無題 2018/04/25 15:45:53
誰でも変身出来るライダーもっと増えてほしい
無題 2018/04/25 16:01:52
オルフェノクの記号持ちじゃないと変身できない可能性があるんじゃなかったっけこいつ
無題 2018/04/25 16:02:36
赤いビリビリが出せるようになるおまけ付き
無題 2018/04/25 16:04:39
あるだろG3マイルド
無題 2018/04/25 16:05:01
戦極ドライバーが最良
無題 2018/04/25 16:05:53
ベルトの奪い合いのあるライダー欲しいって意味なら念
変身できるのは何人もいるけどやっぱりファイズはたっくんじゃないと!とか
名護さんは最高です!!って言えるほど代表的な変身者がいるのいいよね
無題 2018/04/25 16:07:09
ライドプレイヤーも誰でも変身できるな
もれなくゲーム病に罹患するけど
無題 2018/04/25 16:07:39
デルタギアのコンセレだけ出なさそうな匂いがプンプンするぜ…
無題 2018/04/25 16:07:53
なんというか色んなライダーのベルトからひとつだけ選んで君だけのライダーになろう!って言われたら俺はデルタを選ぶよもしくはザビー
無題 2018/04/25 16:08:45
戦ってる最中にベルト奪われて敵に変身されちゃうのいいよね…
無題 2018/04/25 16:09:01
誰でも変身できる
戦力になるかは別の話
無題 2018/04/25 16:11:16
毎回変身者死んでどんどんベルトが回されていく尻軽展開好き!
無題 2018/04/25 16:12:45
イクササイズすれば第1世代のイクサだって使いこなせるはず
無題 2018/04/25 16:13:04
ロストドライバーは?
無題 2018/04/25 16:14:23
変身する人間によって戦法が変わるのいいよね
無題 2018/04/25 16:16:17
>変身する人間によって戦法が変わるのいいよね
バース面白いよね
無題 2018/04/25 16:19:50
>変身する人間によって戦法が変わるのいいよね
矢車兄貴(キック有りのボクシング)、影山(インファイト系ボクシング)、三島(空手?)、かがみん(ぐるぐるパンチ)と全員違うよね
無題 2018/04/25 16:14:56
吹っ飛んだ衝撃でベルトが外れるのは怖いな…
オルフェノクなら自前の怪人態に変身して緊急回避できるだろうけど
無題 2018/04/25 16:15:38
何の努力もなく大いなる力手に入っちゃうの嫌い!
変身するたび寿命が削られていく代償好き!
無題 2018/04/25 16:24:34
>変身するたび寿命が削られていく代償好き!
仮面ライダーらしい悲壮の主人公っぽいのは作風には合ってるよね
ところでユウトって誰だっけ?
無題 2018/04/25 16:18:13
ばりばりの改造人間になりたい
選べるなら改造電気人間がいい
無題 2018/04/25 16:18:39
バースドライバー良いよね
意思あって持ち主に不満持ったりするみたいだけど
無題 2018/04/25 16:32:11
>バースドライバー良いよね
>意思あって持ち主に不満持ったりするみたいだけど
えー何AI的な?小説の話だっけそれ
無題 2018/04/25 16:19:37
北崎さんが変身してスライガーが一斉掃射してからの次回へ続く引きの絶望感は異常だった
あとで誰でもスライガー召喚できててダメだった
無題 2018/04/25 16:20:41
龍騎は誰でもつかえそうだけど剣は人を選ぶんだよな
無題 2018/04/25 16:23:18
>龍騎は誰でもつかえそうだけど剣は人を選ぶんだよな
ブレイドギャレンは融合係数が一定あればなれそうだけど
レンゲルはそれに加えてスパイダーアンデッドが気に入るかどうかが大きそう
カリスは論外
無題 2018/04/25 16:22:06
555は変身者でアクション違うってのがかなり分かりやすくて面白かった
キバのイクサも過去と現在合わせると相当な数じゃねえかな
無題 2018/04/25 16:23:10
でもイクサの顔開いたモードに耐えられたのは那古産だけでしょ
無題 2018/04/25 16:26:23
>でもイクサの顔開いたモードに耐えられたのは那古産だけでしょ
Ver.10(現代編初期)では753くらい、Ver.11以降(ラ・イ・ジ・ン・グ)ならジンジン君やめぐみんでも使えるはず
無題 2018/04/25 16:23:25
ラスボスの三島は一撃でワーム倒してて擬態時でも異様だった
無題 2018/04/25 16:24:23
仮面ライダーになって戦いたい
そんなあなたにこのカードデッキをプレゼント
無題 2018/04/25 16:26:16
>仮面ライダーになって戦いたい
>そんなあなたにこの仮面ライダークロニクルをプレゼントするぅ…
無題 2018/04/25 16:26:50
>仮面ライダーになって戦いたい
>そんなあなたにこのカードデッキをプレゼント
ちなみにクーリングオフ制度とかは…
無題 2018/04/25 16:24:47
龍騎は取り返しがつかない
無題 2018/04/25 16:24:56
カイザも誰でも変身できる
無題 2018/04/25 16:25:17
ミラモン見えたら怖いし戦いから逃げられないし…
無題 2018/04/25 16:25:31
順手持ちのカイザブレイガンいいよね
無題 2018/04/25 16:26:06
龍騎って装着型なのかな?
無題 2018/04/25 16:26:11
蟹モンスターなんぞに魅入られたら詰みじゃん…
無題 2018/04/25 16:27:23
龍騎は控えめに言ってクソガチャ
無題 2018/04/25 16:27:35
一族総アギト化もある意味みんなライダー
無題 2018/04/25 16:28:08
ライダークロニクルはちゃんとしたゲームとして発売するなら欲しい
無題 2018/04/25 16:28:43
初陣でラッキークローバー仕留める西田カイザも相当強い
無題 2018/04/25 16:28:47
主任が想定してた抗インベス策もある意味人類総ライダー化なんだよね
画ヅラ面白すぎるけど
無題 2018/04/25 16:29:38
凄いダメージ受けて一番体を守ってほしいときに変身解けて生身で放り出される恐怖!
無題 2018/04/25 16:29:38
ファイズは一撃死上等だから強い弱いじゃなく運次第な感じ
無題 2018/04/25 16:30:08
伊達バースは初期はセルメダル集めてお金貯めなきゃだったからプロレス主体だったとか
無題 2018/04/25 16:30:08
ライダークロニクルはベルトもセットで販売して他のガシャットと併用出来るとかなら買いたい
無題 2018/04/25 16:33:07
>ライダークロニクルはベルトもセットで販売して他のガシャットと併用出来るとかなら買いたい
クロニクルをベルトに挿して変身できるのってそれこそ完全な抗体持った奴くらいじゃ…
無題 2018/04/25 16:31:35
ロストドライバーは無限の可能性を秘めているよね
専用のメモリがあればその数だけライダーができる
無題 2018/04/25 16:32:12
量産型イクサが実装されたら…
無題 2018/04/25 16:33:58
ロストドライバーいいけどミュージアム製のメモリ使えない…
専用のメモリもシュラウドママじゃないと作れない…
無題 2018/04/25 16:34:19
ライドプレイヤーは仮面ライダーなの?
無題 2018/04/25 16:35:01
ファイズは怪人用のベルトだから基本人間使えないのよね
カイザも啓太郎一回目は変身できなかったし
無題 2018/04/25 16:38:49
>ファイズは怪人用のベルトだから基本人間使えないのよね
オルフェノクか記号持ちじゃないとダメなんだよね
しかも
カイザは割りとスルーだけど相性が悪いとすぐしぬ
ファイズは厳しく選別して弾くので使えない人も多い
デルタは割りと誰でもいけるし死なないけど性格が悪くなる
どれも厳しいな!
無題 2018/04/25 16:37:34
だから早くドライバーを量産しろ凌馬!
…凌馬?
無題 2018/04/25 16:42:41
バースで(主にヤミーと)戦闘するのは割と楽しそうではある
体削ってセルメダルばらまいてそれを拾ってバスターで撃ったり武装付けたり
機能的にも空飛べるしキャタピラ走行とか腕ドリルに胸からビームも出せる
ヘルメットのディスプレイとかマニュアルとかもワクワクするよね
無題 2018/04/25 16:42:42
量産用の戦極ドライバーって包丁なしの変身能力なしじゃなかったっけ?
無題 2018/04/25 16:49:42
>量産用の戦極ドライバーって包丁なしの変身能力なしじゃなかったっけ?
森に浸食された世界で生き延びる為に果実を直接食べてインベス化したりせずエネルギーを得られるようにすればいいだけだから変身能力は必要ないんだよね
無題 2018/04/25 16:42:47
戦極ドライバーは全人類が使用前提なんだっけ
無題 2018/04/25 16:51:51
>戦極ドライバーは全人類が使用前提なんだっけ
うn
でも時間的に生産できるのが10億個くらいが限度で全人類分は到底間に合わないから6/7人は切り捨てるね
無題 2018/04/25 16:45:30
戦極ドライバーはロックシード食べる為のものだからね
無題 2018/04/25 16:50:39
バースはそれこそセルメダルを弾にしなければ
あの会長の元で量産されてもおかしくなさそうなんだけどな
無題 2018/04/25 16:51:18
巷に変身道具が溢れて一大事に!
みたいなシチュは制作リソースとストーリーの都合上やりにくい
モバイレーツとか量産型マスターブレスとか
無題 2018/04/25 16:53:44
量産型バース部隊は見てみたい
無題 2018/04/25 16:54:17
ネクロムはアランが使用してるのをベースに
姉上や劇場版の3人のが簡易量産した奴かな
無題 2018/04/25 16:54:26
マッハドライバー炎も割と誰でも使えそうだけど制限や条件あったっけ
無題 2018/04/25 16:55:56
>マッハドライバー炎も割と誰でも使えそうだけど制限や条件あったっけ
体力的な問題で着けられる人間はかなり限られる
進兄さんや剛は超人だから変身できた
無題 2018/04/25 16:55:00
点眼戦隊ネクロマン!
無題 2018/04/25 16:55:05
マッハは誰でも使えるけど負担はかなりありそうな描写だったよ
無題 2018/04/25 16:55:11
ライオトルーパーでも並みのオルフェノクよりは強いんだよね…
無題 2018/04/25 16:55:19
誰でも変身できるからこそ
主人公に変身させる意味もたせるのいいよね…
無題 2018/04/25 16:59:02
>誰でも変身できるからこそ
>主人公に変身させる意味もたせるのいいよね…
映司バースとか超DHドライブとかいい…
無題 2018/04/25 16:55:27
俺ウィザードの夏映画に出演したから設定上はメイジになれるよ
まあ世界ごと消えたんだけど
無題 2018/04/25 16:58:15
>俺ウィザードの夏映画に出演したから設定上はメイジになれるよ
それはエキストラってマジな意味で?
無題 2018/04/25 16:55:29
フォーゼとかドライブはある程度の体力があれば変身できるはず
無題 2018/04/25 16:55:46
マジックランドでならメイジもだな
無題 2018/04/25 16:56:41
誰でもなれるライダーなんてG3マイルドぐらいでいいんだ
無題 2018/04/25 16:57:18
メカ系は理論上はだいたい誰でも変身できるがものすごい負担がかかってある程度体強くないとまともに戦えない設定が多いな
無題 2018/04/25 16:59:39
555系のライダーは実際体に凄まじい負荷が掛かってそうだな…
それこそ命を落とす程に
参照元:
http://futabalog.com/thread/35716ac431b8137a88ba433eebb7a6f5
装着者全員専門の訓練を積んだ警察官だしそもそも警察の装備だから厳密には誰でも扱える訳じゃないか