるウルトラマンから見ればいいと思うよ!!!111!!!
無題 2018/04/27 12:29:02
>エから始まってスで終わるウルトラマンから見ればいいと思うよ!!!111!!!
エース面白いよね
無題 2018/04/27 12:28:37
ベリアルについては知っていた方が楽しめるけど悪いウルトラマンぐらいの認識でもいいんだ
無題 2018/04/27 12:30:18
ガイアオススメしたいけど今アマプラで配信してないんだっけ
無題 2018/04/27 12:31:41
必須レベルじゃないけどXはギンガから見てたら客演回が楽しいから先に見てほしい
でも無印ギンガはあんまりおすすめできないからやっぱりどっちでもいいよ
無題 2018/04/27 12:33:48
>必須レベルじゃないけどXはギンガから見てたら客演回が楽しいから先に見てほしい
知らなくてもギンガがめちゃくちゃな奴なのはわかる
グア軍団雑に処理しないで!?
無題 2018/04/27 12:34:01
ほぼ前の見たことなかったけどX見てからウルトラマンどハマりしたのでXを推す
無題 2018/04/27 12:36:38
>ほぼ前の見たことなかったけどX見てからウルトラマンどハマりしたのでXを推す
ゴメス回は見てほしい
実況がひどかった
無題 2018/04/27 12:34:12
メビウスは最低エースとレオと80見てから見たい
無題 2018/04/27 12:40:25
>メビウスは最低エースとレオと80見てから見たい
要所だけでも良いから先に見て欲しいよね
エースはベロクロンとルナチクスとジャンボキング
レオはマグマ星人&ギラス兄弟とシルバーブルーメ
80はクレッセントとノイズラーだけでも
無題 2018/04/27 12:34:20
マックスは本編で他のウルトラマンと絡まなかったので
ウルトラマンとしてどういう性格してるのか全く分からない
無題 2018/04/27 12:35:45
>ウルトラマンとしてどういう性格してるのか全く分からない
化け猫回辺りから頭いいけどアホの子という印象が強い
無題 2018/04/27 12:37:32
ティガをお勧めするぞ
コスモスもいいぞ
ガイアもいい
メビウスもいいな
無題 2018/04/27 12:38:46
ジードはゼロベリアル関係観といたほうがいいけど必須は映画2本とゼロファイトくらいだから見易い方だと思うよ
メビウスなんかだと昭和全部見ろになるからキツいけど
無題 2018/04/27 12:39:34
>ジードはゼロベリアル関係観といたほうがいいけど必須は映画2本とゼロファイトくらいだから見易い方だと思うよ
>メビウスなんかだと昭和全部見ろになるからキツいけど
メビウスは昭和全然知らないけどウルトラ父回はなんだかよくわからない興奮を感じたよ
無題 2018/04/27 12:38:48
某所クロスオーバー小説読んだらウルトラマン見たくなって土日の再放送見てるけど面白いね
ババ先輩いい…
無題 2018/04/27 12:39:47
初代は2話のバルタン星人回がおすすめ
最初に作ったパイロット回だから基本が詰め込まれてるし話の緩急も上手い
無題 2018/04/27 12:40:03
ジードは放送前特番でゼロベリの因縁30分に押し込んだやつあった気がするけどあれ見れるのかな…
無題 2018/04/27 12:40:10
メビウスは昭和ウルトラマン物語見ただけでも楽しめたよ
無題 2018/04/27 12:40:11
本筋があんましシリアスじゃないからラグビーやったり密着取材したり化け猫と遊んだり気楽に見れて良回多いからXオススメ
無題 2018/04/27 12:42:35
>本筋があんましシリアスじゃないからラグビーやったり密着取材したり化け猫と遊んだり気楽に見れて良回多いからXオススメ
Xオススメなのは分かるが本筋は割とシリアスだと思う…
ただ傍に逸れた時がすごく気楽
無題 2018/04/27 12:40:38
ギンガ無印は他のウルトラマン見てから見るとなんだか悲しくなるから最初のうちに見ればいいと思うよ
無題 2018/04/27 12:42:20
>ギンガ無印は他のウルトラマン見てから見るとなんだか悲しくなるから最初のうちに見ればいいと思うよ
明らかに予算がないって分かる描写が多いからなギンガは
無題 2018/04/27 12:41:30
とりあえずアマプラで観れるから順に観ていけ
ちなみにオーブ以外も配信終了するみたいだから早めにね
無題 2018/04/27 12:41:42
何となくで見るならマックスが一番いいと思う
エピソード毎に完全に独立してるし昔の怪獣もそこそこ復習できたりする
無題 2018/04/27 12:42:24
特に前知識なしでジード見たけどおもろかった
べリアルが悪い奴ってのは知ってる程度の認識
無題 2018/04/27 12:44:31
>特に前知識なしでジード見たけどおもろかった
>べリアルが悪い奴ってのは知ってる程度の認識
ゼロシリーズを観るともっと面白くなるから観るんだ
特に映画
サーガはベリアル関係ないけどいち作品として面白いから観ておけ
無題 2018/04/27 12:44:13
とりあえずXはXio密着24時だけでいい
無題 2018/04/27 12:44:47
>とりあえずXはXio密着24時だけでいい
ユナイトってなんですか!?
無題 2018/04/27 12:45:05
>とりあえずXはXio密着24時だけでいい
なんでや!戦士の背中もいいだろうが!
無題 2018/04/27 12:46:33
予算より期間の方が大事とは聞いたがどっちもないとそりゃしんどいよね
無題 2018/04/27 12:48:45
とりあえず映画版は押さえておけ
1時間とちょっとで終わるから楽だぞ
無題 2018/04/27 12:51:28
こういう時はとりあえずベリアル銀河帝国を見ればいい
無題 2018/04/27 12:53:33
>こういう時はとりあえずベリアル銀河帝国を見ればいい
それオタク路線が極まってるときのやつだから最後でいいよ!
無題 2018/04/27 12:51:59
オーブは本編のエピソードには歴代ウルトラ要素はあんまりないから知らない人でも見やすくはある
ただその代わりキャラのクセが強い
無題 2018/04/27 12:52:42
ジードが好きだけど他のシリーズよく知らないしって人なら素直にギンガがオーブかちょっと古いけどマックスじゃねーかな
無題 2018/04/27 12:52:47
ウルトラマンXは平成ウルトラマンのエンタメ寄りな部分だけ集めてブラッシュアップした感じ
非常に見やすい
無題 2018/04/27 12:53:13
っていうかオーブクロニクル見れ
無題 2018/04/27 12:54:11
大怪獣バトル見ようぜ!
無題 2018/04/27 12:54:59
個人的に全くウルトラマン見たことがないならゼアスを勧めたい
嬉しそうにネクサスを勧めるやつにはグーパンでいいぞ
無題 2018/04/27 12:57:25
ベリアルの声が途中から変わるけどそこはあまり気にするなよ!
参照元:
http://futabalog.com/thread/2d05a91c869f49388c0f2385285b8ec5